2015年01月29日
ガット張りについて。
錦織が負けてしまうと、一気にトーンダウンしてしまうのは私だけではないでしょう・・・。
今、ベルディヒが調子よくガンガン打ちこんでおります。
さて、ガット張りについて。
あまり変なことを書いてしまうと怒られたりするかもしれないのでソコソコに。
張り方などは色々ありますが、我々レベルであればほぼ、関係ありません。
張り手側のほぼ自己慢と思えます。
大事なことは、フレームにストレスをあまりかけずに、テンションロス少なく張ることが大事です。
皆さんが気にした方がいいなと思うのは、
張り手をなるべく変えないことかと思います。
張る人によってそんなに変わるかと言われると、これまたそんなに変わりません。
10年の経験者と5年の経験者、ほぼ変わらないと思ってます。
しかし、最近張り始めてやっとOKがでました、というような人とは差があります。
この辺は少し気を付けたほうがいいと思います。
それから張り替えは3カ月に1度っていうフレーズですが、これも結構曖昧な決定です。
ガットは、張り終えた段階から急激にテンションが落ちます。
3時間と言われています。
それから3日間は落ち続けます。
その後はなだらかに落ちていくようです。
そして、1ヶ月くらいで落ち切ります。
その後は半年も1年も変わりません。
そうです、正確なテンションは3時間(-_-)
しかし、プロのように1試合で張りかえていたらお金が大変です。
さらに1カ月で張り替えだって厳しいですよね。
「ほいじゃあ、3ヶ月くらいでいいんじゃん?調度、4シーズン的な感じで。」
こんな調子です。
なので3カ月くらいならお財布に優しいでしょ?っていうレベルであって、ガットの性能とかテンションの落ち率
なんてものはあまり考慮されていません。
3カ月に1度の張り替えが、いい、悪いではなく、それを知った上で自分の張り替え期間を考えましょう
ということです。
ちなみに、ポリエステルの落ち度は更に速いですから気をつけましょう!
ちょっとした情報でした。
テニス ブログランキングへ
応援宜しくお願いしますm(__)m
今、ベルディヒが調子よくガンガン打ちこんでおります。
さて、ガット張りについて。
あまり変なことを書いてしまうと怒られたりするかもしれないのでソコソコに。
張り方などは色々ありますが、我々レベルであればほぼ、関係ありません。
張り手側のほぼ自己慢と思えます。
大事なことは、フレームにストレスをあまりかけずに、テンションロス少なく張ることが大事です。
皆さんが気にした方がいいなと思うのは、
張り手をなるべく変えないことかと思います。
張る人によってそんなに変わるかと言われると、これまたそんなに変わりません。
10年の経験者と5年の経験者、ほぼ変わらないと思ってます。
しかし、最近張り始めてやっとOKがでました、というような人とは差があります。
この辺は少し気を付けたほうがいいと思います。
それから張り替えは3カ月に1度っていうフレーズですが、これも結構曖昧な決定です。
ガットは、張り終えた段階から急激にテンションが落ちます。
3時間と言われています。
それから3日間は落ち続けます。
その後はなだらかに落ちていくようです。
そして、1ヶ月くらいで落ち切ります。
その後は半年も1年も変わりません。
そうです、正確なテンションは3時間(-_-)
しかし、プロのように1試合で張りかえていたらお金が大変です。
さらに1カ月で張り替えだって厳しいですよね。
「ほいじゃあ、3ヶ月くらいでいいんじゃん?調度、4シーズン的な感じで。」
こんな調子です。
なので3カ月くらいならお財布に優しいでしょ?っていうレベルであって、ガットの性能とかテンションの落ち率
なんてものはあまり考慮されていません。
3カ月に1度の張り替えが、いい、悪いではなく、それを知った上で自分の張り替え期間を考えましょう
ということです。
ちなみに、ポリエステルの落ち度は更に速いですから気をつけましょう!
ちょっとした情報でした。
テニス ブログランキングへ
応援宜しくお願いしますm(__)m
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3225027
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
そうだね、ポリエステルはボールを潰す打ち方ができる人が使えるガットだと思う。
一般の愛好家はハイブリッド、もしくはナイロンがいいと思う。
縦横ポリエステルにすると、さすがに硬いよね。
ここ数年ずっとハイブリッドだけど、ナイロンガットが張ってあるモニターラケット借りて打った時、なかなか良かった。一般のテニス愛好家にはナイロンの方が合ってる人、多いんだろうねぇ。