アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年04月17日

【このコロナ自粛に稼ぐ 株取引やFXの証券口座の開設方法 ざっくり編】


こんにちわ

ひも子だよ

東京では初のコロナ新規感染200人超え

みんなの責任感を今後も強めて乗りきりましょう!

さて改めてFXの始め方をざっくりお話しなおしたいなと思います。

下のバナーからお好きな所を選んでみてね



例えばくりっく365さんの場合

こんなような情報を入れるだけでOK

あとは開設完了の通知が郵送で届けばスマホやPCでいつでも取引できます



スクリーンショット (27).png


スクリーンショット (29).png



口座が開設出来たら、入金をしてトレードの準備をしよう

だいたい2.30万位を入金しておくと良いかもしれませんね

間違っても預金を全部トレード用に入金はしないでください!!

あくまで投資は余裕資金でやるからこそ心に余裕も生まれて冷静な判断や焦りが無くなり

勝率もあがってきます

そして、トレードを始めたらやはり負けてしまう事もあると思います。

その時にトレード用fで失っても良い、いわゆる勉強代としていくらまでなら

使っても良いかを計算しておきましょうね

例えば100万円はトレードにつかいたい場合

1回目 30万円

2回目 1回目のお金が20万円に減ったら+10万円追加入金

3回目 2回目のお金が20万円に減ったら+10万円追加

これの繰り返しで良いと思います

いきなり実践が怖い方はデモトレードで良いと思います。

デモの練習は意味が無いと批判する方もいますが

私は気にしないで欲しいと思います。

何よりもみんなのやり方でトレードの本番を迎える準備をしてもらいたいからです

あなたのお金です

あなたのお金をどう運用するかの為にまずデモから始めてみて

しっかり概要をつかむのは大事だと思います

いきなり実践とは言いますが、それによって何十万も資金を溶かしてしまっては

誰も責任は取れません。

投資はあくまで余裕資金で、そして自己責任です。

無料で試せる物があるならタダより安いものはないからね

いきなりいくらいくら掛かりますとか登録料とか月額をいきなり求めるとか

そういう出回っている類とは違うので安心して始めてね

【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9782799
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2021年09月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ひも子さんの画像
ひも子
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。