アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年11月07日

VISA活用で国内数百万店舗でビットコイン決済が可能に!

昔は10年ひと昔と言ったものですが、

現代では、5年どころか3年ひと昔になってきたようです!

【VISA活用で国内数百万店舗でビットコイン決済が可能に!】

☆ 10月2日の日本経済新聞の一面に載っています。

VISAブランドのプリペイドカードに

ビットコインでcharge出来るサービスを

暗号通貨大手取引所である

コインチェックが始めます!

日本国内の電気料金も、ガス料金も

ビットコイン決済が出来るようになると

NHKで放送され、

日経新聞の一面に掲載され

かなり話題になりましたね。

ビットコインを聞いた事のないおばあちゃんでも、

池上さんのテレビを観て、

仮想通貨の事を知ってるくらい

メディアの力って凄いですねσ(^_^;)

VISAブランドのプリペイドカードがあれば

VISAの端末が無い店舗でも、

ビットコインを使って、

【日本国の数百万店舗での決済】が可能になります!

つまり、ビットコイン決済が、

Suicaと同じ感覚で出来るようになるという事。

私達の日常生活にこれからどんどん普及していきますね。

日銀黒田総裁は日銀の中に

フィンテック研究所を設立する

と、日経新聞で発表しました。

これは、日本円のお札を輪転機で刷っている

日銀がお札を刷ることを止めて、

『日本国独自の暗号通貨』をリリースして

日本国から、紙のお札がリアルに無くなる可能性がある事を意味しています。

まだまだ日本じゃ使えないと思っていたビットコインが便利に使える時代が目前に!!

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H64_R01C16A0MM8000/

2016年11月06日

NHK暮らし解説で仮想通貨について学んだこと!

今年に入ってから、NHK 暮らし☆解説「仮想通貨 安全に使えるの」で仮想通貨について説明していた。

つい先日も「ニュース深読み」で暗号通貨について取り上げている。

かなり仮想通貨(暗号通貨)がメジャーな話題になってきているからだろう。


日本でも、仮想通貨が使えるお店がどんどん増えていて、四月には1400店舗だったのが、

現在は全国で4000店舗を超えるところまで伸びてきている。

一部のレストランやネイルサロン、歯医者さんだけでなく

公共料金の支払いにまで仮想通貨が使えるようになるという話。

今のところ使っている人はほとんど外国人だが、

これからオリンピックに向けてどんどん拡大していくのは間違いない。


暮らし解説NHK 暮らし☆解説「仮想通貨 安全に使えるの」

での放送の内容としては、


☆仮想通貨と電子マネーの違い

電子マネーは、円のデータを使って払うので、現金で払っているようなもの。

電子マネーのスイカを使うには、先ずお金を入金し

入金した金額がスイカカードに表示される。


カードを使った時は、発行者のJR東日本が支払いをしたという事を保証してくれるという仕組み。

仮想通貨は、まず最初に取引書に現金を渡して仮想通貨に両替をしてもらい

そのデータをスマートフォンなどのアプリに登録しておく。

支払う時は、電子メールを送るように

相手の口座番号と仮想通貨の額を指定して送信ボタンを押すだけ!


但し、承認の方法が全く違う。

スイカの場合は、JR東日本一社で承認できるが、

仮想通貨の場合はそういう訳にはいかない。


現在、一番使われているビットコインの場合、

この取引記録が利用者全員のコンピューターに通知され、

確認され、コンピューターが自動的にこの取引を承認する

という仕組みになっている。


この仕組みがブロックチェーンと言われるもので、

とても重要な部分だ。

説明を聞いても全く理解不能だった。

訳が分からんというのが正直なところ。

今のところ、このしくみを破って改ざんなど行われた事はないそうだから、

この仕組みは、かなり信頼の置ける承認方法と言えるだろう。


このブロックチェーンがあるから、銀行も独自の仮想通貨を作り始めたと言っても過言ではないそうだ。


☆仮想通貨(暗号通貨)を使うメリット

@ アプリがあれば誰でも使える。

A 24時間取引可能

B手数料が安い

C 送金手数料が無料でインターネットの環境さえあれば世界中どこにでも送れる。


☆ 仮想通貨のデメリッ

@ 暴落のリスクがある

A 仮想通貨が買い時ですよという詐欺が横行する。


仮想通貨が流通し始めると、今度は利用者保護も考えなければならない。

一昨年、東京にあった「マウントゴックス」という仮想通貨の取引所が破綻した。

負債総額87億円

ここに口座を作ってお金を預けていた人達は多大な損害をこうむったが、

他の取引所に口座を作っていた人達には何の被害も無かった。


という事は、


これは仮想通貨の問題ではなく、取引所の問題で

取引所をチェックする仕組みが無かった事が問題だという事が分かった。


そこで、今回取引所をチェックする為の改正法案が成立したという事。


【法律の改正内容】

⑴ 国へ登録をする(一定の資本金が必要)

⑵ 国の金融検査を受ける

⑶ 本人確認をする(マネーロンダリングええっxやテロ資金などに悪用される事を防ぐ対策として)


【法律ではカバーできない事】

⑴ 暴落のリスク(財産は保証されない)

⑵ 詐欺の恐れ(絶対儲かる資産は無い)


仕組みが難しいので十分理解しないまま飛びついてしまうと、

こういう事に巻き込まれる危険もあるという事。

今回の法律の改正では、取引所がこういうリスクについても

充分に説明するようにという項目が設けられた。


しかし、仮想通貨というものは自己責任において取引を行うという側面もあるので

利用する際は、充分に特徴を理解した上で、

経済的な損失が出ないように、それぞれが注意して使うしかない。

オリンピックに向けてこれから益々増えていくのは間違いないだろう。

仕組みを良く理解して、利用するかしないかは自分で決める事だ。


このあたりの事情について、教師生活25年を超える

現役大学教員の泉忠司先生が誰でも理解できるように

分かりやすく解説してくださっている→ビットコイン大学


中立の立場から説明されているので、考えが偏らず良い説明だと思う。

ついにみずほ銀行も暗号通貨に参入!

春に三菱東京UFJ銀行が暗号通貨の開発を始めたと発表し

つい最近ディズニーも暗号通貨参入のニュースがありましたが、

とうとうみずほ銀行も乗り出しましたね!

これからの時代、いよいよ暗号通貨の時代がやって来る!?

仮想通貨まとめ


暗号通貨の種類が増えすぎても、使う方は困る気がする。

ディズニーでしか使えない暗号通貨ならいらないと思うのは私だけでしょうか?

世界のディズニーが自社のブロックチェーン

東京オリンピック開催までに全国規模で暗号通貨が使えるようになるのかも!?

2016年09月02日

先ず何をしたらいいの?・・・まずは口座開設から

先ず何をしたらいいの?

と友人に聞いたら、

「自分でなんでも調べる癖をつけるようにね。」

と優しく言い含められ、

「とりあえず口座作っとかないと、何にもできないわよ。」

と言われたので、口座を作ろうとインターネットで検索したら、あるわあるわ

一体、何がいいんだか??

取りあえず、聞き覚えのあるサイトを開いてみた!

無料で口座開設と書いてあるから、一安心!!(何が?)

「口座開設はこちら」をクリックしたら

「電子交付について」「契約締結前交付書面等」の確認・承諾

の文字が!!

何だ?なんだ?

ま、銀行口座でもなんでも承認しないと先に進めないよね!

一通り読んでみた。

見たらわかるけど、要は注意事項で私の知識ではおかしいと思うようなところは

     無い!(分からないというのが正しい)

で、証券会社様を信用して?すべて

「確認、承諾しました」

にチェックを入れて先へ進むと今度はサービスの選択で

「FX取引口座及び定期取引口座」を選択するところになった。

どちらか一方、または両方の三者択一。

友人に言われたことを思い出して、ネットで「定期口座」を検索してみたら、

「定期的に購入する・・・云々」

きっと、すぐには要らないんだろうが、先々使うようになるかもしれないから、

とりあえず全部申し込んでおこう!!(超前向き)

後は確認して送信で終わり!!

かと思いきや、次の画面で本人確認の書類を送付するよう書いてある。

この画面で添付するか、郵送するか・・・。

使える本人確認の種類を見て、マイナンバーと住基カードを添付して終了。

後は書類が送られてくるのを待つのみ・・・。

内容間違っていないといいけど・・・。

書類審査とかあるのかなあ〜?

ダメですってこともあるのかな?

などと、心配しながら本日のお勉強終了!!



2016年09月01日

老後を楽しく生き抜くために・・・まずはFX勉強します!

今まで全く興味がなかったけれど、友人から

「今のままで老後をどうやって暮らしていけると思ってるの?今からでも遅くないから勉強しなさい」

と怒られ、もとい、教えられ(苦笑)

今更ですが、がんばって勉強してみることにしました。

きっと私のように、

全く知らない

興味はあるけど分からない

どこで勉強したらいいのか分からない

と、分からないことだらけの方も多いんじゃないかと勝手に思って、

今から始める勉強を、復習を兼ねてブログにアップしていきたいと思います。

役に立つブログになるかどうかは?ですが、

まずはFXから(最初から株とかファンドとか投資なんて無理〜〜)

楽しみながら勉強していきたいと思います。

読んで、私に教えていただけると更に嬉しいです。

よろしくお願いしますm(_ _)m

2016年08月19日

ついにみずほも参入!

この春に、三菱東京UFJ銀行が独自暗号通貨を作ると発表したのに続いて、とうとうみずほ銀行も参入してきましたね。

暗号通貨の時代到来の予感!
http://virtualmoney.jp/I0000477

2015年10月20日

スマホ漬けになるゼロ歳児

いつもは見ない配信ニュースを何気なく見ていたら、載ってました。

二歳の孫が、今では自分で操作してYouTubeを検索して観たいのを探してる。

幼児の吸収力は凄いなと感心しつつ、幼児に与える電磁波の害を考えると喜べなかった私?

皆さんは、どう思われますか?

ASCII.jp:0歳からスマホ漬けになる子供たち




http://ascii.jp/elem/000/000/894/894088/

ブログをまとめてみる >

2015年09月29日

経口補水液を手作りしよう!

「経口補水液」を手作りしよう! 水分をこまめにとることは美容と健康の為に欠かせません。 しかし、水だけ飲んで、 汗として排出される水分やミネラル(とくにナトリウム)を補給しないと 熱中症になる危険性があります。 水よりスポーツドリンクが良いと言われますね。 スポーツドリンクにはミネラルが入っていて 水分補給にいいのですが、 困った事に糖分が非常に多いのです! 以前ニュースで、運動部の子供達が急性糖尿病で緊急搬送されたのを覚えている方も多いと思います。 なので、スポーツドリンクを飲むならお水で倍に薄めて飲むようにしましょう。 さらに「経口補水液」なら、体液に近い成分で、吸収率も高いので、より効果的だと思います。 少々お高いのが難点ですが(苦笑) 市販の経口補水液は手軽ですが、自宅で簡単に手作りすることもできます。 『経口補水液の作り方』 材料 ・水1リットル ・塩小さじ1/2 ・砂糖大さじ4と1/2 以上を容器に入れてよく混ぜます。 1.5ℓ位のペットボトルに入れて振るのが一番かな? さらに、お好みでレモン果汁やグレープフルーツジュースなどを加えるとおいしくなります。 生の果物を絞ったものや、砂糖の入っていない果汁がオススメですが、 市販のジュースを使う場合は、入れる量にご注意下さいね。 暑い時期はペットボトルに小分けにして凍らせておいて、外出時に持って行くようにするといいですよ。 のどが渇いた時だけでなく、下痢をした時などの水分補充にも最適です。 自分の身体は自分で守る! 明日も1日楽しく元気に過ごしましょう*\(^o 今日も最後までお付き合いいただきありがとうございますm(_ _)m 良かったらこちらもポチッとお願いいたします! ↓
人気ブログランキングへ

2015年09月18日

ダイエットの友

食事の前に一粒飲めば、スーパーフードが簡単ダイエットサポート!!

「いつでもどこでも手軽に飲める」がスーパーフードの新常識!?

★今だけ! 一ヶ月分を実質『0円』で★



どんなダイエットでも続かなければ意味が無い!

意志の弱い私でもこれなら続けらる\(^o^)/

継続は力なり!!

いざ、やってみよう(*´∀`*)

2015年09月14日

飲む点滴、熱中症の対策にも!簡単に作れるレシピ公開!!

暑いと、ついつい水分とっちゃうわけですけど、体がだるくなりませんか? 

暑い時、水分をとらなきゃ確実に熱中症になります。

水分とるのは良い事なのですが、喉の渇きにまかせて水分とってたら、

どんどん体がだるくなるなんてことにも!

かといって、高価なサプリメントやマッサージで体力を補おうなんてこともできないし、

なにかよい方法はないものか…と思ってたら、ありました。


簡単に作れる良いものが!

それは甘酒



甘酒というと、冬の飲みモノというイメージがあると思います。

甘酒はもともと夏場の体力補給に飲まれていたんですよ。(俳句では夏の季語)


栄養価も優れていて、疲労回復に役立つと言われているビタミンB6群のほかに、

アルギニン、グルタミン、システインなどの

体に必要なアミノ酸などの成分を含んでいます。


体への吸収がいいことから、飲む点滴と言われているそう。

作るのは面倒だと思っていたら、意外や意外!!

手間がかからずに大量に甘酒を作る方法を発見したのでご紹介します。



材料と作り方



●材料 ごはん 1合

●麹(こうじ)        200グラム

●水  800cc


●作り方

1 炊飯ジャーにあまったごはんと水を入れて、ごはんがばらばらになるようにかきまぜて、「炊飯」ボタンをスイッチオン


2 炊飯が終わると、おかゆになっているはずなので、いったんスイッチを切って取り出し、50度くらいになるまで、冷めるのを待ちます。

(調理用温度計があればベストですが、お箸で手にとって、熱く感じない程度になれば大丈夫)

酵素は熱に弱いのでちゃんと冷まして下さいね。


3 麹(こうじ)を、よく手でもんで、ばらばらにほぐし、お粥に混ぜたら、今度は「保温」ボタンをスイッチオン。

この時炊飯器の蓋はせず濡らした布巾か和手拭いを被せて下さい。




保温する時間は、大体6時間くらい。


出来れば保温してから、途中で一、二度かき混ぜて下さい。




おちゃわん1杯のごはんが、だいたい2リットルくらいの甘酒になります。


麹菌が、ごはんのでんぷんを分解して、糖分に変えてくれます。

お砂糖のような甘さではないけど、結構甘いですね。



そのまま飲んでもいいですが、甘いのが苦手な方は、少し水で薄めるといいかも。

また、体が冷えやすい女性の方は、飲む時におろししょうがを少し加えるといいでしょう。


☆できあがった甘酒はペットボトルに詰めて冷蔵庫で冷やしておいたり製氷皿に入れて冷凍したりしておくと便利ですね。




お好みの甘さに薄めた甘酒をペットボトルに詰めて凍らせておくと、

ジュース代わりに持って出かけられます。

(凍らせる時は、体積が膨張してペットボトルが破裂する可能性がありますので、ペットボトルの8分目くらいまで入れて凍らせるようにしてください)


夏バテで食欲がないという人は、朝ごはん代わりにしてもOK(^_^)v

煮物などの砂糖の代わりにも使えます。

他にも作り方様々あります。

この際ご自分の作りやすい方法を探してチャレンジしてみてはo(^_-)O


今日も最後までお付き合い頂きありがとうございます。

感謝!!

良かったらこちらもポチッとお願いしますm(_ _)m
         ↓

健康ダイエットランキングへ


プロフィール
はっぴぃひまわりさんの画像
はっぴぃひまわり
自分の身体が不自由なところから健康について考えるようになりました。 今は情報氾濫の時代! 何がいいのか悪いのか! その中から本物情報をお届けしたいと思います。
プロフィール
<< 2021年03月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
リンク集
カテゴリアーカイブ
ダイエット(2)
子供(1)
美容、健康(30)
美容(16)
健康(9)
生活(3)
FXを学ぶ(2)
暗号通貨(7)
金融(1)
恋愛(1)
月別アーカイブ
最新記事
(03/18)携帯代金値下げ合戦もっとやって!!
(08/12)気軽にお花を楽しもう!!
(08/09)気になる髪のケアに!️シャンプー選びは重要️
(08/08)毎日の生活にシリカ水を取り入れましょう
(06/06)暗号通貨でコイン積み立て始めました!
(05/26)このドライヤー待っていました!
(12/25)新たな出会いを求めて!
(12/03)ディズニーが暗号通貨に参入!
(11/24)日本にも仮想通貨の保険が出来た!
(11/07)暗号通貨極秘?情報ゲット!!
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。