アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年09月13日

読書感想文『億万長者』  おすすめの文章と自分なりの感情

DSC_1196.jpgこんにちわ小谷中広之です
今回のブログでは私「小谷中広之」が読んだ本の中で気に入った文章を紹介するとともに私「小谷中広之」がその文章に対して感じたこと(感情)を書き、少しでも皆様の何かのきっかけになれればこのうえない喜びです(定期的に読書感想文は更新していきます)
決して細かくは書くことはありませんのでご了承ください
私「小谷中広之」が感じた文章を書きたいと思っております

今回のご紹介する本は、クリス岡崎様の「億万長者専門学校」です

クリス岡崎様。アンソニーロビンズの日本で唯一のシニアリーダー

気になる文章
●今まで自分が知っていた知識の範疇であれば、「混乱」はしない。
自分が知らないこと、納得できないこと、「そんなのアリ?」っていう話を聞くから「混乱」するんだ。
今まで知らなかった情報が入ってきたことで、脳がストレスを感じてしまう。
脳がストレスを感じても、思考を止めず、理解の外側にあったものに耳を傾ける。わかんなくてもとりあえず聞く

○小谷中広之の感情・・・自分が今まで知らなかったことや、本当にそんな簡単に稼げるの?など「そんなやり方アリ?」と思うような情報が入ってきたり、チャンスがあればどんどん耳を傾けて自分の責任で、そのことを行うか考え行動しよう

●自分を大きく変えたいなら、そして億万長者になりたいなら、「今まで通りの私」という無気力感から抜け出してほしい。
「今まで通りの私」に待っている未来は、今までの延長線上にしかないんだよ

○小谷中広之の感情・・・昨日までの自分にできなかったことを今、チャレンジしよう

●リスクを避けていると、自分の安全範囲から出ることがない。だから、成長できない。
リスクを恐れると、成長が止まってしまうんだ。
感情をコントロールして、リスクと「直面する」ことをいとわないようになった時、リスクは「危機」や「危険」ではなくなって、「機会」「チャンス」という前向きな意味に変わるんだ。
「あえてリスクと共に生きる中に、情熱がある」

○小谷中広之の感情・・・リスクをとることに臆病になっていてはいけない。リスクを受け入れ、それをバネに飛躍していこう

●できないと思ったら?やらなければならない
○小谷中広之の感情・・・できないと思うことは、すべてやってみる

●怖いことは?やってみる
○小谷中広之の感情・・・恐怖に立ち向かえば、恐怖は半減するか、なくなる

●「大変な時は?いよいよ面白くなってきた」
「いよいよ面白くなってきた」と思うだけで、意識がすごく変わってくる

○小谷中広之の感情・・・今がまさにその状態。さぁいよいよ面白くなってきたぞ。ここからさらに面白い展開が待ち受けている。さぁ進もう、立ち止まったらその時点で終わりだ。物事を勢いよくこなそう

●成功するためには、楽にもうける方法を見つけるよりも、拒絶された時、否定された時、失敗したとき、思い通りに行かなかったときに「立ち直る力」を身につけることが先決
○小谷中広之の感情・・・この絶不調の状態だからこそ、メンタルを鍛え、前に進む力をさらに身につけ、立ち直りまくる力を身につけよう。そして、こんな人生で初めての不毛な時期だが自己投資は忘れずにしていこう

●「貧乏脳」が好きなものは、ずばり「買い物」
「消費が快感」で、「投資が痛み」。「消費に積極的」で、「投資に消極的」。これが「貧乏脳」の考え方。
「消費」するお金があるくらいなら「投資」する。
「投資」こそ、豊かさを育てるための最良の手段である

○小谷中広之の感情・・・投資しまくろう。資本金がなければ、自己投資しまくろう

●「ユダヤ人のお話し」
コップに水がぽたぽた入ってきたとする(この水が収入だと思ってね)。
「貧乏な人」はどうするかといえば、「うぁー入ってきた。入ってきた。喉が乾いているからこの辺で飲んじゃおう。ゴクゴク」で空になっちゃう。
「中流な人」はどうかといえば、コップがいっぱいになるまで待って「よし、今だ。飲みほしちゃえ。ゴクゴク、ゴクゴク」でやっぱり空になっちゃう。
だけど「億万長者」は、違うんだ。コップに水が溜まって、今にもこぼれそうになってもまだ飲まない。そしてちょろちょろと水がこぼれだしたら、こぼれた分だけすするように飲むんだ。
10年後、20年後の未来の自分のために、「勉強」などには贅沢にはぜいたくにお金を使う

○小谷中広之の感情・・・未来の自分のための投資には贅沢しよう

●誰かからニワトリのタマゴをもらったとする。
ほとんどの人は、タマゴをもらったら、何も考えずにペロッと食べてしまう。だってお腹が空いてるんだもん。
でも、少しだけ待てる人は、タマゴからヒヨコが生まれ、ヒヨコがニワトリになったところで食べる。
そしてさらにもうちょっと待てる人は、ニワトリにもう一個タマゴを産ませようとする。
タマゴを産ませるところまで待てることができる人は、かなりいい線言っていると思うよ。だけど、まだ甘い。
億万長者はもっと待てるし、もっと壮大なことを考えてるんだ。
億万長者は、ニワトリ達にタマゴを産ませ続け、ヒヨコを育て続けて、10年後には「養鶏場」を創ろうと考えるんだ。
たった一つのタマゴからそこまで考えるんだ。
億万長者は「お金を育てるもの」だって確信しているんだ。

○小谷中広之の感情・・・資産をこのような考えで運用しよう

●「待つことの大切さ」を教えてくれる、こんな面白い「ひよこの実験結果」がある。
ヒヨコを入れた飼育ケースに、白色のボタン、緑色のボタン、青色のボタンを用意しておき、
・白色のボタンはハズレでエサは「0個」
・緑色のボタンを押すとエサが「1個」出てくる
・青色のボタンを押すとエサがすぐ「6個」出てくる
ように設定しておく。
そうすると、ヒヨコは賢いから、青色のボタンを押すことを覚えるんだよね。
ボタンの設定を、変えると、どうなるだろうか?
・白色のボタンはハズレでエサは「0個」
・緑色のボタンを押すとエサがすぐ「1個」出てくる
・青色のボタンを押すとエサが3秒後に「6個」出てくる
このように、設定を変えると、ヒヨコはすぐにえさが「1個」出てくる緑色のボタンを押すようになってしまう。
1個でもいいからエサがすぐ欲しくて、たった「3秒」が待てないんだ

○小谷中広之の感情・・・待つ、待ちながらも行動をする

●10年後に「なりたい自分になれる」ために、「今、どのように時間を使い、何を選び、何を学び、何を考え、どう行動すればいいか」を考え直してみよう。
10年後をイメージしたとき、「やめようと思うこと」は何?
10年後をイメージしたとき、「始めようと思うこと」は何?

○小谷中広之の感情・・・現場仕事
「小谷中広之」をブランド化

●ビジネスもそう。「どうやって売ろうか」と一方的に考えるのではなく、「相手にとってどれだけのメリットがあるか」を熟知したうえでネゴシエーション(交渉)をすれば、成功する価値が高くなると思う
○小谷中広之の感情・・・世間にとって、人にとって、地球にとってどのようなメリットを提供できるのか



ここまで読んでいただきありがとうございます。読んでいただいた方の人生での何かのお役に立てればとても嬉しいです

億万長者専門学校「クリス岡崎様」


この本の他の文章が気になった方下記のサイトで購入可能です。








この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4104839
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2019年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
コヤチュウさんの画像
コヤチュウ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。