アフィリエイト広告を利用しています

2024年05月20日

TRANS MOBILLY NEXT206の口コミ!軽くて小さい電動アシスト自転車

jitensya240520.png

今日もかっこいい自転車を見つけました!
TRANS MOBILLY NEXT206という自転車です。

20インチで、電動アシスト機能付き。
アシストモードは1つだけなのですが、しっかりとスピードに応じて適切なアシストをしてくれます。

そして、アシスト付きなのに、車体重量が約13.5kgという軽さ。
一般的なママチャリの平均が20kgほどなので、普通の自転車として考えてもかなり軽いほうです。

ミニベロ自転車ですが、スピードはしっかり出ます。
見た目通り、なかなか優秀な走行性能を持っていますよ。

ちなみに、この自転車。
折り畳めちゃいます。

電動アシスト自転車は盗難が怖いところですが、TRANS MOBILLY NEXT206なら安全な室内で保管できますね。

【詳細はこちらから】


posted by やすはら at 19:40| 電動自転車

2024年05月19日

Votani(ヴォターニ) H3の口コミ!センターバスケットの使い勝手はどうか

jitensya240519.png

今日はまた面白い自転車を見つけました!
その名も、Votani(ヴォターニ) H3。

ぱっと目につくのが、ハンドルとサドルの間のフレームの上にある謎の物体。
これ、荷物を入れるバスケットなんですよ。

かっこいいですよねえ。
でも、実際のところはどうなのか。

センターバスケット、ビジネス用の小さめのブリーフケースぐらいなら置けます。
でも、ブリーフケースを置くとちょっと乗るときに邪魔かも。

セカンドバッグぐらいの荷物を置くスペースと考えたほうが良さそうです。

荷物を中心に考えるなら、オプションでフロントバスケットを装着したほうが使い勝手はよくなります。
でも、やっぱりこの自転車はセンターバスケットを活用してこそ、ですよね。

ちなみに、走行性能のほうはバッチリ。
フロントモーターのパワーは十分だし、車体重量も19.7kgで、電動アシスト自転車としては軽いほうです。

なによりフロントサスペンションがいい仕事をしています。
余計な衝撃をしっかりとカットして、なめらかに走れますよ。

【詳細はこちらから】




posted by やすはら at 20:20| 電動自転車

2024年05月05日

アサヒサイクル プロテクティア276の口コミ!ノーパンク自転車の安心感は格別【PR】

jitensya240505.png

アサヒサイクル プロテクティア276「PTS76A」という自転車。
国産のノーパンクタイヤですねえ。

ノーパンクタイヤというと、走り心地が重いイメージもあると思います。
でも、プロテクティア276「PTS76A」に乗ってみると、イメージがガラッと変わりますよ。

走り心地がすごく軽い。
言われなきゃ、ノーパンクタイヤだと気付かないかもしれません。

というのも、この自転車のタイヤは「t-チューブ」というモノを使っています。

ノーパンクタイヤなんですけど、中が空洞なんですよ。
分厚い丈夫なチューブが入っていて、中が空洞でもつぶれずに走れるのが特徴です。

空洞なのにノーパンクタイヤ。
もちろん、空気入れは必要ありません。

ちなみに、フレームなどもしっかりとしていて、安心感があります。

こういうノーパンク自転車って、ありそうでなかなかないんですよねえ。

【詳細はこちらから】



2024年03月15日

ルイガノ EASEL 6.0の口コミ!スピードが出る折りたたみ自転車【PR】

jitensya240315.png

折りたたみ自転車、ルイガノ EASEL 6.0。
写真で見てもかっこいいデザインですが、実物はもっとかっこよく見えましたよ。

この自転車、折りたたみ自転車だけど結構スピードを出せます。
7段変速がついているので、しっかり活用すればママチャリ以上にスピード出ますよ。

ブレーキもVブレーキだから、しっかりしてる。
折りたたむのもすぐに慣れますしね。

ちなみに、車体重量は11.2kg。
電車に持ち込んで旅行を楽しむっていうのは、ちょっとしんどいかもしれません。

でも、車に積み下ろしするとか、家の玄関まで持ち込むとか、それぐらいの用途ならあんまり苦になりません。

速さも出るしコスパもいい。
なかなかいい自転車を見つけました。

【詳細はこちらから】


2024年03月14日

Bianchi LECCOの口コミ!ミニベルなのに安定感がある【PR】

jitensya240314.png

Bianchi LECCOというミニベロ自転車。
おしゃれですよねえ、さすがビアンキ!という感じのデザインです。

乗ってみると感じるのが、意外と安定感があるということ。
不思議に思ったので調べてみたのですが、リアセンターが長いから安定感が増しているということでした。

リアセンターというのは、ペダルが回転する軸であるBBから、リアホイール(後輪のホイール)の軸までの距離のこと。チェーンステーの長さとも一致する部分ですね。

ここが長いと、安定感が増す。
なかなか自転車も面白いですよねえ。

しかも、Bianchi LECCOの場合はタイヤも太め。
タイヤが太めだと、細かい振動が少し軽減されるので、乗り心地がよくなるんですよ。

見た目だけじゃなく、実用性もしっかりある。
なかなか、優秀な自転車でした。

【さらに詳細はこちらから】





カテゴリ
最新記事
検索