アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年01月29日

テスト

テスト
【このカテゴリーの最新記事】

2019年10月13日

【チャートを見る前に!基礎から分かるFXの始め方】




こんにちわ

ひも子だよ


前回の記事がご好評頂けて嬉しい


実際に私と同じような境遇の方がたくさんいるんだなって感じました


早速第一歩を踏み出したいという方もいらっしゃるけど何をどうすれば良いか詳しく聞きたい!

というお声もあるので、今回は具体的にFXの始め方や始めてからの気を付けて欲しい所をお話しするね!


  • はじめに
  • FXは24時間取引可能
  • 自分の生活サイクルと照らし合わせる
  • FXの仕組みをしろう
  • キャピタルゲイン
  • インカムゲイン


はじめに


FXとは、「Foreign Exchange」の略称です。元々は「外国為替取引」の意味ですが、最近では、「外国為替証拠金取引」を指し示すものとして一般的な言葉になっています。「外国為替取引」と「外国為替証拠金取引」の違いは、外国為替取引を“証拠金”で行うかどうかという点です。では、まず「外国為替取引」とはどういうものなのかをお話しします

外国為替について


海外旅行に出かける場合、まず円をその相手国の通貨に両替する必要があります。例えば、アメリカに行くとしましょう。日本の銀行で円をドルに両替します。この円とドルを両替する行為を「外国為替取引」といいます。
実際に銀行に出かけて円とドルを両替してみましょう。現在の為替レートは、「1ドル=100円」と仮定しておきます。10,000ドル必要だとすると、「100円×10,000ドル」で100万円が必要になります。※手数料は考慮していません。
つまり100万円を10,000ドルに両替する行為は、100万円で10,000ドルを買うことと同じ行為であるといえます。通貨の両替では、その対象も対価も“お金”である為、紛らわしく感じるかもしれませんが、実は、物品の売買と変わらないのです。FXも基本はこの“通貨の売買”です

外国為替について2


外国為替取引の仕組みについて簡単にお話ししましたが、では、“FX”とはいったいどういう取引なのでしょうか。
FX(外国為替証拠金取引)とは、外国為替取引を「証拠金」で行う取引です。「証拠金」は、取引を行う際に相手方に預け入れる「担保金」のようなものです。FXは、将来必ず決済(反対売買)することが約束された「差金決済」という決済方法を採用した取引です。そのため、総取引額の現金(キャッシュ)の受渡しは必要とされず、売買の損益の受渡しのみで取引が完結します。
例えば、ドル/円が1ドル=100円のときに10,000ドルの取引をするとしましょう。本来であれば100円×10,000ドル=100万円がなければ10,000ドルを手に入れることはできません。
しかし、FXは上述のとおり差金決済を採用した証拠金取引ですので、総取引額(100万円)の数パーセントの証拠金を預け入れるだけで、10,000ドル分の取引を行うことができるのです。
もし、5万円の損失が発生すれば、預けている証拠金から差し引かれます。逆に5万円の利益が出た場合は預けている証拠金に加算されます。
証拠金で取引が出来るFXは、資金効率がよいため、レバレッジの効いた取引であると表現されることがあります。よく耳にする「レバレッジ○倍」というのは、「証拠金に対して総取引額が何倍か」を指しています。


24時間できちゃう!


外国為替取引の特徴のひとつに、取引を行う場所または建物を特定するいわゆる「取引所」が存在しない(一部の限定的な取引を除き)という点があります。
外国為替取引は電話やインターネットを介して、「買いたい人」と「売りたい人」それぞれが個々に取引を成立させる方法が主流になっていて、このような取引形態を「相対取引」といいます。
同時刻、同通貨ペアの取引であっても、その成立価格は個々の取引によって違っています。
そのため、為替レートは取引会社によって異なることがあります。
また、電話やインターネットを介して全世界がひとつのマーケットを形成しているため、どこかの国または地域で取引をしている限り、いつでも取引に参加することが可能です。したがって、外国為替は土曜日、日曜日と1月1日以外の日は基本的に常に取引が継続されており、それに準じて、FXも24時間取引ができます。ご自身のライフスタイルに取り入れて、取引することが可能なのです。
※メンテナンス時間は取引ができませんのでご注意ください。

為替差益を狙う


次回へ!




posted by ひも子 at 02:07| Comment(0) | TrackBack(0) | FX

2019年10月10日

【やりたい事なんて今すぐ出来るんだ!低収入の現実逃避な私が幸せを手にした日】




初めましてな方も多いかな??


私は都内で医療事務をしている


ひも子と申します


25歳で彼氏はいません・・・


ほんの数年前までは行きたい所行ったりとかやりたい事やったりとか会いたい人にどんどん会ったりとか何にも考えずに直感に従ってた

本当は今もそう


やりたい事

行きたい所


会いたい人



情熱は絶えず燃えております!


しゃーーーー!!(笑)




でも最近大好きなのはお給料日に奮発して女子会をする事




会社の愚痴や好きな人の話



お酒を飲みながらダラダラと過ぎる時間が幸せです


最近は周りの友達も結婚する子も増えたり役職が上になったり・・・


どんどん女子会で集まれるメンバーも減っていっています



ふとお家に帰りスマホを開くと届いている通知は全部LINEのどこかで登録したであろうお店のお知らせだけ



なんとなく寝っ転がりながらYouTubeを観て時間を過ごし夜更かしをする



案の定寝不足でお肌の調子も良くない


会社行きたくないな


なんで会社に行くのだろう


お金を稼がないと生きていけないのは分かってるよ



でもさインスタとかTwitterには私と同じ年代の子達が



私が仕事している時間に知らない世界で自分の会社を立ち上げたり自由な時間を手にしていて色んな出会いを増やしていたり



好きな事をしながら毎日を笑顔で送っている現実もあるの・・・


1C13696F-FEC0-43FA-9673-9670B81082EA.png

でも何をどうして良いのかなんて分からないよ・・・



このまま年を重ねて後輩が増えて、自分は今のままで社会に従いながら



偉い人に色々と指図をされて年下なのに自分よりも立場が上の人が増えて



その人達にへこへこしながら仕事をして少ないお給料で自分の欲求を満たして・・・



きっと私と同じような価値観を持っている人て少なくないはず



でもねある日大きな転機が訪れたの



ふと女子会の一人から



友達「ひも子ちゃん、この前人生がつまらないて愚痴ってじゃん??」



私「うん」



友達「人生を変えるて実は簡単で自分の思い一つで出来るんだよ」




私「え??



友達「考えてみて。今の生活で少ない決まったお給料をもらう為に決められた時間を必ず会社に捧げないといけない。その時間があればもっと自分の見たい物聞きたい事に関われるよね。

そうすれば自分の人生に新しい体験がたくさん増えて、ひも子ちゃんの経験値に繋がる。ゲームとかも経験値が増えればレベルがあがってどんどん立派な勇者に育っていくよね??その勇者は今まで倒せなかった敵も簡単に倒せたり、どんどん先の世界へ進める自信にも繋がると思うの・・・

そんな勇者になれれば周りからも憧れられるし、憧れの存在になったらもっと自分も次のレベルに進んでみたいていう活力にもなると思うの



私「そうだけど・・・お給料なんてそんなにすぐ増えないしさ




友達「仕事の後特に予定が無いなら紹介したい仕事があるの」






その後その子と2人で飲みなおしたの




友達「ひも子ちゃん、FXって知ってる??」



私「知らない」



友達「スマホで簡単に出来るんだけど、円安円高とか聞いた事ない??」



私「あるある。でも正直円高とかよくわからない」


友達「ざっくり言うと今私達が飲んでるレモンサワーあるでしょ??」


私「うん」


友達「これって今1杯200円だよね」


私「うん」



友達「でもこれが世界的にレモンが手に入りにくくなって1杯300円になったら」



私「高いなって思う」



友達「そうだよね。じゃあさ、もしひも子ちゃんがあらかじめレモンサワーの価値がこれから上がるって知っていて1杯200円の時にたくさん買い込めていてさ、普通は300円で買わないといけないのに、1杯280円で飲めるよーてレモンサワー飲みたい人に売ったら??」


私「レモンサワー買い込むて何??


友達「あくまで例えよ。ひも子ちゃん失恋したら10杯は飲むでしょ??で、どうなる??」


私「80円私はチャリンチャリン


友達「そうそう。じゃあさっきの円高とか円安の話に戻すよ」



私「うん」


友達「今1ドル100円です。ひも子ちゃんは1ドル手に入れるのに100円があれば良いんだけど、翌日に1ドル90円になっていました。」


私「え??1ドルもらうのに90円で良いの??チャリンチャリ・・・



友達「なんとなく彼氏出来ない理由わかったわ」



私「え??」



友達「まあいいわ。という事は、あらかじめ1ドル90円になるかもなって予測が出来て、実際90円になってから日本円を売って(=ドルを買う)という事が出来れば・・・」



私「意図的にチャリンチャリ・・・意図チャリ」



友達「・・・・それがFX。説明がざっくりとしすぎてるけど大体は伝わった??」



私「うん。要するにお金稼げる!!!」



友達「そうね。勿論さっきのケースで1ドル100円で買ってて1ドル120円になって日本円を売ろうとすると」



私「わわわわ・・・20円損しちゃうよ」



友達「そういうリスクもあるて事。だからどのタイミングで買ったり売ったりすれば良いかていうのをチャートていうのを見ながら自分で分析していくの。」



私「チャート??」



友達「そうよ。ひも子ちゃんもスマホがあるなら簡単に始められるわよ。ここにお勧めのFXの取引所を載せておくね。ここでまず実際のお金を使わずにデモトレードって言う形式でFXを体験できるの。これでFXのルールとか取引に慣れていく所から始めて不安を無くしていくと良いよ」








私「うんうん」



こうして私のFX人生が幕を開けたのであった




次回


チャートを見て値動きを予想しようへ続く






posted by ひも子 at 03:19| Comment(0) | TrackBack(0) | FX

2019年10月08日

【乃木坂工事中 欅って書けない?】


こんばんは
ひも子だよん


昨日の乃木坂工事中と欅って書けない?
観ましたか!?


個人的にはいくちゃんの上野は出しっ放しが可愛すぎてキュン死したよね

欅は東京ドーム公演の様子を流してたけど、土田さんの応援のリアクションが緩急ありすぎて笑った

てちと土生ちゃんが終始笑顔無かったのが気になったな、、、

でもパフォーマンスはあの一部の様子だけ見てもさすが欅坂46!て感じだった


最後の不協和音の観客の盛り上がり方半端じゃ無かったね!

私も観に生きたかったなー

彼氏さんが同じアイドルオタだったら良いのに(笑)



2019年10月05日

【ラーメンが食べたいのー】


こんばんはー
ひも子だよん


うーん
なんか今日はお腹が空いてて
無性にラーメンが食べたかったの、、、
みんなそういう時ない??


ないか(笑)


美味しかったー

0245AEDC-B673-4D3F-871B-E3720A78CF0D.jpeg




2019年10月03日

【美容のプロになるんだ!】


こんばんは
ひも子だよ

インスタにアップした
守屋茜ちゃんと白石麻衣ちゃん
菅井友香ちゃんと堀未央奈ちゃん
もう殺人級のかわいさ美しさですね

私もあんな風になりたいなー

これ欲しい(笑)



2019年10月02日

【お散歩日和(^^)】


こんばんはー
ひも子だよ


涼しくなってきたよね

最高の季節です


みなさんはどの季節が好きですか?


さてさて散歩が最近のマイブームになりつつある私なんだけど夜の都内を散歩するのが特に好きなんだよねー
なんていうか普段と違う顔を見せてくれるていうのかな??

ここは渋谷あたりかな?
どこと決めないでプラプラ散歩しながら撮影したりしてるんだよね

7D055760-6986-49D5-B597-C0886F8BA860.jpeg







2019年09月30日

【カラオケの奥深さ ガラスを割れ 夜明けまで強がらなくていい】


こんばんは
ひもこだよー


って書き出しが実に半年ぶり(笑)


今日は仕事帰りにねカラオケ行ってきたの!
乃木坂46の新曲

夜明けまで強がらなくていい

センターは遠藤さくらちゃん
そして桜井玲香様の卒業シングル

これを歌いたくてね、、、

あとは欅坂46の

ガラスを割れ

てちのロッキュー志田愛佳ちゃんのロッキューの時のアップ画のPVが最高だったなー


ガラスはね歌詞がうる覚えすぎてさ

途中で諦めたよね


歌上手くなりたいなっていつもカラオケ行く度に思うの


どうしたら良いかなー??
ボイトレとか通ってる人いたら成果出るもんなのか教えて下さい




2019年09月29日

blog復帰


まずblog作るリハビリ(笑)



2019年03月04日

【寝る子は育つ!?新生活に備えた大事な睡眠について考えよう】


こんにちわ

ひも子だよん

4月から新社会人になる方や異動で新生活が始まる方も多いと思います。
色々不安もあると思うんですが私が元気に毎日過ごすための一番大事な事として


55AD1BC9-1B78-4A03-89D1-D1D9C62D2974.jpeg
睡眠!


これが何より大事だと思ってます。


やっぱり質が良い睡眠を短時間とるのと質が悪い睡眠をダラダラ長時間とるのでは圧倒的に仕事パフォーマンスが変わってくると思うのね??

だから今日は質の良い睡眠とは?

そして

質の悪い睡眠とは??

みんなで一緒に考えていきたいと思います。


レム睡眠とノンレム睡眠の仕組み記憶を定着させ、夢を多く見るのはレム睡眠中
睡眠はレム睡眠とノンレム睡眠という全く異なる2つの睡眠状態に分けられます。この2つの睡眠が一晩に交互に繰り返されます。レム睡眠は眠っている間に、ピクピクと眼球が急速に動く睡眠のことで、眠りが浅く、夢の多くはこのレム睡眠中に見ます。一方、ノンレム睡眠は眼球運動が見られない深い眠りです。なぜこれら2つの睡眠があるのでしょうか?そして、それらはどのような違いがあるのでしょうか?
レム睡眠中は脳の一部が起きている「記憶の定着」の時間
それぞれの睡眠時には、特徴的な脳波が見られます。レム睡眠では、脳の一部は起きている時と同じように活動しています。脳のなかでも、記憶と学習に関わる扁桃体(へんとうたい)や海馬といわれる大脳辺縁系が活動しており、レム睡眠時には、情報の整理、統合が起こり、記憶の定着が起こっていると考えられています。
このようにレム睡眠では脳の活動が盛んなことから、浅い睡眠と言われます。
ノンレム睡眠中は「脳が休息している」状態
ノンレム睡眠では、大脳皮質の神経細胞(ニューロン)の活動が低下して、だんだんと同期して活動するようにななります。眠りが深いほどニューロンの活動はゆっくりと同期して起こるようになり、脳全体の血流も低下します。このことからノンレム睡眠は深い睡眠と言われます。いわゆる脳の休息状態で、パソコンに例えるとスリープ状態であります。
レム睡眠とノンレム睡眠には異なるメカニズムと働きがあるのです。
睡眠のかたち:レム睡眠とノンレム睡眠は規則的に繰り返されている。
睡眠の約75%はノンレム睡眠で残り約25%がレム睡眠であり、レム睡眠とノンレム睡眠は約90分の周期で規則正しく繰り返されます。レム睡眠の後は必ずノンレム睡眠が現れます。これが一晩に5、6回繰り返されます。睡眠が進むほどレム睡眠の割合が多くなり、脳を覚醒させる準備に入ります。この間に目覚めると、すっきりと快適な目覚めを得ることができます。
睡眠に対する不満として、朝起きたとき眠気がする、よく眠った感じがしない、昼間に眠気を感じる、といったことがあります。これらは、就寝からノンレム睡眠出現までの時間(入眠潜時)が長かったり、ノンレム睡眠の時間が短かったり、深いノンレム睡眠が得られていないためであることが多いと言えます。
夢を見るのは主にレム睡眠中
主に夢を見るのはレム睡眠です。非現実的な内容なのに、夢の中では特に違和感は感じないと行ったことは多くありませんか。これはレム睡眠中には、視覚などの感覚をつかさどる大脳皮質感覚野や感情をつかさどる大脳辺縁系が活動している一方で、論理的な思考をつかさどる前頭葉の一部の活動が低下しているからです。
実は深いノンレム睡眠時にも夢を見ることが分かっています。その際の夢は、レム睡眠時の夢とは反対に、シンプルで平坦なストーリーが多いと言われています。
レム・ノンレム睡眠の周期には個人差も
一般的に、レム睡眠とノンレム睡眠の90分周期の区切りで起きると目覚めが良いとされています。しかし、実際には周期は70〜110分間と個人差があります。自分の「睡眠のかたち」を知り、それに応じて最適な睡眠時間を設定することが大切であります。日々の生活の中で、自身の睡眠をよく観察することが手助けになるでしょう。

という事でした。

※sleepdays様引用







ファン
検索
<< 2021年09月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ひも子さんの画像
ひも子
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。