2019年05月21日
スタッドボルトが斜めに傾いたその対処法は??
スタッドボルトが斜めに傾いたその対処法は??
Ibanezのスタッドボルトが斜めに傾いてピックガードに接触しているというか食い込んでいる?これはいかんと弦を緩めトレモロユニットを外す、ボルトを緩めるとアンカーごと外れてしまった、自分で開けたアンカー取付穴が上手く機能していないクイックスティールで固めたものの...失敗だったようだ
(穴をアンカーより大きく削ってしまって詰め物としてクイックスティールを使った次第です)
余っている二本繋がりアンカーを取り付けては?板に厚さがあり1mm〜2mm位高くなる、それをクリアーできるか?でもこれ以上穴開けるのは気が引けるぅぅぅぅ....
もう一つの方法はシンクロ方式のトレモロユニットを装着する方法、こちらは取付位置が低くなる為取り付け箇所を高くしないといけない、これも新たなネジ穴がぁぁぁ
取付位置も気を付けないといけない、対処法は初めに弦を張ってから取付位置を決めた方がいいと思う、その時ネックのポジションマーク一個の箇所が三弦と四弦の真中に来ていないと失敗です、どちらの方法も難易度が高いし時間も掛かる...悩ましいなぁ
そこで考えたのが、スタッドボルトが斜めにならないようにしなければならない、支えになるものが必要だ、フロイドローズが取り付けてあった部分は2mm位の窪みがある、六角レンチがよさそうだ、そうです!!六角レンチを傾いたスタッドボルトに挟むのである!!太さもいろいろありますのでとっかえひっかえ選べるので私的には便利、こんな事していても皆さんには無関係の話ですよね、普通はこんな経験しませんからね...
それにこの対処法はたまたまフロイドローズ取付の窪みがこのギターにあった為に出来た対処法です、この窪みが無いギターだとどうすればよいのか.....ま、無理かも.....
フロイドローズはもう使わないで始めた改造、「どんだけぇぇぇ!!」と言う位にフロイドローズを使いたくないのだ、フロイドローズのブロックから外れた弦を思い出すとトラウマ、シマウマ、じゃじゃ馬、得旨、激旨、「ひひーん」とその位の衝撃が頭の中で蛇のようにトグロを巻いて「こ、これは、使えない......」どんびきぃぃぃ、とこの位の焦燥感、倦怠感、喪失感、
しかし、しかし、しかし、六角レンチが何故かピックガードに食い込んでいくのだ!!「何故だ?」「何故だスティーブ?」ピックガードが六角レンチでぱんぱんになって膨れている「このままでは危ない」と弦を緩めた、さてと....今度は...割り箸を折ったものや竹箸折ったものゴムを切ったものを挟んでみたが全てダメ、それではこれだ、スタッドボルトの前に斜めにネジを入れてネジの頭の部分でスタッドボルトを支えるのだぁ、
蛇足ながらスタッドボルト沈んでいない?と思う方いるでしょう、そうですアンカーごと指ですぐ抜ける状態なのです、所謂歯槽膿漏状態なのです、今日も先ほど歯医者さんに行き歯垢を取ってもらっていた最中にこのギターもこの位の痛さに苛まれていたのだろうな「御免なさい」とい気持ちになって治療を受けていたのだ、ま、そんなことはいいが.....結果は又お知らせします.......
結果は弦を張ってみないと分からないが、裏のスプリング取り付けても今のところはピックガードが膨れてはいないようだ、ここまでは成功です、ここまではね.......
でもフロイドローズに戻し新たな修理方法を考えた それがこちらのページです
https://fanblogs.jp/kanrekids/archive/990/0?1614396461
Ibanezのスタッドボルトが斜めに傾いてピックガードに接触しているというか食い込んでいる?これはいかんと弦を緩めトレモロユニットを外す、ボルトを緩めるとアンカーごと外れてしまった、自分で開けたアンカー取付穴が上手く機能していないクイックスティールで固めたものの...失敗だったようだ
(穴をアンカーより大きく削ってしまって詰め物としてクイックスティールを使った次第です)
余っている二本繋がりアンカーを取り付けては?板に厚さがあり1mm〜2mm位高くなる、それをクリアーできるか?でもこれ以上穴開けるのは気が引けるぅぅぅぅ....
もう一つの方法はシンクロ方式のトレモロユニットを装着する方法、こちらは取付位置が低くなる為取り付け箇所を高くしないといけない、これも新たなネジ穴がぁぁぁ
取付位置も気を付けないといけない、対処法は初めに弦を張ってから取付位置を決めた方がいいと思う、その時ネックのポジションマーク一個の箇所が三弦と四弦の真中に来ていないと失敗です、どちらの方法も難易度が高いし時間も掛かる...悩ましいなぁ
そこで考えたのが、スタッドボルトが斜めにならないようにしなければならない、支えになるものが必要だ、フロイドローズが取り付けてあった部分は2mm位の窪みがある、六角レンチがよさそうだ、そうです!!六角レンチを傾いたスタッドボルトに挟むのである!!太さもいろいろありますのでとっかえひっかえ選べるので私的には便利、こんな事していても皆さんには無関係の話ですよね、普通はこんな経験しませんからね...
それにこの対処法はたまたまフロイドローズ取付の窪みがこのギターにあった為に出来た対処法です、この窪みが無いギターだとどうすればよいのか.....ま、無理かも.....
フロイドローズはもう使わないで始めた改造、「どんだけぇぇぇ!!」と言う位にフロイドローズを使いたくないのだ、フロイドローズのブロックから外れた弦を思い出すとトラウマ、シマウマ、じゃじゃ馬、得旨、激旨、「ひひーん」とその位の衝撃が頭の中で蛇のようにトグロを巻いて「こ、これは、使えない......」どんびきぃぃぃ、とこの位の焦燥感、倦怠感、喪失感、
しかし、しかし、しかし、六角レンチが何故かピックガードに食い込んでいくのだ!!「何故だ?」「何故だスティーブ?」ピックガードが六角レンチでぱんぱんになって膨れている「このままでは危ない」と弦を緩めた、さてと....今度は...割り箸を折ったものや竹箸折ったものゴムを切ったものを挟んでみたが全てダメ、それではこれだ、スタッドボルトの前に斜めにネジを入れてネジの頭の部分でスタッドボルトを支えるのだぁ、
蛇足ながらスタッドボルト沈んでいない?と思う方いるでしょう、そうですアンカーごと指ですぐ抜ける状態なのです、所謂歯槽膿漏状態なのです、今日も先ほど歯医者さんに行き歯垢を取ってもらっていた最中にこのギターもこの位の痛さに苛まれていたのだろうな「御免なさい」とい気持ちになって治療を受けていたのだ、ま、そんなことはいいが.....結果は又お知らせします.......
結果は弦を張ってみないと分からないが、裏のスプリング取り付けても今のところはピックガードが膨れてはいないようだ、ここまでは成功です、ここまではね.......
でもフロイドローズに戻し新たな修理方法を考えた それがこちらのページです
https://fanblogs.jp/kanrekids/archive/990/0?1614396461
SCUD シンクロナイズドトレモロユニット、11mmピッチ ニッケル HK-01NS 価格:7,700円 |
SCUD シンクロナイズドトレモロユニット ヴィンテージスタイル、11mmピッチ HK-01NS 価格:7,776円 |
【DT】Gotoh GE101T-CK Cosmo Black シンクロナイズド トレモロユニット プレスサドル 価格:8,446円 |
【DT】Gotoh GE101T-B Black シンクロナイズド トレモロユニット プレスサドル 価格:9,088円 |
価格:108円 |
【まとめ買い=注文単位12個】六角レンチリングホルダー付(6サイズ組) 29-065(se2b313) 価格:108円 |
◎メール便可◎ ● 六角レンチ 8本セット 100円均一 100均一 100均 ☆【万天プラザ 100円ショップ+雑貨】 価格:108円 |
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8824583
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック