アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
タグ / おすすめ

記事
映画クレイマー・クレイマー「1980年」 [2020/05/05 11:58]
あらすじ クレイマー・クレイマーは1980年日本公開のアメリカ映画です。 大きく要約するとクレイマーと言う夫婦による離婚裁判のお話です。 夫は仕事に妻は家庭にという形式が日本同様にあった当時のアメリカ。妻は夫に何度も自分も仕事がしたいことを相談したかったが、仕事が忙しい夫は取り合おうとしなかった。 ある日妻が5才の息子を置いて家を出た。そこから息子と2人での生活と親権を争う離婚裁判が始まる。 吹替洋画劇場 『クレイマー、クレイマー』3..
超人バロム1「1972年」 [2019/12/23 19:23]
今回は筆者が子供の頃に観ていた特撮ヒーローのドラマをご紹介します。特撮ヒーローと聞くと誰もが思い出すのが仮面ライダーシリーズやウルトラマンシリーズそして戦隊ヒーローものだと思うのですが代表的なヒーローもの以外にも人気のあったものが多くあります。その中で子供が主役だった「超人バロム1」をご紹介します。 超人バロム1とは? 原作は「ゴルゴ13」で有名な漫画家のなさいとう・たかをさんです。人類を滅亡させるために地球にやってきたドルゲと平和と正義の使者コブーに託さ..
泥だらけの純情「1977年」 [2019/12/15 11:21]
泥だらけの純情はあの伝説のアイドル山口百恵さんの7作目の主演映画です。1977年夏休みに公開されて友達と観に行った記憶があります。百恵さんの映画はその他に伊豆の踊子と絶唱を映画館で観ていまがどちらも純文学で本で読んで知っている人も多いと思いますので、泥だらけの純情をご紹介します。 泥だらけの純情 泥だらけの純情の原作は藤原審璽(1962年作)短編小説です。60年代に吉永小百合さん主演でも映画化されています。百恵・友和コンビの初の現代劇です。 あらすじ 泥だ..
ドラマ素顔のままで「1992年」 [2019/11/04 19:38]
素顔のままでは1992年のドラマです。いわゆるトレンディドラマ枠で放送されていましたが、その枠にはまっていなかったヒューマンドラマでした。 素顔のままで あらすじ まったく性格の違うふたりが出会い、お互いの優しさに触れ、それまで抱えていた辛い過去から解き放たれた時、また辛い現実が・・・それでも・・・素直に生きたい・・・優しさが相手を傷つける・・・好きだから素顔のままで素直に生きたい。何度も起こる辛い現実を乗り越えて永遠に友情は続くのです。 主要キャスト..
悪女(わる)「1992」 [2018/08/20 11:34]
悪女(わる)は石田ひかりさん主演で1992年日本テレビ系列で放送されたドラマです。今では普通になった派遣制度を広めた女性のサクセスストーリーです。石田ひかりさんがのちにドラマ「派遣の品格」にゲスト出演していたのが印象的でした。 悪女(わる)のあらすじ 名前意外はごく普通のOL田中麻理鈴(マリリン)が大きな会社のどこの支社?どこの部署?名前もわからない男性社員に一目惚れし、仕事を頑張れば男性社員にいつか再会出来ると信じます。 男性社員を探しながら、仕事では..
雨の日に聴きたくなるラフマニノフ3曲 [2018/06/05 13:56]
今回は音楽を取り上げました。雨の日に雨音とともに聴きたくなる曲です。 セルゲイ・ラフマニノフ1873年4月1日〜1943年3月28日このロシア出身、チャイコフスキーを敬愛し、ライラックの花を象徴とする作曲家の曲を知らずに好んで聞いていました。 交響曲第2番 第3楽章 1976年エリックカルメンが「Never Gona Fall in Love again(恋にノータッチ)」の中でサビの部分で使用しています。 Eric Carmen エリックカルメン / Es..
1969 1978 1980 1980年 1981年 1982 1992年 1本立て 2本立て 70年代 BD7 DVD E.T. NHK少年ドラマシリーズ RememberMyName SF小説 WhataFeeling ある日どこかで いずみたく おすすめ さいとう・たかを さすらいの太陽 すのうち滋之 てんとう虫の歌 なぞの転校生 はしだのりひこ りんごがひとつ アイリーン・キャラ アウトサイダー アメリカ映画 アンソニー・アトキンズ イアン・マクレガー イフタク・カツール エリック・カルメン オウム オリビア・ニュートン・ジョン クイーン クリストファー・リーブ クレイマー・クレイマー グリース グローイング・アップ ケビン・ベーコン ゴムカン ゴーイング・ステディ サウンドトラック サクセスストーリー サーファー サーフィン シューベルツ ジェーン・シーモア ジャン=マイケル・ビンセント ジョン・トラボルタ タータンギア タータンハリケーン ダスティン・ホフマン ダンス映画 チャンプ ツッパリ デビット・ボウイ トム・クルーズ ドラマ ヒューイ ヒューマン ヒーロー ビッグウェンズデー ビッグ・フィッシュ ビートたけし フィギュアスケート フェーム フット・ルース フレディ ブラックレコード大全 ブルック・シールズ ブルー・ラグーン ベイ・シティ・ローラーズ ベンジー ボビー ボヘミアン・ラプソディ マジョ メリル・ストリープ ユタとふしぎな仲間たち ラフマニノフ ラララ青春 リチャード・ギア ローラーマニア 三浦友和 不倫 中森明菜 代表作 仮面の忍者赤影 八千草薫 内海敏彦 北方謙三 友情 古尾谷雅人 吉川英治 名作 国広富之 坂口祐三郎 坂本龍一 夏休み 多摩川水害 大島渚 太田裕美 安田成美 寺内貫太郎一家 少年ドラマシリーズ 少年探偵団 山口百恵 山添美千代 岸辺のアルバム 嶋大輔 川谷拓三 思い出 恋のチューインガム 恋愛 悪女(わる) 愛と青春の旅立ち 感動 懐かしい 戦場のメリークリスマス 摩天楼ブルース 星野利晴 映画 昭和 昭和歌謡 普通の人々 曽我泰久 木戸猛 杉本哲太 李逵 柄沢次郎 梅雨 樹木希林 水滸伝 泥だらけの純情 熊谷俊哉 牧冬吉 特撮 白影 白鳥健太郎 真夜中のギター 石田ひかり 竹脇無我 素顔のままで 茜さんのお弁当 西城秀樹 赤影 超人バロム1 金子吉延 青い珊瑚礁 青影 青春 青春家族 面白い 音楽 高野浩幸 黒沢浩

プロフィール
まあゆさんの画像
まあゆ
どんなに時が経とうと鮮明に心に残る「映画」「ドラマ」「音楽」があり「人」がいます。そんな作品や人を紹介させてくださいね。コメント大歓迎です♪
プロフィール
ファン
検索
<< 2020年06月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事

人気ブログランキング
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。