新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2012年12月31日
年末の大掃除大会
さて、大晦日の今日。
我が家は家族みんなで大掃除。
チビらは窓拭き部隊でちちはお風呂場部隊、
ははもキッチンリビング部隊で大忙し。
(部隊といっても、ちちは一人だが・・・)

(暖かい室内では、りっくんが現場監督を務める)
ガラスも浴室も全部ピカピカ!
寒い中、みんなで頑張った甲斐がありました。
かんくん、そうくん、はは、ありがとう!!
一年の汚れにさようなら。
明日から新年を迎え、気持ち新たに
家族みんなで頑張ろう!
・・・と、ちちだけ意気込んでるのでした。
みなさんも、今年一年はどんな年でしたか?
新年はもっといい年になるといいですね。
遊びに来てくれたみなさん、
今年一年、色々とありがとうございました。
また来年もどうぞ宜しくお願い致します。
我が家は家族みんなで大掃除。
チビらは窓拭き部隊でちちはお風呂場部隊、
ははもキッチンリビング部隊で大忙し。
(部隊といっても、ちちは一人だが・・・)

(暖かい室内では、りっくんが現場監督を務める)
ガラスも浴室も全部ピカピカ!
寒い中、みんなで頑張った甲斐がありました。
かんくん、そうくん、はは、ありがとう!!
一年の汚れにさようなら。
明日から新年を迎え、気持ち新たに
家族みんなで頑張ろう!
・・・と、ちちだけ意気込んでるのでした。
みなさんも、今年一年はどんな年でしたか?
新年はもっといい年になるといいですね。
遊びに来てくれたみなさん、
今年一年、色々とありがとうございました。
また来年もどうぞ宜しくお願い致します。
【このカテゴリーの最新記事】
2012年12月29日
たこたこ、上がれ!
クリスマスも終わりもうすぐお正月。
家でゲームばかりじゃいけないと
凧を持って近くの公園にたこあげやりに行きました。
あああぁぁ・・・、寒い!!!
風はそんなにないが、たこあげには
なかなかのナイスコンディション!!
って言うか、寒い!!
じゃあ、ナイスじゃないじゃん
なんて言われそうだが、寒さを除けばって事ね・・・。

おお!
初めてにしては、なかなか上手く上げれてるじゃん。
一時すると3人でたこひもの取り合いでケンカしてるし。
なんでもいいから、早く帰りたい。
ちちは一人、チビらの近くでピョンピョン
飛び跳ねている。
だって、ホント寒いんだもん!!
しかし、最近はこんな遊びする子も
少なくなったなぁ・・・などと
じじいみたいな事を思いながら
飛び跳ねてるちちでした・・・。
家でゲームばかりじゃいけないと
凧を持って近くの公園にたこあげやりに行きました。
あああぁぁ・・・、寒い!!!
風はそんなにないが、たこあげには
なかなかのナイスコンディション!!
って言うか、寒い!!
じゃあ、ナイスじゃないじゃん
なんて言われそうだが、寒さを除けばって事ね・・・。

おお!
初めてにしては、なかなか上手く上げれてるじゃん。
一時すると3人でたこひもの取り合いでケンカしてるし。
なんでもいいから、早く帰りたい。
ちちは一人、チビらの近くでピョンピョン
飛び跳ねている。
だって、ホント寒いんだもん!!
しかし、最近はこんな遊びする子も
少なくなったなぁ・・・などと
じじいみたいな事を思いながら
飛び跳ねてるちちでした・・・。
2012年12月28日
Kindle fire HD Wi-Fi接続できないっ!!
とうとう買ってしまったタブレットKindle fire HD。
そんなに欲しくてたまらなかった訳でもないが買ってしまった。
衝動買いってやつでしょう。

ネットやる時は自分の部屋にこもらないといけないし、
一度こもるとなかなか出てこれない。
こんな時、タブレットならチビらに邪魔されながらも
サクッとやれてサクッとやめれると思ったから。
結構これが心地よく、暇な時は触っている。
今、この記事の更新も実はKindle fire でやっている。
接続スピードもそうイライラせず、思ったよりサクサクいける。
表示もキレイだし、音質もいい。
なかなか気に入った。
約400gほどの重さがちょっと不満でしょうか。
でも結局ひざの上や机の上に置いて操作するので
まあよしとしよう。
値段が2万円以下と安いしね。
>Kindle Fire HD 16GB
基本的に使い方はスマホと同じ感覚で
スマホなんて持った事がない人なので
はじめは使い方に戸惑いましたが・・・。
なんせ、最初の設定のWi-Fi が繋がらない!!!
このトラブルに数日を要しました・・・。
Kindle fireのWi-Fi設定で要求されるパスワードは、
自分の家のルーターが設定している暗号キーのこと。
一般家庭のルーターはこの暗証キーでロックをかけて
他からの接続を制限しています。
さて、この暗号キー。
まったく分からない!!
僕の家のルーターには、バッファローの
AOSS式無線LAN(WLI-UC-GN)を使っていたので、
自動で暗号キーを設定していた。
この暗証キーさえ判ればWi-Fi接続できるはず!
と、いうことで色々調べてトライしましたが、
終わってみれば簡単な事でした。
調べるとKindle fireのMACアドレスや自分のPCのIPアドレスや
サブネットマスク、ゲートウェイ・・・・。
ルーターの設定を確認するのにAirStation設定やら・・・。
・・・とありますが僕はこのへん全然やってません。
結局、実際行った作業は
①セキュリティーファイヤーウォールを無効にする。
②ルーターの設定を子機モードから親機モードへ変更。
③ルーターを接続しているPCの
(マイコンピューター右クリック)→(管理)
→(デバイスマネージャー)→(ネットワークアダプターWクリック)
→(BUFFALO WLI-UC-GN Wireless LAN Access Pointを
右クリックし、プロパティ)→(詳細設定)→
(Auto Channel SelectをDisableにしてOKをクリック)
④常駐タスク内にあるAir Station Router Modeで
選択されているSSIDと暗号キータイプの
事前共有キーをメモる。
⑤あとはKindle fireのWi-Fi設定でメモったSSIDをさがして
パスワード欄に先ほど控えた事前共有キーを入力すればOK。
僕はこれでなんとか接続できました。
MACアドレスがどうだ、WEB設定がどうだ、
192.168.0.1がどうだと、色々試行錯誤しましたが
結局このへんは全然いじってません。
これで接続に困っている人が少しでも
参考になれば幸いです。
あー、疲れた・・・。
>Kindle Fire HD 16GB

↑ これで解決!!って人、ポチ


これで解決?
そんなに欲しくてたまらなかった訳でもないが買ってしまった。
衝動買いってやつでしょう。

ネットやる時は自分の部屋にこもらないといけないし、
一度こもるとなかなか出てこれない。
こんな時、タブレットならチビらに邪魔されながらも
サクッとやれてサクッとやめれると思ったから。
結構これが心地よく、暇な時は触っている。
今、この記事の更新も実はKindle fire でやっている。
接続スピードもそうイライラせず、思ったよりサクサクいける。
表示もキレイだし、音質もいい。
なかなか気に入った。
約400gほどの重さがちょっと不満でしょうか。
でも結局ひざの上や机の上に置いて操作するので
まあよしとしよう。
値段が2万円以下と安いしね。
>Kindle Fire HD 16GB
基本的に使い方はスマホと同じ感覚で
スマホなんて持った事がない人なので
はじめは使い方に戸惑いましたが・・・。
なんせ、最初の設定のWi-Fi が繋がらない!!!
このトラブルに数日を要しました・・・。
Kindle fireのWi-Fi設定で要求されるパスワードは、
自分の家のルーターが設定している暗号キーのこと。
一般家庭のルーターはこの暗証キーでロックをかけて
他からの接続を制限しています。
さて、この暗号キー。
まったく分からない!!
僕の家のルーターには、バッファローの
AOSS式無線LAN(WLI-UC-GN)を使っていたので、
自動で暗号キーを設定していた。
この暗証キーさえ判ればWi-Fi接続できるはず!
と、いうことで色々調べてトライしましたが、
終わってみれば簡単な事でした。
調べるとKindle fireのMACアドレスや自分のPCのIPアドレスや
サブネットマスク、ゲートウェイ・・・・。
ルーターの設定を確認するのにAirStation設定やら・・・。
・・・とありますが僕はこのへん全然やってません。
結局、実際行った作業は
①セキュリティーファイヤーウォールを無効にする。
②ルーターの設定を子機モードから親機モードへ変更。
③ルーターを接続しているPCの
(マイコンピューター右クリック)→(管理)
→(デバイスマネージャー)→(ネットワークアダプターWクリック)
→(BUFFALO WLI-UC-GN Wireless LAN Access Pointを
右クリックし、プロパティ)→(詳細設定)→
(Auto Channel SelectをDisableにしてOKをクリック)
④常駐タスク内にあるAir Station Router Modeで
選択されているSSIDと暗号キータイプの
事前共有キーをメモる。
⑤あとはKindle fireのWi-Fi設定でメモったSSIDをさがして
パスワード欄に先ほど控えた事前共有キーを入力すればOK。
僕はこれでなんとか接続できました。
MACアドレスがどうだ、WEB設定がどうだ、
192.168.0.1がどうだと、色々試行錯誤しましたが
結局このへんは全然いじってません。
これで接続に困っている人が少しでも
参考になれば幸いです。
あー、疲れた・・・。
>Kindle Fire HD 16GB

↑ これで解決!!って人、ポチ
これで解決?
posted by chichi at 11:45| ちちのつぶやき・・・
2012年12月24日
頭隠して尻隠さず
最近のりっくんは寝言もエキサイティング。

大好きな車の夢でも見てるんだろう。
「あー!!ぶーぶー!!」とか叫んで
起こされた事もしばしば。
「あー!!ピーポー!!」とも叫ぶ。
(注:ピーポー=救急車)
君の頭の中は、色んな車が行き交っているんだろう。
ピーポーまで出動してるとは
何か事故でもあったのか?
まあ、成長している証でしょうが、
そんなりっくんは薬を飲むのが大の苦手。
まあ、薬が好きな子もそう居ないと思いますが。
さっきまで「ヒャッホー!」とか言いながら
マリオのまねして遊んでいたが
薬を持って近づくと・・・

隠れてる・・・。
おい、さっきまでの勢いはどうした?
おしり、出てますけど・・・。
奴はじっとだまっている。
こちらも じっとだまってみる。
ここから根競べがスタートする・・・。
かんくんの時もそうくんの時も
薬を見ると逃げ回っていたが
奴は違う・・・。
気配を消している。
いっときすると、もそもそ出てくるが
薬を見ると、また隠れる・・・。
頭隠して尻隠さずとは まさにこの事。
結局、引きずり出されて飲まされる。
きっと、彼にとっては
拷問なのだろう・・・。

これがその証拠画像。
よほどキライなんですねぇ・・・。

大好きな車の夢でも見てるんだろう。
「あー!!ぶーぶー!!」とか叫んで
起こされた事もしばしば。
「あー!!ピーポー!!」とも叫ぶ。
(注:ピーポー=救急車)
君の頭の中は、色んな車が行き交っているんだろう。
ピーポーまで出動してるとは
何か事故でもあったのか?
まあ、成長している証でしょうが、
そんなりっくんは薬を飲むのが大の苦手。
まあ、薬が好きな子もそう居ないと思いますが。
さっきまで「ヒャッホー!」とか言いながら
マリオのまねして遊んでいたが
薬を持って近づくと・・・

隠れてる・・・。
おい、さっきまでの勢いはどうした?
おしり、出てますけど・・・。
奴はじっとだまっている。
こちらも じっとだまってみる。
ここから根競べがスタートする・・・。
かんくんの時もそうくんの時も
薬を見ると逃げ回っていたが
奴は違う・・・。
気配を消している。
いっときすると、もそもそ出てくるが
薬を見ると、また隠れる・・・。
頭隠して尻隠さずとは まさにこの事。
結局、引きずり出されて飲まされる。
きっと、彼にとっては
拷問なのだろう・・・。

これがその証拠画像。
よほどキライなんですねぇ・・・。
2012年12月16日
ラクしてうまい
今月もうすぐ誕生日を迎え、2歳になる3号機りっくん。
最近は、何かと知恵を付け
ラクしてみかんを食べる方法を覚えた。
こないだこたつで

※ ぴかん=みかん
って、うるさいので
仕方なく剥いてあげたら

く、くわない・・・
じっと見つめて、いっこうに食べようとしない。
な、何だ?
何が気にくわないんだ・・・?
もしかして、この薄い皮も剥けとおっしゃる?
と、とりあえず、薄い皮も剥いて渡すと

く、くった・・・!?
薄い皮剥くのを待っていたのか・・・!?
あなた、じっとテレパシーでも送っていたのか。
何だかそんな雰囲気がバシバシ伝わってきた。
全部食い終わると

・・・繰り返しである・・・。
最近は、何かと知恵を付け
ラクしてみかんを食べる方法を覚えた。
こないだこたつで

※ ぴかん=みかん
って、うるさいので
仕方なく剥いてあげたら

く、くわない・・・
じっと見つめて、いっこうに食べようとしない。
な、何だ?
何が気にくわないんだ・・・?
もしかして、この薄い皮も剥けとおっしゃる?
と、とりあえず、薄い皮も剥いて渡すと

く、くった・・・!?
薄い皮剥くのを待っていたのか・・・!?
あなた、じっとテレパシーでも送っていたのか。
何だかそんな雰囲気がバシバシ伝わってきた。
全部食い終わると

・・・繰り返しである・・・。
2012年12月10日
2012年12月02日
翼をください
そうくんが今、保育園で「翼をください」を歌っている。
みんな知ってる曲ですよね?
♪ この大空に~翼を広げ~ って歌。
いい歌だと思います。
実はこの歌。
ちちは昔大好きだった川村かおりが
ROCKで歌っていて気に入りました。
その曲をかんくんとそうくんに聴かせてみたら
「おおぉ!かっこいい!何これ?ほーくえん(保育園)と違う!」
と、気に入ったみたい。
>翼をください 川村かおり(You tube)
もう、20年以上前の曲。
この歌手の川村かおりはガンで若くして
すでに他界してます。
久しぶりに引っ張り出したCDを聴いて、
ちょっと懐かしむちちでした。
>翼をください 川村かおり(You tube)


これに収録。
みんな知ってる曲ですよね?
♪ この大空に~翼を広げ~ って歌。
いい歌だと思います。
実はこの歌。
ちちは昔大好きだった川村かおりが
ROCKで歌っていて気に入りました。
その曲をかんくんとそうくんに聴かせてみたら
「おおぉ!かっこいい!何これ?ほーくえん(保育園)と違う!」
と、気に入ったみたい。
>翼をください 川村かおり(You tube)
もう、20年以上前の曲。
この歌手の川村かおりはガンで若くして
すでに他界してます。
久しぶりに引っ張り出したCDを聴いて、
ちょっと懐かしむちちでした。
>翼をください 川村かおり(You tube)
これに収録。
posted by chichi at 15:43| ちちのつぶやき・・・
みかんにお絵かき
相互リンクさせて頂いたブロガーさんに誘発されて、
うちも早速やっちゃいました「みかんにお絵かき」。
かんくんとそうくんは何を書こうか
ニコニコしながら迷ってる。
みかんにお絵かきなんて、やっていいの?
ってな感じで半信半疑だったが、
マジックを渡すと2人共すごく楽しそう!!
で、できあがったのがこちら。

5つの・・・、いや、4つのみかんに
色んな顔を書きました!!!
りっくんは、みかん大好きだけど
顔のあるみかんを怖がって
壁に投げつけていました・・・。
最後はみんなで、楽しく、おいしく頂きました。
うちも早速やっちゃいました「みかんにお絵かき」。
かんくんとそうくんは何を書こうか
ニコニコしながら迷ってる。
みかんにお絵かきなんて、やっていいの?
ってな感じで半信半疑だったが、
マジックを渡すと2人共すごく楽しそう!!
で、できあがったのがこちら。

5つの・・・、いや、4つのみかんに
色んな顔を書きました!!!
りっくんは、みかん大好きだけど
顔のあるみかんを怖がって
壁に投げつけていました・・・。
最後はみんなで、楽しく、おいしく頂きました。
posted by chichi at 14:25| ちちのつぶやき・・・
2012年11月30日
そうくんのたこ
そうくんの足の裏に「たこ」ができた。
まぁ、どうでもいい話だが
本人は非常に深刻な問題のようだ。
どうやら運動会の練習で出来てしまったよう。
「おとうさん!!たこ!たこ!!」
とか言うので
「おとうさんがたこ!たこ!」
みたいで何かイヤだ・・・。
最初はハゲぼうずから、
いよいよ子どもから「たこ!たこ!」と
呼ばれるようになったのかと
ちょっと心配したが違ったようだ。
今は、そうくんの足の裏にスピール膏を貼って治療中。
2、3日したら取ってみよっと。
すみません・・・どうでもいい話で・・・。
でも、こないだ かんくんが
「あ!たこがたこ取ってる!」って言ったので
どついてやりました。


うおのめとっと。
友達に聞いて、これいいらしい。
・・・早く言ってよ・・・。
まぁ、どうでもいい話だが
本人は非常に深刻な問題のようだ。
どうやら運動会の練習で出来てしまったよう。
「おとうさん!!たこ!たこ!!」
とか言うので
「おとうさんがたこ!たこ!」
みたいで何かイヤだ・・・。
最初はハゲぼうずから、
いよいよ子どもから「たこ!たこ!」と
呼ばれるようになったのかと
ちょっと心配したが違ったようだ。
今は、そうくんの足の裏にスピール膏を貼って治療中。
2、3日したら取ってみよっと。
すみません・・・どうでもいい話で・・・。
でも、こないだ かんくんが
「あ!たこがたこ取ってる!」って言ったので
どついてやりました。
うおのめとっと。
友達に聞いて、これいいらしい。
・・・早く言ってよ・・・。
2012年11月27日
買う?買わない?Wii U
クリスマスも近くなって
サンタさんのプレゼントは何がいいか
兄弟で作戦会議。
そこから聞こえてくるのが
「Nintendo Wii U !」
ああぁ・・・やっぱりそれか・・・。
しかし、ちちもちょっと気になる。
米国では既に18日に発売になって
一週間で40万台売れたらしいし・・・。
そんなに面白いのかなぁ・・・。

いやぁ、こんなの見ると欲しくなってくる。
>Wii U をのぞいてみる
まず、これまでのWii と何が違うか。
ちょっと調べてみた。
①「画面が高精細なHD画質に」
HDMIケーブルで画面がかなりキレイ!
②「ゲームの続きはゲームパットで」
ゲームの途中でお父さんがテレビを見ても
続きは手元のゲームパットで遊ぶことができる!
③「インターネット」
テレビ画面でみんなでインターネット、
手元のゲームパットでもネットができる!
④「ネット回線でテレビチャット」
テレビ電話みたいにお互い顔を見ながら
お話できる!ネット回線なので通話料も掛からない!
⑤「カラオケができる」
ソフトとは別にJOY SOUND提供のカラオケが
Wii U 本体に初めから入っている!
と、大きくはこんなところ。
Wiiで使っていたWii リモコンやゲームソフトも
そのまま使えるようです。
値段設定は2種類あって
容量8GBと32GBの二つ。

>Wii U をのぞいてみる
それぞれ、本体とゲームパットが同梱されている。
買っても8GBかな・・・。
ん~~・・・。
困ったなぁ・・・。
かんくんなんか、サンタは居ないと
密かに知っているくせに
サンタさんにお手紙書いている・・・。
こいつ、うまいことやるな・・・。
>Wii U をのぞいてみる
サンタさんのプレゼントは何がいいか
兄弟で作戦会議。
そこから聞こえてくるのが
「Nintendo Wii U !」
ああぁ・・・やっぱりそれか・・・。
しかし、ちちもちょっと気になる。
米国では既に18日に発売になって
一週間で40万台売れたらしいし・・・。
そんなに面白いのかなぁ・・・。

いやぁ、こんなの見ると欲しくなってくる。
>Wii U をのぞいてみる
まず、これまでのWii と何が違うか。
ちょっと調べてみた。
①「画面が高精細なHD画質に」
HDMIケーブルで画面がかなりキレイ!
②「ゲームの続きはゲームパットで」
ゲームの途中でお父さんがテレビを見ても
続きは手元のゲームパットで遊ぶことができる!
③「インターネット」
テレビ画面でみんなでインターネット、
手元のゲームパットでもネットができる!
④「ネット回線でテレビチャット」
テレビ電話みたいにお互い顔を見ながら
お話できる!ネット回線なので通話料も掛からない!
⑤「カラオケができる」
ソフトとは別にJOY SOUND提供のカラオケが
Wii U 本体に初めから入っている!
と、大きくはこんなところ。
Wiiで使っていたWii リモコンやゲームソフトも
そのまま使えるようです。
値段設定は2種類あって
容量8GBと32GBの二つ。

>Wii U をのぞいてみる
それぞれ、本体とゲームパットが同梱されている。
買っても8GBかな・・・。
ん~~・・・。
困ったなぁ・・・。
かんくんなんか、サンタは居ないと
密かに知っているくせに
サンタさんにお手紙書いている・・・。
こいつ、うまいことやるな・・・。
>Wii U をのぞいてみる