アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
最新記事
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
新築に入居後の問題点 by クロムハーツ スーパーコピー 韓国 (02/15)
フランチャイズを使わず放課後等デイサービスでの独立を失敗した人  by エルメス マグカップ (12/26)
ペットをダイヤモンドに by エルメス 指輪 コピー (12/23)
ペットをダイヤモンドに by プラダ バックパック スーパーコピー 代引き (11/04)
ペットをダイヤモンドに by chanel スーパーコピー 高品質 腕時計 (10/15)
タグクラウド
プロフィール
フリーランストムさんの画像
フリーランストム
ブログ
プロフィール

広告

posted by fanblog

2016年10月13日

開業後にオーナーがしなければならない重要な事

お久しぶりです。
フリーランストムです。

今日は開業後にオーナーがしなければならない3つの事を書かせて頂きます。

完全個人で独立された方とフランチャイズで独立された方の多くの違いがしなければならない3つの事の内の1つにあります。
それは…
『集客』です。

@集客
どんな商売でも商売をする以上はお客様が必要です。店内を切れに保つ、サービスをよくする、価格を安くする等どれも誘い水ではありまし必要な事ですが何をおいてもオーナーの仕事はお客様を呼ぶことしかありませんと言っても過言ではありません。
フランチャイズであれば今までの成功体験から効率の良い集客方法を提案してくれますが、個人独立の場合はそうはいきません。ここに大きくフランチャイズと個人独立の違いがあります。
ではどうやって集客するのか?
WEBです。
例えばこういうものとか。



ネットで検索してたら広告として挙がってくるのはリスティングと言われるものやオーバーチェア等と言われますが、これは無料です。
他にもFacebook、ツイッター、インスタグラム、ブログ等もありますよね?
でもこれって根気がいる作業なんです。
毎日更新してねと言ったところでスタッフは確実に出来るわけではありません。
そもそもオーナーもよくわかってないものをスタッフにさせると色んな意味で困ります。
どういうことでしょう?
更新しなかったら万が一WEB上で見つけられてもお店の情報が古すぎたら季節感が無かったり、閉店しているのかな?と変に推測されたりします。
また、ツイッター等で炎上したりすることも。それが原因で店舗が閉店になったケースもあります。
これって空想の話ではないのです。リアルな話です。

逆にSNSを根気よくする事でお店の売上を初月から黒字にし、4年経ってもまだ黒字であり続けるお店もあります。

何が言いたいかというととにかくどんな手段でもいいのですがお客様を引っ張るという事が重要でその方法は多岐に渡り即効性のある集客はないが根気よく続けることが勝つコツという事です。

そこでおすすめしたいのはまずはブログを作ってみましょう。
その際にはどこのブログでもいいのですが今ははてなブログがいいでしょうね。
但しはてなブログは純粋にブログなので、もし手始めに始めるのであればこのファンブログから初めてアフィリエイトもかませながら、少しのお小遣い稼ぎをしながらやると続けやすくなります。



まずはここで記事を書く、アフィリエイトを載せて少しでもお金になるという行為をしていけば、文章力も出てきますし、クリックされたりすると楽しくなります。
1ヶ月くらい毎日記事を書けば何かしらの反応が出てきますよ☆

そして慣れてきたら今度は先ほどのはてなブログなどを作成してアフィリエイトなしで記事を書いていきましょう。
書き方なども方法がありますので興味があればコンタクト下さい。
それでは今日も一日頑張りましょう☆

1分で完了

独立・開業資料請求





この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5530440

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。