2015年08月26日
8月の権利取得銘柄
最近は気温が下がって少し肌寒いくらいですね。
暑いの苦手だからこのまま秋になってくれたらいいな。
このところの株価の乱高下で忘れそうだったけど、今日は8月末の権利付最終日でしたね。
私が権利を取得した8月銘柄です。
株主優待あり銘柄
・ビックカメラ (3048)
・ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス (3222)
・ヤマトインターナショナル (8127)
・吉野家ホールディングス (9861)
・大庄 (9979)
・明光ネットワークジャパン (4668)←初取得
配当のみ銘柄
・ユニーグループ・ホールディングス (8270)
数はそんなに多くないけどなかなか好きなラインナップです。
金券に食券にお米に靴下にギフトカタログ。
うん、良いのが揃ってる(^O^)
ただ先月買った明光ネットワークジャパンがかなり含み損(-_-;)
当分塩漬けになりそうです。
今日は7営業ぶりに日経平均株価が上昇しましたね。
昨日私が売却した銘柄はほぼ売った価格より上がってます。
でもこうゆうことでもないと株主優待銘柄ってなかなか売れなくて。
一度株主優待をもらってしまうと、次も欲しくて手放せなくなってしまうんですよね。
なので今回売ったのはまだ優待をもらったことがないファンケル(4921)とヴィア・ホールディングス(7918)と他数銘柄を手放しましたよ(;_;)
普段買付余力をほとんど持っていなかったんだけど、
やっぱり暴落時に備えて一定の余力は持っておいた方がいいのかな。
一定の買付余力を置いておくとなると、保有できる銘柄数が少なくなっちゃうんですよね。
資金が少ないので現金をただ置いておくのは非効率な気がして。
ただ、上がった銘柄を売らないことには資金もなかなか増えないので。
今後は持ち株が本当に必要かどうか選別して、利益確定もしていかなきゃなーと思いました。
必要かどうかってゆうのは私の場合、株主優待の良し悪しになっちゃうんだけど。
一昨日宝印刷からもらったおかき、もうなくなる〜(・ε・ )
暑いの苦手だからこのまま秋になってくれたらいいな。
このところの株価の乱高下で忘れそうだったけど、今日は8月末の権利付最終日でしたね。
私が権利を取得した8月銘柄です。
株主優待あり銘柄
・ビックカメラ (3048)
・ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス (3222)
・ヤマトインターナショナル (8127)
・吉野家ホールディングス (9861)
・大庄 (9979)
・明光ネットワークジャパン (4668)←初取得
配当のみ銘柄
・ユニーグループ・ホールディングス (8270)
数はそんなに多くないけどなかなか好きなラインナップです。
金券に食券にお米に靴下にギフトカタログ。
うん、良いのが揃ってる(^O^)
ただ先月買った明光ネットワークジャパンがかなり含み損(-_-;)
当分塩漬けになりそうです。
今日は7営業ぶりに日経平均株価が上昇しましたね。
昨日私が売却した銘柄はほぼ売った価格より上がってます。
でもこうゆうことでもないと株主優待銘柄ってなかなか売れなくて。
一度株主優待をもらってしまうと、次も欲しくて手放せなくなってしまうんですよね。
なので今回売ったのはまだ優待をもらったことがないファンケル(4921)とヴィア・ホールディングス(7918)と他数銘柄を手放しましたよ(;_;)
普段買付余力をほとんど持っていなかったんだけど、
やっぱり暴落時に備えて一定の余力は持っておいた方がいいのかな。
一定の買付余力を置いておくとなると、保有できる銘柄数が少なくなっちゃうんですよね。
資金が少ないので現金をただ置いておくのは非効率な気がして。
ただ、上がった銘柄を売らないことには資金もなかなか増えないので。
今後は持ち株が本当に必要かどうか選別して、利益確定もしていかなきゃなーと思いました。
必要かどうかってゆうのは私の場合、株主優待の良し悪しになっちゃうんだけど。
一昨日宝印刷からもらったおかき、もうなくなる〜(・ε・ )
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4110349
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
こんばんは。
クリエイトレストランツの食事券が6万円分ってうらやましいです。
そんなにあったら食費も浮きますね。
キャッシュ比率50%ですか〜。
私が同じようにしたら今の保有株半分売らないといけないです。
ちゃんとルールを決めていてすごいです。
優待銘柄ってなかなか売れないですよね。
私もクリエイトレストランツは優待が年6万円分なんで売れずにいますが、今回の暴落で含み益200万円が100万円になってしまいました。
優待は魅力的ですが、目標値を超えたら売ってしまったほうが良いかもしれませんね。
私の場合、キャッシュ比率は今のところ50%ですが、買付余力のためというよりリスク回避のためです。
病気などで働けなくなる可能性もあり、数年分の生活費は残しておきたいですね。