新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年12月05日
寒い冬だからこそ快眠を目指したいあなたにおすすめの睡眠方法ベスト3
ども、じょぉです(^ν^)
みなさん、健康に過ごしていますか?毎日適度な運動をしていますか?
「冬って寒いですよね〜」なんて言いたいところですが、なぜか12月とは思えない暖かさですね^_^
ぼくは冬が嫌いなんでラッキーですが、気温の変化が1日の中でも激しすぎて、隊長崩してる人とか多いんじゃないでしょうか?
これ、本編とは関係ないんですが、やっぱり人混みの多いところなど外出先から帰ってきたら、まずは手洗い&うがいをしっかりするように心がけてくださいね^_^
うがいをする時のおすすめ方法は、魔法のうがいです。
別にほんまにうがいに魔法をかけるわけじゃなくて、うがいをしている時にま〜ほ〜お〜って言いながらうがいするんです。
やってもらったらわかりますが、普段のうがいでは届いてなかったような喉の箇所にまで、しっかりうがいの水が届いている感覚になるはずです(^^)
今日からぜひ試してみてください!
さて、話が逸れましたが、冬って寒くて体をガチガチに震わせながら体熱を発生させて、体を温めています。(オートファジーと言います。)
その時に全身に無駄な力がたくさん入ってしまっているので、冬はよく肩凝り、首凝りなんかの症状が増えてくることが多いです。
みなさんは経験ないですか?
ぼくは全くその状態なので、肩凝りがすごく激しくなります。
その状態を防ぎ、肩凝り予防をしていくためにも、身体を温めてながら快眠できるようにしたいと願っています。
なので、今回は快眠について紹介したいと思っています^ - ^
おっと読み進める前に注意点をお知らせしておきます。
※今回の記事は、独断と偏見に基づいて、自分の経験からくる快眠法を紹介するので、ほぼ自論です。「そんなんいらんわ!」って方は、ここでやめておきましょう^ - ^時間の無駄ですから笑
番外編はマジでいらんかもしれませんが、、、
さて、ここではおすすめ快眠方法ベスト3について、ぼくの独断と偏見と経験により書いていきたいと思います!
順番に行きますから焦らないように(^^)
あー、もう意味わからんかもですね。
まあその名前のままで、ボディスキャンを行なったのちに就寝するというものです。
ボディスキャンについて詳しく知りたい方は↓
・我慢しないで痩せる!?マインドフルネスのボディスキャンとは
ボディスキャンを行うことで、心と身体がリンクします。普段は忙しさのあまり、おそらく多くの人が心と身体がリンクしてないと思います。
ボディスキャンを実施することで、身体の不調部分が、よーくわかるようになってきます。
頭が痒い、右頬がズキズキするなど、小さい不調箇所に気付きだします。その不調箇所はため息のように呼吸とともに体外へ出してしまいましょう^_^
すると自然と身体の不調部分の違和感も無くなり、元気になります。
これはぼくが最近実践しているので、効果は実証済みです。ふつうに何もせずに寝るよりも、リラックスした状態で深く眠れています。
夢をよく見ると脳が眠れていないのですが、これを始めてからほとんど夢を見なくなりました。
ちなみにこのボディスキャンはダイエットにも使えますので、実践してみてください。
我慢しないで痩せる!?マインドフルネスのボディスキャンとは
ボディスキャンでの睡眠の時、ぼくは全身をスキャンしていき、ほぼ違和感を感じる箇所がなくなったら寝るようにしています。
寒くなってくると肩凝り、冷え性などが生じてきますので、そういう場合は肩や手足を重点的にスキャンするのがおすすめです。
2位はヨガです。まあヨガでなくてもいいかもしれませんが、とにかく身体をほぐしてから寝るという方法です。なのでストレッチでも代用可能です^_^
ただ、ヨガの方が無理矢理伸ばしてる感があり、全身を満遍なくほぐすことができます。
また、ヨガは呼吸法も重要になります。腹式呼吸を使用しながら、集中して全身を伸ばしほぐしていくので、かなり集中した状態になります。
ここはボディスキャンと似ている部分ですが、集中した状態で寝ると、脳もリラックスした状態で眠れているのだと思います。なので快眠につながるのではないでしょうか?(完全に自論ですが、、、)
ヨガは運動的な要素もあり、適度な運動をしてから眠れるので、普段運動していない人は、よりぐっすり眠れている感覚になります。
ヨガに関しては僕はほぼ初心者ですが、睡眠以外でも健康的な部分で、かなり良い効果を実感できているのでおすすめです。
本などでやり方も載っていますので、それを見ながらやるのがいいかと思います。DVDが付いている本だと、伸ばす時にカウントもいっしょにしてくれるので良いですよー^_^
もし本格的に習ってみたいと興味のある方はこちら↓
少人数制レッスンで初心者にも優しい【スタジオ03の岩盤ホットヨガ】
なんかいろいろめんどくさい人は、これが最強におすすめです。だって自分は何もしなくても良いのですから^_^
みなさん、寝具をなめてませんか?
寝具によって睡眠の質は大きく向上します。逆にいうと、自分に合った寝具でなければ睡眠の質は大きく下がってしまうということです。
肩凝り、首凝り、腰痛、頭痛などを起床後に感じる人は、おそらく寝具が合っていないのだと思います。
寝具を変えるだけで劇的に睡眠の質は向上し、身体の不快感もなくなり、快眠につながります。
そりゃぁ寝具は効果ですから、良いものを買おうと思えば、それなりに値段はします。
でもそれを補って余りあるぐらいの効果を今後継続して得られるのなら、マットレスだけとか枕だけとかでも購入する価値はあると思います。(全身をケアしたいのならマットレスがおすすめですが、首や肩凝りのみなら枕でもいいと思います。)
ただ気をつける点は、自分に合った寝具にすることです。
マットレスならおすすめは高反発マットレスです。
枕は、、、わかりません、、、
なぜなら、枕は横寝用、うつ伏せ用、仰向け用があるからです。
自分がどの体勢で寝てるかによって選択肢が変わりますので、自分の寝方に合った枕を選ぶ必要があります。
僕は自分で言うのもなんですが、自分に合ったマットレスと枕に出会い、今まであった肩凝りや首凝り、頭痛、腰痛など、起床時に感じていた不快感がほぼ無くなり、快眠できるようになりました。
根本から睡眠の質を向上したいのなら、良質な寝具は必要不可欠です。
おすすめマットレス↓
特許申請の次世代マットレス【ビブラート1】
ムーンムーン株式会社さんのビブラートです。熊本の地方テレビでもムーンムーンさんの社内風景や取り組みなどが紹介されたようです。
ビブラートのサイト
おすすめ枕は↓
横向き寝まくら「YOKONE3(ヨコネ3)」
こちらは横向き専用ですのでご注意を!
僕はがっつり横向き就寝なんで見事にマッチしています。
これもムーンムーン株式会社さんの枕です。
どうせならメーカー揃えたかったというのも選んだ理由の1つです。(なんか相乗効果ありそうな感じが勝手にしたので)
YOKONEサイト
その他にもかなり個人的に、おすすめの快眠方法がいくつかあるので簡単に紹介しますね。
定番のホットミルクです。夏でもホットです。
基本的に冷たいものを好む人は、内臓が疲れている人です。ホットを飲むことで、腸内環境を整えるとともに、リラックス効果を与えてくれます。
ホットミルクは体温を高く保つ効果もあると勝手に思っているので、冬にはおすすめですね。
なんかハーブの効果で落ち着いて寝れそうな気がしませんか?オーガニックとかなんか健康そうなイメージありますよね。
ただそれだけの理由です。
突き詰めていけば、リラックス効果やデトックス効果を得られるティーがあるので、そういうのを飲んで寝ると、体調も良くなりそうですね^_^
寝室にアロマを焚いておくとリラックスしたり、鼻通りを良くしたりする効果が得られますね。
何でもいいわけではないですが、鼻づまりならTea treeなどがおすすめです。
スマホのブルーライトやテレビの明かりは、脳を覚醒させてしまう効果があります。
寝る直前までスマホをいじったりしてると、なかなか寝付けなかったり、熟睡できなかったりする可能性もあります。
寝る1時間前からはやめて、読書やヨガなどで集中しておきましょう。
以上が番外編になります。完全な個人の意見なので、ほんまの参考程度にしてもらったらと思います。
さて、今回は快眠について書いてきました。
夏は夏で暑くて寝苦しく、冬は冬で寒くて身体が冷えるなんてことがよくありますよね、、、
ちなみに毛布を使っている人は、掛け布団の上に毛布をかけることで、保温効果がアップしますので、試してみてください^_^
人それぞれ、ジンクス的な感じで快眠方法があるはずです。今回のこの記事は、ほぼ僕自身の独断と偏見と経験でしたので、みなさんはみなさんに合った方法で快眠を目指してくださいね^_^
今日はこんなしょうもない記事、ご愛読いただき、ありがとうございました^_^
ランキングにも参加してます。ぽちっとで元気になれますので、よろしくお願いします🤲
健康と医療ランキング
にほんブログ村
みなさん、健康に過ごしていますか?毎日適度な運動をしていますか?
「冬って寒いですよね〜」なんて言いたいところですが、なぜか12月とは思えない暖かさですね^_^
ぼくは冬が嫌いなんでラッキーですが、気温の変化が1日の中でも激しすぎて、隊長崩してる人とか多いんじゃないでしょうか?
これ、本編とは関係ないんですが、やっぱり人混みの多いところなど外出先から帰ってきたら、まずは手洗い&うがいをしっかりするように心がけてくださいね^_^
うがいをする時のおすすめ方法は、魔法のうがいです。
別にほんまにうがいに魔法をかけるわけじゃなくて、うがいをしている時にま〜ほ〜お〜って言いながらうがいするんです。
やってもらったらわかりますが、普段のうがいでは届いてなかったような喉の箇所にまで、しっかりうがいの水が届いている感覚になるはずです(^^)
今日からぜひ試してみてください!
さて、話が逸れましたが、冬って寒くて体をガチガチに震わせながら体熱を発生させて、体を温めています。(オートファジーと言います。)
その時に全身に無駄な力がたくさん入ってしまっているので、冬はよく肩凝り、首凝りなんかの症状が増えてくることが多いです。
みなさんは経験ないですか?
ぼくは全くその状態なので、肩凝りがすごく激しくなります。
その状態を防ぎ、肩凝り予防をしていくためにも、身体を温めてながら快眠できるようにしたいと願っています。
なので、今回は快眠について紹介したいと思っています^ - ^
おっと読み進める前に注意点をお知らせしておきます。
※今回の記事は、独断と偏見に基づいて、自分の経験からくる快眠法を紹介するので、ほぼ自論です。「そんなんいらんわ!」って方は、ここでやめておきましょう^ - ^時間の無駄ですから笑
番外編はマジでいらんかもしれませんが、、、
1.おすすめ快眠方法ベスト3
さて、ここではおすすめ快眠方法ベスト3について、ぼくの独断と偏見と経験により書いていきたいと思います!
順番に行きますから焦らないように(^^)
【3位】ボディスキャン後の睡眠
あー、もう意味わからんかもですね。
まあその名前のままで、ボディスキャンを行なったのちに就寝するというものです。
ボディスキャンについて詳しく知りたい方は↓
・我慢しないで痩せる!?マインドフルネスのボディスキャンとは
ボディスキャンを行うことで、心と身体がリンクします。普段は忙しさのあまり、おそらく多くの人が心と身体がリンクしてないと思います。
ボディスキャンを実施することで、身体の不調部分が、よーくわかるようになってきます。
頭が痒い、右頬がズキズキするなど、小さい不調箇所に気付きだします。その不調箇所はため息のように呼吸とともに体外へ出してしまいましょう^_^
すると自然と身体の不調部分の違和感も無くなり、元気になります。
これはぼくが最近実践しているので、効果は実証済みです。ふつうに何もせずに寝るよりも、リラックスした状態で深く眠れています。
夢をよく見ると脳が眠れていないのですが、これを始めてからほとんど夢を見なくなりました。
ちなみにこのボディスキャンはダイエットにも使えますので、実践してみてください。
我慢しないで痩せる!?マインドフルネスのボディスキャンとは
ボディスキャンでの睡眠の時、ぼくは全身をスキャンしていき、ほぼ違和感を感じる箇所がなくなったら寝るようにしています。
寒くなってくると肩凝り、冷え性などが生じてきますので、そういう場合は肩や手足を重点的にスキャンするのがおすすめです。
【2位】ヨガで身体をほぐしてからの睡眠
2位はヨガです。まあヨガでなくてもいいかもしれませんが、とにかく身体をほぐしてから寝るという方法です。なのでストレッチでも代用可能です^_^
ただ、ヨガの方が無理矢理伸ばしてる感があり、全身を満遍なくほぐすことができます。
また、ヨガは呼吸法も重要になります。腹式呼吸を使用しながら、集中して全身を伸ばしほぐしていくので、かなり集中した状態になります。
ここはボディスキャンと似ている部分ですが、集中した状態で寝ると、脳もリラックスした状態で眠れているのだと思います。なので快眠につながるのではないでしょうか?(完全に自論ですが、、、)
ヨガは運動的な要素もあり、適度な運動をしてから眠れるので、普段運動していない人は、よりぐっすり眠れている感覚になります。
ヨガに関しては僕はほぼ初心者ですが、睡眠以外でも健康的な部分で、かなり良い効果を実感できているのでおすすめです。
本などでやり方も載っていますので、それを見ながらやるのがいいかと思います。DVDが付いている本だと、伸ばす時にカウントもいっしょにしてくれるので良いですよー^_^
もし本格的に習ってみたいと興味のある方はこちら↓
少人数制レッスンで初心者にも優しい【スタジオ03の岩盤ホットヨガ】
【1位】寝具に頼った睡眠
なんかいろいろめんどくさい人は、これが最強におすすめです。だって自分は何もしなくても良いのですから^_^
みなさん、寝具をなめてませんか?
寝具によって睡眠の質は大きく向上します。逆にいうと、自分に合った寝具でなければ睡眠の質は大きく下がってしまうということです。
肩凝り、首凝り、腰痛、頭痛などを起床後に感じる人は、おそらく寝具が合っていないのだと思います。
寝具を変えるだけで劇的に睡眠の質は向上し、身体の不快感もなくなり、快眠につながります。
そりゃぁ寝具は効果ですから、良いものを買おうと思えば、それなりに値段はします。
でもそれを補って余りあるぐらいの効果を今後継続して得られるのなら、マットレスだけとか枕だけとかでも購入する価値はあると思います。(全身をケアしたいのならマットレスがおすすめですが、首や肩凝りのみなら枕でもいいと思います。)
ただ気をつける点は、自分に合った寝具にすることです。
マットレスならおすすめは高反発マットレスです。
枕は、、、わかりません、、、
なぜなら、枕は横寝用、うつ伏せ用、仰向け用があるからです。
自分がどの体勢で寝てるかによって選択肢が変わりますので、自分の寝方に合った枕を選ぶ必要があります。
僕は自分で言うのもなんですが、自分に合ったマットレスと枕に出会い、今まであった肩凝りや首凝り、頭痛、腰痛など、起床時に感じていた不快感がほぼ無くなり、快眠できるようになりました。
根本から睡眠の質を向上したいのなら、良質な寝具は必要不可欠です。
おすすめマットレス↓
特許申請の次世代マットレス【ビブラート1】
ムーンムーン株式会社さんのビブラートです。熊本の地方テレビでもムーンムーンさんの社内風景や取り組みなどが紹介されたようです。
ビブラートのサイト
おすすめ枕は↓
横向き寝まくら「YOKONE3(ヨコネ3)」
こちらは横向き専用ですのでご注意を!
僕はがっつり横向き就寝なんで見事にマッチしています。
これもムーンムーン株式会社さんの枕です。
どうせならメーカー揃えたかったというのも選んだ理由の1つです。(なんか相乗効果ありそうな感じが勝手にしたので)
YOKONEサイト
2.おすすめの快眠方法番外編
その他にもかなり個人的に、おすすめの快眠方法がいくつかあるので簡単に紹介しますね。
・ホットミルク
定番のホットミルクです。夏でもホットです。
基本的に冷たいものを好む人は、内臓が疲れている人です。ホットを飲むことで、腸内環境を整えるとともに、リラックス効果を与えてくれます。
ホットミルクは体温を高く保つ効果もあると勝手に思っているので、冬にはおすすめですね。
・ハーブやオーガニックのティー
なんかハーブの効果で落ち着いて寝れそうな気がしませんか?オーガニックとかなんか健康そうなイメージありますよね。
ただそれだけの理由です。
突き詰めていけば、リラックス効果やデトックス効果を得られるティーがあるので、そういうのを飲んで寝ると、体調も良くなりそうですね^_^
・アロマオイル
寝室にアロマを焚いておくとリラックスしたり、鼻通りを良くしたりする効果が得られますね。
何でもいいわけではないですが、鼻づまりならTea treeなどがおすすめです。
・スマホ、テレビをしばらく見ずに就寝
スマホのブルーライトやテレビの明かりは、脳を覚醒させてしまう効果があります。
寝る直前までスマホをいじったりしてると、なかなか寝付けなかったり、熟睡できなかったりする可能性もあります。
寝る1時間前からはやめて、読書やヨガなどで集中しておきましょう。
以上が番外編になります。完全な個人の意見なので、ほんまの参考程度にしてもらったらと思います。
3.まとめ
さて、今回は快眠について書いてきました。
夏は夏で暑くて寝苦しく、冬は冬で寒くて身体が冷えるなんてことがよくありますよね、、、
ちなみに毛布を使っている人は、掛け布団の上に毛布をかけることで、保温効果がアップしますので、試してみてください^_^
人それぞれ、ジンクス的な感じで快眠方法があるはずです。今回のこの記事は、ほぼ僕自身の独断と偏見と経験でしたので、みなさんはみなさんに合った方法で快眠を目指してくださいね^_^
今日はこんなしょうもない記事、ご愛読いただき、ありがとうございました^_^
ランキングにも参加してます。ぽちっとで元気になれますので、よろしくお願いします🤲
健康と医療ランキング
にほんブログ村