2016年03月19日
日本管財と綿半ホールディングスから選択した株主優待到着
日本管財(9728)から選択した優待品が届きました。
日本管財の優待は3月9月の年2回で、2,000円相当のギフトカタログです。
申し込み期限に余裕があるから好きな時に注文できる優待です。
今回はシベールのラスクにしたよ〜♪
![DSC_0644.JPG](/hakenjosi/file/DSC_0644.JPG)
じゃん。缶の容器に入っています。
中を開けるとー
![DSC_0645.JPG](/hakenjosi/file/DSC_0645.JPG)
シベール ラスクフランス プレーンM缶 2枚入×28袋
わーい、いっぱい入っていて嬉しい。
![DSC_0646.JPG](/hakenjosi/file/DSC_0646.JPG)
おいしいし、量も多くて満足です(*´∀`*)
ラスクなら日持ちもするしね。
でも、バリバリ食べてすぐに無くなっちゃいそうだな〜。
それから、
前に株主優待の案内だけ紹介して、届いた商品を載せてなかった綿半ホールディングス(3199)。
はじめての優待だし載せておこうかな。
案内はこちら。
2015年11月27日の日記『綿半ホールディングスから株主優待の案内到着』
んで、私が選択したのはー
![DSC_0669.JPG](/hakenjosi/file/DSC_0669.JPG)
特別栽培米 安曇野産コシヒカリ 5kg
りんごジュースと迷ったけど、やっぱりお米が実用的かなーと。
コシヒカリ、今食べているけどおいしいよ(^_^)
日本管財と綿半ホールディングスの
どちらも2,000円相当のカタログ系優待でしたー(^O^)ノ
関連記事
2015年08月27日「株主還元がいいね!日本管財が株式分割と増配を発表」
2015年08月12日「日本管財の株主優待カタログから選択した商品が到着」
日本管財の優待は3月9月の年2回で、2,000円相当のギフトカタログです。
申し込み期限に余裕があるから好きな時に注文できる優待です。
今回はシベールのラスクにしたよ〜♪
じゃん。缶の容器に入っています。
中を開けるとー
シベール ラスクフランス プレーンM缶 2枚入×28袋
わーい、いっぱい入っていて嬉しい。
おいしいし、量も多くて満足です(*´∀`*)
ラスクなら日持ちもするしね。
でも、バリバリ食べてすぐに無くなっちゃいそうだな〜。
それから、
前に株主優待の案内だけ紹介して、届いた商品を載せてなかった綿半ホールディングス(3199)。
はじめての優待だし載せておこうかな。
案内はこちら。
2015年11月27日の日記『綿半ホールディングスから株主優待の案内到着』
んで、私が選択したのはー
特別栽培米 安曇野産コシヒカリ 5kg
りんごジュースと迷ったけど、やっぱりお米が実用的かなーと。
コシヒカリ、今食べているけどおいしいよ(^_^)
日本管財と綿半ホールディングスの
どちらも2,000円相当のカタログ系優待でしたー(^O^)ノ
関連記事
2015年08月27日「株主還元がいいね!日本管財が株式分割と増配を発表」
2015年08月12日「日本管財の株主優待カタログから選択した商品が到着」
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4861665
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
日本管財は結構気に入ってます(^O^)
3年以上の保有で3,000円のカタログにランクアップするのを楽しみにしてます。
お米は必需品なのでとっても助かりますね〜。
銘柄ごとに種類の違うお米が食べられるのも良いですよね(^_^)
日本管財は、年2回もカタログギフトが来るんですね。
選ぶの楽しそう・・・
長期保有にはもってこいの銘柄!
お米はうささんと同じく、私もお気に入りです。
基本高級な米が多いから、おいしいですよね。
ティアとJPホールディングスでいただきました。