2016年05月26日
大黒屋 家族で行きたくなるご飯屋さん
休日は大行列、大衆ご飯屋さん!
愛媛県松山市民になった私!!
略して、媛民!!
愛媛県内に3店舗あり
どこのお店も連日行列
なんでこんなに並んでるんだろうか
本当に興味があったお店
そして、美味しいのかなぁ~??
気になっていたお店に行って参りました( *´艸`)

この大黒屋
釜飯とうどんのお店
丁寧に仕込んでいる
上品なご飯屋さんでした( *´艸`)

~営業時間~
時間:11:00~21:30
定休日:第1・3水曜日(祝日は営業)
TEL:089-925-5005
最近気温も高いことで、
釜飯も捨て難いが・・・
うどんを皆で食べてきました( *´艸`)
ちなみに、大黒屋のうどんは
ドーンと天婦羅の存在感が
食欲を駆り立てますよ~

少し不揃いの麺が、手打ちされていることを感じさせてくれますよね

やっぱり、海老の天婦羅が美味しそう~

この出汁が・・・あ~うまそう・・・( *´艸`)

出汁が決め手の温うどん

優しいお出汁が、グググーッと食欲を爆発させます
讃岐のうどんとは違い、コシで勝負をしていないうどん
やっぱり、出汁が美味しいなぁ~( *´艸`)
広 告

具がたくさん入った出汁と優しいおうどん

若鶏肉たっくさんの野菜を卵でとじ、女性にも人気!!

ネギと錦糸たまごがたっぷり入ったおうどん


出汁とうどんが絶妙に絡んで、何杯も食べられちゃう
そんなうどんに出会っちゃいました( *´艸`)
家族で来ても
メニューが豊富
なにより、座敷・テーブル席と
座席数が多く広々
老若男女問わず行けちゃう
お店なんだなぁっと
納得、関心!!
クッリクしたら、サイトに飛びます!!
大黒屋 オンラインショップ
今度行くなら、釜飯を食べたいなぁ~
どんな美味しさを提供してくれるんだろうか
気になる、気になる( *´艸`)
皆さんの気になるお店
教えてくださいね!!
愛媛に来て、心も体も楽になろう


↑ クリック ↑
ブログを書いてお小遣い稼ぎ、アフィリエイトをするならこのサイト!!


愛媛県松山市民になった私!!
略して、媛民!!
愛媛県内に3店舗あり
どこのお店も連日行列
なんでこんなに並んでるんだろうか
本当に興味があったお店
そして、美味しいのかなぁ~??
気になっていたお店に行って参りました( *´艸`)
大黒屋 道後店
この大黒屋
釜飯とうどんのお店
丁寧に仕込んでいる
上品なご飯屋さんでした( *´艸`)
~営業時間~
時間:11:00~21:30
定休日:第1・3水曜日(祝日は営業)
TEL:089-925-5005
最近気温も高いことで、
釜飯も捨て難いが・・・
うどんを皆で食べてきました( *´艸`)
ちなみに、大黒屋のうどんは
麺は生きもの。気温や湿度の変化によって、出来上がりが微妙に変わる。
我が子を育てるように、いつも注意深く見守り、常に対話をしながら作っている。
うどんの新しい食文化を創造したい」という思いで、日々、新たなメニューの開発にも取り組んでいる。
HP
天婦羅うどん
ドーンと天婦羅の存在感が
食欲を駆り立てますよ~
少し不揃いの麺が、手打ちされていることを感じさせてくれますよね
やっぱり、海老の天婦羅が美味しそう~
この出汁が・・・あ~うまそう・・・( *´艸`)
肉うどん(温)
出汁が決め手の温うどん
優しいお出汁が、グググーッと食欲を爆発させます
讃岐のうどんとは違い、コシで勝負をしていないうどん
やっぱり、出汁が美味しいなぁ~( *´艸`)
広 告
恵比寿うどん
具がたくさん入った出汁と優しいおうどん
若鶏肉たっくさんの野菜を卵でとじ、女性にも人気!!
大黒うどん
ネギと錦糸たまごがたっぷり入ったおうどん
出汁とうどんが絶妙に絡んで、何杯も食べられちゃう
そんなうどんに出会っちゃいました( *´艸`)
家族で来ても
メニューが豊富
なにより、座敷・テーブル席と
座席数が多く広々
老若男女問わず行けちゃう
お店なんだなぁっと
納得、関心!!
クッリクしたら、サイトに飛びます!!
大黒屋 オンラインショップ
今度行くなら、釜飯を食べたいなぁ~
どんな美味しさを提供してくれるんだろうか
気になる、気になる( *´艸`)
皆さんの気になるお店
教えてくださいね!!
愛媛に来て、心も体も楽になろう

↑ クリック ↑
ブログを書いてお小遣い稼ぎ、アフィリエイトをするならこのサイト!!

タグ:松山,家族連れ,ランチ
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5087384
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック