2009年12月06日
ビギナー向けのターナー
我が家では、お料理をするときに
この「木製 抗菌穴あきターナー」を使っています。
どこが便利かというと、
木製なのでフライパンに傷がつかないこと、軽いことです。
それから穴があいているので、
炒め物だけでなく、
カレー等の煮込み料理を撹拌する際にも使っています。
金属製のようにエッジが薄くないので、
具が傷つかないんですよね。
私のように大雑把で、料理が得意ではない人には使いやすいと思います。
木製の製品は、すぐに洗ってすぐに乾かさないと
衛生的に心配だったりもするのですが、
これは抗菌仕様なので、あまり気を使わずにすんでいますね。
それから、私は白身魚のムニエルを裏返すのが苦手なのですが、
そんな時にはコレが便利です。
「OXO グッド・グリップス ナイロンソフトターナー」
柄と本体面をつなぐ金属の部分の角度に少々あそびがあるので、
お魚が崩れにくいんです。
これを使い始めてから、ほとんど失敗がなくなりました。
「型崩し」の汚名返上です。
この「木製 抗菌穴あきターナー」を使っています。
どこが便利かというと、
木製なのでフライパンに傷がつかないこと、軽いことです。
それから穴があいているので、
炒め物だけでなく、
カレー等の煮込み料理を撹拌する際にも使っています。
金属製のようにエッジが薄くないので、
具が傷つかないんですよね。
私のように大雑把で、料理が得意ではない人には使いやすいと思います。
木製の製品は、すぐに洗ってすぐに乾かさないと
衛生的に心配だったりもするのですが、
これは抗菌仕様なので、あまり気を使わずにすんでいますね。
それから、私は白身魚のムニエルを裏返すのが苦手なのですが、
そんな時にはコレが便利です。
「OXO グッド・グリップス ナイロンソフトターナー」
柄と本体面をつなぐ金属の部分の角度に少々あそびがあるので、
お魚が崩れにくいんです。
これを使い始めてから、ほとんど失敗がなくなりました。
「型崩し」の汚名返上です。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image