新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年08月12日
恐竜博物館へ長女の孫と行ってきました。恐竜好きのいっちゃんは大喜びで大興奮です。
長女の嫁ぎ先のお母様をお誘いして長女の長男のいっちゃんが、以前から楽しみにしていた福井県の恐竜博物館へみんなででかけました。
駐車場には青森や多摩などの遠方からの車ばかりでした。
最近出来た屋外のディノパークへ
森のなかに様々な恐竜が忽然と現れて特有の動きと鳴き声で迎えてくれるハラハラ・ドキドキの素晴らしい施設です。
「あ〜あぶない!!」 いっちゃんがプテラノドンに連れ去られそうです!
体長9m,白亜紀後期の翼竜の中でも最大級の強者です。この大きさでわずか、15〜25kgだったようです。
所々に撮影スポットが散りばめられていて恐竜博物館ならではの記念写真が撮れるようになっています!
いっちゃんのいちばんのお気に入りのティラノザウルスは大迫力です!
体長12m,白亜紀後期の獣脚類の中でも最大級の肉食の暴君です。
ふたりとも一口で食べられてしまいそう!
でも、ゆきばあちゃんがいっちゃんを守ってくれるそうです。
お母さんならきっとティラノサウルスもタジタジだろうなと密かに納得のじいちゃんなのでした!
(ごめんなさい!ごめんなさ〜い・・・・・?)
最初の2つとステゴザウルス、トリケラトプス。じいちゃんはこの4つくらいしか知りませんでした。
いろいろ難しい名前の恐竜がいっぱい出てきました。
ディノパークをでてお昼にしました。
木陰の涼しいところでおかあさん、ゆきばあちゃん、あ〜ちゃん、いっちゃん、じいちゃんと焼きそばやたこ焼きを食べました。
竜博物館の中にも食堂がありますが長蛇の列で待ち時間が長そうです。
お弁当を持って行くと食べるところはいっぱいあります。
とっても熱い日です。
汗だくになっていたのでいっちゃんはディノパークの裏の公園で川を見つけて大はしゃぎ、転んだりねそべったりして水浸しです。
水着かきがえは必須アイテムです。ゆきばあちゃんはいっちゃんの写真撮影に余念がありません!!
この後、恐竜博物館へいって沢山のほねや恐竜を見て大満足のいっちゃんでした。
ゆきばあちゃんを送って行ってひげじいちゃんにも合うことが出来ました。
おいしいスイカをみんなでいただきました!
家には東京の次女が娘二人をつれて里帰り中です。
仕事や育児におおわらわのみんながゆっくり、のんびりしてリフレッシュできますように!
「みんながいっしょに食事出来る回数は思っているほど多くないものだ だから機嫌よく食べよう!」
人生について、父から学んだ大切なこと 著者: 山谷えり子
うろ覚えで、文章は違っていると思うのですが意味はこんなことだったと・・・。
嫁いでしまった子どもたちとのだんらんは本当に今後そんなには無いのでしょうね!
今、我が家は11人家族になっています。夕方にはみんなでかみさんの実家へ墓参りに!
総勢12人、これだけ揃うことは今後何度あるのか?
母も高齢なので・・・・!
「縁あって家族になったんだから、機嫌良く食べることがマナーなんだよ!」
山谷しんぺいちゃんの声が聞こえてきそうです。
「逆境のときやせ我慢するのはかっこいい!」
彼の言葉に救われたことは何度もありましたなー!
もう、何分、記憶力が低下してますので実際の文章とは違う部分は平にご容赦を!!!
駐車場には青森や多摩などの遠方からの車ばかりでした。
最近出来た屋外のディノパークへ
森のなかに様々な恐竜が忽然と現れて特有の動きと鳴き声で迎えてくれるハラハラ・ドキドキの素晴らしい施設です。
「あ〜あぶない!!」 いっちゃんがプテラノドンに連れ去られそうです!
体長9m,白亜紀後期の翼竜の中でも最大級の強者です。この大きさでわずか、15〜25kgだったようです。
所々に撮影スポットが散りばめられていて恐竜博物館ならではの記念写真が撮れるようになっています!
いっちゃんのいちばんのお気に入りのティラノザウルスは大迫力です!
体長12m,白亜紀後期の獣脚類の中でも最大級の肉食の暴君です。
ふたりとも一口で食べられてしまいそう!
でも、ゆきばあちゃんがいっちゃんを守ってくれるそうです。
お母さんならきっとティラノサウルスもタジタジだろうなと密かに納得のじいちゃんなのでした!
(ごめんなさい!ごめんなさ〜い・・・・・?)
ライフサイズの巨大恐竜が住む森!
かつやまディノパーク
営業時間
9:00〜18:00(最終入場17:30)
※7月16日〜8月31日間は、営業時間が延長されます。
※10月〜11月は営業時間が短縮される場合がございます。
休業日
第2・第4 水曜日
※夏休み期間は無休
入場料
〈個人〉500円(4歳から)
〈団体〉400円(4歳から)
※30名以上
※3歳以下無料
年間パス
2,000円(4歳から)
※購入日から1年間有効
※かつやまディノパーク チケットブースにて販売
出典 かつやまディノパーク
最初の2つとステゴザウルス、トリケラトプス。じいちゃんはこの4つくらいしか知りませんでした。
いろいろ難しい名前の恐竜がいっぱい出てきました。
ディノパークをでてお昼にしました。
木陰の涼しいところでおかあさん、ゆきばあちゃん、あ〜ちゃん、いっちゃん、じいちゃんと焼きそばやたこ焼きを食べました。
竜博物館の中にも食堂がありますが長蛇の列で待ち時間が長そうです。
お弁当を持って行くと食べるところはいっぱいあります。
とっても熱い日です。
汗だくになっていたのでいっちゃんはディノパークの裏の公園で川を見つけて大はしゃぎ、転んだりねそべったりして水浸しです。
水着かきがえは必須アイテムです。ゆきばあちゃんはいっちゃんの写真撮影に余念がありません!!
この後、恐竜博物館へいって沢山のほねや恐竜を見て大満足のいっちゃんでした。
福井県立恐竜博物館
福井県勝山市村岡町寺尾51-11 かつやま恐竜の森内
電話:0779-88-0001/FAX:0779-88-8700
JR福井駅下車、えちぜん鉄道勝山永平寺線「勝山行き」乗車(約1時間)→勝山駅下車、コミュニティバスにて約15分またはタクシーにて約10分
JR福井駅にてJR越美北線「越前大野」または「九頭竜湖」行きに乗りかえ→越前大野駅下車→タクシーで約20分
出典 福井県立恐竜博物館
ゆきばあちゃんを送って行ってひげじいちゃんにも合うことが出来ました。
おいしいスイカをみんなでいただきました!
家には東京の次女が娘二人をつれて里帰り中です。
仕事や育児におおわらわのみんながゆっくり、のんびりしてリフレッシュできますように!
「みんながいっしょに食事出来る回数は思っているほど多くないものだ だから機嫌よく食べよう!」
人生について、父から学んだ大切なこと 著者: 山谷えり子
うろ覚えで、文章は違っていると思うのですが意味はこんなことだったと・・・。
嫁いでしまった子どもたちとのだんらんは本当に今後そんなには無いのでしょうね!
今、我が家は11人家族になっています。夕方にはみんなでかみさんの実家へ墓参りに!
総勢12人、これだけ揃うことは今後何度あるのか?
母も高齢なので・・・・!
「縁あって家族になったんだから、機嫌良く食べることがマナーなんだよ!」
山谷しんぺいちゃんの声が聞こえてきそうです。
「逆境のときやせ我慢するのはかっこいい!」
彼の言葉に救われたことは何度もありましたなー!
もう、何分、記憶力が低下してますので実際の文章とは違う部分は平にご容赦を!!!
2016年07月24日
10ヶ月のしゅうちゃん!“たっち“ができました。ほんの数秒ですが立っていられるようになりました。
しゅうちゃんを立たせたまま手を放すとしばらく立っているようになりました。
その状態から何にも捕まらずにスクワットのようにしゃがめるようになったのでこわがってすぐにしゃがむようになりました。
しゃがめない時のほうがふらふら長い時間立っていたような気がします。
髪が長くなってきたので、おかあさんとおそろいに髪をむすんでもらいました。
はい!しゅうちゃんはおとこのこです。女の子でとおりそうですなぁ!!
かあいいい、おちょんぼりん?でしょ。(ちまたでは、いわないのかなぁ?)
「ふーん、ところで、あの俳優さんはなかなか上手な演技をしてるけど、若者の心の闇は演じきれてないよね!」
「わーい、大好きなメロン、今日のデザートなんだ!!!」
「みんなあぁぁー!乗ってるかぁーい、いえぇーぇい!!きょうはさいこぉぉぉぉ〜だぜぇいぃ!」
いとこのいっちゃんがハイテンションで楽器を打ち鳴らしておどりだしたのに反応して、シンクロしてしまい、今まで見たことのない必死の表情で椅子に立ち上がって雄たけびをはじめたしゅうちゃんです。
何でも分かるようになってきた10ヶ月目のしゅうちゃんは本当に日々目が離せないくらいに成長しています。
その状態から何にも捕まらずにスクワットのようにしゃがめるようになったのでこわがってすぐにしゃがむようになりました。
しゃがめない時のほうがふらふら長い時間立っていたような気がします。
髪が長くなってきたので、おかあさんとおそろいに髪をむすんでもらいました。
はい!しゅうちゃんはおとこのこです。女の子でとおりそうですなぁ!!
かあいいい、おちょんぼりん?でしょ。(ちまたでは、いわないのかなぁ?)
「ふーん、ところで、あの俳優さんはなかなか上手な演技をしてるけど、若者の心の闇は演じきれてないよね!」
「わーい、大好きなメロン、今日のデザートなんだ!!!」
「みんなあぁぁー!乗ってるかぁーい、いえぇーぇい!!きょうはさいこぉぉぉぉ〜だぜぇいぃ!」
いとこのいっちゃんがハイテンションで楽器を打ち鳴らしておどりだしたのに反応して、シンクロしてしまい、今まで見たことのない必死の表情で椅子に立ち上がって雄たけびをはじめたしゅうちゃんです。
生後10ヶ月〜生後12ヶ月の赤ちゃん コレは知っておこう!
9ヶ月を過ぎると、テーブルなどを支えにして「つかまり立ち」をはじめ、10ヶ月頃にはたんすや壁などを利用して「つたい歩き」がスタートします。
この頃、両手を引いてあげると歩くようになり、1歳前後には1人で歩く「たっち」ができます。
つたい歩きは6ヶ月〜1歳すぎ、たっちは9ヶ月すぎ〜1歳半頃というように、発達にはかなり個人差がありますが、目安として1歳でつたい歩きができるとか、ひとり立ちができれば心配ないでしょう。
ことばの発達は、(中略)8ヶ月頃にパパ・ママ・バイバイなどわかるようになります。1歳頃には、「ブーブー」「ワンワン」など、意味のあることばを赤ちゃんのほうから言い始めます。
ことばを使うような環境をつくると同時に、絵本を読んだり、お話をしたり、ゆっくりと話すなどしてことばを教えていきましょう。
離乳食は、朝、昼、夜の1日3回になり、口を動かして歯ぐきでかむ練習に入ります。
手先が器用になって、小さなものも上手につかめるようになり、手づかみ食べが上手になってきます。
自分で食べる意欲が育ってくるので、献立の中に卵焼き、温野菜、スティック状にした食パンなど、1〜2品は手づかみで食べられるものを用意してあげるといいでしょう。
離乳食をよく食べるようになり、離乳食後のおっぱいやミルクを欲しがらない子も出てきます。
なかには卒乳する赤ちゃんも出てきますが、おっぱいを飲んでいる子もやたらと欲しがることはなくなり、ママが時間を決めれば、そのときの授乳だけで満足できるようになります。
この時期は、早寝早起きの生活リズムを整えて、外遊びをたっぷりとさせてお腹がすくリズムを作ることが大切です。
また、ほとんどの赤ちゃんが、午前・午後と1日2回に昼寝がまとまってきます。
赤ちゃんの後追いが始まり、ママは大変になりますが、無理に引き離そうとすると、赤ちゃんは余計不安になって後追いがひどくなることもあります。
赤ちゃんをおんぶして家事をするなどして、なるべく赤ちゃんの求めに応じてあげるようにしましょう。
出典 赤ちゃん成長ナビ
何でも分かるようになってきた10ヶ月目のしゅうちゃんは本当に日々目が離せないくらいに成長しています。
大きなおなかの長女といっちゃんとバーベキュウをしに近くの河原へGO!
長女の長男のいっちゃんと釣竿とあみを持って近くの河原へ水遊びに。
娘は来月が予定日です。天気が良くていい気候です。
ちょうどお昼前だったので、ガスコンロやパラソル、ビーチベッドを車に積み込んで5分くらいの河原でバーベキュウ。
もちろん、焼肉と焼きそば、ビールは必須アイテムです。長女は大きなおなかを抱えてのんびりします。
なかなかつれません。飽きてきたいっちゃんは網で魚をつかまえることにします・・・・・!!
で、最後は竿も網もなく、こんなことになって、とうとう、水遊びになって大喜び・・・・・・!!
長女は大きなおなかを抱えてのんびりします。
いっちゃんはとっても元気です。芝生の上を走り回っても疲れることはありません。
途中から合流したあーちゃんとお祭りの屋台に出かけました。まだ、早すぎて準備中とのことでした。
まだ始まってないと言うに、むりやりスーパーボールすくいをやらせてもらいました。
娘の出産前のいい運動にもなり、都会育ちのいっちゃんも自然の中で十分満足したようです。
娘は来月が予定日です。天気が良くていい気候です。
ちょうどお昼前だったので、ガスコンロやパラソル、ビーチベッドを車に積み込んで5分くらいの河原でバーベキュウ。
もちろん、焼肉と焼きそば、ビールは必須アイテムです。長女は大きなおなかを抱えてのんびりします。
なかなかつれません。飽きてきたいっちゃんは網で魚をつかまえることにします・・・・・!!
で、最後は竿も網もなく、こんなことになって、とうとう、水遊びになって大喜び・・・・・・!!
長女は大きなおなかを抱えてのんびりします。
いっちゃんはとっても元気です。芝生の上を走り回っても疲れることはありません。
途中から合流したあーちゃんとお祭りの屋台に出かけました。まだ、早すぎて準備中とのことでした。
まだ始まってないと言うに、むりやりスーパーボールすくいをやらせてもらいました。
娘の出産前のいい運動にもなり、都会育ちのいっちゃんも自然の中で十分満足したようです。
2016年07月10日
海外から出産のために娘が長男を連れて帰ってきました。里帰り出産です。我が家は孫が二人になって賑やかです。
だんなさんの仕事の関係で海外に転勤になっている娘が第二子を生むために帰ってきました。
里帰り出産です。いよいよ、賑やかになってきました。
娘の長男、いっちゃんは3歳児です。恐竜が大好きとのことで、福井駅前の恐竜のモニュメントを見に行きました。
最初は怖がって近づこうとしませんでしたが、だんだんなれてきて二組の恐竜を行ったり来たりして離れようとしませんでした。
また、ある時は、ひいばあちゃんのところへ行ってピーマンやナス、きゅうりを収穫してきました。
日本の自然を味わわせてあげたいと切にねがう娘は、大きなおなかをかかえながらいっちゃんをいろんなところへ連れて行きます。
むすめは来月が予定日です。ということは今の月に一ヶ月を足した去年のちいちゃんの状況ということになります。
今が7月の頭ですから一ヶ月を足すと8月のあたまです。
臨月も近いのでつらそうです。
ちいちゃんはこんな様子でした。
2015年09月03日 (クリックしてください。)
そして、プールにも入りました。いっちゃんの迫力に圧倒されっぱなしのしゅうちゃんです。
見ていると危なっかしくてハラハラのじいちゃんとあ〜ちゃんですが・・・・!
「きたえてもらって、ありがたいです!」とちいちゃん。
あまりいろいろこだわらないところがあるちいちゃんです。
あっけらかんとおおらかな、きもったまちいかあちゃんです。
でも時々、ちょっとだいじょうぶかしらんと、心配になるじいちゃんなのでした。
ふたり合わせると25kgあります。腰がちょっと痛いじいちゃんにはきついのですが!
ひとりを抱っこすると必ずもう一人も要求してくるのでしょうがありません。
ただ、重いのにストレスを感じないのはなぜなんでしょう???
里帰り出産です。いよいよ、賑やかになってきました。
娘の長男、いっちゃんは3歳児です。恐竜が大好きとのことで、福井駅前の恐竜のモニュメントを見に行きました。
最初は怖がって近づこうとしませんでしたが、だんだんなれてきて二組の恐竜を行ったり来たりして離れようとしませんでした。
また、ある時は、ひいばあちゃんのところへ行ってピーマンやナス、きゅうりを収穫してきました。
日本の自然を味わわせてあげたいと切にねがう娘は、大きなおなかをかかえながらいっちゃんをいろんなところへ連れて行きます。
三歳児の成長 発達と接し方
これまで、自分の「やりたい」と思う感情についていかなかった運動能力や心の発達が徐々にともなうようになる頃です。
ここまでくるとママもだいぶ楽になります。
3歳児の特徴
ことばや運動能力の発達が目覚ましいときです。
周囲に対する関心が高まり、さまざまな疑問をママにぶつけます。
自己主張も強くなり「しつけ」に悩むママも多くなります。
3歳になるとことばでコミュニケーションが取れるようになるので、物事の善悪、社会のルール、子ども同士の関わり方など、自己主張を認めながら一貫した考えを持って「きまり」を守れるように導くことが大切です。
自分で考え、行動できる子どもに育てていきましょう。
文字や数を覚える時期
無理に教えても何の意味もありません。
興味を持って聞いてきたときにそのつど教えてあげましょう。
新しいことを知った喜びが、次に学ぶための意欲につながります。
ひとり遊びが上手になる
テレビやビデオはママと一緒に楽しみましょう。
時間を決めて子どもの「もっと見たい」に毅然とした態度で臨みましょう。
3歳では、心を込めて話せば約束を守れるようになります。
「なぜ?」「なに?」「どうして?」攻撃が増える
日に何度もあるので、忙しいときなど腹が立つことも。
「あとで」「知らない」などとごまかさないで、一緒に考えたり、発見する喜びを伝えるために「どうしてかな?」「どう思う?」と聞きましょう。
友だちと遊べない、おもちゃの貸し借りができない
核家族化が進み、母子2人で過ごす時間が増えています。
公園に行っても友だちが見つからないことが多く、3年保育を考えるママが増えています。
3歳になると子ども自身が友だちを求めるようになります。
出典 ハッピ-・ノ−ト ドットコム
むすめは来月が予定日です。ということは今の月に一ヶ月を足した去年のちいちゃんの状況ということになります。
今が7月の頭ですから一ヶ月を足すと8月のあたまです。
臨月も近いのでつらそうです。
ちいちゃんはこんな様子でした。
2015年09月03日 (クリックしてください。)
そして、プールにも入りました。いっちゃんの迫力に圧倒されっぱなしのしゅうちゃんです。
見ていると危なっかしくてハラハラのじいちゃんとあ〜ちゃんですが・・・・!
「きたえてもらって、ありがたいです!」とちいちゃん。
あまりいろいろこだわらないところがあるちいちゃんです。
あっけらかんとおおらかな、きもったまちいかあちゃんです。
でも時々、ちょっとだいじょうぶかしらんと、心配になるじいちゃんなのでした。
ふたり合わせると25kgあります。腰がちょっと痛いじいちゃんにはきついのですが!
ひとりを抱っこすると必ずもう一人も要求してくるのでしょうがありません。
ただ、重いのにストレスを感じないのはなぜなんでしょう???
タグ:3歳児の特徴 文字や数を覚える時期
2016年06月24日
もう、なんでも食べられるようになった9ヶ月のしゅうちゃんはなんにでも興味津々です!!
ちいちゃんがいろんなものに挑戦しています。トマトやリンゴを食べると本当にすっぱい顔をするのでちいちゃんはビデオを撮りに走ります。
いざ、カメラを構えると先刻の様なおもしろい顔をしなくなってしまいます。
おとうちゃんも一生懸命です。
「いただきます。」と「ごちそうさま。」を教えるのに必死です。
しゅうちゃんは「なんのこちゃら?」とそっぽをむいてしまいます。
カメラをむけるとしゃわらんしゃわらん寄ってきてレンズをさわろうとするのでピント合わせが大変です。
本当に早いものでもう9ヶ月もたってしまいました。
「早く立たないかな!早く歩かないかな!はやくしゃべらないかな!」と思うのですが今のこの時期の「あうあう」、「ばぁばぁ」しか言えない時期は一瞬で終わってしまうのでしょうから、機関銃のようにしゃべりだす前のこの期間を十分に楽しみながら記憶に残しておきたいじいちゃんなのでした。
「じいちゃん!今にこんなちゅうちゅうの栓なんか役に立たないくらい、いっぱいしゃべってあげるからね!」
「いいよ!“ただいま、人になる工事中!” だからね! 工事中というものはうるさく騒々しいものと決まっているもの!楽しみにまってるね。」
あしたあたり、初期工事真っ最中の長女の孫が里帰りの予定!さぞかしうるさくなる・・・、いやいや、にぎやかになることでしょうね!!
いざ、カメラを構えると先刻の様なおもしろい顔をしなくなってしまいます。
おとうちゃんも一生懸命です。
「いただきます。」と「ごちそうさま。」を教えるのに必死です。
しゅうちゃんは「なんのこちゃら?」とそっぽをむいてしまいます。
カメラをむけるとしゃわらんしゃわらん寄ってきてレンズをさわろうとするのでピント合わせが大変です。
本当に早いものでもう9ヶ月もたってしまいました。
9ヶ月の赤ちゃんはあっちにこっちに大忙し!
9ヶ月になると個人差がありますが以下のような発達がみられます。自分でどこへでも行けるようになり、色々なものに興味津々です。静かだなあと思ったら危ないことをしてたり、赤ちゃんのいたずらにびっくりさせられることがあります!
運動量がどんどん増える
ハイハイが上手になって家中を高速ハイハイで移動したり、つかまり立ちが出来るようになる子もいます。運動量の増加とともに体重の増加がスローペースになり、体形が少しスマートになります。
指先が器用になる
卵ボーロや小さいおもちゃなども指先をつかって上手につまめるようになります。卵ボーロをお皿に入れてあげると1つ1つ上手につまんで真剣に食べている姿がかわいいです。手先の発達によりびんのふたを開けたりもできます。
周りを良く観察して真似っこもする
今までは、なめたりかじったりだったおもちゃも使い方を教えてあげると真似をして遊ぶようになります。パパやママや周りの様子をよーく見ていて、「ちょうだい」というと、持っているおもちゃを渡してくれたり、「どうも」っていうとおじぎをしたり少しずつ言葉を理解しはじめます。こんな風に赤ちゃんとコミュニケーションが取れるようになるなんて本当にうれしいですよね!
9ヶ月の離乳食 ポイント4つ
1)手づかみ大好き!
(中略)
手づかみが始まったら、プラスチックやビニール製の下にポケットがついたエプロンが便利ですよ。
2)1日2回の離乳食を定着させよう
(中略)
9ヶ月は、離乳食後期への準備期間として1日2回の離乳食が安定して食べられるように赤ちゃんと頑張りましょう。
もちろんどんどん食べる子は3回食へステップアップです!
以下のような様子が見られたら、3回食に進みます。
・ペースト状ではなく舌でつぶせる固さの食材を舌と上あごを使って、もぐもぐできている。
・1回のご飯やおかずを合わせた量が子どものご飯茶碗1杯分くらいになっている。
・手づかみで自分で食べたい!という意欲がある。
・ハイハイやつかまり立ちが始まっている。
3)そろそろストローとコップの練習にもチャレンジ!
(中略)
ストローもコップ飲みも出来るようになると外出の時の水分補給がとっても楽になりますよ!
出典 cuta
「早く立たないかな!早く歩かないかな!はやくしゃべらないかな!」と思うのですが今のこの時期の「あうあう」、「ばぁばぁ」しか言えない時期は一瞬で終わってしまうのでしょうから、機関銃のようにしゃべりだす前のこの期間を十分に楽しみながら記憶に残しておきたいじいちゃんなのでした。
「じいちゃん!今にこんなちゅうちゅうの栓なんか役に立たないくらい、いっぱいしゃべってあげるからね!」
「いいよ!“ただいま、人になる工事中!” だからね! 工事中というものはうるさく騒々しいものと決まっているもの!楽しみにまってるね。」
あしたあたり、初期工事真っ最中の長女の孫が里帰りの予定!さぞかしうるさくなる・・・、いやいや、にぎやかになることでしょうね!!