アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年01月05日

【そうだ!京都に行こう!見たらあなたも行きたくなる!カーモンベイビー♫金閣 編】


こんばんは

ひも子だよー!


みんなもう正月ボケは消えましたか??

ひも子はね、、、


絶賛ボケてます!

もうね
楽し過ぎたのよ

何がって??


京都旅行!!


東京から新幹線で2時間半位で行けちゃうの!!
新幹線とお宿のセットだったから駅でバタバタせずに旅館探しでバタバタせず済んだからパックがおススメだよ!

もうね病気かって位スマホのシャッター押してた位


一つの記事に全部まとめては載せられないから何回かに分けて思い出を振り返っていけたらなと思います


記念すべき第一回目はこちら

70FE3564-0E03-4152-8B41-0CAB7556A32C.jpeg

金閣寺

これ盛ってないからね!?

本当にこれだけまっきんきんなの!!

かっこいい、、、


でもね


実は金閣寺て正式名称じゃないんだよ!?

もっと金閣寺の写真を見て楽しめるように


ひも子と一緒に金閣寺を学ぼうのコーナー!


鹿苑寺(ろくおんじ)は、京都市北区にある臨済宗相国寺派の寺。建物の内外に金箔を貼った3層の楼閣建築である舎利殿は金閣(きんかく)、舎利殿を含めた寺院全体は金閣寺(きんかくじ)として知られる。相国寺の山外塔頭寺院である

寺名は開基(創設者)である室町幕府3代将軍足利義満の法号・鹿苑院殿にちなむ[2]。山号は北山(ほくざん)。寺紋は五七桐[3]。義満の北山山荘をその死後に寺としたものである。舎利殿は室町時代前期の北山文化を代表する建築であったが、昭和25年(1950年)に放火により焼失し、昭和30年(1955年)に再建された。平成6年(1994年)にユネスコの世界遺産(文化遺産)「古都京都の文化財」の構成資産に登録されている。

C92EAF24-493D-4B95-9280-BD71794CA5F4.jpeg

D1034262-828D-4CA3-BB2A-E186DCC02D5B.jpeg

どうでした!?

京都駅から直通のバスも出てるから便利!
しかもバスは230円均一だからとっても安いの!

私のインスタやツイッターにはここに載せてない金閣の写真もあるから是非SNSも覗きに来てね!

ひも子
Twitter
@himoko_helper
Instagram
himokon で検索 24歳独身OL〜が私(笑)

そして
キレイな写真を撮影する方法の記事も併せてよろしくお願い致します
https://fanblogs.jp/himokosnk/archive/11/0




*========*========*=======*=======*=======*=======*=======*=======*===
新幹線を利用するなら、駅探の【新幹線+ホテルセットプラン】が断然お得★
新幹線とホテルは自由に組合せOK!ホテルとセットで新幹線が特別割引に!
↓詳しくはコチラ↓
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=356ML8+FJNHF6+40QA+626XV
*========*========*=======*=======*=======*=======*=======*=======*===






【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8445359
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
検索
<< 2021年09月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
(09/25)ほむら
(09/23)アーラブュー 歌詞
(09/21)ハゲアット
(09/21)motto ハゲにね
(07/01)メモ
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
乃木坂46(7)
クリスマス(1)
FX(13)
月別アーカイブ
プロフィール
ひも子さんの画像
ひも子
プロフィール
日別アーカイブ
RDF Site Summary
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。