アフィリエイト広告を利用しています

2015年12月26日

公的年金、何歳からもらうべきか?

年金は「長生きがお得!」?

政府・日銀が2%の物価上昇を目指す中で、年金額の伸びを物価上昇率より抑制する

「マクロ経済スライド」方式が採用。

「65歳まで待たずに、早く年金受給を」そんな論議は?

■公的年金は、

*基本的には65歳から満額支給されるが。

*65歳で受給開始する人より、

60歳「繰上げ受給」の場合。

受給が1カ月早まるごとに毎月の年金額は0・5%減額。
 
老齢基礎年金を60歳から受給の場合、受給額は30%(0・5%×12カ月×5年)減。

この減額率は生涯変わらない。

■サラリーマンの男性の場合、現在だと61歳から特別支給の老齢厚生年金(報酬比例部分)が

もらえますが、

これを60歳「前倒し受給」の場合、この部分は6%(0・5%×12カ月)の減額になります。

この減額率も生涯変わらない

■年金の「受給開始」を早めれば「お得」なのか?

減額が生涯続くことを考えると、早くもらい始めた方が有利ということにはなりません。

早くもらい始め、結果的に短命に終わった人は、年金に関しては「得だった」と言える。

老齢基礎年金を繰り上げ受給により60歳でもらい始めた場合、

満額支給で65歳からもらい始めた人に77歳頃には受給総額で逆転されます。

先のことは分かりませんが、「77歳以上生きるなら65歳から受給した方がいい」ということに。
 
★年金の受給開始は70歳受給も出来る。(遅延受給)

この場合、1カ月につき0・7%ずつ加算されます。

70歳からもらい始めると毎月42%の増額となり、増額率は生涯変わらない。

70歳受給する人が、65歳からもらう人を受給総額で逆転するのは82歳です。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 
今は本人が希望すれば60歳以上65歳までも会社で働ける時代。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

お国の為には、医療費を使わなくて、健康で

わーい(嬉しい顔) 働ける間は自分の力で稼ぎ、年金は遅めにもらい目いっぱい長生きしましょう。


やはり、健康寿命のばして人生謳歌ピンころと行きたいね??
 
ぴんぴんコロリンとは大方の高齢者の夢のようですね!!
 


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4557506
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
ファン
カテゴリーアーカイブ
最新記事
写真ギャラリー
プロフィール
ちょい÷親父の独りごとさんの画像
ちょい÷親父の独りごと
健康寿命で人生謳歌できれば最高ですネ。 リタイアして数年経過、同年輩との会話の中心は「年金」「病気」ばかり そんな時「食」「運動」「睡眠」共通な話題を一緒に考え、悩み、相談、提案出来る、サイトが有れば、そんな気持ちで立ち上げました。
プロフィール
定年退職前の健康生活|生き甲斐は見つかりましたか