アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
最新記事
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
新築に入居後の問題点 by クロムハーツ スーパーコピー 韓国 (02/15)
フランチャイズを使わず放課後等デイサービスでの独立を失敗した人  by エルメス マグカップ (12/26)
ペットをダイヤモンドに by エルメス 指輪 コピー (12/23)
ペットをダイヤモンドに by プラダ バックパック スーパーコピー 代引き (11/04)
ペットをダイヤモンドに by chanel スーパーコピー 高品質 腕時計 (10/15)
タグクラウド
プロフィール
フリーランストムさんの画像
フリーランストム
ブログ
プロフィール

広告

posted by fanblog

2016年09月28日

フランチャイズに加盟する事の意味

こんにちは!
フリーランストムです。

昨日もまたクライアント様とフランチャイズに加盟するか、個人で開業するかどっちがいいかの相談を受けておりました。
実際フランチャイズに加盟する方はエリアを確保して1社でも競合を近隣に出さないようにする事、
資金調達をしやすくすること、トラブルがあった場合には対応してもらう事、その他相談毎にタイムリーに相談できること、すでに店舗が多い場合は知名度が最初からあるという事、またロイヤリティー分の人件費を使って様々な依頼をかけれることが挙げられます。

しかし上記の事を全て自分自身でできる、または競合が来ても勝つ行動を自身で自発的に取れる、という場合はフランチャイズに加盟するメリットは薄れます。

今回のクライアント様は自身ですべてこなす事は出来ないのでフランチャイズを進めました。
私の以前いた会社に連絡し、来てもらい即日契約となりました。

このクライアント様はすでにいろいろ下調べをされていたので簡単な質疑応答と加盟金、ロイヤリティ等、条件にあったので加盟をされたました。

結構このようにフランチャイズか、個人で開業するか悩む方は多いですが、加盟金に関してもその金額内で優秀な人間が雇用できるのか?時間はどれくらい圧縮できるのか?そういったことも考えないと思わない落とし穴にはまり、フランチャイズに入るよりも初期投資がかかる場合がほとんどです。

目先の金額だけでなくそのバリューも含めて検討する事をお勧めします。

悩んだ場合はぜひご相談くださいね。
では。



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5477638

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。