アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2025年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール

2023年11月01日

 駄如求聞持明法 memorization ability and intelligent system

駄如求聞持明法 memorization ability and intelligent system

 

 

求闘持聡明法一一一変身のカリキュラム


 

 

求聞持聡明法秘伝

 

チャクラを開発する三つの武器


 

求聞持聡明法による超能力開発は、ひと口にいうと、これまでくり返してのべてきたように、チャクラを開発して、そこから生ずる超人的子不ルギーを体の要所に送りこみ、それによって超人的な体力、超人的な精神力を獲得し、いごに、総合的な千不ルギーを脳に送って脳細胞を改造し、天才的な頭脳に変えてしまうというものである。

 

 では、いったい、人間の持つ何かそういう力を発揮するのであろうか?

 

次の三つの武器を使うのである。

  ―、意 念


  2、呼 吸


  3、筋 肉


 である。

 

 この三つを武器にして、チャクラを覚醒させ、また、チャクラェルギーを体の各所に送りこむのである。

 だが  、考えてみると、呼吸も、筋肉も、結局は、意念にょって操作されるものである。(潜在意識・深層意識をふくめこしたがって、究極的には、こころが主体となるわけである。

 

 じっさい、その通りであって、チャクラを開発するのも、チャクラにおいて発生させた超人的子ルギーを体の要点・要所に送りこみ、これを活動させるのも、すべてその原動力は、。こころ”なのである。こころがすべてなのだ。

 

こころとは、じつに偉大な力を持っているものなのである。

 

 だがそういうと、いったい心なんていうものにそんな力があるのだろうかと疑う人がいるかも知れない。それももっともなことと思われるが、しかし、人間の心というものはじつに不思議な力を持っているのである

意念むが持つ不思議な力

 多くの人びとは気がついていないが、適切な方法をもって訓練すると、人間の心は信じられないような不思議な力を発揮する。その例はいくらでもあげることが出来る。たとえば、『スーパーネイチュアLの著者、L・ワトスンは、

 

つぎのように述べている。

-もう一つの実用的なチペットの風習はツモである。この技能は風邪をひかないためのもので、大部分の上地が標高一万フィート以上の国では、非常に尊重される能力である。入門者はまず、呼吸と瞑想を組合わせた方法を学び、遠く人里離れた土地へ行って修行する。

毎日、氷のはった渓流で水浴し、体内に燃える火を想像しながら雪の土にはだかで座る。修行が完了すると、風の吹く冬の夜に試験が行われる。入門者は布にくるまれ、渓流にはった氷に穴をあけて、そこにつけられるのであるが、体温でその布を少なくともその夜の間に三回、完全に乾かさなければならない。この試験に合格すると、修行者は、四季を通じて、どんな高所でも、単衣の木綿の衣服しか身にまとわないようになる。いくつかのエベレスト登山隊は、万年雪におおわれた山地で、完全にはだかの隠者がちゃんと生活しているのを見たとさえ報告している。

 

 

 密教には、もっともっと高度の、人間を変えてしまう秘法がいくつもある。

しかし、その原理は一つである。心を使うのである。ただ、その使い方が問題である。L・ワトスンは、いともかんたんに、「体内に燃える火を想像しながら」と書いているが、それはそう単純なものではない。その修行者は、法に従って、深く微妙な心の使い方をしているのである。そしてまた、この修行は、

単に寒さにたえる能力だけを修行者にあたえるのではなく、寒さにたえる力は表面にあらわれただけのものであって、内面においてかれはもっともっと価値あるものを得ているはずなのである。そのことは、あなたも、これからしだいに理解されるようになるであろう。

 

 ところで、その「心」を、わたくしは、そのはたらきの上から、つぎのよう

に分類している。

 

  心・念・気


 である。

 意とは、意志、というように、心が一定の方向に向かって動いている状態を

さす。

念とは、意の動きが集中し高まって、ひとつの力を持つにいたった状態で、念力、という名がこれをよく表現している。

 

 気とは、念が或る方向に向かって身体の中を流れて行く状態である。ただし、この「気」には、意識的につくり出されたものと、無意識的・生理的に、自然に身体の中を流れているものと、二種類ある。たとえば、「元気だというような言葉で表現されるものである。そこで、見かたによっては、気を集中したものが念なのだ、ということも出来るであろう。もともと、心という一つのものを分けて考えているのであるから、そこのところはどうともいえるわけである。ここでは、便宜上このように分類して、「気」という場合は主として意識的につくり出されたものをいっていると考えていただきたい。

養…………ヽむをどのように使うのか?

 さて、それでは、その「心」をいったいどのように使うのであろうか?

心とは元来、この上なくとらえ難いものである。コロコロと常に動いてとどまらぬところから、これを約めてこころということになったのだといわれる位、

それは把握し難いものである。いったいどうやってこれを思う通りに駆使するのか?

 

 一つ、方法があるのである。

なにか?

 

呼吸である。

 

 心と呼吸とは、非常に密接な関係がある。

 心の状態がそのまま呼吸にあらわれ、呼吸の状態がそのまま心を映し出す。

心が静まれば、呼吸も静まり、呼吸を静めれば心も静まる。心と呼吸は一体なのだ。

 そこでI-、呼吸をコントロールすることにより、心をコントロールするという、高度のテクニックを使うのである。ここからスタートして、しだいに熟達し、ついには自分の思うように心を使うことができるようになるのである。

 

 いや、それだけではない。一歩すすんで、体(筋肉)をも、思う通りに使いこなすことができるようになるのである。というのは、呼吸は心と一体であるが、それだけではなく、体とも一体であるからだ。修行が進むと、今度は、呼吸と心が一体になって、心がえがくイメージ通り、不随意筋をも動かすようになるのである。

 

Curriculum of transformation

 

 

 

Gumonji Satoshi Hou Hidden

 

Three weapons to develop chakras

 

In a nutshell, the development of psychic powers by the Gumonji Satoshi method develops chakras and sends the resulting superhuman childhood irritability to key points of the body, as we have repeatedly mentioned. By doing so, it acquires superhuman physical strength and superhuman mental power, and in the meantime, it sends a comprehensive thousand chakras to the brain to remodel brain cells and turn them into genius brains. ..

 

Then, does it exert any kind of human power?

 

Use the following three weapons.

-, Intention

2, call sucking

3, muscle meat

It is.

 

Using these three weapons, awaken the chakras and also the chakra child irrugies

It is sent to various parts of the body.

However, when you think about it, breathing and muscles are, after all, manipulated by will. (Including the subconscious and deep consciousness, therefore, ultimately, the mind becomes the subject.

 

That's right, the driving force is to develop the chakras, to send the superhuman child energy generated in the chakras to the main points and key points of the body, and to activate them. "Kokoro". Kokoro is everything.

 

The heart is the one that has great power.

 

However, there may be some who wonder if the mind has such power. That seems reasonable, but the human mind has a mysterious power.

The mysterious power of will

Many people are unaware, but when trained in an appropriate way, the human mind exerts an incredible and mysterious power. You can give as many examples as you like. For example, "The author of Super Nature L, L. Watson,

 

It states as follows.

-Another practical tippet custom is Tsumo. This skill is to avoid catching colds and is a highly respected ability in most countries where the land is above 10,000 feet above sea level. Beginners first learn how to combine breathing and meditation, and then go to remote areas to practice.

Every day, I bathe in an icy mountain stream and sit naked in the snow, imagining the fire burning inside my body. Once the training is complete, the test will take place on a windy winter night. Beginners are wrapped in a cloth, pierced with ice in a mountain stream, and put on it, but at body temperature the cloth must be completely dried at least three times during the night. After passing this exam, the practitioner will only wear a single cotton garment at any height throughout the four seasons. Some Everest climbers have even reported seeing a completely naked hermit living in a snow-capped mountain range.

 

 

 

Esoteric Buddhism has a number of more advanced and human-changing secrets.

However, the principle is one. Use your heart. However, how to use it is a problem. L. Watson simply wrote, "Imagine a fire burning in your body," but it's not that simple. The practitioner uses the deep and delicate mind according to the law. And again, this training is

Rather than simply giving the practitioner the ability to withstand the cold, the ability to withstand the cold is only manifested on the surface, and he must have gained much more value on the inside. That will be understood by you as well.

 

By the way, from the top of its function, I would like to express that "heart" as follows.

It is classified into.

 

Mind, mind, and qi

It is.

The will is the state in which the mind is moving in a certain direction, such as the will.

As expected.

Psychokinesis is a state in which the movements of mind are concentrated and heightened to have one power, and the name psychokinesis often expresses this.

 

Qi is a state in which the mind flows through the body in a certain direction. However, there are two types of "ki", one that is created consciously and the other that flows naturally in the body unconsciously and physiologically. For example, it is expressed by words such as "I'm fine." Therefore, depending on how you look at it, you may be able to say that you should focus on what you are looking for. Originally, one thing called the mind is considered separately, so that can be said to be insignificant. Here, for convenience, we classify them in this way, and when we say "ki", we would like you to think of it as something that was mainly consciously created.

Nourishment ………… How do you use ヽ?

Then, how do you use that "heart"?

The mind is, by nature, the most elusive. It is said that it was decided to reduce this from the place where it always moves and does not stop.

It's hard to grasp. How do you make full use of this as you wish?

 

There is one way.

Something?

 

Breathing.

 

The mind and breathing are very closely related.

The state of mind appears in breathing as it is, and the state of breathing reflects the mind as it is.

If the mind calms down, the breathing calms down, and if the breathing calms down, the mind calms down. The mind and breath are one.

Therefore, I-, an advanced technique of controlling the mind by controlling breathing is used. Starting from here, you will gradually become proficient and eventually you will be able to use your mind as you wish.

 

No, that's not all. You will be able to take a step forward and use your body (muscles) as you wish. Because breathing is one with the mind, but not only with the body. As the training progresses, the breathing and the mind become one, and the involuntary muscles move as the image of the mind evokes.

 
posted by gomabon at 18:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 運命学

5 メシア ( 仏陀 ) の法 Messiah (Buddha) Law system of Dharma 5 チャクラ Chakra

成身会(じょうじんね)とは大日如来の「智」  2.jpeg

仏陀の法  buddha's law


 

チャクラが生む奇蹟


クンダリニー・ヨーガが超常的能力を生み出す源泉は、「チャクラ」である。

クンダリニー・ヨーガは三〇〇〇年の歴史を持つ。

そんなにも古い時代に、クンダリニー・ヨーガは、人間のからだの中に、七カ所の「力の湧き出る泉」を発見し、この泉を自由に制御して、超人的能力を発生させる技術をつくり出した。そうして、この「力の湧き出る泉」を「チャクラ」と名づけた。
チャクラとは、どういう意味か?

英国、およびアメリカ、インドに本拠を持つ神智学協会発行のThe Chakras" の中で、リードビーターは、それを "Force Center" と訳している。力の中心」である。そうして、つぎのように解説している。

「Chakra という語はサンスクリット語で、輪を意味し、文学的な表現をすれば、*法の輪の回転』である」

 

また、べつなヨーロッパのヨーガの指導者は「幅」であるといっている。

わたくしの考えは、この方に近い。

 

 

しかし、これを、輸といったり!といってしまったらまちがいであって、それは、車輪の中心から八方に放射状に出ている支柱、すなわち輻には似ているけれども、幅そのものではなく、また輪でもなく、幅の状態なのである。すなわち、放射状の波動、
というものが最も適切と思われる。

それは、もの、そのものではなく、もの、の状態を示すもので、それは、力をあらかしているのである。それは、ある刺激によってひとつの力が生じた状態なのである。

その状態が、輻のように放射されたかたちをとっているわけだ。それは、力が充実したとき、さまざまな色をともなって、かすかに光ってみえる。
ルに似ているが、オーラは、チャクラのように多彩な色を発しない。

チャクラが、どうして、超人的ともいうべき特殊な力を発生するのか?

長い間、それは神秘的な謎とされていたが、近代生理学の登場によって、その謎は解けた。
チャクラの場所は、すべて、内分泌腺と一致するのである。

クンダリニー・ヨーガの熟達者は、特殊な修行によって得た力でその場所を刺激し、ふつうの人間の持たない力を発生させるのである。内分泌腺がその力の発生源なのである。

これを、近代医学による内分泌腺と対照すると、次頁のような表になる。

但し、この、チャクラと近代医学の解剖学的対照は、わたくしの修行体験によってわたくしが分類したもので、欧米のヨーガの指導者たち(およびその系統の人たち)の対照分類のしかたと、大分ちがうところがある。わたくしは、私の修行体験によっ
て、このほうが正しいと信じているが、あるいは、これはリードビーター氏がいっているように、人種、民族別による体格、体質の相違によるものであるのかもしれぬ。

氏は、その著書のなかで、チャクラの大小、色彩、位置、形状、など、有色、白色、東洋、西洋の民族、人種の相違によってかなり違うものがあり、また、おなじ民族、人種でも、多少の個人差が見られる、と述べている。

 

 

Buddha's Law

 

The miracle of chakra

 

The source of Kundalini Yoga's paranormal abilities is the "chakra."

Kundalini Yoga has a history of 300 years.

In such an old age, Kundalini Yoga discovered seven "springs of power" in the human body and created a technology to freely control these springs to generate superhuman abilities. .. Then, I named this "spring of power" "chakra".
What does chakra mean?

In The Chakras, published by Theosophical Society, based in the United Kingdom, the United States, and India, Reedbeater translates it as the "Force Center." Then, it explains as follows.

"The word Chakra is a Sanskrit word that means a circle, and in literary terms, it is * the rotation of the circle of law."

 

He also says that the leader of the extraordinary European yoga is "width".

My idea is closer to this one.

However, it is wrong to say that this is a spoke! It is a strut that radiates from the center of the wheel in all directions, that is, it resembles a spoke, but it is not the width itself, and it is also a ring. Not, it is a state of width. That is, radial waves,
Seems to be the most appropriate.

It shows the state of the thing, not the thing itself, but it shows the power. It is a state in which a force is generated by a certain stimulus.

That state is in the form of being radiated like a spoke. It appears to shine faintly with various colors when it is full of power.
Similar to Le, but the aura does not emit as many colors as the chakras.

Why do chakras generate special powers that can be called superhuman?

For a long time it was a mysterious mystery, but with the advent of modern physiology, the mystery was solved.
All chakra locations coincide with the endocrine glands.

Masters of Kundalini Yoga stimulate the place with the power gained through special training, generating power that ordinary humans do not have. The endocrine glands are the source of that force.

Comparing this with the endocrine glands by modern medicine, the table is as shown on the next page.

However, this anatomical contrast between chakra and modern medicine was classified by me according to my training experience, and it is largely the same as the contrast classification of Western yoga leaders (and people of that lineage). There are differences. I depend on my training experience
I believe this is more correct, or, as Mr. Leadbeater says, it may be due to differences in physique and constitution by race and ethnicity.

In his book, there are quite a few differences in chakra size, color, position, shape, etc., depending on the color, white, eastern, western race, race, and even the same race and race. , It states that there are some individual differences.
posted by gomabon at 18:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 運命学

2023年11月1日 九星  無料 今日の運命

阿弥陀如来  5.png


 

七赤金星の日

人より協力の依頼を受けたりする日。金運、喜び事あるも調子に乗って酒色に乱れぬよう心すべき日。小利に迷わず自他喜びを共にする心掛けも大切
躍動の週 衰の日

気持ちが不安定で、体調もすぐれないことが多い日。
ネガティブな感情にとらわれやすく、病気や怪我を招いてしまうことも。
メンタルの不安定さから甘言に騙される心配も。
どんなにうまい話でもこの日に決断するのは避けましょう。


羅刹日

何をやっても効果が出ず、災いを招いてしまう日です。
無理をせず安静に過ごすことを心がけましょう。



阿弥陀如来 命あるものすべてを救うべく誓いを立て、極楽浄土に導く


 

 


阿弥陀如来(あみだにょらい)とは?




無限の寿命を持つことから無量寿如来ともいいます。限りない光(智慧)と限りない命を持って人々を救い続けるとされており、西方極楽浄土の教主です。四十八願(しじゅうはちがん)という誓いを立て、その中には「南無阿弥陀仏」と唱えたあらゆる人々を必ず極楽浄土へ導くとあり、広く民衆から信仰されました。ちなみに他力本願も四十八願の誓いから来ており、本来は阿弥陀様にすがって極楽に行こうという意味です。

 

阿弥陀三尊として聖観音と勢至菩薩と並ぶ姿が多いです。さらに二十五菩薩を従え、雲に乗って往生者を迎えにやってくるといわれています。そのほか来迎の様子をあらわす場合もあります。



ご利益




極楽往生、現世安穏のご利益があります。また、戌・亥年生まれ守り本尊です。



阿弥陀如来(あみだにょらい)の像容




釈迦如来と同じく装飾品は一切ないです。来迎印という印は、極楽浄土に迎えに来たことを意味していますよ。この印相は施無畏・与願印に似ていますが、第1指ともう1本の指をねじるのが特徴です。

 

特殊な例としては、宝冠阿弥陀像、裸形阿弥陀像、斜めうしろを振り返る姿をしている見返り阿弥陀などがあります。


 
太陽
正位置・・・幸運。成功。物質的にも幸福な姿。到達。獲得。幸福な結婚。恋愛の成熟。情熱。出産。期待した妊娠。繁栄。有名人。人気。出世。再会。仲直り。生命力。古い観念にとらわれない人物。自然児。大自然。南国への旅。新婚旅行。
逆位置・・・結婚生活のトラブル。婚約破棄。仕事上や家庭内の損失。中絶。流産。難産。孤独。独裁。わがままからくる人間関係の失敗。

ウェイト解説
正位置・・・物質的な幸福。幸運な結婚。満足。
逆位置・・・正位置と同じだが、意味が弱くなる。




















11月01日 (水曜)
月齢
17.55
Moon
潮汐
大潮

月名(旧暦日)
居待月


 

 

http://cyber-price.com/buddha/

Buddha  Japan Journal

Buddha Japan journal

日本の仏教を発信しますSend Japanese Buddhis

cyber-price


新のゲーム PC カメラ 家電 健康

http://cyber-price.com/cyber/

goo

https://blog.goo.ne.jp/gomabonshop

ゴマボンSHOP/インターネット通販


https://fanblogs.jp/gomabon/

ゴマボンショップ


https://twitter.com/home

http://diji.seesaa.net/

cyber-priceデジタル

posted by gomabon at 18:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 運命学

2023年10月31日

運命を変える ヒトを改造する技術 求閒持聪明法秘伝 7



 

因縁解脱というのは、運命を成り立たせる因子である「因縁」から超越してし まうことである。或いは、「因縁」を消滅させてしまうことである。人間とい うものを成立させているところの「因縁」から超越し、「因縁」を消滅させて しまったとき、そのヒトは、人間を超えた存在である「ブッダ」になる。 ブッ ダにはもはや運命はない。これが仏教の教理である。

ブッダになるための修行法を「成仏法」という。「因縁解脱法」ともいう。 かれは、「成仏法」こそ、人間の運命を完全に、そして最高のものに変えて しまう方法であると考えた。そう考えたかれは、成仏法を求めて仏教の門に入 った。仏教の門に入ったかれが間もなく知ったことは、これまでの日本のどの 仏教にも、完全な「成仏法」がないということであった。

これはかれにとってじつに不思議でならないことであった。仏教というのに どうして成仏法がないのか? 因縁解脱法がなぜないのか? 成仏法のない仏 教は仏教ではないのではないか? かれは不審に思いつつ、成仏法を求めて一 心に大な経典群ととり組み、すべての宗派の勉強をした。かれが特定の宗派に入らず、特定の師を持たなかったのはこの為である。どの宗派にも確立した 成仏法がない上に、一つの宗派に入ると、束縛されてしまって、成仏法を求め る自由な修行が出来ないからである。かれは、仏教だけにとどまらず、中国の 道教、インドのヨーガにも目を向け、修練にはげんだ。道教では導引・気功、 ヨーガではクンダリニー・ヨーガを学んだ。

真言密教の修行に入ったとき、「求聞持聡明法」という法に出会った。これ は、ヒトを天才にするということで有名な法であった。

求聞持聡明法というのは、日本の仏教の中で真言宗という密教の一派を開い 弘法大師空海(七七四年一八三五年)が修行して、大天才になったという有名

空海は、若くして密教の修行をはじめるにあたり、こう考えたのである。 密教は非常に難解であるから、ふつうの頭脳で修行しても、到底理解する ことが出来ない。 幸い、密教には人を聡明にする求聞持聡明法という法がある。 まず、この法を学んで、自分の脳を改善しよう

そして空海はこの法を修行して天才になった。

このことは、空海自身、かれの伝記の中ではっきり書いており、そして空海 は、日本の歴史の中で最高レベルの知性を持つ天才である。

求聞持というのは、一度見聞したことはぜったいに忘れない”という意 味であり、聡明”というのは、“師なくして天地自然の真理をさとる知恵のこ という”とある。

要するに、求聞持は記憶力のことで、聡明は創造力のことであろうとかれは 考えた。あるいは、求聞持とはハードウエアのことであり、聡明はソフトウエ アということであろう。この二つの能力は、ものごとを学び、研究する上で最

高の武器である。日本の仏教に見あたらない成仏法をさがす上で、これは絶対 不可欠な能力といえよう。 それにまた、普通の頭脳の持ちぬしが天才になると いうのは、これまた立派な運命の変換というべきではなかろうか?

そう考えて、かれは求聞持聡明法の修行に入ったのである。

かれは、手に入るかぎりの文献を集め、さらに、若い頃、この法を修行した という老僧に伝授を受けた。(この老僧は、残念ながら、天才にはなっていな かったがしかし、この老僧は師から伝統にのっとって伝授を受け、その通 修行した人である)かれは、その老僧の指導を受け、法の命ずる通りの修行を二度くり返した。 二度とも法は成功しなかった。集中力と思考力がいくらかよくなった程度で、 到底、天才とはほど遠いものであった。



かれは、自分の修行のしかたが間違っていたのではないかと、何度も緻密に

くり返し検討した。

その結果得た結論は、これまで伝えられていた求聞持聡明法は間違っているとかれに言い、

というものであった。少なくとも、なんらかの欠陥がある、というのであった。 つまり、自分にミスがあるのではなく、法の方に欠陥があるのだというのであ る。人が聞いたら、なんという自信過剰!と呆れるかも知れない。いや、真 密教の僧侶が聞いたら、法に対する旗だと、かんかんになるであろう。し

かし、かれはぜったいに自分が正しいと確信した。かれが調査したところによ ると、むかしから無数の密教修行者たちが天才になろうとしてこの法に挑戦し、 ことごとく失敗しているというのであった。それも単なる失敗ではなく、その 大半は、精神病か結核になって、天折しているというのであった。

大正年代から昭和初期にかけて(一九一七年三五年頃)かなりの数の犠牲者 が出て、それ以来、この修行をする者はほとんど無くなったということであっ た。修行したとしても形式だけのものになったようである。

かれに法を伝えてくれた老僧は、法の伝授が終わったあとで、

「あまり真剣になって根をつめるとやられるようじゃから、注意せんといかん のう。ほどほどにせんとな」

「わしは幸い、肺病にも気ちがいにもならんじゃったが、その代わり、天才に

もなれなんだわ。ははは

と笑った。そして、

「大天才になられたのは空海さまだけじゃ。あのお方は、最初から天才じゃっ たのと違うかな」

と言ってまた笑った。

かれは苦笑いしながら、そうかも知れない、と思ったが、しかしおれは徹底 的にやって必ず成功してみせるぞ、と思ったのであった。

しかし、失敗して、さまざまな角度から検討してみて、 これは、伝えられて いる法が不備なのだと考えたのである。 どう考えてみても、こういう修行の方 法で、人間が天才になれるはずはないと考えたのである。 この不完全な法で天 才になろうと思って必死に修行をつづけたら、体力、気力を消耗し尽くして、 さいごには、結核かノイローゼになるのは当然だと考えたのである。

そう考えたが、しかし、かれは、求聞持聡明法の修行をやめてしまおうとは 思わなかった。

かれはこう考えた。

 


明星の秘密


もともと空海は天才であったのかも知れない。しかし、かれがこの求聞持

明法を修行して、相当な効果のあったこともまた間違いない事実であると思わ れる。なぜならば、かれ自身、奇蹟的な結果を得たと記しているからである。 自分がもともと天才であってこの法を修しても格別に効果がなかったのである なら、こんなことを仰々しく書くことはなかったであろう。 おそらく求聞持 明法は修したとしても、この法についてなに一つ、かれは書くことをしなかっ たであろう。 効果があったからこそ、あったと書いたのである。効果がなかっ たのに、あったとウソを書く必要はない。 ただ一つ考えられることは、真言密 教の法の力の偉大さをアピールするためにそうしたということであるが、かれ ほどの大天才がそんな姑息な手段をとるなど考えられず、またもしそういう必 要があるならば、もっと別な方法をとったであろう。だから、求聞持聡明法は、

必ず効果があるはずである。ただ、その方法は、いま伝えられているものでは 効果がないということだ。 自分は、一生かけてもその欠けている部分をさがし 出し、この偉大な法を完成しよう。なぜならば、それは自分自身にも必要であ るが、自分以外の多くの人にもまた、大きな利益をもたらすからだ」

そうして、かれは、そのために、それから何年も血の出るような努力を重ね

結論を言おう。かれはついにこの法の完成に成功したのである。

それについて、かれは、一九七二年に刊行した著書『密教・超能力の秘密』 でつぎのように述べている。

「求聞持聡明法」を完全なものにしたという確信を持ったかれは、著書の中で、

求聞持聡明法とは、ヒトの大脳を改善強化して、博覧強記、比類なき

記憶力と聡明さをあたえる秘法であるが、これを、何十ぺん、何百ぺん、昔 から伝えられる法の通りに修行したところで、その結果は徒労におわるであ ろう。 生命を賭して修行すれば、多少の効果はあろうが、宗祖の空海が得た ような霊験を得ることは、まず不可能であろう。

なぜならば、真言密教の「虚空蔵菩薩求聞持聡明法」には、印真観想によ 精神集中の「法」はあるけれども、現実的に生理器官である大脳皮質その ものを動かす「技術」は持っていないのである。

前の著書『変身の原理」で求聞持聡明法について語って以来、私は、十指 を越える真言宗の僧侶、阿闍梨耶 (ācárya=教授) がたから、手紙あるいは 直接、この法の修行について相談をうけた。そのほとんどは、自分も一度な いし数度にわたって求聞持法を修したが、いっさい効験がみられなかった、

修行のしかた、あるいは心構えに間違いがあったのであろうか、というもの であった。 また、何度か修行してみてあの行法にそんな神秘的な力がひそん でいようとは思われぬ、という疑惑の声もあった。中には、お気の毒にも健 康を害してしまって、再起不能になったと訴えてきた阿闍梨耶もおられた。 お気の毒であるが、当然なのである。

真言密教の阿闍梨耶がたが、いくら求聞持聡明法をくりかえしても、成就 できないのは当然なのである。もちろん、絶対に、とはいわない。万人に秀 でる天才、英才であったら、その奥に達することができるかも知れぬ。しか まず不可能といってよいであろう。

私が発見し、編成した「求聞持法」でなければ不可能と断言しても、決し てオーバーではないであろう。それについては後でまた改めてくわしく書く が、ここで、求聞持法の秘密の一端を明かすことにする。

まず、先に、伝統的に伝えられている真言密教の「虚空蔵菩薩求聞持聡明

 

 

Liberation from karma means transcending ``karma,'' which is the factor that establishes one's destiny. Or, it means to eliminate "karma." When a person transcends the ``fate'' that makes the human being what it is, and eliminates the ``fate'', he becomes a ``Buddha,'' a being that transcends humans. Buddha no longer has a destiny. This is the doctrine of Buddhism.

The training method to become a Buddha is called the ``Buddhahood method''. It is also called the "method of releasing one's fate." He believed that ``the method of attaining Buddhahood'' was the way to completely and supremely change a person's destiny. Thinking so, he entered Buddhism in search of the method to attain Buddhahood. What he soon learned after entering Buddhism was that there was no perfect ``method for attaining Buddhahood'' in any of Japan's previous forms of Buddhism.

This was very strange to him. Even though it is Buddhism, why does he not have a method for attaining Buddhahood? Why is there no method for releasing oneself from one's fate? Isn't Buddhism without a method for attaining Buddhahood not really Buddhism? Although he was suspicious, he devoted himself to great efforts in search of the method for attaining Buddhahood. He worked on the scriptures and studied all the sects. This is why he did not join any particular sect or have any particular teacher. This is because none of the sects has an established method for attaining Buddhahood, and if you join one, you will be bound and unable to practice freely in pursuit of the method for attaining Buddhahood. In addition to Buddhism, he turned his attention to Chinese Taoism and Indian yoga, and devoted himself to training. He studied Taoism and Qi Gong, and Kundalini Yoga.

When he entered the training of Shingon esoteric Buddhism, he came across a law called ``Gumonji Somyoho.'' This method was famous for turning people into geniuses.

Gumonji Sōmeiho is a famous school of Buddhism in Japan, where Kobo Daishi Kukai (774-1835) trained and became a great genius.

This is what Kukai thought when he began training in esoteric Buddhism at a young age. Esoteric Buddhism is so difficult to understand that even if you practice it with your normal mind, you will never be able to understand it. Fortunately, in Esoteric Buddhism there is a law called Gumonji Shumeiho that makes people wise. First, learn this method and improve your brain.

Kukai practiced this method and became a genius.

Kukai himself clearly wrote about this in his biography, and Kukai is a genius with the highest level of intelligence in Japanese history.

The word ``gumonji'' means ``one never forgets what one has seen or heard,'' and the word ``intelligent'' means ``he has the wisdom to understand the truth of heaven, earth, and nature without a teacher.''

In short, he thought that ``knowledge'' refers to memory, and ``smartness'' refers to creativity. Alternatively, ``Gyubunmochi'' refers to hardware, and ``Smartness'' refers to software. These two abilities are the most important in learning and researching things.

It is a high-quality weapon. This can be said to be an absolutely essential ability in searching for the method of attaining Buddhahood that is not found in Japanese Buddhism. Besides, isn't it another wonderful transformation of fate that he says that someone with an ordinary brain can become a genius?

With this in mind, he entered the training of Gumonjisomeiho.

He collected as much literature as he could get his hands on, and also received initiation from an old monk named He, who had practiced this Dharma when he was young. (Unfortunately, this old monk did not become a genius. However, this old monk received initiation from his teacher according to tradition, and was a person who trained through it.) After receiving guidance, he repeated the training twice as instructed by the law. Both times the law was unsuccessful. His concentration and thinking ability improved somewhat, but he was far from a genius.

Chi

He repeatedly questioned whether his method of training was wrong.

I considered it repeatedly.

I told him that the conclusion I had reached was that the Gumonji Someiho that had been passed down until now was wrong.

That's what it was. At the very least, there was some kind of flaw. In other words, he argues that it is not his fault, but the law's fault. If people heard this, they might be shocked and think, "How overconfident!" No, if a Shin Esoteric Buddhist monk heard this, he would be furious, thinking it was a flag against the Dharma. death

But he was absolutely convinced that he was right. According to his research, countless practitioners of Esoteric Buddhism had tried this method in the past in an attempt to become geniuses, but had all failed. This was not just a failure; most of them suffered from mental illness or tuberculosis, and were said to have given up.

From the Taisho era to the early Showa era (around 1917), there were a considerable number of victims, and since then, almost no one practices this practice. Even if he did practice, it seems to have become only a formality.

After the old monk who taught him the Dharma had finished teaching him the Dharma,

``If you get too serious and get too serious, you might get killed, so you have to be careful, he's crazy.''

``Fortunately, I didn't suffer from lung disease or go insane, but instead I became a genius.''

I'm familiar with you. Hahaha

he laughed. and,

``Kukai-sama is the only one who became a great genius. He was a genius from the beginning, isn't he?''

He laughed again.

He thought with a wry smile that this might not be the case, but he also thought that he would work thoroughly and be sure to succeed.

However, after failing and considering it from various angles, he realized that this was due to a flaw in the law that had been passed down to him. No matter how you think about it, he thought that there was no way a person could become a genius through this type of training. He believed that if he tried desperately to become a genius using this imperfect method, he would exhaust his physical strength and energy, and eventually develop tuberculosis or neurosis.

That's what he thought, but he had no intention of giving up his practice of Gyomonjisomeiho.

This is what he thought.

The secret of the star

Kukai may have been a genius to begin with. However, he is the

It is also a fact that there is no doubt that practicing Myoho has had considerable effects. This is because he himself wrote that he had obtained miraculous results. If he had been a genius to begin with, and had practiced this method without any particular effect, he would not have written such an exaggerated statement. Even though he had practiced Gumon Jimyoho, he probably did not write anything about this law. He wrote that it existed because it was effective. There's no need to lie and say he had it when it didn't work. The only thing I can think of is that he did it to emphasize the great power of the law of Shingon Esoteric Buddhism, but he could not imagine that such a great genius would take such a palliative measure. If that was necessary, I would have taken a different approach. Therefore, the ``Gumonji Sōmeiho'' is

It should definitely be effective. However, the method currently being communicated is not effective. I will spend my whole life searching for the missing parts and perfecting this great Dharma. Because while it is necessary for yourself, it also brings great benefits to many other people.

He spent many years working tirelessly to achieve this goal.

Let me conclude. He finally succeeded in perfecting this law.

Regarding this, he wrote the following in his book ``Esoteric Buddhism and the Secret of Supernatural Powers'' published in 1972.

In his book, he was convinced that he had perfected the ``Gumonji Sōmeiho.''

Gumonji Smart Method is to improve and strengthen the human cerebrum, to strengthen the human brain, and to develop an unparalleled knowledge.

It is a secret method that gives you memory and intelligence, but even if you practice it for tens or even hundreds of hours according to the laws that have been passed down from ancient times, the result will be in vain. If you put your life on the line for training, you may get some results, but it is unlikely that you will be able to obtain the same miraculous powers that the founder of the sect, Kukai, achieved.

This is because, although the ``Kokuzo Bodhisattva Seeking and Jusimeiho'' of Shingon Esoteric Buddhism has a ``method'' of concentrating the mind through Inshin contemplation, it actually moves the cerebral cortex itself, which is a physiological organ. They don't have the technology.

Since I talked about the Gumonji Somyo method in my previous book, The Principle of Transformation, I have had more than a dozen Shingon monks, ācárya (professors), contact me by letter or in person to discuss the practice of this method. I received it. Most of them said that he himself had practiced Gumonjiho several times, but he had never seen any effect.

Perhaps there was a mistake in the way he practiced or his mindset. There were also voices of doubt that even after practicing the practice several times, it was hard to believe that there was such a mystical power hidden in that practice. Among them was an Acharya who complained that his health had deteriorated and he was unable to recover. I feel sorry for you, but it is natural.

It is natural that the Acharyas of Shingon Esoteric Buddhism cannot achieve their goals no matter how many times they repeat the teachings of wisdom. Of course, I'm not saying absolutely. If you are a genius or gifted person who excels at all people, you may be able to reach the depths. However, it can be said that it is impossible for him to do so.

He would not be going overboard if he declared that it would be impossible without the ``Gimonjiho'' that I discovered and organized. I will write about this in more detail later, but I will now reveal some of the secrets of the Gumon Jiho method.

First, let's talk about the traditionally handed down Shingon esoteric Buddhism's ``Kokuzo Bodhisattva Gumonji Sōmei''.
posted by gomabon at 19:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 運命学

メシアの法 求間持聪明法秘伝 The Law of the Messiah: The Secret of the Law of the Law of the Messiah

健康とホルモンの科学2222.png
 

 

因縁解脱というのは、運命を成り立たせる因子である「因縁」から超越してし まうことである。或いは、「因縁」を消滅させてしまうことである。人間とい うものを成立させているところの「因縁」から超越し、「因縁」を消滅させて しまったとき、そのヒトは、人間を超えた存在である「ブッダ」になる。 ブッ ダにはもはや運命はない。これが仏教の教理である。

ブッダになるための修行法を「成仏法」という。「因縁解脱法」ともいう。 かれは、「成仏法」こそ、人間の運命を完全に、そして最高のものに変えて しまう方法であると考えた。そう考えたかれは、成仏法を求めて仏教の門に入 った。仏教の門に入ったかれが間もなく知ったことは、これまでの日本のどの 仏教にも、完全な「成仏法」がないということであった。

これはかれにとってじつに不思議でならないことであった。仏教というのに どうして成仏法がないのか? 因縁解脱法がなぜないのか? 成仏法のない仏 教は仏教ではないのではないか? かれは不審に思いつつ、成仏法を求めて一 心に大な経典群ととり組み、すべての宗派の勉強をした。かれが特定の宗派に入らず、特定の師を持たなかったのはこの為である。どの宗派にも確立した 成仏法がない上に、一つの宗派に入ると、束縛されてしまって、成仏法を求め る自由な修行が出来ないからである。かれは、仏教だけにとどまらず、中国の 道教、インドのヨーガにも目を向け、修練にはげんだ。道教では導引・気功、 ヨーガではクンダリニー・ヨーガを学んだ。

真言密教の修行に入ったとき、「求聞持聡明法」という法に出会った。これ は、ヒトを天才にするということで有名な法であった。

求聞持聡明法というのは、日本の仏教の中で真言宗という密教の一派を開い 弘法大師空海(七七四年一八三五年)が修行して、大天才になったという有名

空海は、若くして密教の修行をはじめるにあたり、こう考えたのである。 密教は非常に難解であるから、ふつうの頭脳で修行しても、到底理解する ことが出来ない。 幸い、密教には人を聡明にする求聞持聡明法という法がある。 まず、この法を学んで、自分の脳を改善しよう

そして空海はこの法を修行して天才になった。

このことは、空海自身、かれの伝記の中ではっきり書いており、そして空海 は、日本の歴史の中で最高レベルの知性を持つ天才である。

求聞持というのは、一度見聞したことはぜったいに忘れない”という意 味であり、聡明”というのは、“師なくして天地自然の真理をさとる知恵のこ という”とある。

要するに、求聞持は記憶力のことで、聡明は創造力のことであろうとかれは 考えた。あるいは、求聞持とはハードウエアのことであり、聡明はソフトウエ アということであろう。この二つの能力は、ものごとを学び、研究する上で最

高の武器である。日本の仏教に見あたらない成仏法をさがす上で、これは絶対 不可欠な能力といえよう。 それにまた、普通の頭脳の持ちぬしが天才になると いうのは、これまた立派な運命の変換というべきではなかろうか?

そう考えて、かれは求聞持聡明法の修行に入ったのである。

かれは、手に入るかぎりの文献を集め、さらに、若い頃、この法を修行した という老僧に伝授を受けた。(この老僧は、残念ながら、天才にはなっていな かったがしかし、この老僧は師から伝統にのっとって伝授を受け、その通 修行した人である)かれは、その老僧の指導を受け、法の命ずる通りの修行を二度くり返した。 二度とも法は成功しなかった。集中力と思考力がいくらかよくなった程度で、 到底、天才とはほど遠いものであった。



かれは、自分の修行のしかたが間違っていたのではないかと、何度も緻密に

くり返し検討した。

その結果得た結論は、これまで伝えられていた求聞持聡明法は間違っているとかれに言い、

というものであった。少なくとも、なんらかの欠陥がある、というのであった。 つまり、自分にミスがあるのではなく、法の方に欠陥があるのだというのであ る。人が聞いたら、なんという自信過剰!と呆れるかも知れない。いや、真 密教の僧侶が聞いたら、法に対する旗だと、かんかんになるであろう。し

かし、かれはぜったいに自分が正しいと確信した。かれが調査したところによ ると、むかしから無数の密教修行者たちが天才になろうとしてこの法に挑戦し、 ことごとく失敗しているというのであった。それも単なる失敗ではなく、その 大半は、精神病か結核になって、天折しているというのであった。

大正年代から昭和初期にかけて(一九一七年三五年頃)かなりの数の犠牲者 が出て、それ以来、この修行をする者はほとんど無くなったということであっ た。修行したとしても形式だけのものになったようである。

かれに法を伝えてくれた老僧は、法の伝授が終わったあとで、

「あまり真剣になって根をつめるとやられるようじゃから、注意せんといかん のう。ほどほどにせんとな」

「わしは幸い、肺病にも気ちがいにもならんじゃったが、その代わり、天才に

もなれなんだわ。ははは

と笑った。そして、

「大天才になられたのは空海さまだけじゃ。あのお方は、最初から天才じゃっ たのと違うかな」

と言ってまた笑った。

かれは苦笑いしながら、そうかも知れない、と思ったが、しかしおれは徹底 的にやって必ず成功してみせるぞ、と思ったのであった。

しかし、失敗して、さまざまな角度から検討してみて、 これは、伝えられて いる法が不備なのだと考えたのである。 どう考えてみても、こういう修行の方 法で、人間が天才になれるはずはないと考えたのである。 この不完全な法で天 才になろうと思って必死に修行をつづけたら、体力、気力を消耗し尽くして、 さいごには、結核かノイローゼになるのは当然だと考えたのである。

そう考えたが、しかし、かれは、求聞持聡明法の修行をやめてしまおうとは 思わなかった。

かれはこう考えた。

明星の秘密


もともと空海は天才であったのかも知れない。しかし、かれがこの求聞持

明法を修行して、相当な効果のあったこともまた間違いない事実であると思わ れる。なぜならば、かれ自身、奇蹟的な結果を得たと記しているからである。 自分がもともと天才であってこの法を修しても格別に効果がなかったのである なら、こんなことを仰々しく書くことはなかったであろう。 おそらく求聞持 明法は修したとしても、この法についてなに一つ、かれは書くことをしなかっ たであろう。 効果があったからこそ、あったと書いたのである。効果がなかっ たのに、あったとウソを書く必要はない。 ただ一つ考えられることは、真言密 教の法の力の偉大さをアピールするためにそうしたということであるが、かれ ほどの大天才がそんな姑息な手段をとるなど考えられず、またもしそういう必 要があるならば、もっと別な方法をとったであろう。だから、求聞持聡明法は、

必ず効果があるはずである。ただ、その方法は、いま伝えられているものでは 効果がないということだ。 自分は、一生かけてもその欠けている部分をさがし 出し、この偉大な法を完成しよう。なぜならば、それは自分自身にも必要であ るが、自分以外の多くの人にもまた、大きな利益をもたらすからだ」

そうして、かれは、そのために、それから何年も血の出るような努力を重ね

結論を言おう。かれはついにこの法の完成に成功したのである。

それについて、かれは、一九七二年に刊行した著書『密教・超能力の秘密』 でつぎのように述べている。

「求聞持聡明法」を完全なものにしたという確信を持ったかれは、著書の中で、

求聞持聡明法とは、ヒトの大脳を改善強化して、博覧強記、比類なき

記憶力と聡明さをあたえる秘法であるが、これを、何十ぺん、何百ぺん、昔 から伝えられる法の通りに修行したところで、その結果は徒労におわるであ ろう。 生命を賭して修行すれば、多少の効果はあろうが、宗祖の空海が得た ような霊験を得ることは、まず不可能であろう。

なぜならば、真言密教の「虚空蔵菩薩求聞持聡明法」には、印真観想によ 精神集中の「法」はあるけれども、現実的に生理器官である大脳皮質その ものを動かす「技術」は持っていないのである。

前の著書『変身の原理」で求聞持聡明法について語って以来、私は、十指 を越える真言宗の僧侶、阿闍梨耶 (ācárya=教授) がたから、手紙あるいは 直接、この法の修行について相談をうけた。そのほとんどは、自分も一度な いし数度にわたって求聞持法を修したが、いっさい効験がみられなかった、

修行のしかた、あるいは心構えに間違いがあったのであろうか、というもの であった。 また、何度か修行してみてあの行法にそんな神秘的な力がひそん でいようとは思われぬ、という疑惑の声もあった。中には、お気の毒にも健 康を害してしまって、再起不能になったと訴えてきた阿闍梨耶もおられた。 お気の毒であるが、当然なのである。

真言密教の阿闍梨耶がたが、いくら求聞持聡明法をくりかえしても、成就 できないのは当然なのである。もちろん、絶対に、とはいわない。万人に秀 でる天才、英才であったら、その奥に達することができるかも知れぬ。しか まず不可能といってよいであろう。

私が発見し、編成した「求聞持法」でなければ不可能と断言しても、決し てオーバーではないであろう。それについては後でまた改めてくわしく書く が、ここで、求聞持法の秘密の一端を明かすことにする。

まず、先に、伝統的に伝えられている真言密教の「虚空蔵菩薩求聞持聡明

 

 

Liberation from karma means transcending ``karma,'' which is the factor that establishes one's destiny. Or, it means to eliminate "karma." When a person transcends the ``fate'' that makes the human being what it is, and eliminates the ``fate'', he becomes a ``Buddha,'' a being that transcends humans. Buddha no longer has a destiny. This is the doctrine of Buddhism.

The training method to become a Buddha is called the ``Buddhahood method''. It is also called the "method of releasing one's fate." He believed that ``the method of attaining Buddhahood'' was the way to completely and supremely change a person's destiny. Thinking so, he entered Buddhism in search of the method to attain Buddhahood. What he soon learned after entering Buddhism was that there was no perfect ``method for attaining Buddhahood'' in any of Japan's previous forms of Buddhism.

This was very strange to him. Even though it is Buddhism, why does he not have a method for attaining Buddhahood? Why is there no method for releasing oneself from one's fate? Isn't Buddhism without a method for attaining Buddhahood not really Buddhism? Although he was suspicious, he devoted himself to great efforts in search of the method for attaining Buddhahood. He worked on the scriptures and studied all the sects. This is why he did not join any particular sect or have any particular teacher. This is because none of the sects has an established method for attaining Buddhahood, and if you join one, you will be bound and unable to practice freely in pursuit of the method for attaining Buddhahood. In addition to Buddhism, he turned his attention to Chinese Taoism and Indian yoga, and devoted himself to training. He studied Taoism and Qi Gong, and Kundalini Yoga.

When he entered the training of Shingon esoteric Buddhism, he came across a law called ``Gumonji Somyoho.'' This method was famous for turning people into geniuses.

Gumonji Sōmeiho is a famous school of Buddhism in Japan, where Kobo Daishi Kukai (774-1835) trained and became a great genius.

This is what Kukai thought when he began training in esoteric Buddhism at a young age. Esoteric Buddhism is so difficult to understand that even if you practice it with your normal mind, you will never be able to understand it. Fortunately, in Esoteric Buddhism there is a law called Gumonji Shumeiho that makes people wise. First, learn this method and improve your brain.

Kukai practiced this method and became a genius.

Kukai himself clearly wrote about this in his biography, and Kukai is a genius with the highest level of intelligence in Japanese history.

The word ``gumonji'' means ``one never forgets what one has seen or heard,'' and the word ``intelligent'' means ``he has the wisdom to understand the truth of heaven, earth, and nature without a teacher.''

In short, he thought that ``knowledge'' refers to memory, and ``smartness'' refers to creativity. Alternatively, ``Gyubunmochi'' refers to hardware, and ``Smartness'' refers to software. These two abilities are the most important in learning and researching things.

It is a high-quality weapon. This can be said to be an absolutely essential ability in searching for the method of attaining Buddhahood that is not found in Japanese Buddhism. Besides, isn't it another wonderful transformation of fate that he says that someone with an ordinary brain can become a genius?

With this in mind, he entered the training of Gumonjisomeiho.

He collected as much literature as he could get his hands on, and also received initiation from an old monk named He, who had practiced this Dharma when he was young. (Unfortunately, this old monk did not become a genius. However, this old monk received initiation from his teacher according to tradition, and was a person who trained through it.) After receiving guidance, he repeated the training twice as instructed by the law. Both times the law was unsuccessful. His concentration and thinking ability improved somewhat, but he was far from a genius.

Chi

He repeatedly questioned whether his method of training was wrong.

I considered it repeatedly.

I told him that the conclusion I had reached was that the Gumonji Someiho that had been passed down until now was wrong.

That's what it was. At the very least, there was some kind of flaw. In other words, he argues that it is not his fault, but the law's fault. If people heard this, they might be shocked and think, "How overconfident!" No, if a Shin Esoteric Buddhist monk heard this, he would be furious, thinking it was a flag against the Dharma. death

But he was absolutely convinced that he was right. According to his research, countless practitioners of Esoteric Buddhism had tried this method in the past in an attempt to become geniuses, but had all failed. This was not just a failure; most of them suffered from mental illness or tuberculosis, and were said to have given up.

From the Taisho era to the early Showa era (around 1917), there were a considerable number of victims, and since then, almost no one practices this practice. Even if he did practice, it seems to have become only a formality.

After the old monk who taught him the Dharma had finished teaching him the Dharma,

``If you get too serious and get too serious, you might get killed, so you have to be careful, he's crazy.''

``Fortunately, I didn't suffer from lung disease or go insane, but instead I became a genius.''

I'm familiar with you. Hahaha

he laughed. and,

``Kukai-sama is the only one who became a great genius. He was a genius from the beginning, isn't he?''

He laughed again.

He thought with a wry smile that this might not be the case, but he also thought that he would work thoroughly and be sure to succeed.

However, after failing and considering it from various angles, he realized that this was due to a flaw in the law that had been passed down to him. No matter how you think about it, he thought that there was no way a person could become a genius through this type of training. He believed that if he tried desperately to become a genius using this imperfect method, he would exhaust his physical strength and energy, and eventually develop tuberculosis or neurosis.

That's what he thought, but he had no intention of giving up his practice of Gyomonjisomeiho.

This is what he thought.

The secret of the star

Kukai may have been a genius to begin with. However, he is the

It is also a fact that there is no doubt that practicing Myoho has had considerable effects. This is because he himself wrote that he had obtained miraculous results. If he had been a genius to begin with, and had practiced this method without any particular effect, he would not have written such an exaggerated statement. Even though he had practiced Gumon Jimyoho, he probably did not write anything about this law. He wrote that it existed because it was effective. There's no need to lie and say he had it when it didn't work. The only thing I can think of is that he did it to emphasize the great power of the law of Shingon Esoteric Buddhism, but he could not imagine that such a great genius would take such a palliative measure. If that was necessary, I would have taken a different approach. Therefore, the ``Gumonji Sōmeiho'' is

It should definitely be effective. However, the method currently being communicated is not effective. I will spend my whole life searching for the missing parts and perfecting this great Dharma. Because while it is necessary for yourself, it also brings great benefits to many other people.

He spent many years working tirelessly to achieve this goal.

Let me conclude. He finally succeeded in perfecting this law.

Regarding this, he wrote the following in his book ``Esoteric Buddhism and the Secret of Supernatural Powers'' published in 1972.

In his book, he was convinced that he had perfected the ``Gumonji Sōmeiho.''

Gumonji Smart Method is to improve and strengthen the human cerebrum, to strengthen the human brain, and to develop an unparalleled knowledge.

It is a secret method that gives you memory and intelligence, but even if you practice it for tens or even hundreds of hours according to the laws that have been passed down from ancient times, the result will be in vain. If you put your life on the line for training, you may get some results, but it is unlikely that you will be able to obtain the same miraculous powers that the founder of the sect, Kukai, achieved.

This is because, although the ``Kokuzo Bodhisattva Seeking and Jusimeiho'' of Shingon Esoteric Buddhism has a ``method'' of concentrating the mind through Inshin contemplation, it actually moves the cerebral cortex itself, which is a physiological organ. They don't have the technology.

Since I talked about the Gumonji Somyo method in my previous book, The Principle of Transformation, I have had more than a dozen Shingon monks, ācárya (professors), contact me by letter or in person to discuss the practice of this method. I received it. Most of them said that he himself had practiced Gumonjiho several times, but he had never seen any effect.

Perhaps there was a mistake in the way he practiced or his mindset. There were also voices of doubt that even after practicing the practice several times, it was hard to believe that there was such a mystical power hidden in that practice. Among them was an Acharya who complained that his health had deteriorated and he was unable to recover. I feel sorry for you, but it is natural.

It is natural that the Acharyas of Shingon Esoteric Buddhism cannot achieve their goals no matter how many times they repeat the teachings of wisdom. Of course, I'm not saying absolutely. If you are a genius or gifted person who excels at all people, you may be able to reach the depths. However, it can be said that it is impossible for him to do so.

He would not be going overboard if he declared that it would be impossible without the ``Gimonjiho'' that I discovered and organized. I will write about this in more detail later, but I will now reveal some of the secrets of the Gumon Jiho method.

First, let's talk about the traditionally handed down Shingon esoteric Buddhism's ``Kokuzo Bodhisattva Gumonji Sōmei''.
posted by gomabon at 19:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 運命学

阿弥陀如来 命あるものすべてを救うべく誓いを立て、極楽浄土に導く

大日如来  3.png

阿弥陀如来


 


命あるものすべてを救うべく誓いを立て、極楽浄土に導く


 


阿弥陀如来(あみだにょらい)とは?




無限の寿命を持つことから無量寿如来ともいいます。限りない光(智慧)と限りない命を持って人々を救い続けるとされており、西方極楽浄土の教主です。四十八願(しじゅうはちがん)という誓いを立て、その中には「南無阿弥陀仏」と唱えたあらゆる人々を必ず極楽浄土へ導くとあり、広く民衆から信仰されました。ちなみに他力本願も四十八願の誓いから来ており、本来は阿弥陀様にすがって極楽に行こうという意味です。

 

阿弥陀三尊として聖観音と勢至菩薩と並ぶ姿が多いです。さらに二十五菩薩を従え、雲に乗って往生者を迎えにやってくるといわれています。そのほか来迎の様子をあらわす場合もあります。



ご利益




極楽往生、現世安穏のご利益があります。また、戌・亥年生まれ守り本尊です。



阿弥陀如来(あみだにょらい)の像容




釈迦如来と同じく装飾品は一切ないです。来迎印という印は、極楽浄土に迎えに来たことを意味していますよ。この印相は施無畏・与願印に似ていますが、第1指ともう1本の指をねじるのが特徴です。

 

特殊な例としては、宝冠阿弥陀像、裸形阿弥陀像、斜めうしろを振り返る姿をしている見返り阿弥陀などがあります。


posted by gomabon at 08:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 運命学

メシアの法 求間持聪明法秘伝 The Law of the Messiah: The Secret of the Law of the Law of the Messiah







日の国の法




それが、「日の国の法」だったのである。 ノストラダムスがその予言詩で、 - 日の国の法と金星の法が競い合う といった「日の国の法」がこれだったのである。 わたくしは、さきに、「日の国の法」とは、日本の古代神法「息吹き永世の法」で あるとのべた。

仏陀の法のピンガラ、イダーを開発形成する法は、日本の古代神法 「息吹き永世」 の中にあったのである。

わたくしは、いまから一九年も前の一九七二年に刊行した『密教・超能力の秘密』 の中で、このことをいっている。さきに抜粋したものをもう一度のせてみよう。




私も以前、修行中に、これが息吹き長世の法であるという二、三の法に接したが、 世にいうほどの秘法とも思われず、さりとて、私にもそれが本当のものであるか、 そうでないかを見きわめるほどの古神道の素養もなく、そのまま過ごしてきたこと であった。

ところが、クンダリニーの覚醒に際して、私は、まったく思いがけず、この息吹 き長世の呼吸法を発見したのである。

息吹き長世の法の特長は、この法成就するや、寒熱自在の息を長嘯す、とあるよ うに、定に入ると、凍るように冷たい息と、熱風のように熱い息とを交互に、自在 に吐くのである。この、寒熱自在の息は不思議な力があって、法の通りにこれを息 吹くと、いかなる病気も、怪我もたちどころに痛みが去り、快癒におもむくとされ ている。瀕死の病人にむかい息吹くとき、神の新鮮な生命力を吹きこまれて、たち どころによみがえり、元気充実す、という。おかしたる罪けがれも一切浄化される。 天地四方にむかって息吹くときは、悪霊、怨念、低級の霊、すべての障害が消滅す る。「是レ、神ノ息吹キ也」とある。修行者が常時これを修すると、神人合一して

三○○歳の長寿を得るという。

私が、クンダリニー覚醒に際して、痛烈なショックをうけたときに、もっともい ちじるしいことは、急激な寒さと、燃えるような熱さとが、交互に全身を襲ったこ とであった。そうして、寒さにおそわれたときには、吐く息も、氷のように冷たい 息であった。腹の底からかあッと熱いものがこみあげてきたときには、息もたえだ えに熱風のような息を吐いた。二、三〇秒おきにこの寒熱が全身をおそうのである から、たまったものではないのだ。からだ中の細胞がバラバラになってしまうので はないかと思われ、大の男が思わず悲鳴をあげてしまう。

このときは気がつかなかった。のちになって、このときの呼吸のしかたが異常だ ったことに気がつき、何度もそれをくりかえしてみた。最初はできなかったが、定 に入り、腹部と胸部のチャクラを使うと、次第にこの特殊な呼吸法ができるように なった。寒熱自在の息を吐く呼吸法のコツが体得できた。はなしに聞く息吹き長世 の呼吸法がこれであると合点された。 息吹き長世の原点は、古代ヨーガのなかにあったのである。この呼吸の技術は、




古代ヨーガ独特のものである。息吹き長世の秘法は、この技術によるものであるこ とは疑いない。

この古代ヨーガの技術がどのようにしてわが国の古代神道にとり入れられたもの か、私にも判然としない。おそらくは、神代とよばれる古い時代に、古代ヨーガを 体得した超人が、大陸から渡来してこれをつたえたものであろう。あるいは、それ が、この国で神とよばれるこの国の始祖になったのかも知れない。 「たしかに、この特殊な呼吸法は、肺と心臓の機能をいちじるしく強化して、全身 の血流を浄化し、体力を異常にたかめると同時に精神をふかく鎮静させ、頭脳を新 鮮な思考力でみたしてくれる。また、それは心のおくふかくわかわかしいロマンを かきたててくれるようである。それは古代の神への回帰であろうか。ふかい定に入 ると、たくましい古代の神々が、果てしなく深い青空にむかって、厚い胸をそらし、 声をかぎりに神叫びにおらぶ、ゆたかな声量がわが胸に躍動してくる思いだ。この 刹那の悠揚たる充実を持ちつづけるならば、人はたしかに三○○歳を生きつづける ことも難事ではあるまい。私はいま、この呼吸法を、だれでも容易に体得できるよ

う、あたらしい古代神法、息吹き長世、の復元をはかりつつある。古神道の行法 にのっとり、クンダリニー・ヨーガのチャクラをとり入れたピンガラ、イダーの開 発法はすでにほとんど完成している。ただ、この法は、ごくデリケートな呼吸の操 作を必要とし、もし間違えるとよくない影響もあると考えられるので、ペンだけの 表現でつたえることは不可能である。実地の指導なくしては体得し得ない。読者は ベつな機会を持ってほしいのである。

(『密教・超能力の秘密』平河出版社刊)

一九年の昔の、まだ修行途上時代の筆であるから、いまから見ると、思い違いをし ている部分もあり、完全に把握していない部分もある。しかし、大筋において間違っ てはいない。

以来、十数年の間、わたくしは、わき目もふらず、ひとすじに、この法を追求しつ づけてきた。そして、結局、これが、仏陀の法につながっていたことをさとったので ある。

右の文章中、「古代ヨーガ」とあるのは、「仏陀の法」だったわけである。当時のわ たくしには、そこまでの眼がなかったのである。勉強不足であった。十数年間の一筋 の修行が、その目をひらかせてくれたわけである。 (阿含経に深くふれたのは、この あとのことであった)

前の節にのべたピンガラ・イダーを開発する「秘密マントラ特殊詠唱法」の呼吸法 が、じつは古代神法 「息吹き永世」の呼吸法なのである。

というのは、息吹き永世の法では、〝寒熱自在の息を吐く。のであるが、これは、 ピンガラ、イダーのはたらきによるものと思われるからだ。 クンダリニー・ヨーガでは、 ピンガラは「太陽の気道」と呼ばれ、高い熱気を伴う とされ、 イダーは、「月の軌道」と呼ばれ、冷寒を伴う とされる。

仏陀の法では、ピンガラが発する熱を、「発動・昂揚」のエネルギーに変え、イダ

ーが発する寒冷を「沈静・凝縮」のエネルギーに変えたのであろう。

息吹き永世では、このエネルギーを「神の息吹き」として、人びとの救済に用いた のである。

こういうかたちで、仏陀の法が古代神法の中に生きていたのだと思うと、一九年の 昔も今も、わたくしの胸は、古代の神々への限りない回帰の念にうちふるえるのである。

この法の伝授については、一九年の昔の文章をそのままのせるしかないであろう。 即ち、この法は、ごくデリケートな呼吸の操作を必要とし、もし間違えるとよくな い影響もあると考えられるので、ペンだけの表現でつたえることは不可能である。実 地の指導なくしては体得し得ない。読者はべつな機会を持ってほしいのである。と。

ヴェニュー 金星の法

ノストラダムスの予言詩にある「金星の法」とは、求聞持聡明法のことであると、

さきにのべた。

求聞持聡明法は、「明星」すなわち金星を祀って観想を凝らし、マントラを唱えて、 修行をする。これ以上に、「金星の法」というのにふさわしい法はないであろう。し かも、この法は、人の脳を改造し、すぐれた賢人にする法とされている。まさに、救 世主の法とするに足る法ではないか。

しかし、わたくしが、この求聞持聡明法を以て、金星の法と断定するのは、それだ けのことではないのである。もっと深い理由があるのである。 それはなにか? そのことについて、わたくしは、一九年前のむかし、『密教・超能力の秘密』で、 ~求聞持聡明法・明星の秘密』と題して、つぎのようにのべているのである。

まず、最初、真言密教の求聞持法をのべてみる。 「この法を修するには、東南西三方の晴れたるところを最上とする。東方のみでも 悪くはない。道場の東壁に小窓をつくる。これは虚空蔵の化現である明星(金星)

の光を道場にさし入れるためである。また、朝日夕月の光を本尊にあてる意もあり、 あるいは小窓に網を張り、黄色の種字の字を書いて、そこから、明星の光をとおし て本尊にあてるためでもある」

とまず場所を制定し、つぎに、さだめられた本尊の印明を百万べん、五十日ある いは百日に読誦するのであるが、日蝕または月蝕の時に結願するよう開 白(はじ めること)しなければならぬとある。

弘法大師空海は、求聞持聡明法成就の体験を、 「 阿国大滝の国にのぼりよじ、土州室戸の崎に勤念す。谷響を惜しまず、明星 影す。云々」 と語っている。阿波の大滝岳にのぼり、土佐の室戸岬でこの法の修行にはげんだ ところ、谷はこだまし、明星があらわれるなど、法にいわれている通りの現証があ り、法が成就した―――、というのであるが、これは、このまま鵜呑みにすると間違 ってしまう。 真言密教の求聞持聡明法秘伝に、こうある。

というのは、結願に際して、香に火を置き、明星を拝したとき、四 方が暗く明星が見えなければ、修行が成功せず、失敗したのである。暗くても明星 が現われれば下品の成功であり、四方が少々晴れて明星が現われれば中品、ことご とく晴れて明星現われれば成就、明星が眼前に現われ遊曳するのが、最高の成功で ある。四方が晴れても明星が現われなければ、失敗である」

と。 これがちがうのである。全くちがう。 こういう口伝や奥伝を頼りにいくら修行しても、気の毒だが、求聞持聡明法は成 就しない。 なぜか? 明星は、天空には現われないのである。 では、どこにあらわれるのか?

それについて、わたくしは、別のページで、つぎのように修行体験をのべている。

脳のチャクラが開発されたとき、間脳、視床下部の辺で、光を感ずるような刺激が 生ずるのである。神経経路がスパークするのであろうか。

わたくしがここでいいたいのは、ノストラダムスが予言した「金星の法」は、真言 密教の求聞持聡明法ではなく、仏陀の求聞持聡明法であったということである。

なぜならば、脳底にきらめくこの金星は、仏陀の法でない限り、ぜったいにあらわ れないからである。 ノストラダムスは見たのである。四五〇年の昔、未来の世にあらわれる仏陀の脳の 奥ふかく然ときらめく金星の光を。 そして名づけたのだ。「金星の法」と

救世主の法は、他のものが持たぬ二つの力を持たねばならない。 それは、第一に、これまで説いてきたように、人間の脳の致命的な欠陥を、根本的 に改造する力である。

第二に、メシアの法は、生者を救うだけではなく、死者をも救済する力を持ってい なければならない。全地球上にみなぎる死者の怨念を消滅させる力である。

霊的な力を持つ聖者ならばだれでも、地球を覆う死者の悲泣呻吟の声を耳にして、 心痛の限りを尽くさぬものはない。

この死者の怨念のバイブレーションが、すべての人の深層意識を動かしている。こ とにおそろしいのは、もの心つかぬ幼少年の心に深い傷や亀裂をあたえていることだ。

フロイトによると、ヒトが生まれてからの数年は、一種の催眠に似ており、その数 年間に幼児はさまざまな影響と暗示をうける。それらの影響と暗示が、のちになって







The law of the country of the day




That was the "law of the country of the day." Nostradamus was his prophetic poem-this was the "law of the country of Japan" where the law of the country of Japan and the law of Venus competed. I mentioned earlier that the "law of the country of the day" is the ancient Japanese law "the law of the breathing eternity".

The method of developing and forming the Buddha's law, Pingala, Ida, was in the ancient Japanese god law, "Breathing Eternal."

I say this in "The Secret of Mikkyo and ESP" published in 1972, 19 years ago. Let's put the excerpt from earlier on again.




During my training, I also came across a few laws that this is the law of the breathing eternity, but it does not seem to be a secret law as it is in the world, and I wonder if it is true for me. I didn't have the background of Ko-Shintō to find out if it wasn't, so I spent it as it was.

However, upon the awakening of the Kundalini, I completely unexpectedly discovered this breathing method of the Eternal Age.

Breathing The characteristic of the law of the Eternal Age is that as soon as this law is fulfilled, it will take a long breath of free heat. In addition, it spits freely. This cold-free breath has a mysterious power, and it is said that if you breathe it according to the law, any illness or injury will immediately go away and you will be healed. When the dying sick person breathes, the fresh vitality of God is infused, and he is revived and rejuvenated. All the guilty injuries are purified. When you breathe in all directions, evil spirits, grudges, low-ranking spirits, and all obstacles disappear. It says, "That's right, Kiya Kami no Breath." When the practitioner constantly repairs this, the gods are united.

It is said that he will get a longevity of 3 ○○ years old.

When I was shocked by the kundalini's awakening, his most terrifying thing was that the sudden cold and the fiery heat struck the whole body alternately. Then, when I was struck by the cold, the breath I exhaled was as cold as ice. When a hot thing came up from the bottom of his belly, he was breathless and exhaled like hot air. This cold heat seems to cover the whole body every few seconds, so it is not accumulated. The cells in his body fall apart, so he seems to be there, and a big man screams unintentionally.

He didn't notice at this time. Later, he noticed that his breathing was abnormal at this time, and he repeated it over and over again. I couldn't do it at first, but as I started to use the abdominal and chest chakras, I gradually became able to do this special breathing method. I learned the knack of breathing method to exhale freely in the cold. Breathing to hear without a story It was pointed out that this is the breathing method of the Eternal Age. The origin of the breathing eternity was in ancient yoga. This breathing technique




It is unique to ancient yoga. There is no doubt that the secret method of the Breathing Era is due to this technique.

It is not clear to me how this ancient yoga technique was incorporated into the ancient Shinto of our country. Perhaps a superhuman who learned ancient yoga in an old age called Kamidai came from the continent and responded to this. Or it may have become the founder of this country, called God. "It is true that this special breathing method remarkably strengthens the functions of the lungs and heart, purifies the blood flow of the whole body, abnormally strengthens the physical strength and at the same time calms the mind, and makes the brain fresh thinking. It also seems to arouse the fluffy and fragile romance of the heart. Is it a return to the ancient gods? Toward the blue sky, I think that my thick chest is distracted, my voice is screaming as much as I can, and my heart is full of mellow voice. It's not difficult to stay alive at the age of XX. Anyone can easily learn this breathing method now.

Uh, we are trying to restore a new ancient Shinto ritual, the Breathing Eternal Age. The method of developing Pingala and Ida, which incorporates the Kundalini yoga chakra, has already been almost completed in accordance with the practice of Ko-Shintō. However, this method requires a very delicate breathing operation, and if it is mistaken, it may have a bad effect, so it is impossible to answer with a pen-only expression. It cannot be learned without practical guidance. The reader wants him to have a great opportunity.

("Mikkyo / The Secret of ESP" published by Hirakawa Publishing Co., Ltd.)

Since it was a brush that was 19 years old and still in the process of training, when I look at it from now on, there are some parts that I have misunderstood and some parts that I have not completely grasped. However, it is not wrong in general.

Since then, for more than a dozen years, I have been pursuing this law without even looking aside. And, in the end, he is because he took that this led to the Buddha's law.

In the text on the right, "ancient yoga" means "the law of the Buddha." At that time, he didn't have that much eye. I didn't study enough. A dozen years of training have opened my eyes. (It was after him that I touched Agama deeply)

The breathing method of the "secret mantra special chanting method" that develops the Pingala Ida mentioned in the previous section is actually the breathing method of the ancient god method "Breathing Eternal".

This is because, according to the law of the Eternal Breathing, it exhales with free heat, which is thought to be due to the work of Pingala and Ida. In Kundalini Yoga, Pingala is the "airway of the sun." Called and associated with high heat, Ida is referred to as the "orbit of the moon" and associated with cold and cold.

According to the Buddha's law, the heat generated by Pingala is converted into the energy of "invocation / uplifting", and Ida

It seems that the cold generated by-was converted into the energy of "calm / condensation".

Breathing In eternity, he used this energy as "the breath of God" to save people.

In this way, when I think that the Buddha's law lived in the ancient gods, my heart shook in the mind of an endless return to the ancient gods, 19 years ago and now. It is.

Regarding the teaching of this law, there is no choice but to leave the old sentences of 19 years as they are. In other words, this method requires a very delicate operation of breathing, and if a mistake is made, it may have a positive effect, so it is impossible to answer with a pen-only expression. It cannot be learned without on-the-job guidance. Readers want to have another opportunity. When.

Venue Venus Law

In Nostradamus's prophetic poem, "the law of Venus" is the law of sagacity.

I mentioned it earlier.

The scholarship method enshrines "Myosei", that is, Venus, and devises an idea, chanting a mantra, and practicing. There would be no better law than this, the "law of Venus". However, this law is said to be a method of remodeling a person's brain to make him a good wise man. Isn't it just enough to be the law of the Messiah?

However, it is not the only one that I conclude that it is the law of Venus by this method of hearing and wisdom. There is a deeper reason. What is it? About that, I wrote about it 19 years ago in "Mikkyo / The Secret of ESP" under the title of "The Secret of Mikkyo and the Secret of Meisei" as follows. It is.

First, let's look at the Gumonji method of Mantra Mikkyo. "The best way to practice this method is to have a sunny place on three sides of the east-southwest. It's not bad just in the east. Make a small window on the east wall of the dojo. )

This is to let the light of the dojo enter the dojo. There is also the intention of shining the light of the morning sun and the evening moon on the principal idol, or by putting a net on the small window and writing the letters of the yellow seeds, and from there, shining the light of the bright star on the principal idol. "

First, the place was established, and then the inscription of the principal idol was read in millions, fifty days or one hundred days, but it was opened to apply for a solar eclipse or a lunar eclipse. I have to do it.

Kobo Daishi Kukai describes his experience of fulfilling the Satoshi Moriho method as "Climbing up to the land of Okuni Otaki and working hard at Tosa Murotozaki. Climbing to Mt. Otaki in Awa and practicing this law at Cape Muroto in Tosa, the valley was echoed, and Meisei appeared. ――, But this would be wrong if you swallow it as it is. According to the secret story of the Mantra Mikkyo scholarship.

For, at the time of the petition, when the incense was set on fire and the star was worshiped, if the four sides were dark and the star could not be seen, the training would not succeed and failed. Even if it is dark, if a bright star appears, it is a vulgar success, if it is a little sunny on all sides and a bright star appears, it is a middle class. , With the highest success he is. Even if all four sides are sunny, if the bright star does not appear, it is a failure. "

When. This is different. It's completely different. No matter how much I practice by relying on such oral and secret stories, I'm sorry, but the method of sagacity is not fulfilled. Why? Myojo does not appear in the sky. So where does it appear?

On another page, I describe my training experience as follows.

When the brain chakra is developed, light-sensing stimuli occur in the diencephalon and the hypothalamus. Will the neural pathways spark?

What I would like to say here is that the "Venus Law" predicted by Nostradamus was not the Mantra Mikkyo's quest, but the Buddha's quest.

This is because Venus, which glitters at the bottom of the brain, does not appear at all unless it is the Buddha's law. Nostradamus saw it. 450 years ago, the light of Venus that shimmers in the depths of the Buddha's brain that will appear in the future world. And I named it. With "The Law of Venus"

The law of the Messiah must have two powers that others do not have. It is, first of all, the power to radically remodel the fatal flaws in the human brain, as we have explained.

Second, the Messianic law must have the power to not only save the living, but also the dead. It is the power to extinguish the grudges of the dead on the whole earth.

Any saint with spiritual power can hear the crying voice of the dead who covers the earth, and there is no end to his heartache.

This vibration of the dead's grudges drives the deep consciousness of all. What's scary about him is that he has deep wounds and cracks in the heart of a heartless little boy.

According to Freud, the first few years of human life resemble a kind of hypnosis, and in those years infants are subject to various influences and implications. Those influences and suggestions later

Tsu
posted by gomabon at 08:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 運命学

メシアの法 求間持聪明法秘伝 The Law of the Messiah: The Secret of the Law of the Law of the Messiah

その名はヨハネ.png
 

 

それによると、それは、″四神足“または、″四如意足″ともいわれる超能力開発法である。

ブッダは、菩提を成就するためには、単に、知性や理性をみがくだけでは不十分であると考え、知性や理性の限界をうち破る力が必要であると考えた。

そのために、彼は、そういう力を開発するための行法をつくりあげた。それは、彼が学んだ超能力開発法を加えて編成したものと見てよいであろう。
それは、三十七種の技法から成り立つもので、四神足というのは、その中心になる技術である。

神通、如意を得るための定を、四種類の手法に分けて説明している。


欲神足(願望、理想、創造のためのアプローチ)


勤神足(体と心のトレーニング法)


心神足(潜在意識のトレーニング法)


観神足(深層意識のトレーニング法)


きづまりを打破するために、大乗仏教のなかにとり入れられて体系化され、密教と呼ばれになったのである。いうわけで、密教は二つの面を持っている。

一つは、超能力の開発技術
一つは、大乗仏教の教義この二つである。


 

 

人が宗教的教えを必要とナるのは、知的能力が低いからである。要するに、愚かだからである。人の道徳意識が低いのは、知能、精神能力が低いからだ。ほんとうに知能が高くなれば、人は、いま人類の持っている程度の宗教意識などけるかに超えたもっと高い倫理観を持つ。

オリヴイエ教授のいう「無限に発展した道徳意識の保有」である。

教え(宗教)による人類の道徳意識の開発は、すでに限界に達してしまっている。

見よ。

 

地上にあまねくくりひろげられている人類のこの大愚行を。殺し合い、奪い合い、罵り合い。どこに「知恵あるヒト」のおもかげがあるか? 「大愚人類」そのものではないか?

要するに、バカにいくら結構な教えを説いてもだめなのだということだ。

もっと忌憚なくいわしてもらうならば、(これは私がいうのではない。みんな密教の神サマがおっしやるのであります)ちっとましなバカが、しょうのないバカに一心に教えを説いているというのが、いまの宗教のすがたというものではないのか?

宗教だけではない。科学と技術だってそうではないか。見さかいなくいい気になっていろんなものをつくり出し、あとで公害だ有害物質だと困っている。こういうおろかなことは、もう少し人類の知能が高くなったら、そんなバカなことはたのまれなくともしなくなる。要するに知能が低いからだ。

政治も、経済、思想も、みんなそうだと、あなたは真実思わないか?

要するに、すべて、″ヒトの知能が低い″ことに原因があるのである。

この世界を住みよく、たのしいものにするのには、革命ごっこよりもなによりもまず、ヒトの知能を高めることだ。そう、あなたは思わないか?

さて、話をもとにもどそう。
教えの限界とはヒトの知能の限界だ。
密教はその限界をうち破るのである。
技術によって超能力をあたえ、いっきょにヒトを改造して、宗教などという低い次元をいっぺんに飛び越し、想像を絶する叡智を持った、高い倫理的生物をつくり出そうというのだ。
それが、密教だ。求闘持法《明星》

 

According to it, it is a supernatural power development method also called "Iddhipada" or "Iddhipada".

Buddha thought that simply brushing intellect and reason was not enough to fulfill the bodhi, and that he needed the power to break the limits of intellect and reason.

To that end, he created a method for developing such powers. It can be seen as an addition to the psychic development methods he learned.
It consists of thirty-seven kinds of techniques, and Iddhipada is the central technique.

He explains Shinto, the rule for getting the will, by dividing it into four types of methods.

Desire foot (desire, ideal, approach for creation)

Work God's foot (body and mind training method)

Mind god foot (subconscious training method)

Kanjin foot (deep consciousness training method)

In order to break the stalemate, it was incorporated into Mahayana Buddhism and systematized, and became known as esoteric Buddhism. So esoteric Buddhism has two sides.

One is the development technology of supernatural powers.
One is the doctrine of Mahayana Buddhism.

 

 

 

People need religious teaching because of their low intellectual ability. In short, it's stupid. People's moral awareness is low because their intelligence and mental abilities are low. If the intelligence is really high, one will have a higher ethical sense that goes beyond the religious consciousness that human beings have now.

This is what Professor Oliveyer calls "the possession of an infinitely developed moral consciousness."

The development of human moral awareness through teaching (religion) has already reached its limit.

Behold.

 

This great folly of mankind that is spread all over the earth. Killing, scrambling, and swearing. Where is the essence of "wisdom humans"? Isn't it the "great fool" itself?

In short, no matter how much you teach a fool, you can't.

To be more frank, (I'm not saying this, everyone is esoteric god Sama), a sardine idiot is preaching to a sardine idiot. But isn't it the shape of the current religion?

It's not just religion. Isn't it the case with science and technology? I feel good about it and create various things, and later I am in trouble that it is a toxic substance that is a pollution. Such stupid things will not be uncommon if human intelligence becomes a little higher. In short, it has low intelligence.

Don't you think it's true that politics, economy, and thought are all the same?

In short, it's all due to "low human intelligence".

To make this world livable and enjoyable, first and foremost, to enhance human intelligence, rather than playing a revolution. Yeah, don't you think?

Well, let's get back to the story.
The limit of teaching is the limit of human intelligence.
Esoteric Buddhism breaks that limit.
They are trying to give supernatural powers by technology, remodel human beings together, jump over the low dimensions such as religion at once, and create highly ethical creatures with unimaginable wisdom.
That is esoteric Buddhism. Fighting possession method "Meisei"
posted by gomabon at 08:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 運命学

2023年10月31日 九星  無料 今日の運命

勢至菩薩.png
20231031

八白土星の日

 内輪もめが起こりやすい。格別慈悲心が大切の日。もうけ話は損失となりやすい。



躍動の週 栄の日

何かを始めるのに適した日。
リスクのあることや、躊躇していたことにも果敢にチャレンジすることで、良い結果が現れます。
想像力が増し、直感が冴える日なので、全く未知の分野であっても積極的に挑戦してください。



阿弥陀如来 命あるものすべてを救うべく誓いを立て、極楽浄土に導く


 

 


阿弥陀如来(あみだにょらい)とは?




無限の寿命を持つことから無量寿如来ともいいます。限りない光(智慧)と限りない命を持って人々を救い続けるとされており、西方極楽浄土の教主です。四十八願(しじゅうはちがん)という誓いを立て、その中には「南無阿弥陀仏」と唱えたあらゆる人々を必ず極楽浄土へ導くとあり、広く民衆から信仰されました。ちなみに他力本願も四十八願の誓いから来ており、本来は阿弥陀様にすがって極楽に行こうという意味です。

 

阿弥陀三尊として聖観音と勢至菩薩と並ぶ姿が多いです。さらに二十五菩薩を従え、雲に乗って往生者を迎えにやってくるといわれています。そのほか来迎の様子をあらわす場合もあります。



ご利益




極楽往生、現世安穏のご利益があります。また、戌・亥年生まれ守り本尊です。



阿弥陀如来(あみだにょらい)の像容




釈迦如来と同じく装飾品は一切ないです。来迎印という印は、極楽浄土に迎えに来たことを意味していますよ。この印相は施無畏・与願印に似ていますが、第1指ともう1本の指をねじるのが特徴です。

 

特殊な例としては、宝冠阿弥陀像、裸形阿弥陀像、斜めうしろを振り返る姿をしている見返り阿弥陀などがあります。


 

 
 隠者
正位置・・・秘められた知恵。哲学。真実の愛(それらを求め続ける者)。研究者。思慮。分別。自制。自己の判断による行動。静かな忠告。弁護士。逃避行。俗世間から離れた生活。
逆位置・・・愚かな知恵。偽りの愛。未熟。忍耐不足。愚かな悪事。忠告の拒否。親切な助言の拒否。

ウェイト解説
正位置・・・深慮。慎重。また、特殊な意味として反逆。偽り。悪事。崩壊など。
逆位置・・・隠蔽。欺き。政策。恐れ。理由の無い警戒。



















10月31日 (火曜)
月齢
16.21
Moon
潮汐
大潮

月名(旧暦日)
立待月

posted by gomabon at 08:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 運命学

2023年10月30日

普賢延命菩薩  延命十句觀音經

 

 

 

 

大安楽不空真実菩薩は悟りを生み出す智慧を持つとされ、この菩薩が制定した禅定に入れば時の限界を超越した安楽な命が生成されるとされることから「普賢延命」と呼ばれるようになった[4]

普賢延命菩薩は、普賢菩薩釈迦如来の脇侍であり、独尊としても祀られる)から派生した密教系の菩薩像であり、除災、長寿などを祈念する修法「普賢延命法」の本尊として造像される。

 

  • オン・バザラユセイ・ソワカ (Oṃ vajrāyuṣe svāhā) [注 2][3]


 

延命十句觀音經

 

觀世音
南無佛
與佛有因 與佛有緣

じょうらくがじょう
ちょうねんかんせ
佛法僧綠
朝念觀世音
常樂我淨
暮念觀世音
ねんねんゆうしんき
念念從心起
ねんねん
念念不離心

 

 

準眠觀音經

準展功徳衆。寂静にして心常に
誦すれば一切諸々の大難能く是
の人を侵すこと無し。天上及び
人間福を受くること雌の如く掌
し、此の如意味に過は定んで無等等を得ん。

若し我誓願大悲の建一人として世の願を成ぜずんば我れ妄罪過の裡に喧し
て本覧に歸らず大悲を捨てん

 

観音われいま作るところの形相は、

觀音妙法實相仏物の相

思うところの想念は、觀音妙智
の大智恵。

となうるところの眞言は 觀
示現の大神呪

三密ことごとく具足して、われ
いままさに座す觀音光明世界一切の悪因を離れ、もろもろの惡業を捕って觀音妙法實相 の聖
あくこう
のんみょうほうじっそう心に一切の悪因なく、身の惡業なきゆえに、心に一切

悲しみなく、

怒りなく、

怖れなく、

傲りなく、

身に一切の痛みくるなく、

苦しみなく、

一切の魔障怨敵退散して内外ともにことごとくなく、

苦しみな怨敵退散して内外ともにことごとく無欠なり

光明遍照三昧行因
即諸惡之身願“因成成消佛就滅照
三味味味

御言(十唱)

 

 

The Bodhisattva of Great Peace and Absolute Truth is said to have the wisdom to produce enlightenment, and it is said that if one enters the meditation established by this Bodhisattva, a life of ease that transcends the limits of time will be created, hence the name ``Fugen Prolonged Life.'' [4]

Fugen Enmei Bodhisattva is an esoteric Buddhism bodhisattva statue derived from Fugen Bosatsu (an attendant of Shakyamuni Nyorai, who is also enshrined as the Solitary Buddha), and is a Buddhist Bodhisattva statue that is based on the ``Fugen Enmei-ho'' ritual to pray for disaster prevention, longevity, etc. '' is created as the principal image.

 

Oṃ vajrāyuṣe svāhā [Note 2][3]

 

10 prolonging life poems and sounds

 

sight sound
Namu Buddha
There is a Buddha, there is a Buddha

Jourakugajo
State of affairs
Buddhist priest green
Morning view sound
everlasting pleasure
evening sight sound
Nennen Yuushinki
thoughts and thoughts
Nennnen
remembrance and detachment

 

 

 

quasi-sleepy sound

Quasi-exhibition meritorious group. Be quiet and be at peace
If you recite it, you will be able to overcome all kinds of difficulties.
No harm to other people. Heaven and
Receive human blessings, palm like a female.
However, in this sense, excess is determined and nothing is equal.

If I were to fulfill the world's wishes as one of the founders of my vow and great sorrow, I would become a fuss in the midst of my delusional sins.
Don't go back to the main list and throw away your great sadness.

 

The shape that Kannon is currently making is

Kanon Myoho Reality The aspect of Buddhist objects

The thought I have is Kanon Myochi
Great wisdom.

The true word that comes to mind is visible
Great Divine Spell of Vision

I am satisfied with all the three Cs.
Right now, I am sitting in the world of Guan Yin Light, detaching myself from all evil causes, catching all the evil deeds, and becoming the holy spirit of Guan Yin Myoho, the reality of reality.
Akukou
Because there is no evil cause in the mind, and there is no harm in the body, there is nothing in the mind.

without sadness,

without anger,

Don't be afraid,

Without arrogance,

Without any pain in my body,

without suffering,

All demonic obstacles and enemies will be expelled, and everything will be cleared both inside and outside.

The painful enemy is gone, and everything is safe both inside and outside.

Light-enlightening Samadhi action
Immediately, all evil will come to pass, and Buddha will come to pass.
Shami taste

Words (ten chants)

 

 

 

 


 


http://cyber-price.com/buddha/Buddha Japan journal
日本の仏教を発信します
Send Japanese Buddhismニルヴァーナを智慧と慈悲をめざす。"Nirvana aims for wisdom and comp
posted by gomabon at 08:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 運命学