2017年10月24日
ハムスターの目の病気〜ドライアイについて〜
ハムスターでよく見られる目の疾患に
ドライアイがあります。
ここではドライアイについてお話しさせていただきます。
ハムスターの目の疾患にはさまざまなものがあります。
最も多く見られるものは眼瞼炎や、結膜炎のような目のまわりが赤くなる症状です。
その次くらいにドライアイが多いです。
ハムスターのドライアイは眼球が乾くだけでなく、多くが眼球突出の症状を含んでいます。
一度ドライアイになると元の状態に戻すのは難しいと言えます。
ここではドライアイの原因や症状、治療方法などについて詳しくお話しさせていただきます。
場合によってはわからないこともあります。
神経的なもの、脳に異常があるものや、アレルギーによるものなどさまざまなです。
また、顔まわりにしこりや腫れがある場合も眼球突出を起こしてドライアイになることがあります。
眼が乾いている
瞬きができない
眼から血が出る
毛づくろいを頻繁に行う
食欲不振
元気がない
ぐったりしている
ハウスから出てこない
上記のようなことが症状として出てきます
軽度のドライアイの場合は、瞬きができないくらいですが、酷い場合は食欲が無くなりそのまま衰弱して亡くなってしまうことあります。
また、ドライアイは目を温存できる場合と、そうでない場合があります。
目を温存できない場合は、眼がとれてしまうことがあります。とれてしまった場合でも、その後普通に過ごしているハムスターも多いです。
必ず点眼を行います。
眼球を乾燥させないようにします。
また、点眼によって眼の腫れを抑えたりします。
また、症状に合わせて内服が出たりします。
眼がドライアイになった場合、目を気にしてかいてしまうことが多いです。その場合はエリザベスカラーをつけたりしてハムスターが目をかかないようにします。
また、ドライアイなってしまった原因によってはレントゲン検査を行ったり処置を行うことがあります。
病院によっては手術を行うところもあります。
また、治療と並行して飼育環境の変更や症状に合わせて食事を変える必要があります。
ドライアイになった場合は、下記ように飼育環境を変更します。そのままにしておくとドライアイを悪化させる原因になってしまうことがあります。
床材が眼に入ったり、くっついたりしないように床材を紙製やキッチンペーパーに変える必要があります。
紙のものでもダストが出ないものにしましょう。
オススメはこちら↓↓
ペパーレミックス
実際に使用するとこんな感じです。
トイレ砂や砂浴びの砂はドライアイの眼にくっついてしまいます。
くっついてしまうとかなり不衛生ですので、取り外しましょう。
また、ハムスターはトイレ砂が無くてもトイレをすることができます。
(ハムスターは場所でトイレをする位置を決めます)
また、エリザベスカラーを装着した場合は回し車を外して、食器などは底の浅いものにしてあげましょう。
また、カラーを装着している場合は食べにくくなるので体重が減少してしまうことがあります。そうならないようにご飯を工夫しましょう。
食欲不振の場合は、ハムスターが好きなものを与えましょう。また、与え方も工夫をしてひまわりなどは皮をむいて小さく砕いて与えると食べやすいです。
その他にも柔らかいものを与えると良いです。例えば豆腐やヨーグルト(加糖)など。
食欲不振の場合は、好きな食べ物の他に高栄養なミルクや流動食を与えましょう。
オススメのミルクはこちら↓↓
チューブダイエット カケシア
オススメの流動食はこちら↓↓
ベジタブルサポートエキゾチック
カラーを装着時も同様にひまわりなどは皮をむいて細かくして与えたり、ひえやあわを与えるのもの良いでしょう。
ミルクや流動食を補助的に与えて体重を減らさないようにしましょう。
・場合によって痛みを伴うので食欲不振の場合は高栄養なものや食べやすいものを与えましょう。
・飼育環境も眼に砂や床材が付かないように変更をしましょう
ハムスターのドライアイは場合によって目を温存することもできるので、早めに病院に行って治療をしてあげましょう。
ドライアイがあります。
ここではドライアイについてお話しさせていただきます。
ハムスターの目の疾患にはさまざまなものがあります。
最も多く見られるものは眼瞼炎や、結膜炎のような目のまわりが赤くなる症状です。
その次くらいにドライアイが多いです。
ハムスターのドライアイは眼球が乾くだけでなく、多くが眼球突出の症状を含んでいます。
一度ドライアイになると元の状態に戻すのは難しいと言えます。
ここではドライアイの原因や症状、治療方法などについて詳しくお話しさせていただきます。
ドライアイの原因
ドライアイの原因はさまざまなです。場合によってはわからないこともあります。
神経的なもの、脳に異常があるものや、アレルギーによるものなどさまざまなです。
また、顔まわりにしこりや腫れがある場合も眼球突出を起こしてドライアイになることがあります。
ドライアイの症状
眼が乾いている
瞬きができない
眼から血が出る
毛づくろいを頻繁に行う
食欲不振
元気がない
ぐったりしている
ハウスから出てこない
上記のようなことが症状として出てきます
軽度のドライアイの場合は、瞬きができないくらいですが、酷い場合は食欲が無くなりそのまま衰弱して亡くなってしまうことあります。
また、ドライアイは目を温存できる場合と、そうでない場合があります。
目を温存できない場合は、眼がとれてしまうことがあります。とれてしまった場合でも、その後普通に過ごしているハムスターも多いです。
治療方法
眼が温存することができる場合とそうでない場合がありますが、必ず点眼を行います。
眼球を乾燥させないようにします。
また、点眼によって眼の腫れを抑えたりします。
また、症状に合わせて内服が出たりします。
眼がドライアイになった場合、目を気にしてかいてしまうことが多いです。その場合はエリザベスカラーをつけたりしてハムスターが目をかかないようにします。
また、ドライアイなってしまった原因によってはレントゲン検査を行ったり処置を行うことがあります。
病院によっては手術を行うところもあります。
また、治療と並行して飼育環境の変更や症状に合わせて食事を変える必要があります。
飼育環境の変更
ドライアイになった場合は、下記ように飼育環境を変更します。そのままにしておくとドライアイを悪化させる原因になってしまうことがあります。
床材の変更
床材が眼に入ったり、くっついたりしないように床材を紙製やキッチンペーパーに変える必要があります。
紙のものでもダストが出ないものにしましょう。
オススメはこちら↓↓
ペパーレミックス
価格:599円 |
実際に使用するとこんな感じです。
トイレ砂や砂浴びの砂を取り除く
トイレ砂や砂浴びの砂はドライアイの眼にくっついてしまいます。
くっついてしまうとかなり不衛生ですので、取り外しましょう。
また、ハムスターはトイレ砂が無くてもトイレをすることができます。
(ハムスターは場所でトイレをする位置を決めます)
ハムスターの状態によって段差を無くす
ハムスターが元気がなかったりする場合や動きにくい場合は、症状によってはフラットな環境にしてあげましょう。また、エリザベスカラーを装着した場合は回し車を外して、食器などは底の浅いものにしてあげましょう。
食事管理
食欲不振の場合やカラー装着時は食べやすい食事を与える
ドライアイは痛みを伴う場合があるのでその場合は食欲不振なることがあります。また、カラーを装着している場合は食べにくくなるので体重が減少してしまうことがあります。そうならないようにご飯を工夫しましょう。
食欲不振の場合は、ハムスターが好きなものを与えましょう。また、与え方も工夫をしてひまわりなどは皮をむいて小さく砕いて与えると食べやすいです。
その他にも柔らかいものを与えると良いです。例えば豆腐やヨーグルト(加糖)など。
食欲不振の場合は、好きな食べ物の他に高栄養なミルクや流動食を与えましょう。
オススメのミルクはこちら↓↓
チューブダイエット カケシア
【★あす楽★】【チューブダイエット】【カケシア(スーパーハイカロリー)】【20g×1包】【レビューを書いて次回もポイント2倍】tagawapp 価格:340円 |
オススメの流動食はこちら↓↓
ベジタブルサポートエキゾチック
【メール便対応】【草食動物用流動食】ベジタブルサポートドクタープラスエキゾチック 30g 価格:1,498円 |
カラーを装着時も同様にひまわりなどは皮をむいて細かくして与えたり、ひえやあわを与えるのもの良いでしょう。
ミルクや流動食を補助的に与えて体重を減らさないようにしましょう。
まとめ
・ハムスターのドライアイはさまざまな原因によって起きる病気です。・場合によって痛みを伴うので食欲不振の場合は高栄養なものや食べやすいものを与えましょう。
・飼育環境も眼に砂や床材が付かないように変更をしましょう
ハムスターのドライアイは場合によって目を温存することもできるので、早めに病院に行って治療をしてあげましょう。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6892729
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック