2017年11月25日
冬のキャンピングカーでは、こんな加湿器を時々使ってます
今日もお仕事でした・・・残業もしっかりして来ました・・・・あぁ、車中泊行きたい
そんな訳で他愛もないネタでブログ更新してますが、よろしければお付き合いください
冬のキャンピングカーの車内は、FFヒーターで暖かく過ごせたとしても、皆さんおっしゃるように空気が乾燥するんですよねー。
当初は温泉入った後の、濡れタオルをダイネットに干したりして、少しでも乾燥を防ごうとしたりするんですが、何だか古いキャンピングカーが、余計にみすぼらしく思えてました。
かと言って家庭用の加湿機では、大きくて結露も半端でない事態になりそうです。
そんな時、こんな小さな加湿器を見つけて衝動買い
もう4年も前の話ですが・・・・価格はイチキュッパ・・・が更に値下げされてイチサンパッだった記憶が
カバーを半ひねりして外すとこんな感じです。
タンクに半分程度、注水して久し振りに使ってみました。
ちゃんと動作するか心配・・・・・。
おぉ!ちゃんとミストが出て来ました。
そしてこちらも続LEDネタの、わびしい灯りの演出機能が備わっている優れモノ??
電源は家庭用ACアダプターをインバーターに繋いで使っています。
よろしければGIFアニメーションでお楽しみください(汗)
LEDの点灯パターンは3種類くらいあります。
もちろん消灯する事も可能ですよ。
(常夜灯にしようとしたら明る過ぎてボツ)
こんな感じでミストが吐き出されます。
ボタンで強・中・弱・停止も選択可能です。
キャンピングカーで使わない時は、職場のデスクでマイ加湿器として頑張っております
もちろんLEDイルミはOFFにしてます(笑)
欠点としては翌朝、アクリルウィンドウの内側でも結構な結露が見られます。
窓用ゴムワイパーとセーム布の用意が必要かと思います。
あとは意外と消費電力が大きくて、できれば外部電源が使える施設がベストかと思います。
私の職場でも既に風邪ひきさんが何名かおります。
それでは皆さんも健康管理に気を付けて楽しい冬のキャンピングカーライフを
にほんブログ村
そんな訳で他愛もないネタでブログ更新してますが、よろしければお付き合いください
冬のキャンピングカーの車内は、FFヒーターで暖かく過ごせたとしても、皆さんおっしゃるように空気が乾燥するんですよねー。
当初は温泉入った後の、濡れタオルをダイネットに干したりして、少しでも乾燥を防ごうとしたりするんですが、何だか古いキャンピングカーが、余計にみすぼらしく思えてました。
かと言って家庭用の加湿機では、大きくて結露も半端でない事態になりそうです。
そんな時、こんな小さな加湿器を見つけて衝動買い
もう4年も前の話ですが・・・・価格はイチキュッパ・・・が更に値下げされてイチサンパッだった記憶が
カバーを半ひねりして外すとこんな感じです。
タンクに半分程度、注水して久し振りに使ってみました。
ちゃんと動作するか心配・・・・・。
おぉ!ちゃんとミストが出て来ました。
そしてこちらも続LEDネタの、わびしい灯りの演出機能が備わっている優れモノ??
電源は家庭用ACアダプターをインバーターに繋いで使っています。
よろしければGIFアニメーションでお楽しみください(汗)
LEDの点灯パターンは3種類くらいあります。
もちろん消灯する事も可能ですよ。
(常夜灯にしようとしたら明る過ぎてボツ)
こんな感じでミストが吐き出されます。
ボタンで強・中・弱・停止も選択可能です。
キャンピングカーで使わない時は、職場のデスクでマイ加湿器として頑張っております
もちろんLEDイルミはOFFにしてます(笑)
欠点としては翌朝、アクリルウィンドウの内側でも結構な結露が見られます。
窓用ゴムワイパーとセーム布の用意が必要かと思います。
あとは意外と消費電力が大きくて、できれば外部電源が使える施設がベストかと思います。
私の職場でも既に風邪ひきさんが何名かおります。
それでは皆さんも健康管理に気を付けて楽しい冬のキャンピングカーライフを
にほんブログ村
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7007769
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック