アフィリエイト広告を利用しています

▲一番上に戻る


サイト内検索

広告

posted by fanblog

2015年01月16日

パソコンとスマホでパスワード管理を共有する方法

こんばんわ、もんじです。

本日は、パスワード管理のお話をしたいと思います。

keePass01.png

最近はウェブのサービスを利用することがとても多くなりました。

ウェブメールだったり、ネット銀行だったり、通販サイトだったり、メルマガだったり。

これらのサービスを使用するために欠かせないのが、ユーザーID とパスワードになります。

皆さんはそのユーザーIDとパスワードをどのように管理していますか?

1.テキストに全部まとめてる?
2.エクセルで一覧表を作ってる?
3.全サイトで同じIDとパスワードを使ってる?
4.パスワード管理ソフトを使ってる?

1、2を選択した人は 激ヤバ です!

ネットに繋がっているパソコンは怖いですよ。
いつ情報を盗み取られているのかわかりません。

しかもパソコンが壊れてしまったりした場合はどうしますか?
また新しく登録しなおす?

だめですだめです!この時代にそんなアナログなやり方は辞めましょう。


3を選択した人は、今は大丈夫かもしれませんが、ユーザーID、パスワード流出のニュースには常に目を光らせておくことです!
1つばれたら、芋づる式に全てバレてしまいますよ!


4を選択した人は賢い!ですが、使い勝手は如何でしょうか?

パソコンとスマホでパスワードを別々に管理していたりしませんか?
これは非常に面倒です・・・


これからのパスワード管理ソフトに求められるのは、セキュリティと利便性だと思っています。

その2つを合わせ持つのが、これからおすすめする【KeePass】というソフトになります。

keePass02.png

この【KeePass】ですが、このソフトはオープンソース(無料)で、現在も頻繁にアップデートが行われ続けており、最新のセキュリティにも対応されています。

しかも、Dropbox を介することで、パソコン、スマホに関わらず、Dropbox にアクセスできる端末でパスワードを共有化することが可能です。

例えば、自宅用のパソコン、スマホ、会社用のパソコンなどでパスワードの共有ができるようになります。

それでは、ちょっと【KeePass】の特徴をご紹介したいと思います。
(※以下、マウスカーソルが になる画像はクリックで拡大します)

スポンサードリンク


KeePass の特徴


1.セキュリティの高いパスワードの自動生成
Highslide JSこれがパスワードの自動生成画面です。
サイト毎に、パスワード文字数や、使用出来る文字が制限されていると思いますが、それらにも対応しています。
この画面で必要な情報を設定して、【OK】ボタンを押すと、セキュリティ性の高いパスワードが作成されます。

Highslide JSこちらが自動生成後のパスワードです。
【品質】という欄に、パスワードの安全性の目安が色とビット数で表示されています。今回テスト的に作成したパスワードは、バーが緑色まで延びているので、なかなかの品質だといえます。

こんな複雑怪奇なパスワードですが、これからはどこにいても【KeePass】からパスワードを取り出すことが可能になるので、パスワードはもう憶える必要がありません。

なので、出来るだけ複雑なパスワードを生成しておきましょう。


2.使い勝手の良いコピペ機能
パソコンであれば、項目のパスワードの部分をダブルクリックするだけで、クリップボードにコピーしてくれます。
あとはそれをパスワード欄に貼り付けするだけです。
Highslide JS

しかも、12秒後にクリップボードの内容を完全に削除してくれるので、クリップボードにいつまでもパスワードが残っている状態を防ぐ事ができ、セキュリティ性も抜群です。
Highslide JS


スマホでは、パスワードを呼出すとステータスバーに【KeePass】のアイコンが現れます。
そこをタップすると、ユーザーID、パスワードがクリップボードにコピーされるので、貼り付けるだけでOKです。

ちょっとわかりずらいかと思いますので、実際に見てみましょう。

Highslide JS【KeePass】の画面です。
エントリーを選択すると・・・

Highslide JSエントリーの詳細画面が表示されたときに、ステータスバーに【KeePass】が常駐します。

Highslide JSステータスバーを下に引っ張り出すと、【KeePass】のコピー機能が表示されています。
上をタップするとユーザー名、下をタップするとパスワードがコピーされますので、後は貼り付けるだけです。

Highslide JSもちろん、自動削除機能付きで、12秒後にクリップボードから削除されます。


スマホ版での使い勝手もなかなかじゃないでしょうか?


3.多数の項目も設定可能
サイトによっては、ユーザーID とパスワードだけの記録では足りない場合もあります。
そんな時は項目を追加登録したいと思いますよね。

当然、【KeePass】でも可能です。
Highslide JS左画面の【文字列フィールド】という枠に追加していきます。
【追加】ボタンを押すと、新たな項目を追加できます。

Highslide JS【追加】ボタンを押すと、追加画面が表示されますので、今回はクレジットカード番号を入力してみましょう。
【名前】の欄に追加したい項目名、今回はクレジットカード番号ですね。
【値】の欄には実際の値を入れます。ここに実際のクレジットカード番号を入れます。
そして最後に、【OK】ボタンを押します。

Highslide JSはい。クレジットカード番号が追加されました!
このように、簡単に項目を追加することが出来ます。

Highslide JS他にも、インターネットバンキングなどでよくある、ワンタイムパスワードなんかを記録しておくのにも便利ですよ。
これでいちいちカードを用意する必要がありません。
ちょっと不恰好ですけどね(^▽^;)
わかればいいんです、わかれば(笑)



4.パソコンとスマホでの連動機能!
これが一番の目玉ですね。

この記事のタイトルでもありますしね(笑)

Dropbox を経由して連携するので、使っていて特に連携を意識することはありません。

Dropbox の機能をあまりご存知でない方は、こちらの記事をどうぞ。
Dropbox のインストールから使い方まで(後編): BFuture

どんな風に連携されるのか、具体的に見てみましょう。
Highslide JSパソコン側で新しくサイトを登録してみます。
新しいエントリーを作るには、鍵のアイコンをクリックします。

Highslide JS追加したエントリー(サイト)の名前と、ユーザーID、パスワードを入力しました。
ちなみにパスワードは自動生成です。

Highslide JSもう1つ、クレジットカード番号を登録しておきましょう。
入力が終わったら、【OK】ボタンを押します。

Highslide JSはい、これで KeePassに登録されました。keepass の内容を保存します。


では次にスマホ側がどうなっているか、見てみましょう。
Highslide JSKeePass を起動し、「テスト」グループを選択します。

Highslide JSパソコン側で作成したエントリーがスマホ側にも存在しています。
では、この中身を見てみましょう。

Highslide JSパソコン側で作成した内容がちゃんと反映されています。
では今度は逆にスマホ側でエントリーを作成してみましょう。

Highslide JS右下の【エントリーを追加】をタップします。

Highslide JS左画面の内容で、エントリーを登録します。

Highslide JSはい。エントリーが作成されましたね。


では、パソコン側を見てみましょう。
Highslide JSパソコン側の「テスト」グループにスマホ側で作成したエントリーが追加されています。
では、中身を見てみましょう。

Highslide JSスマホ側で設定した内容通りに【タイトル】、【ユーザー名】、【パスワード】が設定されています!
追加した項目はどうでしょう?

Highslide JSこちらも問題なしです。

このように、スマホとパソコンで手軽に、特に意識せずに連携することが出来ます。

どうです?便利でしょ?
使いたくなってきたんじゃありませんか?(笑)

今回は KeePass の魅力を伝えてきましたが、次回はインストール方法をご紹介したいと思います。

それでわ (´∀`*)ノシ

スポンサードリンク



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3118184
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最新テクノロジー情報
最新記事
カテゴリアーカイブ
タグクラウド
プロフィール
もんじさんの画像
もんじ
前職はシステム開発の仕事でプロジェクトリーダーをやっていました。そこで疲れ果て、精神を病み、退職へ。今は前職で培った技術を元に、独立に向けて勉強中の身です。
運営者情報
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。