アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年07月20日

新型コロナでなぜ大騒ぎするの?【本質を解説】死亡数が多いインフルエンザ等より危険な理由

新型コロナでなぜ大騒ぎするの?
【本質を解説】
死亡数が多いインフルエンザ等より
危険な理由

参考資料↓
新型コロナでなぜ大騒ぎするの?
(緩和ケアちゃんねる・
かんわいんちょー・
Dr Palliative care JP)


【命の選別の話】7分44秒あたり

『本来、もっともっと長生きできる
可能性が高い人がやっぱり、
この病気で亡くなってしまう
可能性があるんですね。

これは、ご高齢の方にとっても
同じです。と言うのがまず一点。

そして、もう一つなんですけれども、
この命の選別の話ですけれども、

高齢の方に関しては例えば
人工呼吸器を何十歳以上だったら
使わなければ良いじょないかと
思うかも知れないませんよね。

でも、考えてみてください。例えば、
元々元気な八十歳代の男性がいる。

そして、人工呼吸器が付いている
けれども「これはもしかすると、
良くなるようなケースかも
知れない」という方がいるわけですね。

一方そこにですね、例えば、
二十歳代三十歳代のもう、これは
付けなければ亡くなってしまうと
いう方が来た場合、

どうしますか?』8分31秒まで

という問い掛けに私は思わずコメントを
してしまいました。
(教会員としては当然、抱く感情だと
おもうのですが・・・)

画像 命の選択の話
命の選別の話.JPG

ちなみに私、YouTubeでは「いのやす」です。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村 ←よろしかったら
「ポチ」っと・・
=======================

第二弾『「脱ダム」の犠牲となった川辺川ダム 止められなかった熊本県洪水被害 橋 洋一 嘉悦大学教授』

第二弾『「脱ダム」の犠牲となった
川辺川ダム 止められなかった
熊本県洪水被害
橋 洋一 嘉悦大学教授』

参考資料↓
「脱ダム」の犠牲となった川辺川ダム
止められなかった熊本県洪水被害[公式]
ニューソク通信社

【コストベネフィット分析による
政策決定】
5分31秒より

二千数百億円も実は工事に使っちゃった
んですね。ここのところは実は
考え無いと、

残りの工事の1,200億円だけを考えて
その1,200億円でどれだけのメリットが
あるかっていうのを考えるっていうのが、
この「意思決定」の問題になります。

1,200億円かけてですね実は
川辺川ダムがうまく出来ると、今回の
ような工事被害がなくなったりするので、
どれくらいメリットあるかっていうのは

実は、

これがコストベネフィット分析
(あるプロジェクトの費用と得られる
便益を比較し評価する分析法)という
のがありまして、

だいたい5000億円レベルですね。
5,000億円とか6,000億円のレベルの
メリットがあるっていうの分かって
います。

そうなりますと中止しちゃたら
1,200億円は実は使わなくて良いん
ですけど、

5,000億円、6,000億円は捨てちゃった
ことになりますよね。

じゃあ中止しなかったら、
1,200億円だけ使えば5,000億円、
6,000億円が入ってくるというふうに
考える。

【中止しちゃいけないっていうレベル
 の実は政策】

そうするとこれは実は中止しちゃ
いけないという判断になります。

八ッ場ダムでも全く同じということ
です。ですからその意味で
八ッ場ダムの方も川辺川ダムも
中止しちゃいけないっていうレベルの
実は政策になります。

ここのコストベネフィット分析という
のは公共投資をする時には基礎の基礎に
なるわけです。

こういう数字で実はやるんです。
「環境がナンチャラ、カンチャラと定性
(数字では表せない「性質」の部分)的な
話を持ち込んじゃいけないと、

仮に定性的な話を持ち込むとしても、
数量換算してやるというのが、
実はセオリー(理論、学説)
なんですね。

これは世界中、私は国交省の課長を
2001年から2003年までして、
世界中の公共事業を見て回りました
けど、

どこの国も同じようなやり方で、
このコストベネフィット分析によって
数量的に判断していました。

決定もコストベネフィット分析に
よってサンクコストを考えて
数量的に判断するって言うのが
普通です。・・つづく

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村 ←よろしかったら
「ポチ」っと・・

=======================
プロフィール
定年退職後の日々さんの画像
定年退職後の日々
定年まであと何年と数える歳になりにけり。定年後も元気で働きたい親父です(現在は過ぎ去りし願望に似たり)・・時々(我流)短歌も
プロフィール
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
カテゴリアーカイブ
リンク集
最新記事
<< 2020年07月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。