アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

ゴマが出来るまでその3

こんばんは月


今月は岐阜に出張が多く、静岡と行ったり来たりの生活が続いています自動車

しかも、このタイミングで魔の東名集中工事・・落ち込み

いつも込んでる岡崎インター付近は電光掲示板見るのが恐ろしくなるくらい渋滞してます落ち込み

21日までやるみたいです・・。



さて、ゴマ編ラストです。

前回の記事で書きましたが、ゴマは比較的育てやすいというのは間違いないのですが、とにかく収穫してからが大変でした汗

本に書いてある通り棒で叩いてゴマを出すまではまあなんとかなったのですが、その後の細かいゴミや鞘のかけらとの選別がものすごく大変でした悲しい

ふるいにかけるやり方や、水で浮いたものを取り除くやり方など色々試してはみたのですがなかなかうまくいきませんでした。

最終的には嫁と二人で地道な手作業です・・。

目がチカチカするし、時間はかかるし、とにかく大変な作業でした。丸二日かかりましたよ落ち込み


下矢印簡単に炒って100均で買ってきたゴマすり器に入れてみました。


下矢印ちなみに本当は唐箕(とうみ)という昔からある農具を使うと簡単に選別が出来るみたいです。


岐阜の北方町というところにある高山ラーメンのお店の前に置いてありました。

ハンドルを回すと中に風を送る仕組みになっており、上から落ちてくる穀物などと細かいゴミを分ける事が出来ます。

本物は初めて見ました。

下矢印ちなみに外観はこんな感じです。


中は昭和な感じでノスタルジックな気分になれます。

定食を食べたのですが安くてボリュームもあり、かなり美味しかったですラブ

残念ながらお店の名前を確認するのを忘れてしまいました・・。

また行こうと思います笑顔


この記事へのコメント

   
GMOとくとくBB 人気ブログランキングへ ブックオフオンライン
<< 2012年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。