2017年09月15日
ボールを打つ前にサイドステップを入れてみよう。
一般的にサイドステップは打った後、戻る時に使います。
右に打たれるか左に打たれるかわからないので、両方に対応できるようにするためです。
ボールを追いかける際には走って細かく足を動かすことが大切です。
特に遠目に打たれた場合には一歩目から足をクロスさせて走りましょう。
しかし、飛んでくるボールは余裕を持って追いつける場合だってあります。
そんな時、猛ダッシュ、急ブレーキするよりも、リズムやタイミングの方が大切だったりします。
そこでオススメしたいのがサイドステップ。
早く近づくためではなくリズムを取りながら近づいていきます。
これは他のポイントについて撮りたかった動画ですがサイドステップを使っています。
球出しで回り込む余裕のあるボールなので距離やタイミングを見計らって打っています。
余裕を持って追いつくかどうかの判断は感覚的なものになってしまいますが、一辺倒に走って足を細かくと決めつけずにリズムを取りながらボールに近づくということも混ぜてみましょう。
足のつま先側で動いていくという感覚を覚えてスムーズな足の運びができるようになるかもしれませんよ。
テニスランキング
スマホで読んでくださっている方はページの一番下にあるデスクトップ版というのをクリックしてみてください。
また違った形で楽しめると思います。
戻す場合は、右上にスマートフォン専用〜というのがあります。デザインに隠れて見にくいですがそこをクリックしてみてください。
右に打たれるか左に打たれるかわからないので、両方に対応できるようにするためです。
ボールを追いかける際には走って細かく足を動かすことが大切です。
特に遠目に打たれた場合には一歩目から足をクロスさせて走りましょう。
しかし、飛んでくるボールは余裕を持って追いつける場合だってあります。
そんな時、猛ダッシュ、急ブレーキするよりも、リズムやタイミングの方が大切だったりします。
そこでオススメしたいのがサイドステップ。
早く近づくためではなくリズムを取りながら近づいていきます。
これは他のポイントについて撮りたかった動画ですがサイドステップを使っています。
球出しで回り込む余裕のあるボールなので距離やタイミングを見計らって打っています。
余裕を持って追いつくかどうかの判断は感覚的なものになってしまいますが、一辺倒に走って足を細かくと決めつけずにリズムを取りながらボールに近づくということも混ぜてみましょう。
足のつま先側で動いていくという感覚を覚えてスムーズな足の運びができるようになるかもしれませんよ。
テニスランキング
スマホで読んでくださっている方はページの一番下にあるデスクトップ版というのをクリックしてみてください。
また違った形で楽しめると思います。
戻す場合は、右上にスマートフォン専用〜というのがあります。デザインに隠れて見にくいですがそこをクリックしてみてください。
タグ:サイドステップ
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6703602
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック