2016年03月04日
太古のナノテクノロジースプリング
こんばんわ、もんじです。
今回は太古の時代、更新世に作られたとされる奇妙なスプリングについて書きたいと思います。
更新世とは約258万年前から約1万年前までの期間を言います。
1991年から1993年にかけて、旧ソ連領内ウラル山脈東部のナラダ川で金採掘をしていた山師たちが奇妙なスプリングを大量に発見しました。
このスプリングは工業製品と思われるような、精密な作りをしていました。
スポンサードリンク
発見されたスプリングは3〜12メートルの深さの地層から出土し、その大きさは0.003ミリから3センチとさまざまでした。
出土されたさまざまな極小スプリング。
(※画像はクリックで拡大します)
これらのスプリングで大きなものの主成分は銅、小さなものになるほどタングステン、モリブデンなどの含有率が高いことが判明しました。
ロシア科学アカデミーとヘルシンキの技術研究所による分析でスプリングの製造年代も判明しました。
それは推定2万〜30万年前という驚きの結果でした。
この中でも一番小さな0.003ミリのスプリングの大きさは、ナノテクノロジーとまではいきませんが(ナノは0.000001ミリ)、かなりの極小部品だということがわかると思います。
ひと口にナノといっても想像がつかないかもしれませんが、例えるなら、地球の大きさとおはじきの大きさくらいの差があります。
話を戻すと、このように精工で極小のスプリングがネアンデルタール人が地球を歩いている時代に存在していたことになります。
当然その時代にこのようなスプリングを製造する技術はありません。
これは古代の超技術文明、もしくは宇宙からやってきた異星人の技術の痕跡なのでしょうか・・・。
信じるか信じないかはあなた次第です。
今回は太古の時代、更新世に作られたとされる奇妙なスプリングについて書きたいと思います。
更新世とは約258万年前から約1万年前までの期間を言います。
1991年から1993年にかけて、旧ソ連領内ウラル山脈東部のナラダ川で金採掘をしていた山師たちが奇妙なスプリングを大量に発見しました。
このスプリングは工業製品と思われるような、精密な作りをしていました。
スポンサードリンク
発見されたスプリング
発見されたスプリングは3〜12メートルの深さの地層から出土し、その大きさは0.003ミリから3センチとさまざまでした。
出土されたさまざまな極小スプリング。
(※画像はクリックで拡大します)
スプリングの構成
これらのスプリングで大きなものの主成分は銅、小さなものになるほどタングステン、モリブデンなどの含有率が高いことが判明しました。
ロシア科学アカデミーとヘルシンキの技術研究所による分析でスプリングの製造年代も判明しました。
それは推定2万〜30万年前という驚きの結果でした。
この中でも一番小さな0.003ミリのスプリングの大きさは、ナノテクノロジーとまではいきませんが(ナノは0.000001ミリ)、かなりの極小部品だということがわかると思います。
ひと口にナノといっても想像がつかないかもしれませんが、例えるなら、地球の大きさとおはじきの大きさくらいの差があります。
話を戻すと、このように精工で極小のスプリングがネアンデルタール人が地球を歩いている時代に存在していたことになります。
当然その時代にこのようなスプリングを製造する技術はありません。
これは古代の超技術文明、もしくは宇宙からやってきた異星人の技術の痕跡なのでしょうか・・・。
信じるか信じないかはあなた次第です。
スポンサードリンク
タグ:古代の機械
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4806638
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック