2017年07月04日
今日はドタバタ…
金魚でも、メダカでも、今日はドタバタ(汗)。
……というのも、洗い桶でどんぶり飼育を開始した金魚達。
飼育水5リットルで4匹一緒にしていたのが良くなかったみたいで。
今朝になって、金魚達の様子を見てみた所、シン子の背中が真っ赤に!
オマケに、リョウとシュウの鼻先も乾燥して白っぽくなってしまっていました……
こ、これは……。
恐らく、飼育水が悪くなって、酸欠になり掛けていたのではないか、と。
昨夜に様子を確認した際、3匹共、ずっと水面近くをうろうろしていたんですよね。
「鼻上げ」という程ではなかったのと、酸素を出すタブレットを1つ入れていたので、翌日の換水までは何とか持ってくれるだろう。
そう甘く見ていたのが失敗でした。
きっと、夜中の間に、その体の部分が水面から出てしまっていたんですね。
血が滲んだように赤くなっていたり、白っぽく変色していたり……。
金魚達の痛々しい姿にショックを受け、自分の至らなさを痛感した、今朝の出来事でした。
こ、これではイカン!
どうすれば飼育環境が良くなるのか?
どんぶりスタイルに戻すという案は、飼育容器と飼育水を、より清潔に保つ上で外せないだろう。
だったら、その飼育容器に、投げ込み式フィルターを入れれば良いのか?
それとも、水量に合うように、金魚達を2匹ずつに分けて飼えば良いのか?
色々と試行錯誤をしてみた結果、
とりあえず、金魚達を2匹ずつに分けることを選択。
4〜5リットル用のプラケースを2つ用意し、そこにどちらも3リットルの飼育水を入れ、
一方には、出目金のリョウとシン子を。
もう一方には、丹頂のシュウとキャリコを。
それから、酸素を出すタブレットも1つずつ入れてみたという現在です。
これで何とか、金魚達が元気になってくれることを願う私……。
そして、そして、メダカ達の方はと言いますと。
実は、親魚であるヒメダカ・オスの1匹とお別れしてしまったのですが、
メダカ関連のドタバタは、また後日、「のんびりメダカ事情」で触れようと思っている次第です(汗)。
それにしても、メダカ飼育も難しいですね。
ちっとも「のんびり」じゃないような……。
それでも、金魚に比べれば、やっぱり「のんびり」なんですけどね〜……。
……というのも、洗い桶でどんぶり飼育を開始した金魚達。
飼育水5リットルで4匹一緒にしていたのが良くなかったみたいで。
今朝になって、金魚達の様子を見てみた所、シン子の背中が真っ赤に!
オマケに、リョウとシュウの鼻先も乾燥して白っぽくなってしまっていました……
こ、これは……。
恐らく、飼育水が悪くなって、酸欠になり掛けていたのではないか、と。
昨夜に様子を確認した際、3匹共、ずっと水面近くをうろうろしていたんですよね。
「鼻上げ」という程ではなかったのと、酸素を出すタブレットを1つ入れていたので、翌日の換水までは何とか持ってくれるだろう。
そう甘く見ていたのが失敗でした。
きっと、夜中の間に、その体の部分が水面から出てしまっていたんですね。
血が滲んだように赤くなっていたり、白っぽく変色していたり……。
金魚達の痛々しい姿にショックを受け、自分の至らなさを痛感した、今朝の出来事でした。
こ、これではイカン!
どうすれば飼育環境が良くなるのか?
どんぶりスタイルに戻すという案は、飼育容器と飼育水を、より清潔に保つ上で外せないだろう。
だったら、その飼育容器に、投げ込み式フィルターを入れれば良いのか?
それとも、水量に合うように、金魚達を2匹ずつに分けて飼えば良いのか?
色々と試行錯誤をしてみた結果、
とりあえず、金魚達を2匹ずつに分けることを選択。
4〜5リットル用のプラケースを2つ用意し、そこにどちらも3リットルの飼育水を入れ、
一方には、出目金のリョウとシン子を。
もう一方には、丹頂のシュウとキャリコを。
それから、酸素を出すタブレットも1つずつ入れてみたという現在です。
これで何とか、金魚達が元気になってくれることを願う私……。
そして、そして、メダカ達の方はと言いますと。
実は、親魚であるヒメダカ・オスの1匹とお別れしてしまったのですが、
メダカ関連のドタバタは、また後日、「のんびりメダカ事情」で触れようと思っている次第です(汗)。
それにしても、メダカ飼育も難しいですね。
ちっとも「のんびり」じゃないような……。
それでも、金魚に比べれば、やっぱり「のんびり」なんですけどね〜……。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
posted by ひらのり想魚 at 18:50
| 【ひらりと金魚事情】日々のあれこれ