玩具屋経営アドバイザーの店長(みせ・のばす)です。こんにちは。
このブログに
質問する人は買わない で来てくれたあなた、ありがとうございます。
うーん・・・玩具屋の場合、質問の内容にもよります。
たとえば、買うひとは「具体的」「お店にあるもの」について質問をしてきます。たとえば「発売されているアルターのヒロインX在庫ありますか?」という風に。
逆に買わない人の質問は、とても抽象的。または「お店に在庫がない、発売前で買わされる、売りつけられる心配のない商品」について質問してきます。
質問というか、店員の気をひきたい、話し相手をしてほしいだけ。おっと脱線。たとえば買わない人の質問は「店長の好きなアニメって何ですか?」「あのアニメ、見ましたか?」など。その質問にあと何回答えれば、わたしは商品を買ってもらえますかと逆に問いたくなるような質問をしてきます。
あとは、まだ発売されていない商品を「○○は入荷しますか?」みたいに聞いてきます。その商品「○○」が入荷しても来ることは、ほとんどありませんけど。
まあ、電気屋のように店頭で使い方など聞くだけ聞いて、買うのはネットというショールーミングもあるので、すべての業種には当てはまりません。
オタクの場合、明るく、よくしゃべる人は怖いですね。話し相手をさせるだけさせて「楽しかったです。また来ます」と買わないで帰るうえ、また本当に買わないのに来ちゃうので。
わたしは接客と会話は好きですが、買わないのに店にきて、店員に話相手になってもらおうとする人間とは、たとえ1秒でも話したくありません。
なぜなら、そこはお店。客と店は対等の立場なのですから。
まとめます。
フリーライダー(ただ乗り)は客じゃない。
⇒あなたの開業を応援するサイトがこちらにあります