2018年06月30日
マダムタッソー(バンコク)蝋人形館チケットを格安で。
ロンドン発祥の老舗、蝋人形館マダムタッソーバンコクに行ってきました。
チケットは、いくらくらいだろうと、ネットで調べてみると「外国人料金」大人1人990バーツ(1バーツ3.4円)と結構な金額です。
もう少し安い購入方法は、無いものかと調べましたが意外にヒットしません。
その中で一つだけ安いところを見つけました。
それがタイトルにもある台湾の旅行会社「KKday」です。
自身が決めた日付指定チケット、などの条件をクリアすれば、40%引きの2029円で購入できました。(2018年5月時点)
手順としては、ネット予約からのカード決済。
KKdayから送られてきたメールからチケット(バウチャー)印刷(または、スクリーンショット)
そしてあとは、現地マダムタッソーバンコクに指定日にいくだけです。
バンコク フリータイムは、こちらでどうぞ。
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2ZW7HK+DPKD9U+44IE+BW8O2)
しかし、
「う〜ん?この旅行会社、大丈夫?」
「一応、予約確定メール来たけど、、、しかもメールの日本語が少し変だし(意味は、分かるのですが)」
など一抹の不安はありました。
まあ、最悪でもチケット代金3名分、6000円余りの損害だから、改めて当日チケットを買えばいいやと訪問しました。
下記、台湾のKKday旅行会社のサイトです。.ご参考にどうぞ。
![](https://www21.a8.net/svt/bgt?aid=181221608829&wid=001&eno=01&mid=s00000019247001006000&mc=1)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZW7HK+DPKD9U+44IE+5ZMCH)
![DSC_0668.JPG](/hakkakutaishou/file/image/DSC_0668-thumbnail2.JPG)
バウチャーを窓口に出したところ、係員は、しばらく眺めた後、
「予約者のパスポートを見せてくれ」
と言って番号を確認していました。(おそらく予約者と同一人物かの本人確認だと思います。)
「無事に通ったぞ!」←当たり前ですが(笑)
「台湾のKKday、怪しい会社では、無かったのだな」
と胸をなでおろしました。
晴れてマダムタッソーバンコクの入場チケットと交換、入場となりました。
![DSC_0547.JPG](/hakkakutaishou/file/image/DSC_0547-thumbnail2.JPG)
このKKdayの入場券には、マダムタッソー隣接の4D?映画館のIce Ageの入場券も付いてきました。
この映画館、あまり期待していなかったのですが雪が降ってきたり、椅子が振動したり、と中々、本格的なものでした。(時間は、15分ほどの短編ですが)
![DSC_0546.JPG](/hakkakutaishou/file/image/DSC_0546-thumbnail2.JPG)
順番が前後しますが駅からの道順です。
BTSスカイトレイン(Siam、サイアム)駅1番出口からサイアムセンターに入り渡り廊下でサイアムディスカバリーに移動
![DSC_0519.JPG](/hakkakutaishou/file/image/DSC_0519-thumbnail2.JPG)
サイアムセンターには、マダムタッソーへの案内看板が天井から吊り下げられています。
![DSC_0520.JPG](/hakkakutaishou/file/image/DSC_0520-thumbnail2.JPG)
では、早速、蝋人形をみてみましょう。
インドのガンジーです。
![DSC_0522.JPG](/hakkakutaishou/file/image/DSC_0522-thumbnail2.JPG)
チベット、ダライ・ラマです。
![DSC_0523.JPG](/hakkakutaishou/file/image/DSC_0523-thumbnail2.JPG)
故ダイアナ妃です。
![DSC_0524.JPG](/hakkakutaishou/file/image/DSC_0524-thumbnail2.JPG)
中国、習近平、国家主席夫妻です。
![DSC_0525.JPG](/hakkakutaishou/file/image/DSC_0525-thumbnail2.JPG)
エリザベス女王です。
![DSC_0526.JPG](/hakkakutaishou/file/image/DSC_0526-thumbnail2.JPG)
プーチン大統領です。
![DSC_0527.JPG](/hakkakutaishou/file/image/DSC_0527-thumbnail2.JPG)
デービッドベッカムです
![DSC_0538.JPG](/hakkakutaishou/file/image/DSC_0538-thumbnail2.JPG)
マイケルジャクソンです。
![DSC_0539.JPG](/hakkakutaishou/file/image/DSC_0539-thumbnail2.JPG)
ビヨンセです。
![DSC_0540.JPG](/hakkakutaishou/file/image/DSC_0540-thumbnail2.JPG)
![DSC_0542.JPG](/hakkakutaishou/file/image/DSC_0542-thumbnail2.JPG)
【WiMAX2+】WiMAXなら家でも外でも使い放題
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2ZJIP9+FPLTGY+2LL6+5ZU2A)
![DSC_0543.JPG](/hakkakutaishou/file/image/DSC_0543-thumbnail2.JPG)
楽天のでんき お申込みで2,000ポイントがもらえるキャンペーン【楽天エナジー】
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2ZH7PP+XCANM+416E+5YJRM)
![DSC_0546.JPG](/hakkakutaishou/file/image/DSC_0546-10188-thumbnail2.JPG)
マダムタッソーバンコク終了後は、無料鑑賞券で4D?映画、ICE AGEを楽しみました。
![DSC_0545.JPG](/hakkakutaishou/file/image/DSC_0545-thumbnail2.JPG)
バンコクマダムタッソーは、下記からどうぞ。
![](https://www21.a8.net/svt/bgt?aid=181221608829&wid=001&eno=01&mid=s00000019247001006000&mc=1)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZW7HK+DPKD9U+44IE+5ZMCH)
バンコク フリータイムは、こちらでどうぞ。
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2ZW7HK+DPKD9U+44IE+BW8O2)
参考になりましたら幸いです。
![](https://www21.a8.net/svt/bgt?aid=190916125622&wid=001&eno=01&mid=s00000013798001073000&mc=1)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=35NZTP+AABN1U+2YGS+6DZBL)
チケットは、いくらくらいだろうと、ネットで調べてみると「外国人料金」大人1人990バーツ(1バーツ3.4円)と結構な金額です。
もう少し安い購入方法は、無いものかと調べましたが意外にヒットしません。
その中で一つだけ安いところを見つけました。
それがタイトルにもある台湾の旅行会社「KKday」です。
自身が決めた日付指定チケット、などの条件をクリアすれば、40%引きの2029円で購入できました。(2018年5月時点)
手順としては、ネット予約からのカード決済。
KKdayから送られてきたメールからチケット(バウチャー)印刷(または、スクリーンショット)
そしてあとは、現地マダムタッソーバンコクに指定日にいくだけです。
バンコク フリータイムは、こちらでどうぞ。
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2ZW7HK+DPKD9U+44IE+BW8O2)
しかし、
「う〜ん?この旅行会社、大丈夫?」
「一応、予約確定メール来たけど、、、しかもメールの日本語が少し変だし(意味は、分かるのですが)」
など一抹の不安はありました。
まあ、最悪でもチケット代金3名分、6000円余りの損害だから、改めて当日チケットを買えばいいやと訪問しました。
下記、台湾のKKday旅行会社のサイトです。.ご参考にどうぞ。
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZW7HK+DPKD9U+44IE+5ZMCH)
バウチャーを窓口に出したところ、係員は、しばらく眺めた後、
「予約者のパスポートを見せてくれ」
と言って番号を確認していました。(おそらく予約者と同一人物かの本人確認だと思います。)
「無事に通ったぞ!」←当たり前ですが(笑)
「台湾のKKday、怪しい会社では、無かったのだな」
と胸をなでおろしました。
晴れてマダムタッソーバンコクの入場チケットと交換、入場となりました。
このKKdayの入場券には、マダムタッソー隣接の4D?映画館のIce Ageの入場券も付いてきました。
この映画館、あまり期待していなかったのですが雪が降ってきたり、椅子が振動したり、と中々、本格的なものでした。(時間は、15分ほどの短編ですが)
順番が前後しますが駅からの道順です。
BTSスカイトレイン(Siam、サイアム)駅1番出口からサイアムセンターに入り渡り廊下でサイアムディスカバリーに移動
サイアムセンターには、マダムタッソーへの案内看板が天井から吊り下げられています。
では、早速、蝋人形をみてみましょう。
インドのガンジーです。
チベット、ダライ・ラマです。
故ダイアナ妃です。
中国、習近平、国家主席夫妻です。
エリザベス女王です。
プーチン大統領です。
デービッドベッカムです
マイケルジャクソンです。
ビヨンセです。
【WiMAX2+】WiMAXなら家でも外でも使い放題
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2ZJIP9+FPLTGY+2LL6+5ZU2A)
楽天のでんき お申込みで2,000ポイントがもらえるキャンペーン【楽天エナジー】
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2ZH7PP+XCANM+416E+5YJRM)
マダムタッソーバンコク終了後は、無料鑑賞券で4D?映画、ICE AGEを楽しみました。
バンコクマダムタッソーは、下記からどうぞ。
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZW7HK+DPKD9U+44IE+5ZMCH)
バンコク フリータイムは、こちらでどうぞ。
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2ZW7HK+DPKD9U+44IE+BW8O2)
参考になりましたら幸いです。
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=35NZTP+AABN1U+2YGS+6DZBL)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7840312
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック