2019年09月30日
スタイリッシュ軽自動車で都内近郊ドライブ (ダイハツ ミラトコット)
今回はダイハツのミラトコットという軽自動車をタイムズのカーシェアで借りてみました

何となく都会的な感じのするイマドキの背高系軽自動車ではない、やや伝統的なボディタイプの軽自動車です。あまり背伸びをしない地に足ついた感じです。

外観スタイルはシンプルながら直線的な中にも丸みを帯びたデザインで好感が持てます。あまり飽きの来ないデザインだと思います。外装色も単色ですが、光の当たり具合によって色味が異なってみえるのは面白いです。どこかレトロな感じがしつつ新鮮味もあります。

ドアハンドルやホイールのデザインはポップな感じでフロントヘッドライトはなにか未来的な感じです。
内装も質感が高いお洒落なインテリアのソファの生地みたいで、実際にシートに座ってみると落ち着くというかラクに乗れる車でリビングルームで寛いでいるようです。日帰り位でしたら運転も疲れにくいですが、長時間の運転ですとシートのクッションがソフトすぎて、またサポートも弱めなので、腰や背中などはつらくなってくるかもしれないです。基本的に日常の用足しやちょっとした買い物などに使うことが多いでしょうから問題ないと思います。背高系の軽自動車ほどではないですが、意外にも頭上空間は広めです。必要十分なスペースは確保されているイメージです。

計器類も見やすく総デジタルという訳ではないですが、アナログ計器をデジタル風に見せるデザインは工夫が垣間見えて秀逸です。

逆にデジタルメーターのシンプルさがデジタル的に物足りなさを感じさせるくらいでしょうか。
実際に運転して走ってみるとやはり非力感が否めません。まあスポーティな走行をするのが主目的ではない為とはいえ、特に走りだしはゆっくりした感じです。

速度が出てくればそれなりに走りますが、それまではエンジンの唸り音がにぎやかで首都高の合流や追い越しなど短い距離で一気に加速したいときはやや力不足です。

ハンドリングに関しては低速域では特に気にならないですが、中高速域になってくると足回りがソフトすぎることも相まって結構神経を使います。
但し、運転席からの視界は良好です。

荷室も普段の日用品など買い物程度でしたら十分ですが、長期の旅行や大きい鞄などだったら厳しいかもしれません。
良ければ、ブログランキングのどれかにクリック願います!!!




お名前.com


全般ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
何となく都会的な感じのするイマドキの背高系軽自動車ではない、やや伝統的なボディタイプの軽自動車です。あまり背伸びをしない地に足ついた感じです。
外観スタイルはシンプルながら直線的な中にも丸みを帯びたデザインで好感が持てます。あまり飽きの来ないデザインだと思います。外装色も単色ですが、光の当たり具合によって色味が異なってみえるのは面白いです。どこかレトロな感じがしつつ新鮮味もあります。
ドアハンドルやホイールのデザインはポップな感じでフロントヘッドライトはなにか未来的な感じです。
内装も質感が高いお洒落なインテリアのソファの生地みたいで、実際にシートに座ってみると落ち着くというかラクに乗れる車でリビングルームで寛いでいるようです。日帰り位でしたら運転も疲れにくいですが、長時間の運転ですとシートのクッションがソフトすぎて、またサポートも弱めなので、腰や背中などはつらくなってくるかもしれないです。基本的に日常の用足しやちょっとした買い物などに使うことが多いでしょうから問題ないと思います。背高系の軽自動車ほどではないですが、意外にも頭上空間は広めです。必要十分なスペースは確保されているイメージです。
計器類も見やすく総デジタルという訳ではないですが、アナログ計器をデジタル風に見せるデザインは工夫が垣間見えて秀逸です。
逆にデジタルメーターのシンプルさがデジタル的に物足りなさを感じさせるくらいでしょうか。
実際に運転して走ってみるとやはり非力感が否めません。まあスポーティな走行をするのが主目的ではない為とはいえ、特に走りだしはゆっくりした感じです。
速度が出てくればそれなりに走りますが、それまではエンジンの唸り音がにぎやかで首都高の合流や追い越しなど短い距離で一気に加速したいときはやや力不足です。
ハンドリングに関しては低速域では特に気にならないですが、中高速域になってくると足回りがソフトすぎることも相まって結構神経を使います。
但し、運転席からの視界は良好です。
荷室も普段の日用品など買い物程度でしたら十分ですが、長期の旅行や大きい鞄などだったら厳しいかもしれません。
良ければ、ブログランキングのどれかにクリック願います!!!


お名前.com


全般ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9237491
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック