新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年11月01日
ベテランほど使えないという現実
さて、タイトルどうり、ベテランほど使えないことが多いんですよね。
ベテランの方ってのは仕事に関してはできるのですが、
自分流だったり、言うことを聞かないことが多いのです。
それがお客様にとってマイナスになることでも、考えが出来上がってるので、
なかなか直らないことが多いのですね。
チェーン店というのは会社からいろいろ通達が来て、
現代の社会では情勢がコロコロ変わるので、仕事内容などもちょくちょく変わることなんてザラです。
そこで一番使えない人間というのが「言うことを素直に聞けない」という人材なんですよね。
新しく入った人間は素直に言うことを聞きます。
もちろん、ベテランの中には融通の利く人間や対応がやんわりした方もいます。
ただ、経験上、多くの方はそうではないんですよね。
もし、あなたが今やっている仕事のベテランだとしたら、
今一度、見つめ直したほうがいいかもしれませんね。
少しでも考えを変えてくれたら、めちゃくちゃ使えるのにという人がほとんどですからね。
もちろん、ベテランさんは作業能力はレベル高いですからね。
だからこそ、ベテランバイトなんかが社員に昇格して苦戦する姿を何度も見てます。
作業能力だけでは乗り越えられないことがたくさんありますからね。
ベテランの方ってのは仕事に関してはできるのですが、
自分流だったり、言うことを聞かないことが多いのです。
それがお客様にとってマイナスになることでも、考えが出来上がってるので、
なかなか直らないことが多いのですね。
チェーン店というのは会社からいろいろ通達が来て、
現代の社会では情勢がコロコロ変わるので、仕事内容などもちょくちょく変わることなんてザラです。
そこで一番使えない人間というのが「言うことを素直に聞けない」という人材なんですよね。
新しく入った人間は素直に言うことを聞きます。
もちろん、ベテランの中には融通の利く人間や対応がやんわりした方もいます。
ただ、経験上、多くの方はそうではないんですよね。
もし、あなたが今やっている仕事のベテランだとしたら、
今一度、見つめ直したほうがいいかもしれませんね。
少しでも考えを変えてくれたら、めちゃくちゃ使えるのにという人がほとんどですからね。
もちろん、ベテランさんは作業能力はレベル高いですからね。
だからこそ、ベテランバイトなんかが社員に昇格して苦戦する姿を何度も見てます。
作業能力だけでは乗り越えられないことがたくさんありますからね。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
かっぱ寿司の食べ放題は社員にとっては災害!!
はい、今回もかっぱ寿司さんの食べ放題企画の話です。
今回は社員目線です。
私も回転寿司で店長をやってたのでわかるのですが、
アイドルタイムという時間は休憩する時間でもあります。
つまり14時から17時で食べ放題を実施すると、この時間が多少なりとも忙しくなるので、
休むことができなくなります。
これはかなりきついことなんですよね。
休憩をどの時間に取るかは非常に重要なことでもあります。
またこの時間に人を増やす必要も出てきます。
そうすると、昼のパートさんを伸ばすことになるでしょうね。
そうなると休憩もあげなければいけなくなりますからね。
この食べ放題の時間が終わるとディナータイムに突入なわけですから。。
もう大変以外の何物でもありませんね。
これで深夜近くに帰ることになるのだから、もう災害ですよこれは。
これで人件費があまり増えないようなことがあれば、
それこそブラックな部分が多いかもしれませんね。
特に店長なんかになると、残業代が出ませんからね。
アイドルタイムに働こうが休もうが、給料変わらないんですよね・・・
こりゃ大変だわ現場は・・・(笑)
今回は社員目線です。
私も回転寿司で店長をやってたのでわかるのですが、
アイドルタイムという時間は休憩する時間でもあります。
つまり14時から17時で食べ放題を実施すると、この時間が多少なりとも忙しくなるので、
休むことができなくなります。
これはかなりきついことなんですよね。
休憩をどの時間に取るかは非常に重要なことでもあります。
またこの時間に人を増やす必要も出てきます。
そうすると、昼のパートさんを伸ばすことになるでしょうね。
そうなると休憩もあげなければいけなくなりますからね。
この食べ放題の時間が終わるとディナータイムに突入なわけですから。。
もう大変以外の何物でもありませんね。
これで深夜近くに帰ることになるのだから、もう災害ですよこれは。
これで人件費があまり増えないようなことがあれば、
それこそブラックな部分が多いかもしれませんね。
特に店長なんかになると、残業代が出ませんからね。
アイドルタイムに働こうが休もうが、給料変わらないんですよね・・・
こりゃ大変だわ現場は・・・(笑)
かっぱ寿司が今日から食べ放題全店舗で開催もその理由とは?
かっぱ寿司が「食べホー」と題して話題を呼んだ食べ放題企画を
今日から全店舗で展開し始めた。
それではなぜ全店舗で実施し始めたのでしょうか?
もちろんこれは売上を取るためだ。
アイドルタイムと呼ばれる閑散とした時間帯で売り上げを取れるのは大きい。
2名で1組で客単価を1500円と設定すると1組で3000円。
1時間で20席を埋めて、14時から3時間で3回転した場合の売上は
なんと18万円ともなる。
もちろん、毎日が満席になるとは限らないので、
人気のない店舗ではもっと低い数字になるだろう。
昼間の売上が多少落ち込んでも、これを実施するメリットは大きい。
一応、かっぱ寿司としては多くのお客様にかっぱ寿司の味をしってもらいたいためというのが
本当の狙いとも言われている。
しかし、これは大きな間違いかもしれない。
私も食べ放題を利用したが、食べ放題で食べるとどうも美味しくなく感じてしまうのだ。
同じものを食べてるはずなのですが、それは気分的なものだろう。
食べ放題になると、食べて元を取ろう、食べなければいけない、1時間以内に食べようというような
精神的な部分で脳が働いてしまうので、味をしっかりわからなくなるものなのだ。
もうこれは人間の本能的な問題なのでどうしようもないだろう。
要するに食べ放題で食べたお客様が他の時間帯で来店するかというとかなり微妙なラインだということだ。
まぁ、たくさん食べたい学生などの若者にとっては助かる企画ではあるので、
普段来店されない顧客を取り込むことはできるだろう。
ポイント貯めて、かっぱ寿司をお得に食べよう
登録だけでかっぱ寿司割引になる?!
今日から全店舗で展開し始めた。
それではなぜ全店舗で実施し始めたのでしょうか?
もちろんこれは売上を取るためだ。
アイドルタイムと呼ばれる閑散とした時間帯で売り上げを取れるのは大きい。
2名で1組で客単価を1500円と設定すると1組で3000円。
1時間で20席を埋めて、14時から3時間で3回転した場合の売上は
なんと18万円ともなる。
もちろん、毎日が満席になるとは限らないので、
人気のない店舗ではもっと低い数字になるだろう。
昼間の売上が多少落ち込んでも、これを実施するメリットは大きい。
一応、かっぱ寿司としては多くのお客様にかっぱ寿司の味をしってもらいたいためというのが
本当の狙いとも言われている。
しかし、これは大きな間違いかもしれない。
私も食べ放題を利用したが、食べ放題で食べるとどうも美味しくなく感じてしまうのだ。
同じものを食べてるはずなのですが、それは気分的なものだろう。
食べ放題になると、食べて元を取ろう、食べなければいけない、1時間以内に食べようというような
精神的な部分で脳が働いてしまうので、味をしっかりわからなくなるものなのだ。
もうこれは人間の本能的な問題なのでどうしようもないだろう。
要するに食べ放題で食べたお客様が他の時間帯で来店するかというとかなり微妙なラインだということだ。
まぁ、たくさん食べたい学生などの若者にとっては助かる企画ではあるので、
普段来店されない顧客を取り込むことはできるだろう。
ポイント貯めて、かっぱ寿司をお得に食べよう
登録だけでかっぱ寿司割引になる?!
盲腸って世間的には軽く見られてますが・・・
盲腸の手術から1か月経ち、
今日、ついに念願の草野球をしてきました。
ようやくスポーツ解禁になりましたからね。
術後1か月はスポーツはだめだと医師には言われていました。
私は数年前から草野球のチームに入っており、月に2回程度ですがやっております。
特に問題はありませんでしたね。
一応、全速力まではいかないものの、そこそこ走りました。
まだ、傷口のあたりに痛みがあることは時々あります。
野球選手なんかは盲腸になると、できるだけ手術はしたくないそうですね。
それだけ、腹部への負担が増えるということですかね。
自分の場合は手術しなければいけない状態だっただけに。
まぁ、野球はただの遊びで趣味程度なのでいいのですが。
お酒は飲んでいいことになっていますが、まだ飲んでないですね。
さて、盲腸って誰かに言うと、多くの人が、
「なんだ、盲腸か」みたいな反応が多いんですよね。
「手術したから大丈夫だね」とかね。
思うのですが、盲腸って世間的には軽くみられてるんですよね。
実際に手術した私としてはそんな軽いものではなかったし、
腹の痛みはまだあったり、不安もあるところです。
みなさん自分のことでないからそう思うのでしょうか。
また、「虫垂」というのを手術で除去してしまうのですが、
この虫垂て今まではいらない部位と言われてましたが、
近年の研究では良質なホルモンなどが多くあり、
消化器官を守っているのではないかと言われてるようです。
たしかにそうなのかもしれないんですよね。
この虫垂がないと、大腸や胃などに大きな病気がいきなり来ることもあるかもしれない。
虫垂があることで、そういった病気のクッションとなり、一度助かるみたいなね。
この記事を読んだ方がいたら、盲腸というのはそこまで軽くないとわかって欲しいところです。
やっぱり、腹部にメスを通すというのは人体的にもよくないことですよ・・・
よくないことですよ・・・
関連記事:【話題】大腸内視鏡検査をやってみて思った事【リアル体験談】
今日、ついに念願の草野球をしてきました。
ようやくスポーツ解禁になりましたからね。
術後1か月はスポーツはだめだと医師には言われていました。
私は数年前から草野球のチームに入っており、月に2回程度ですがやっております。
特に問題はありませんでしたね。
一応、全速力まではいかないものの、そこそこ走りました。
まだ、傷口のあたりに痛みがあることは時々あります。
野球選手なんかは盲腸になると、できるだけ手術はしたくないそうですね。
それだけ、腹部への負担が増えるということですかね。
自分の場合は手術しなければいけない状態だっただけに。
まぁ、野球はただの遊びで趣味程度なのでいいのですが。
お酒は飲んでいいことになっていますが、まだ飲んでないですね。
さて、盲腸って誰かに言うと、多くの人が、
「なんだ、盲腸か」みたいな反応が多いんですよね。
「手術したから大丈夫だね」とかね。
思うのですが、盲腸って世間的には軽くみられてるんですよね。
実際に手術した私としてはそんな軽いものではなかったし、
腹の痛みはまだあったり、不安もあるところです。
みなさん自分のことでないからそう思うのでしょうか。
また、「虫垂」というのを手術で除去してしまうのですが、
この虫垂て今まではいらない部位と言われてましたが、
近年の研究では良質なホルモンなどが多くあり、
消化器官を守っているのではないかと言われてるようです。
たしかにそうなのかもしれないんですよね。
この虫垂がないと、大腸や胃などに大きな病気がいきなり来ることもあるかもしれない。
虫垂があることで、そういった病気のクッションとなり、一度助かるみたいなね。
この記事を読んだ方がいたら、盲腸というのはそこまで軽くないとわかって欲しいところです。
やっぱり、腹部にメスを通すというのは人体的にもよくないことですよ・・・
よくないことですよ・・・
関連記事:【話題】大腸内視鏡検査をやってみて思った事【リアル体験談】
2017年10月28日
ようやく手術から1か月・・・そろそろお酒解禁しようかしら
先月の盲腸手術からようやく1か月経ちました。
意思からはスポーツやお酒は1か月経ってからと言われていたので、
そろそろいい時期かもしれない。
でも、ここまでお酒って飲んでないと、
久々に飲むと絶対酔いが早いですよね。
なんとなく、怖い気もしちゃいますが、飲みたくなったら飲むつもりです。
ちなみに術後の状態ですが、
最初は痛みがずっとあった感じがありましたが、
今は1日に数回痛いのかなって感じるところです。
よく「古傷が痛む」みたいな言葉がありますが、まさにそんな感じなんでしょうか。
傷口はまだ抜糸のあとははっきり残っています。
傷跡を見ると痛々しくは思いますが。
体的にも違和感はありますね。
この年になると、本当にいろいろ注意しなくてはとつくづく感じますね。
2週間前から風邪まで引いてしまい、
ようやく治ってきました。
ちなみに風邪をひいたときはビタミンCがいいと言われてます。
自分はこのVC1500ってやつをネットで爆買いしました。
ちなみにこれ、1杯でなんと1500mgのビタミンCを取れます。
コンビニで売ってるCC1000より多いんですよね。
値段も考えると、自分的にはビタミンCの最強ドリンクだと思います。
風邪の引き始めくらいにビタミンCを飲むと、風邪がひどくならないんですよね。
風邪を引きやすい自分としてはけっこう痛感する次第です。
ということで、風邪も治ってきたので、そろそろ思い切り遊びたい・・・
意思からはスポーツやお酒は1か月経ってからと言われていたので、
そろそろいい時期かもしれない。
でも、ここまでお酒って飲んでないと、
久々に飲むと絶対酔いが早いですよね。
なんとなく、怖い気もしちゃいますが、飲みたくなったら飲むつもりです。
ちなみに術後の状態ですが、
最初は痛みがずっとあった感じがありましたが、
今は1日に数回痛いのかなって感じるところです。
よく「古傷が痛む」みたいな言葉がありますが、まさにそんな感じなんでしょうか。
傷口はまだ抜糸のあとははっきり残っています。
傷跡を見ると痛々しくは思いますが。
体的にも違和感はありますね。
この年になると、本当にいろいろ注意しなくてはとつくづく感じますね。
2週間前から風邪まで引いてしまい、
ようやく治ってきました。
ちなみに風邪をひいたときはビタミンCがいいと言われてます。
価格:108円 |
自分はこのVC1500ってやつをネットで爆買いしました。
ちなみにこれ、1杯でなんと1500mgのビタミンCを取れます。
コンビニで売ってるCC1000より多いんですよね。
値段も考えると、自分的にはビタミンCの最強ドリンクだと思います。
風邪の引き始めくらいにビタミンCを飲むと、風邪がひどくならないんですよね。
風邪を引きやすい自分としてはけっこう痛感する次第です。
ということで、風邪も治ってきたので、そろそろ思い切り遊びたい・・・
2017年10月20日
立憲民主党の政策が矛盾してないか?!
今週は選挙ですね。
ということで、選挙にまつわる話です。
駅前で今日、パンフレットを配っていたので受け取りました。
立憲民主党の政策のものだったのですが、
読んでみると・・・
「賃金を底上げします」と書かれてます。
さて、賃金の底上げですが、その財源てなんですか??
スタッフに聞いてみると、「企業努力」のようなことを言ってました。
結局は企業にやってもらうということですね。
これのどこが政策なのですかね。
その点、教育無償化などを掲げてます。
教育などの賃金を底上げして、教育を無償化?
結局、財源は税金になるってことですよね?!
でも消費税10%は引き上げないとか言うわけですね。
はい・・・実現できません(笑)
まず、賃金の底上げですが、共産党なんかは最低賃金を1000円にとか書いてますが、
私は店舗で店長やっていた時に、県の平均時給が上がるとかなりきつかったんですよね。
それこそ出来ない従業員も自動的に時給が上がることすらありますからね。
企業努力というが、企業の儲け分を賃金底上げにと党のスタッフは言ってましたが、
基本的に企業の利益は株主などに分配されるべきですし、
人件費にはおおよその割合てものがあります。
FL比率っていうものがあります。
ただ、人件費を上げては企業は成り立たないですよ。
それこそ、安いものを売ってくれてるお店ほど厳しくなります。
そうなると、値上げせざるを得ません。
結局、賃金が上がったところで、物価が上昇せざるを得ないので、
たいして変わらないのではないですかね。
それこそ、値段が高くなったものに手を出さなくなるので、
経済すら成長できませんね。
日本共産党が大企業への負担を増やすなどと政策しているが、
大企業の負担が増えることは経済力がなくなるということに繋がるのではないでしょうかね。
現在、日経平均が連騰しています。
大企業の負担が増え、利益が減り、業績がよくなくなるということは、
株価も暴落し、経済悪化を招く恐れがあるようにも思います。
経済が成長しない限りは「日本」という国は厳しい立場となっていくのではないですかね。
この政策で「経済」に触れてるのって自民党と希望の党だけなんですよね。
でも「希望の党」てアベノミクスに乗ってるだけですし。
結局、どこの政策もいいように書いていますが、
何をどうしてそれを実現できるのかというところがグレーすぎるんですよね。
賃金をただ増やしたら、企業は赤字になるかもしれませんし、
それこそ、社員の将来を保証させられません。
企業努力が何を生むのか・・・
それは「過労」「ストレス」「ブラック企業」「違法残業」などですよ・・・
ということで、選挙にまつわる話です。
駅前で今日、パンフレットを配っていたので受け取りました。
立憲民主党の政策のものだったのですが、
読んでみると・・・
「賃金を底上げします」と書かれてます。
さて、賃金の底上げですが、その財源てなんですか??
スタッフに聞いてみると、「企業努力」のようなことを言ってました。
結局は企業にやってもらうということですね。
これのどこが政策なのですかね。
その点、教育無償化などを掲げてます。
教育などの賃金を底上げして、教育を無償化?
結局、財源は税金になるってことですよね?!
でも消費税10%は引き上げないとか言うわけですね。
はい・・・実現できません(笑)
まず、賃金の底上げですが、共産党なんかは最低賃金を1000円にとか書いてますが、
私は店舗で店長やっていた時に、県の平均時給が上がるとかなりきつかったんですよね。
それこそ出来ない従業員も自動的に時給が上がることすらありますからね。
企業努力というが、企業の儲け分を賃金底上げにと党のスタッフは言ってましたが、
基本的に企業の利益は株主などに分配されるべきですし、
人件費にはおおよその割合てものがあります。
FL比率っていうものがあります。
ただ、人件費を上げては企業は成り立たないですよ。
それこそ、安いものを売ってくれてるお店ほど厳しくなります。
そうなると、値上げせざるを得ません。
結局、賃金が上がったところで、物価が上昇せざるを得ないので、
たいして変わらないのではないですかね。
それこそ、値段が高くなったものに手を出さなくなるので、
経済すら成長できませんね。
日本共産党が大企業への負担を増やすなどと政策しているが、
大企業の負担が増えることは経済力がなくなるということに繋がるのではないでしょうかね。
現在、日経平均が連騰しています。
大企業の負担が増え、利益が減り、業績がよくなくなるということは、
株価も暴落し、経済悪化を招く恐れがあるようにも思います。
経済が成長しない限りは「日本」という国は厳しい立場となっていくのではないですかね。
この政策で「経済」に触れてるのって自民党と希望の党だけなんですよね。
でも「希望の党」てアベノミクスに乗ってるだけですし。
結局、どこの政策もいいように書いていますが、
何をどうしてそれを実現できるのかというところがグレーすぎるんですよね。
賃金をただ増やしたら、企業は赤字になるかもしれませんし、
それこそ、社員の将来を保証させられません。
企業努力が何を生むのか・・・
それは「過労」「ストレス」「ブラック企業」「違法残業」などですよ・・・
2017年10月13日
副業が当たり前の時代がすぐそこに・・・
副業してる人ってどのくらいいますかね?
意外と多いと思います。
副業を認めていない会社も多々あるようですが、
今後これは緩和されていくと思われます。
なぜかというと、収入が減るからです。
減るというのは基本的には残業代などが減るということです。
ブラック企業がすぐに話題になり炎上している昨今。
働き方改革はどんどん進んでます。
休日を増やす動きも多いです。
ということは収入は増えないということになります。
では、どうしたらいいだろうか?!
「副業」と一言で言いましたけど、
2社で働くというのは体力的にもきついものとなります。
つまり、基本的に副業というのはインターネットを利用したものとなります。
これは現在でもやっている方が多いでしょう。
多いから、インターネットビジネスなどが拡大しているのです。
基本的に副業としてのネットビジネスをやっている方が多いということでしょう。
例えば、サイト構築からブログ、メルマガなどなど。
ドメイン取るならお名前.com
またメルカリやヤフオクを使っての転売などで稼いでる方もいるでしょう。
話題のYoutuberとなって稼いでる方もいるでしょうね。
ビットコインなどの仮想通貨やFX、株式投資などで稼いでる方もいるでしょう。
そう、こういったのが副業となります。
これなら本業の仕事をしつつも、自宅に帰ってからや通勤時などで稼ぐことが出来てしまいます。
こういった副業の仕方は今後も増えていき、数年後には当たり前になっているでしょうね。
特に後者である、「投資」がどんどん増えていくでしょうね。
それが現在の日経平均の高値にも繋がってきます。
サイトやブログ、youtubeなどはもう飽和状態です。
新しく始めたところで、なかなか稼げるものでもありません。
しかし、マネーゲームには飽和がありません。
仮想通貨取引するなら【QUOINEX】
むしろ、人が増えれば活発になっていくばかりです。
まだ何もしてない方は何か始めたほうがいいかもしれませんね。
こうしているうちに、置いてかれる可能性すらありますからね。
いまだに、朝から晩までブラックな仕事をしているような方は今一度見つめ直したほうがいいかもしれません。
ただ、投資などには元本が必要なので、貯金のない方はまずは貯金を作ったほうがいいでしょうね。
昔、バブルと言われた時期がありましたが、
それって、その当時の人たちはバブルとは思ってなかったんですよね。
そして、何もしてない人ってのは全く縁もなかったり、感じなかったんですよね。
不動産など投資した人はぼろ儲けみたいなね。
ということは、今どうしたらよいのだろうか・・・となりますよね。
意外と多いと思います。
副業を認めていない会社も多々あるようですが、
今後これは緩和されていくと思われます。
なぜかというと、収入が減るからです。
減るというのは基本的には残業代などが減るということです。
ブラック企業がすぐに話題になり炎上している昨今。
働き方改革はどんどん進んでます。
休日を増やす動きも多いです。
ということは収入は増えないということになります。
では、どうしたらいいだろうか?!
「副業」と一言で言いましたけど、
2社で働くというのは体力的にもきついものとなります。
つまり、基本的に副業というのはインターネットを利用したものとなります。
これは現在でもやっている方が多いでしょう。
多いから、インターネットビジネスなどが拡大しているのです。
基本的に副業としてのネットビジネスをやっている方が多いということでしょう。
例えば、サイト構築からブログ、メルマガなどなど。
ドメイン取るならお名前.com
またメルカリやヤフオクを使っての転売などで稼いでる方もいるでしょう。
話題のYoutuberとなって稼いでる方もいるでしょうね。
ビットコインなどの仮想通貨やFX、株式投資などで稼いでる方もいるでしょう。
そう、こういったのが副業となります。
これなら本業の仕事をしつつも、自宅に帰ってからや通勤時などで稼ぐことが出来てしまいます。
こういった副業の仕方は今後も増えていき、数年後には当たり前になっているでしょうね。
特に後者である、「投資」がどんどん増えていくでしょうね。
それが現在の日経平均の高値にも繋がってきます。
サイトやブログ、youtubeなどはもう飽和状態です。
新しく始めたところで、なかなか稼げるものでもありません。
しかし、マネーゲームには飽和がありません。
仮想通貨取引するなら【QUOINEX】
むしろ、人が増えれば活発になっていくばかりです。
まだ何もしてない方は何か始めたほうがいいかもしれませんね。
こうしているうちに、置いてかれる可能性すらありますからね。
いまだに、朝から晩までブラックな仕事をしているような方は今一度見つめ直したほうがいいかもしれません。
ただ、投資などには元本が必要なので、貯金のない方はまずは貯金を作ったほうがいいでしょうね。
昔、バブルと言われた時期がありましたが、
それって、その当時の人たちはバブルとは思ってなかったんですよね。
そして、何もしてない人ってのは全く縁もなかったり、感じなかったんですよね。
不動産など投資した人はぼろ儲けみたいなね。
ということは、今どうしたらよいのだろうか・・・となりますよね。
日経平均が20年ぶりの高値。景気はいいのか?
今回は経済指標の話です。
日経平均株価が本日、なんと21000円を超えてきましたね。
これは20年ぶりの高値となりました。
ちなみに、私は株式投資してますので、気にしているんですよね^^;
それでは果たして景気はいいのでしょうか?
ほとんどの方が景気がいい実感はないのではとも思います。
私は株価が上がってくれると、景気がよくなるのですがね。
企業の業績を見ると、業績好調な企業とそうでない企業はどんどん二極化していくように思えます。
先日、決算発表したユニクロやセブンイレブンなんかは好調ですよね。
しかし、そのライバルとなるしまむらやファミマなどは悪かったですよね。
例えば、自分の経験していた回転寿司業界も一緒です。
スシローのもはや一人勝ちになる勢いですね。
くら寿司やはま寿司なんかもそこそこ良いですが、かっぱ寿司なんかは悪いですよね。
企業が業績が上がっているということは、それが賃金に返ってきます。
また、株式上場企業であれば、それは投資家にも還元されますよね。
労働者の賃金が増えれば、消費も上がります。
消費が上がれば、企業は業績が上がります。
そのサイクルがうまくいっていれば、好景気に繋がります。
現在は数年前よりはこのサイクルがよくなってると思います。
しかし、消費者の懐は緩くなっているわけではないんですよね。
今でも節約志向は変わっていないと思います。
ただ、物価がそこまで上がっていないんですよね。
むしろ今までよりも安くなったものって多いですよね。
そこには何があるのか・・・・
それは「プライベートブランド」です。
独自ブランドで製造し、流通経路などを削減し、価格を抑えることができます。
セブンイレブンなんてけっこう多いですよね。
例えば、「発泡酒」を買うとしても、
通常の発泡酒は150円程度しますが、「BREW」とかいうPB(プライベートブランド)だと
100円程度で買えてしまいます。
安く買いたい人はPBを買いますよね。
拘りなどが強い人はメーカー品を買うでしょう。
そうなることで今までは「ちょっと高いから買わない」っていう層を
取り込んでしまうことができます。
つまり、総合的には選択肢が増えるので、消費が拡大するのでしょう。
ただ、賃金に関してはそうは増えていかないところでしょうね。
残業などが最近は厳しくなってきているので、
残業代で稼いでいた方は給料が減る方も多くなってくるでしょう。
数年後には「副業」は当たり前になるでしょうね。
企業としては残業を減らすためには、雇用を増やす必要も出てきます。
そうすると、会社負担は増えますので、1人当たりの賃金をそこまでは増やせないことになるでしょう。
景気を体感したい方は株でもやったほうがいいと思います・・・
日経平均株価が本日、なんと21000円を超えてきましたね。
これは20年ぶりの高値となりました。
ちなみに、私は株式投資してますので、気にしているんですよね^^;
それでは果たして景気はいいのでしょうか?
ほとんどの方が景気がいい実感はないのではとも思います。
私は株価が上がってくれると、景気がよくなるのですがね。
企業の業績を見ると、業績好調な企業とそうでない企業はどんどん二極化していくように思えます。
先日、決算発表したユニクロやセブンイレブンなんかは好調ですよね。
しかし、そのライバルとなるしまむらやファミマなどは悪かったですよね。
例えば、自分の経験していた回転寿司業界も一緒です。
スシローのもはや一人勝ちになる勢いですね。
くら寿司やはま寿司なんかもそこそこ良いですが、かっぱ寿司なんかは悪いですよね。
企業が業績が上がっているということは、それが賃金に返ってきます。
また、株式上場企業であれば、それは投資家にも還元されますよね。
労働者の賃金が増えれば、消費も上がります。
消費が上がれば、企業は業績が上がります。
そのサイクルがうまくいっていれば、好景気に繋がります。
現在は数年前よりはこのサイクルがよくなってると思います。
しかし、消費者の懐は緩くなっているわけではないんですよね。
今でも節約志向は変わっていないと思います。
ただ、物価がそこまで上がっていないんですよね。
むしろ今までよりも安くなったものって多いですよね。
そこには何があるのか・・・・
それは「プライベートブランド」です。
独自ブランドで製造し、流通経路などを削減し、価格を抑えることができます。
セブンイレブンなんてけっこう多いですよね。
例えば、「発泡酒」を買うとしても、
通常の発泡酒は150円程度しますが、「BREW」とかいうPB(プライベートブランド)だと
100円程度で買えてしまいます。
安く買いたい人はPBを買いますよね。
拘りなどが強い人はメーカー品を買うでしょう。
そうなることで今までは「ちょっと高いから買わない」っていう層を
取り込んでしまうことができます。
つまり、総合的には選択肢が増えるので、消費が拡大するのでしょう。
ただ、賃金に関してはそうは増えていかないところでしょうね。
残業などが最近は厳しくなってきているので、
残業代で稼いでいた方は給料が減る方も多くなってくるでしょう。
数年後には「副業」は当たり前になるでしょうね。
企業としては残業を減らすためには、雇用を増やす必要も出てきます。
そうすると、会社負担は増えますので、1人当たりの賃金をそこまでは増やせないことになるでしょう。
景気を体感したい方は株でもやったほうがいいと思います・・・
2017年10月11日
壊れたものを直せない会社は終わってる・・・
飲食業界で働いた方のあるあるです。
例えば、お店のエアコンが壊れてしまいました。
しかし、店長などが「我慢しろ」などと修理を拒むことがあります。
これは私も店長経験あるのでわかりますが、修理費用が高いので少しでも利益を出したいんですよね。
お店で使っている備品や物品すべてになりますが、
壊れたら直してもらいたいのは当然ですよね。
もちろん、大事に使うことは当たり前です。
しかし、冷蔵庫など家電などには劣化、寿命は当然あります。
長い店舗ほど壊れていくものがたくさんあります。
こういった事例で、「直せない」というのが本当に多いんですよね。
これって、下手したら、お店の営業に本当に関わるものであったりします。
というのは「売上」はもちろんのこと、「人件費」にも繋がります。
物を直すことによって、導線が早くなったり、手際がよくなり効率的な仕事ができることも多々あります。
また、エアコンが壊れていると、夏なんかは暑いので汗をかきながら仕事することになります。
それって不衛生ですよね。
これはスタッフそのものの不満にも繋がります。
不満が増えれば、退職に繋がります。
結局、人手不足を引き起こす可能性すらあるんですよね。
そもそも、壊れたものを直せないほど利益の出ない営業なんて辞めたほうがいいと思います。
そんな利益の出ないような商売をやる意味はないですからね。
ということで、働いている方は、お店の壊れたものは直してもらったほうがいいですよ。
直せないのであれば、その店はけっこうな危機でしょう。
だとしたら、そこで働き続けることはもったいないかもしれませんね。
そういうところほど時給とか低く抑えて、上がることありませんからね。
利益が出てないのだから当然ですよね。
飲食業界で人手不足がよく言われているが、
儲かってるようなところには人は集まってるのではないでしょうかね。
というか飲食事態が利益率が低いほうなんですよね・・・
今後もこれは二極化していくような気もしますね。
例えば、お店のエアコンが壊れてしまいました。
しかし、店長などが「我慢しろ」などと修理を拒むことがあります。
これは私も店長経験あるのでわかりますが、修理費用が高いので少しでも利益を出したいんですよね。
お店で使っている備品や物品すべてになりますが、
壊れたら直してもらいたいのは当然ですよね。
もちろん、大事に使うことは当たり前です。
しかし、冷蔵庫など家電などには劣化、寿命は当然あります。
長い店舗ほど壊れていくものがたくさんあります。
こういった事例で、「直せない」というのが本当に多いんですよね。
これって、下手したら、お店の営業に本当に関わるものであったりします。
というのは「売上」はもちろんのこと、「人件費」にも繋がります。
物を直すことによって、導線が早くなったり、手際がよくなり効率的な仕事ができることも多々あります。
また、エアコンが壊れていると、夏なんかは暑いので汗をかきながら仕事することになります。
それって不衛生ですよね。
これはスタッフそのものの不満にも繋がります。
不満が増えれば、退職に繋がります。
結局、人手不足を引き起こす可能性すらあるんですよね。
そもそも、壊れたものを直せないほど利益の出ない営業なんて辞めたほうがいいと思います。
そんな利益の出ないような商売をやる意味はないですからね。
ということで、働いている方は、お店の壊れたものは直してもらったほうがいいですよ。
直せないのであれば、その店はけっこうな危機でしょう。
だとしたら、そこで働き続けることはもったいないかもしれませんね。
そういうところほど時給とか低く抑えて、上がることありませんからね。
利益が出てないのだから当然ですよね。
飲食業界で人手不足がよく言われているが、
儲かってるようなところには人は集まってるのではないでしょうかね。
というか飲食事態が利益率が低いほうなんですよね・・・
今後もこれは二極化していくような気もしますね。
仕事だけで1日が終わるのって・・・
私が以前の会社に入社したのはもう15年くらい前のことでした。
新入社員ってやつですよね。
その時はまだ若かったので体力もけっこうありました。
しかし、仕事の日ってのは朝から晩まで仕事してたんですよね。
それが当たり前なのかなと思ってました。
でも、世の中にはアフター5などを満喫している人もいる。
不思議ですよね。
残業すれば残業代は貰える立場でしたが。
1日のサイクルとしては、
朝起きたら仕事へ行く。仕事終わって帰ってくるのが0時くらい。
飯食べて寝る。また翌日朝仕事に行く。
この連続でしたね。ちょっと仕事が遅い時は寝る時間が増えるだけで、
結局、「食べる」「寝る」以外のことってできないんですよね。
そして、店長になっても、そういう時期はありました。
店長の場合はもっと悲惨で、残業代というのがないんですよね。
最後の店舗なんかは朝起きて仕事に行く、帰ってくるのは深夜2時くらい。
土日以外は朝は少し遅く10時くらいでしたが、それでも寝る時間が多少増えるだけ。
疲れて帰って寝るのは3時前くらい。
また9時くらいに起きる。
結局、趣味に費やしたりする時間は休みの日だけ。
こういった生活してる人ってけっこう多いんじゃないでしょうか。
まぁ、このようなブログを見たりする余裕すらないかもしれませんね。
はっきり言って何のために仕事してるんだろう、何のために生きてるんだろうって思ってきます。
本来であれば「家族のため」というのもあるだろう。
しかし、可愛い子供も休みの日以外は会話もなく寝顔しか見ることができない。
そんな生活に嫌気がして、転職を決意しましたね。
それこそ働き方改革ってやつですよね。
せっかくの1度きりの人生はある程度は楽しんで働いていかないといけませんよね。
新入社員ってやつですよね。
その時はまだ若かったので体力もけっこうありました。
しかし、仕事の日ってのは朝から晩まで仕事してたんですよね。
それが当たり前なのかなと思ってました。
でも、世の中にはアフター5などを満喫している人もいる。
不思議ですよね。
残業すれば残業代は貰える立場でしたが。
1日のサイクルとしては、
朝起きたら仕事へ行く。仕事終わって帰ってくるのが0時くらい。
飯食べて寝る。また翌日朝仕事に行く。
この連続でしたね。ちょっと仕事が遅い時は寝る時間が増えるだけで、
結局、「食べる」「寝る」以外のことってできないんですよね。
そして、店長になっても、そういう時期はありました。
店長の場合はもっと悲惨で、残業代というのがないんですよね。
最後の店舗なんかは朝起きて仕事に行く、帰ってくるのは深夜2時くらい。
土日以外は朝は少し遅く10時くらいでしたが、それでも寝る時間が多少増えるだけ。
疲れて帰って寝るのは3時前くらい。
また9時くらいに起きる。
結局、趣味に費やしたりする時間は休みの日だけ。
こういった生活してる人ってけっこう多いんじゃないでしょうか。
まぁ、このようなブログを見たりする余裕すらないかもしれませんね。
はっきり言って何のために仕事してるんだろう、何のために生きてるんだろうって思ってきます。
本来であれば「家族のため」というのもあるだろう。
しかし、可愛い子供も休みの日以外は会話もなく寝顔しか見ることができない。
そんな生活に嫌気がして、転職を決意しましたね。
それこそ働き方改革ってやつですよね。
せっかくの1度きりの人生はある程度は楽しんで働いていかないといけませんよね。