アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年07月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
ベンダールーム by エルメス 腕時計 スーパーコピー (05/29)
ベンダールーム by スーパーコピーブランド (03/24)
こんばんわ by しょぼんまるまる。 (12/15)
クラウドファンディング by \\ ٩(´・ω・`)و // (11/09)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
ゲーム(1)
趣味(592)
プロフィール
みなと劉さんの画像
みなと劉
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2024年07月15日

移転した俺は欲しい物が思えば手に入る能力でスローライフをするという計画を立てる 16話

16 サラダとマヨネーズを作る。

手洗いを済ませてタオルで手を拭き

レタスを葉を1枚ずつ剥がして使う分を水で洗う。

そして手で食べやすいサイズにちぎって

(深めのサラダ用の皿2つ)

ぽんっ

テーブルに深めのサラダ用の皿が出てくる。それにちぎったレタスを敷いていく。サニーレタスも葉を1枚ずつ剥がし手でちぎり皿に敷く。



サラダと言えばマヨネーズとかドレッシングソースだな。

俺はマヨネーズを作ることにした。



(食用サラダ油!)

ぽんっ

テーブルの上に食用サラダ油のペットボトルが出てくるので開けて

ボウルに卵を白身と黄身に分けておく。

黄身は後から使うのでもうひとつ出しておいたボウルに入れておく。

卵の白身を入れたボウルに泡立て器で泡を立てていくんだが手では疲れが出るので

(電動泡立て器!)



ぽんっ

テーブルの上に電動泡立て器が出てくる。

それをコンセントに繋いで

白身に先端を当ててスイッチオンする。

高速で先端が回転して白身を泡立てていく。

これを見たメセタは

「これは!?魔法ですか?」

「いや……これは電気の力で動いているんだよ」

「電気?」

「これは機械と言ってテレビと原理はほぼ同じでこの中に電子基板ってのが入っててそれのスイッチオンとオフで動くんだよ」



「基盤?」

「そう、基盤……それらにこれはこうなるよあれはこうするよっていう組織を元から組んでいてそれらを電子信号と呼ばれる組織で構成するんだ」

「魔法とは違うの?」

「俺はその魔法を知らないからなんとも言えないけど俺の能力が1種の魔法なら何となく想像できるけどあれはどうなのか俺自身が知らないからなぁ」

「そうなんですね」

「魔法の使い方がこれと似てるなら電子基板と電気信号が魔法の構成と似てるなら俺も使えるようになるかもだね」

と話しながら電動泡立て器で白身を撹拌させ頃合いを見て塩を入れて更に撹拌させ

少しづつ油を入れて撹拌を繰り返す。



だいぶ撹拌できた頃合いを見計らい黄身を投入する。

「これはなんですか?」

「『マヨネーズ』っていう調味料を作っているんだよ」

「マヨネーズ!?美味しいのですか?」

「まもなく出来上がるから味見だけでもしてみる?」

「はい!」

電動泡立て器を止めて

「あ!?忘れていた!酢の存在!?」



(穀物酢!!)

ぽんっ

瓶に入った穀物酢がテーブルに出てくる。
posted by みなと劉 at 21:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。