アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年10月05日

ラララ青春といずみたくさんの「ブラックレコード大全」

まだ小学生になりたてくらいの頃好きで鮮明に頭の中に残っているのが「青春家族」というドラマです。そのドラマ主題歌「ラララ青春」知ってる人いるかなあ。

ホットドッグは食べるもの、目覚まし時計はならすもの、古い日記はしまうもの、悲しみは悲しみは捨てるもの。若い明日が続いてるんだみんな。青春のこの道、負けずに走ろう。詩はこのようなものだったと思います。(小学生記憶です)

私は「青春家族」から「ラララ青春」そして「ブラックレコード大全」にたどりつきました。
6244079.jpg

まさかのまさか遥か遠い昔に好きだったドラマの好きだった曲が聴けるとは思いませんでした。「ラララ青春」を調べてみると作曲がいずみたくさんでした。



【送料無料】 いずみたくプレゼンツ・ブラックレコード大全 【CD】

価格:3,279円
(2018/10/5 14:47時点)
感想(0件)




いずみたくさんと言えば「太陽がくれた季節」「帰らざる日のために」「ふれあい」などたくさんの曲を残したヒットメーカーです。

いずみたくさんの作曲した曲の中にアニメ「さすらいの太陽」の挿入歌「心の歌」もあったのには感激しました。私は幼い頃この曲が大好きだったのです。

【送料無料】 さすらいの太陽 DVD-BOX 【DVD】

価格:9,439円
(2018/10/9 14:41時点)
感想(0件)




「さすらいの太陽」も古いアニメですがDVD化され、販売されているのですね。びっくりしました。

青春家族の話に戻りますが、確か両親を亡くして兄弟(7人くらい)だけで懸命に生きる青春ドラマだったと記憶しています。下の方の子が当時の私と同じくらいでその子に思い入れがありました。

どこかアニメ「てんとう虫の歌」に似ている感じです。(テレビ放送はどっちが先だったのか覚えていません。)あの頃の昭和の時代はそういう内容がうけたのでしょうね。「頑張れば明るい未来が待っている」そんな時代だった気がします。

てんとう虫の歌 第11巻 【DVD】

価格:4,248円
(2018/10/9 14:59時点)
感想(0件)











posted by まあゆ at 14:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8169182
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
まあゆさんの画像
まあゆ
どんなに時が経とうと鮮明に心に残る「映画」「ドラマ」「音楽」があり「人」がいます。そんな作品や人を紹介させてくださいね。コメント大歓迎です♪
プロフィール
ファン
検索
<< 2020年06月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事

人気ブログランキング
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。