アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2025年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール

2023年11月04日

2023年11月4日 九星  無料 今日の運命

降三世明王  2.png
2023114

四緑木星の日

縁談、商談の来訪者あり。言動をつつしみ話を進めると良い。いつも良い日、皆良い人。こんな心境を養いたい。
躍動の週

過去の積み重ねが達成される日。
さらに何かを始めるのにも適した日です。
特に長期的に取り組まなければならない課題などをこの日に始めることで、成果や評価が積み重なり、良い結果を得ることができます。


羅刹日

何をやっても効果が出ず、災いを招いてしまう日です。
無理をせず安静に過ごすことを心がけましょう。





虚空蔵とは宇宙のような無限の智慧と慈悲の心


 

 

 


虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)とは?




  • 虚空蔵とは宇宙のような無限の智慧と慈悲の心が収まっている蔵(貯蔵庫)を意味し、人々の願えを叶えるために蔵から取り出して智慧や記憶力、知識を与えてくれるとされています。


 

真言宗の開祖・弘法大師は虚空蔵菩薩の真言を100万遍唱えるという虚空蔵求聞持法(こくうぞうぐもんじほう)を行ったそうですよ。無限の記憶力がつき、仏の智慧を体得することができるといわれています。求聞持法の本尊像のほかに、増益(ぞうやく)や除災を願って行う修法の本尊である五大虚空蔵菩薩があります。これは虚空蔵菩薩の持つ智慧を5方に配し、金剛界五仏の変化した姿としたものです。



ご利益




成績向上、記憶力増進、頭脳明晰、商売繁盛、技芸向上のご利益があります。また、丑・寅年の守り本尊です。丑・寅年に生まれた人々の開運、厄除け、祈願成就を助けるといわれています。


 


虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)の像容




1つの顔に2本の腕を持つ、菩薩形の像です。右手に剣、左手に如意宝珠を持っているのが一般的です。五仏宝冠を戴いた坐像として表現されます。


 
 司祭長(法王)
正位置・・・人生の転換。心の転換。思いやり。愛情の深まり。愛情面の不可能を可能にする。宗教(密教的なもの)。オカルト。儀式。結婚式。幸福への援助がえられる。よき相談相手。忠告。教え。勇気と功名を与える人物。宗教的な慰め。
逆位置・・・異端。慈悲や思いやりに欠ける。援助が打ち切られる。誤った情報。ゆがめられた真実。情報をつかむことによって得られた権力。宣伝。歪める。悪意のある忠告。

ウェイト解説
正位置・・・結婚。同盟。拘束。別の意味では、恵みと有徳。直感。質問者が頼りとする人物。
逆位置・・・社会。良い理解。調和。過剰な親切。弱さ。



















11月04日 (土曜)
月齢
20.25
Moon
潮汐
中潮

月名(旧暦日)
宵月


 

http://cyber-price.com/buddha/

Buddha  Japan Journal

Buddha Japan journal

日本の仏教を発信しますSend Japanese Buddhis

cyber-price


新のゲーム PC カメラ 家電 健康

http://cyber-price.com/cyber/

goo

https://blog.goo.ne.jp/gomabonshop

ゴマボンSHOP/インターネット通販


https://fanblogs.jp/gomabon/

ゴマボンショップ

posted by gomabon at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 運命学

2023年11月03日

梵字 無量無辺の意義と徳をそなえる種子 Sanskrit: A seed endowed with immeasurable meaning and virtue.

虚空蔵菩薩  4.png
 

無量無辺の意義と徳をそなえる種子
一字をもって各尊をあらわす象徴的な梵子を種子といい

ます。
ふつう、各尊の尊名、あるいは真言のなかからとった一宇がその種子となっています。あたか
も植物の種子から多くの果実が得られるように、仏の象徴であり真言である梵字から仏の尊形や
仏智、さとりといった仏果を得ることができるので、種子と名づけられたといわれています。
このように、猪尊をあらわす種子は無量無辺の意義と徳をそなえているので、ヴ]れを唱え、心
に念じて、書写すれば、すみやかに菩提を得るとされています。

仏教の瞑想法
さて、古代インドでは、仏教が興る以前から、バラモンの修行法のひとつとして瞑想法があり
ました。釈尊はの瞑想によって最高のさとりを得たと伝えられています。仏教の瞑想法は、真
理にめざめ、真の智慧を体得する行法ですから、仏道修行の基本的かつ最も高度な行法といえる
かもしれません。


 

A seed endowed with infinite meaning and virtue.
The symbolic Sanskrit that represents each deity with a single character is called a seed.

Masu.
Usually, the seed is the honorable name of each deity or the ichiu taken from the mantra. Warm
Just as many fruits can be obtained from the seeds of plants, we can derive the Buddha's dignified form from the Sanskrit characters, which are the symbols and mantras of the Buddha.
It is said that it was named Seed because it can produce Buddha fruit such as Buddha's wisdom and satori.
In this way, the seeds that represent the boar are endowed with immeasurable significance and virtue, so they should be recited and heartfelt.
It is said that if you remember this and copy it, you will quickly attain Bodhi.

buddhist meditation method
Well, in ancient India, even before Buddhism came into existence, meditation was one of the training methods of Brahmins.
I did. It is said that Shakyamuni attained the highest enlightenment through meditation. Buddhist meditation is true
Since it is a method of awakening to reason and mastering true wisdom, it can be said to be the basic and most advanced method of Buddhist training.
maybe.

 

梵字 阿字  he A-ji  Sanskrit character   siddhamātṛkā, シッダマートリカー

Sanskrit character he A-ji Sanskrit character siddhamātṛkā, Siddhama

 

Let's actually write the A character, which represents all respects.
We will compose by combining the basic dotted line drawings that we have learned. First, mark the point A neatly overlapping the square, and then write the letter f in the shape of a field with horizontal diagonal lines.
Next, draw ⑧ bay line drawing P.

 

Let's actually write the A-ji that represents all the honors (seeds).
We will combine and compose the basic dotted line art that we have learned. First, write a point (⑥ in the shape of a horizontal diagonal line f) by striking the point in a square.
Next, write ⑧ Bay line art P.

 

Then, ③ draw both vertical lines and continue to draw the tsumugi dottle without removing the brush.

Then, ③ draw both vertical lines and continue to draw the warbler without pulling out the brush.

 

 

 

Sanskrit character he A-ji Sanskrit character siddhamātṛkā, siddhama liquor

 

 

 

 
posted by gomabon at 15:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 運命学

メシア ( 仏陀 の法 Messiah (Buddha) Law system of Dharma   2

成身会(じょうじんね)とは大日如来の「智」  2.jpeg
 

 

 

第三の発見-視床下部の秘密


私は幼少のときから剣道をしこまれた。藩の剣術師範の家柄に生まれ、若年の折、江戸お玉ヶ地の千葉門で北辰一刀流を学んだという祖父に、はじめて木剣を持たされたのは三歳ごろであったろうか?そのとき私は、祖父の顔をゆびさして「目ン目がこわい!」といって泣いたそうである。

 

そのころ八〇歳を過ぎていた祖父は、ほんとうの好々爺になりきっており、私はふだん、少よりも母よりもなついていたが、そのときばかりは、木剣のむこうに光った剣士鳥羽源三郎洲之祖父の名)の目に、ひとたまりもなくちぢみあがってしまったものらしい。

 

めったに泣いたことのない私が一時間ちかくも泣いていたという。それでもあんたは木剣だけははなさなかったーりと、いまでも老母がほこらしげに語ってくれるのだが――、私は、のち三段にまでり、休康を害してやめたが、剣の天分があるといわれ、少年時代そのころ盛んであった各地の側道大会に出場してかぞえきれぬほどの優勝をしたのは、この祖父の血を受けたものであろう。

私道が好きであった。防具のはずれの肘を打たれて腕がなえ、思わず竹刀をとり落したりするときはつらいとは思ったが、苦にはならなかった。面金を越えて深くあざやかに面をとられたときは、目からパッと火が出て、プーンときなくさいにおいを嗅いだ。ほんとうに目から火が出るのである。

 

けっして形容詞ではないのだ。これは剣道修行の体験者ならばみなご存知のはめんねせんこうその火なのだ。そのとき私の視野をすめた閃光はー。

 

しばらくしてわれにかえった私はそれに気がついたのだった。そうだ。あの人はあのときの火とおなじだ。

そして目から火が出ると同時に面金のなかでかいだあのなつかしいキナくさいにおいもいっしょにかいだような気がしたのだが――、

しかし、目から火が出る」ほどのこの衝撃は、いったいどうしたということであろうか? 外部から私の頭部を打ったものはなにひとつない。

すると、私の頭の内部でなにごとがおこったというのであろうか。それともあれはなにかの錯覚であったのか?

私は、ふたたび一定のポーズをとり、頭をある角度からある角度にしずかに移しつつ特殊な呼法をおこなって、定にはいっていった。

と、なんの予告も感覚もなしに、さっきとおなじ場所に火をするのである。同時に頭の深部にある音響が聞こえはじめた。

私は、またさっきの電撃に似た覚を頭の一角に感じるのかとひそかにおそれつつ、少々、「おっかなびっくり」にそれ立やったのであったが、今度はぜんぜん痛みもなにも感じなかった。

そうして頭の内奥の上部に開星がふたたび出たたいた。

 

まさにーー、私の胸の内部に一大異変が生じていることにまちがいはなかった。

しかし、それはどういう異変であろうか?
それは一種の化学反応によるショックであったのだ。

の深英、「視床下部」に異変が起きたのである。すべての秘密は、間脳の内部の視床下部あった。とこ秘密の原点だったのである。

 

見ればわかる通り、すべての内分泌腺を統御しているのは視床下部である。
そしてここが、ヨーガでいうブラーマ・ランドラ (梵の座)であり、サハスララ・チャクラなのである。

 

今までのヨーガの指導者のいうように、それは、松果腺、松果体ではない。視床下部が、リハスワラ・チャクラなのである。

もっとも、視床下部のすぐそばに松果体があるので、それをまったのであろう。

もっとも、松果体自身もある重要な役わりを受けもつ。けれども、サハスラー・チャクラそのものは松果体ではなく、視床下部であった。

 

視床下部はいまいったように、下垂体系を通じて全内分泌器官を統御する。それでは、なにをいって統御するのかというと、もちろんそれは神経である。

したがって視床下部には重要な神経がたくさん集まっている。

私は、古代ヨーガのなかから、この部分を動かすポーズとムドラーを創案してここにつよい圧力をくわえ、同時に、強烈な思念(念力)を集中していた。

百日のかいだ、たえまなく、私はここに、物質的、精神的、両面にわたるつよいエネルギーを集中した。

その結果、この神経終雑に一大異変が生じたのだ。

その異変により、神経線維が異常したが、それもそこにある分泌液、神経波に変化がおきたのか、そのいずれであるかはわからぬが、それらの分泌液が複雑に混合し合って、化学反応をおこしたのだ。

その化学反応による衝撃が、視床の神経をはげしく打って、網膜に閃光を走らせたのだ。

その時撃はここの神経線維にシナプスをむすび、その火はいつでも私の思うまま私の脳の内奥に明星を出たたかせることとなった。

同時に私の脳の構造も一変した。求聞持聡明法の成就である。

求聞持聡明法とは、脳の内部の化学反応による脳組織の変革であったのだ。
初ハーの生理学的機構では、相川下部の機構を生理学的にみてみよう。(図説・内分泌病への手引・土屋雅春、他籍による)の一部で、視床の腹側にある。

間脳は体温、備県、新陳代村、外分泌、平滑筋などの諸機能の調節をつかさどるほかに、
分小限の継脚の場として重視されている。

内分泌腺調節機序としては、心神経性調節(交感がある。
下のバンプレシン、オキシトシンが視床下部の視索上校や室労核の神経分泌により支れていることが示され、最近は下座体前葉が次に記すような各種の分泌促進因子 releaingtag of下にあることが知られてきた

 

Third discovery-the secret of the hypothalamus

I have been trained in Kendo since I was a child. I was probably around three years old when my grandfather, who was born into a family of domain swordsmen and learned Hokushin Itto-ryu at Chiba-mon in Otamagachi, Edo, held a wooden sword for the first time. It is said that she looked at her grandfather's face and cried, saying, ``My eyes are scary!''

 

My grandfather, who was over 80 years old at that time, had become a true loving grandfather, and I was usually more attached to him than my mother, but at that time I was reminded of Toba, the swordsman who shone behind the wooden sword. It seems that Genzaburo (his grandfather's name) had shrunk in his eyes.

 

I, who rarely cry, cried for almost an hour. Even so, my old mother still fondly tells me that you were never good at using a wooden sword.I later reached 3rd dan and quit due to lack of health, but I had a talent for swordsmanship. He is said to have had a grandfather's blood, and the reason why he participated in side road tournaments around the country that were popular at the time as a boy and won an uncountable number of championships was probably due to his grandfather's blood.

I liked the driveway. I thought it would be tough when I got hit on the elbow of my armor and lost my arm and accidentally dropped my bamboo sword, but it didn't bother me. When his face was removed deep and vividly beyond his face, fire suddenly came out of his eyes and he smelled a pungent smell. There's really fire coming out of your eyes.

 

It's not an adjective at all. This is the fire that all those who have practiced Kendo know. At that moment, a flash of light flashed through my field of vision.

 

After a while, I came to my senses and realized this. That's it. That person is the same as the fire back then.

And at the same time as my eyes lit up, I felt like I could smell that nostalgic smell of cinchona that was so big inside the metal, but...

But what could have happened to cause such a shock that my eyes were on fire? Nothing externally hit me on the head.

Then, what was happening inside my head? Or was it some kind of illusion?

I took a certain pose again, gently moving my head from one angle to another and making a special call, getting into a certain position.

Then, without any warning or sense, he started a fire in the same place as before. At the same time, I began to hear sounds deep inside my head.

I stood there in a bit of ``shock'', secretly fearing that I would feel something similar to the electric shock in the back of my head again, but this time I didn't feel any pain at all. .

Then, at the top of my head, an open star struck again.

 

There was no doubt that something major had changed inside my chest.

But what kind of anomaly is that?
It was a kind of shock caused by a chemical reaction.

An abnormal change occurred in the ``hypothalamus'' of Fukaei. The whole secret was the hypothalamus inside the diencephalon. This was the secret origin.

 

As you can see, the hypothalamus controls all endocrine glands.
And this is what yoga calls Brahma Randra (the seat of Brahma) and Sahasrara Chakra.

 

As previous yoga instructors have said, it is not the pineal gland. The hypothalamus is the Rihaswara chakra.

However, since the pineal gland is located right next to the hypothalamus, it must have been blocked.

However, the pineal gland itself also plays an important role. However, the sahasra chakra itself was not the pineal gland, but the hypothalamus.

 

The hypothalamus, as just mentioned, controls all endocrine organs through the pituitary system. So, what should be used to control it? Of course, it is the nerves.

Therefore, many important nerves are concentrated in the hypothalamus.

I created poses and mudras from ancient yoga that move this area, applying strong pressure to them, and at the same time concentrating intense thoughts (psychokinesis).

Over the course of a hundred days, I concentrated here my strong energy, both physical and spiritual.

As a result, a major change occurred in this nerve ending.

As a result of this abnormality, the nerve fibers became abnormal, but it is not known whether this was due to a change in the secretion fluid or the nerve waves, or whether it was due to a complex mixture of these secretion fluids. It caused a chemical reaction.

The shock from this chemical reaction violently hit the nerves in the thalamus, causing a flash of light to flash across the retina.

At that moment, the shock created a synapse in the nerve fibers here, and the fire caused the star to strike in the depths of my brain whenever I wanted.

At the same time, the structure of my brain changed completely. This is the fulfillment of the law of wisdom.

The Gumonjisōmeiho was a transformation of the brain tissue through chemical reactions inside the brain.
In terms of the physiological mechanism of the first Her, let's look at the mechanism of Aikawa's lower part physiologically. (Illustrated Guide to Endocrine Diseases by Masaharu Tsuchiya and others), located on the ventral side of the thalamus.

The diencephalon is responsible for the regulation of various functions such as body temperature, bixen, xinchen, exocrine, smooth muscle, etc.
It is valued as a place for tsugikyaku in minutes.

The endocrine gland regulation mechanism includes cardioneuronal regulation (sympathetic regulation).
It has been shown that vanpressin and oxytocin are supported by the neurosecretion of the supraoptic nucleus of the hypothalamus and the nucleus venus, and recently the anterior lobe of the inferior lobe has been shown to release tags of various secretagogue factors as described below. something has been known
posted by gomabon at 11:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 運命学

メシア ( 仏陀 ) の法 Messiah (Buddha) Law system of Dharma   1

 成身会(じょうじんね)とは大日如来の「智」  2.jpeg


 

 

人類がいまかかえている問題を見てみよう。
―殺し合い、奪い合い、憎み合い、傷つけ合い-そして地球上に急速にひろがりっつある
有害物質―。それらはどこに原因があるのであろうか? わかりきったことである。
それは、ヒトが愚かなためである。
人類学者リンネは、人間を分類して「知恵あるヒト」と学名をつけた。
生川学者シヤルルーリシエは、愚かなヒト、ホモースツルッスと名をつけた。ノーベル賞受賞者のリシエは、その著、「人間-この愚かなるもの」の序文で、人類のかずかずの愚行をつぎっぎとあげ、実にあれかえったおろかな動物であるとして、超愚人類と呼びたいところだが、まあ、最上級の形容詞はがまんして、愚人類ぐらいでかんべんしておこうと書いている。

たしかに、ヒトには、この二つの面がある。賢い知恵ある面と、愚かで弱い面と、二つの面がひとつにまざり合っている矛盾した生物が、まさにヒトであるということなのだが、いま、われわれの周囲をながめてみると、ホモーサピエンスは全く影をひそめ、ホモースツルチッシムスが妖怪のごとく横行している。

殺し合い、奪い合い、憎み合い、傷つけ合い、
それは次第にエスカレートしてゆく。科学と技術はヒトの力を無限に拡大したが、同時に、ヒトの殺戮と搾取と憎悪と闘争をも無限に増大させた。このままでは、問もなく、ホモーサピエンスは絶滅する。

いま、人類にもっとも必要なものはなにか?

それは高度の知能である。
この地上に展開する恐るべき大愚行は、なによりもまず人類の知能が低いところに原因する。

いま、人類に必要なものは、科学でもなければ技術でもない。革命でもなければイデオロギーでもない。人種闘争でもなければ階級闘争でもない。そんなものはなんの役にも立たぬ。

何十回、革命を起こしても、何百回、闘争をくりかえしても、人類の知能がいまの水準にあるかぎり、それはむなしい儀式のくりかえしに過ぎぬ。
歴史をみてみよう。機械と技術、科学と文明と称するものがいくら進歩発達しても、おろかな人間たちの行動パターンは少しも変わっていない。つねに、憎み合い、殺し合い、奪い合う、このパターンのくりかえしではないか。どこに変化が見られるか。

 

若ものよ。エネルギーのむだな燃焼をやめたまえ。革命を思うなら、全人類の知能革命に前進せよ。

ネアンデルタールの昔から、ヒトの知能は一歩も前進していない。なによりもまず人類の知能を高めねばならぬ。

ホモースツルチッシムスを絶滅せよ。そうせぬかぎりわれわれにもはや未来はない。それはすでに秒読みの段階に入っている。

このとき、ここに、ヒトを改造し、社会機構を一変させる技術がある。この技術は、ふるき社会体系をすべて解体し、そこから生まれるあたらしい文明は、次元をひとつ超えるだろう。

この技術によってのみ、世界はよみがえり、この革命だけが全人類を破滅から救う。若ものよ。君たちはなぜこれに視線を向けぬのだ。
なぜ、君たちは、この、地上いまだかつて比類なき壮大にしてドラマチックな革命に情熱をたらぬのだ。

教育?


それは無力である。
それは知能を高めるものではなく、ただ、知識をひろげるだけのものに過ぎない。
教育は、ただ、その人の本来持っているところの知識をひろげるだけで、知能そのものを高めはしない。知能を高める技術とは、ものを教え、ものをおぼえさせることではなく、おぼえる能力そのものを高めるシステムでなければならない。馬鹿はいくら教育したって馬鹿である。馬鹿に教育はまったく無力だ。馬鹿を利口にするためには特別の技術がなければならぬ。

宗教?


それは、知能ひくきものたちの愚行をなんとか良心にうったえて思いとどめさせようとするブレーキに過ぎず、知能を高めるためのなんの力も技術もない。念仏をとなえ、題目を高唱し、経典教学をそらんじ、神のみ名を呼んでも、心の安らぎ、なぐさめ、信念というたぐいのものは得られても、知能そのものが高くなるということはない。

最高度に進化発達した知能を持つ未来社会に、宗教という特別な分野はなくなるだろう。高度の知能怯局度に発達した倫理観、道徳意識をともなうから、現在の宗教や、宗教家あたりが説いている「教え」など、まったく低俗な、次元の低い幼稚なものとしてかえりみられず、宗教意識はごくあたりまえの常識になってしまって、ことさらにカミやホトケを念ずることなどなくなるだろう。ヒトが、カミ、ホトケとびとしくなるのである。

 

そういう未来社会が、すぐ足もとに来ていることに君は気づくべきだ。
今までとはまったく構造の変わった社会体系があらわれようとしていることを、君は知らねばならぬ。

君はそれを疑うのか? ではいおう。
もしも。
そういう高度の知能が出現しないかぎり、世界は間もなく終わるだろう。ホモサピエッスが
今の知能水準であるかぎり、もはや、ヒトに未来はない。ホモーサピエッスの文明はすでに限界に達した。 だか。
未来社会があるとすれば、どうしてもそれは、高度なまったく新しい社会でなければならぬのだ。

超・ヒトtL脳発速度係数三・九もう間もなくやってくる未来社会で、人類は二つの種属にわかれるだろう。
それは、二つの民族でもないし、二つの階級でもない。二つの種属である。
そうして、その二つの種属は、しばらくのあいだ共存するけれども、間もなくその一方はおとろえ、急速にこの世界からすがたを消してゆくだろう。
そういうと、人類が二つの対立を示すのは、なにも未来社会にかぎったことではなく、いまだってそうではないかと、いくつかの例をあげる人がいるかも知れない。
たしかに、それは、有色人種と白色人種、自由社会と共産圏社会、富める者と貧しき者、支配する者とされる者、と、いくつか、かぞえることができるだろう。
だが、ちがうのだ。

そういう分類とはまったく異質の区分が、ごく近い将来、われわれの世界にあらわれようとしている。そういう動きが、すでに現在おこりつつある。
それは、二つのヒト属である。

あたらしい人類とふるい人類.


ひとつは普通の現代人、ホモーサピエンスHomo sapiensである。これがふるい人類だ。

もうひとつは、特殊な能力を身につけた未来人、ホモーエクセレンスHomo eχcellens である。つまりあたらしい人類だ。
ホモ・廿ピエンスとは、ほかならぬわれわれ自身のことであるが、ホモーエクセレッスとは、どういうヒトか?

 

ホモーエクセレンスとは、ホモーサピエンスが持だない特別な能力を身につけた「優秀なるヒト」という意味である。ある人たちは、この未来人に、ホモーイッテリダンス(聡明なるヒト)という名をつけている。

では、この優秀なる未来人、ホモーエクセレンスは、どういう特殊な能力を持っているのか?

彼の持ついくつかの特長をあげてみよう。
「未来の種属、超・ヒトは、おそらく、三・九という脳発速度係数を持つだろう」と、世界的に著名な人類学者、パリ大学のジョルジューオリヴィエ教授は、その著「ヒトと進化、過去現在そして未来」のなかでこう語りはじめる。
「(こういうきわめてすぐれた生物の能力を、それよりはるかに劣ったわれわれが、あれこれいうことはできないが)とにかく、この超・ヒトの知的能力は、辛うじて想像することができる。

それは、たとえば、
1 第四次元の理解。
2 複雑な全体をとっさに把握する能力。
3 第六感の獲得。
4 無限に発展した道徳意識の保有。
5 とくにわれわれの悟性には不可解な精神的な特質。
などである。
わたしは、脳発速度係数三・九をもつ生き物の体のかたちや、すばらしい知能や、われわれにはとうてい理解できない行動がどんなものであるかは、想像力のゆたかな人達にまかせることにする。われわれがメクラであるのに対して、われわれの後継者たちは千里眼の持ち主なのだろう
から」(芦沢玖美訳・みすず書房刊)
と述べている。

 

 

オリヴィエ教授は、出版社の紹介文によるとフハリ大学理学部人類学教授であり、人類学、解剖学のかず多い論文のほかにいくつかの著書を持ち、そのなかでも「人類学的解剖学」はフランス学士院宣を受けた。自己の専門分野の研究に多くの業績をあげているばかりでなく、若い研究者の育成にも心をそそぎ、フランス人類学の名実ともにすぐれた指導者である”と記されている。
まさに、当代一流の科学者であるといわねばならない。

その科学者が未来人ホモーエクセレンスの出現を、このように予告しているのである。著者が、なんの根拠ももたず、ただいたずらに鬼面ひとをおどろかす筆をとっているのではないのだ。それはかならずやってくる。では1、そのホモーエクセレンスは、いったい、どこから、

いつやってくるのだろうか?

未来人、ホモーエクセレンスの到来は、歴史の必然であるとオリヴィエ教授はいう。では人類の歴史をたどってみよう。
まずあらわれたのは、オレオピテクス、ラマピテクスから進化してきたオーストラロピテクス
(猿人)であった。が、しばらくして、ピテカントロプスーエレクトス(原人)がこれにとって
かわった。しかし、まもなく、ネアンデルタール人(旧人)がやってきて、そのあとを継ぎ、彼らの時代はおよそI〇万年ちかくつづく。
けれども、今から四、五万年ほど前、かなり進んだ知能を持つクロマニョッ人(新人)が出現
すると、彼らは急速に姿を消して絶滅してしまった。しかしそのクロマニョッ人も、今から一万年ほどまえに、オーストラロイド(ジャワ、
モンゴロイド(中国)、ネグロイド(アフリカ)、コーカソイド(ヨーロッパ)というあたらしい現世人類の種のなかにあわただしく消滅してしまった。こ
れは、歴史のごく表面にあらわれているだけの事実で、このほかにも、いくっかの知られざるヒト・属、あるいはその分枝が、無数にあらわれ
歴史をつくる間もなく消滅していったと考える学者はかず多い。
ある著名な科学者は、ひとつの種の寿命はI〇〇万年だと語り、ホモーサピエッスは出現以
来、間もなくこの年令に達するはずだという。そうして、オリヴィエ教授もまた「いま、われ
われが、われわれの後継者であるつぎの人類のことを考えるのは、まったく筋みちの立ったことりあるLといっているのだ。

だが、
いったいその新しいビトは、いっあらわれるのか?
一万年さきか? 二万年?・
だいたい、ホモーサピエンスのつぎの人類なんて、それはちょうどあの太陽がいつか燃えつきてしまうぞ、というのと同じことで、空想ではないにしても、おそらくそれは天文学的数字のはるか未来の出来事にちがいなく、そんな心配をしているほどわれわれはヒマ人ではない、とあなたはいうかも知れない。
とんでもない

そんなことをいっていたら、それこそあなたは、〃間抜け”になってしまうぞ。’
オリヴィエ教授は、生物学の進化の法則の上に立ってこう予一日するのだ。
「……未来のヒトは間もなく不意に来ることになる」
え? そんなに早く? とあなたはびっくりするだろう。だが、あなたはここでさらにもっとびっくりしなければならないのだ。
というのは!、
この新しいヒト、ホモーエクセレンスは、″間もなく不意に来る″のではなく、それはもうすでにこの地上に来ているのである。この地球上に、はるか以前からすでに出現しているのだ。
いつから?

いつからだとあなたは思うか?
昨日から?

日から?
では、去年?
それは五〇〇〇年よりもっと以前からなのである!

⑥ホモーエクセレンスの資格
ここにひとつの技術がある。
その技術によって訓練すると、ヒトはだれでもいくつかのすぐれた力を持つようになる。
その力をあげてみよう。

1極度に発達した知能IIいちど目にふれ、いちど耳にしたことは、ぜったいに忘れることのない~憶力。どのように複雑な構造でも組織でも、瞬間的に分析し、推理し、理解して、本質を把握してしまう演鐸と帰納の力。コトバという間接思考を経ない純粋思考から発する超飛躍的な創造力。
それは、ヒトの平均知能をI・〇とナるならば、おそらく、二・五から三・五に達するであろう。このグループの最高の頭脳は、やすやすと四次元を理解する。
ニ 感覚器官の増幅-彼は、不可視光線(赤外線、紫外線)を見ることができ、超音波を間くことができる。その異常感覚と高度の知能の結合からくる予知力。それらは、自分の肉体を思うままに統御する能力からくる。
三 環境の制御と創造1思うままに自分を変え、他人を動かし、集団や環境を、自分の理念の通りに創造してゆく。
四 物質を超え、物質を自由に統御する力。
五 無限に発達した道徳意識。
だいたい、以上の能力である。
これを、前の項で述べたオリヴィエ教授の未来人、ホモーエクセレンスの持つ能力とくらべてみよう。
それは、おどろくほど酷似している、というよりも、そっくりそのままといったほうがよいの

それは`県乱が`オリヴィエ説をそっくりそのままうつし持ってきたのではないのか、と。
そうではないのだ。それは、むしろ、私のほうがいいたいことだ。私は、最初、オリヴィエ教授がこの特殊技術の存在を知っていP1 9の技術の習得を未来人の貧緋ごしたのではないかと思
ったくらいなのである。もちろん、それは、そうではなく、オリヴィエ教授は学術的に、未来人、この暗黙の一致を、あなたはどのように考える
つたくらいなのであるの能力をそのように予測したのにちがい江いがヽこの暗黙の一致を、だろうか?
もっとも、オリヴィエ教授は、実際にこの特殊技術の存在を知っていて、その上に立ってホモしり把力を、このように書いたのである、ということも考えられたいことではなアメリカやヨーロッパで知ヽむしろ、アメリ’エクセレンスの能力を、このよう られ、高く評価されはじめているのだからI。
しかし、それはとにかくとして、実際に、こういう能力をヒトにあたえる特殊な技術が、数千年も前からこの地上に存在し、それはそのまま現在も一部の人びとの間に伝えられているということは、まぎれもない事実である。いや、現に、その技術の訓練を受け、そういう能力を身につけた人びとがたん人かいる。
つまりホモーエクセレンスは、すでにこの地上にあらわれつつあるということである。それは、まだ、ごくわずかな数ではあるけれどもI。
未来人、ホモーエクセレンスは、これからさき、長い時間をかけて進化の結果あらわれてくるのでもないし、突然変1 体としてフランケンシュタインの怪物のごとく登場するのでもない。それは、ひとつの特殊な人間開発技術により、ホモーサピエンス自身が変身するのだ。それは自然
に生まれてくるのではなく、つくられるのだ。
もっとも、いちばん最初にあらわれ恕ホモーエクセレンスは、あるいは一種のミユークットであったかも知れない。あるいは、未来社会への環境適応の結果あらわれた超・ヒトの先行者であったのかも知れぬ。ちょうど、ネアンデルタール人の群れのなかに出現した最初のクロマニョッ人のように。
ルーガリックの法則によると、すでに存在する属のなかでの新しい種の形成は、三〇〇年から六〇万年の時間を要するという。今から五〇〇〇年まえという数字は、ホモーエクセレッスの先行者があらわれて、ホモーサピエンスのなかに次第に新しい同族の種属を形成してゆくのにちょうど手頃な時間である。
最初のホモーエクセレンスは非常に孤独であったろう。彼はその持てるすぐれた能力ゆえに、
おのずと、予言者となり、指導者となり、教育者とならざるを得なかった。また、彼は、その持つ異常な能力によって、数千年さきの未来を洞察し、ヒトの歴史の上における彼自身の位置をとったにちがいない。
彼は、まだ低い段階のホモーサピエンスたちを教育するための「教え」を説くと同時に、これからやがて次第にあらわれてくる同 族たちを教育するためのカリキュラムもつくった。彼は、周囲に何人かの崇拝者を持った。そのなかからすぐれた素質を持つ者をえらんで、彼はこのカリキごフムで訓練した。あるいは、その弟子たちのなかには、彼と同じホモーエクセレクト。だが、あまりにも高度
スのヽなその開発技術は、ひろく受け入れられるためにはあまりに難解で、入びとの進歩と熟成のための時が必要であった。その長い間、この技術は、しばしば、誤解されたり、誹談されたり、あるいは分裂の危機を迎えた。けれども、その技術が滅亡しよいは分裂の ホモーエクセレンスがあらわれて、これを継いだ。この技術は、このようにして、ひろく世にうけいれられる時を静かに待った。多くの人びとが、この技術を必要とし、受け入れようと努力しはじめる時期を静かに待った。

 いま、その時がきたようである。


 

ホモーサピエンスは生物としてその限界に到達した。いま、この世界を覆う混乱と当惑と憎悪は、なによりも、それをものがたるものである。つぎにくるものは絶望でしかない。いまこのひろい世界に、一瞬たりとも生命の危険を感ぜずして生きている入開かひとりもいない。あなた自身そうであろう。

つねに機械と技術―科学がその危機を乗り越えてきた。しかし、いまは、その機械と技術が先頭に立って人間に打撃を加えている。 もう「さきは見えて」しまった。

ホモーサピエンスの知能がっくり出した文明は極限に達した。もしもこの世界が生き残ろうと望むならば、あらたな文明が生まれ出なければならない。ホモーサピエンスの生み出したものはすべて、科学も技術も宗教も、芸術さえも限界に達した。倫理も道徳も崩壊した。古い人類は必死に古い文明にしがみついているけれども、これらはすべて過去の世界のものになった。

限界に達した生物がさいごにえらぶ道は「集団自殺」である。いま、その集団自殺が地上に展開している。環境汚染と公害と戦乱-すべてホモーサピエンス自身がっくり出したものであ。

結局、ホモーサピエンスは集団闘争による集団自殺によって絶滅するであろう。
見よ。宗教ですら闘争の仲間に加わった。最も進歩的だと称するこの国の宗教団体は最も闘争的である。

すべての生物かたどる最後の道を、ホモーサピエンスはっいにたどりはじめたということであろう。

陶汰がはじまっているのである。滅びるべきものは滅び去るがよい。それでヒト・属は絶えは
しない。あたらしい種の胎動がここにある。あたらしい文明と古い文明、ホモーサピエンスとホ
モーエクセレンスはしばらくのあいだ共存するであろう。それは三世代から七世代つづく。ネア

ンデルタールとクロマニョンの共存は、一〇〇世代から一五〇世代つづいた。ネアッデルタールが消滅するのにそれだけかかった。われわれの共存は、促進されてごくわずかの時間で完了する。五〇年から一五〇年これだけの時間のうちに、滅びるべきものは滅びるだろう。

そのあとに、ホモ・エクセレンスはあたらしい科学、あたらしい技術、あたらしい宗教、あたらしい芸術をつくり出す。それは、ホモーサピエンスとは比較にならぬ高度の知性と悟性が生み出したあたらしい次元のものである。

 

 

Let's take a look at the problems humanity is currently facing.
- Killing each other, robbing each other, hating each other, hurting each other - and is rapidly spreading across the globe.
Hazardous substance-. What are their causes? It's completely understandable.
That's because humans are stupid.
The anthropologist Linnaeus classified humans and gave them the scientific name ``wise humans.''
The Ikukawa scholar Sialleurissier named the stupid man Homostrussus. In the preface to his book, ``Man - This Fool,'' Nobel Prize winner Lissier lists many of the follies of humankind, describing them as extremely stupid animals. I'd like to call them that, but I'm going to refrain from using superlative adjectives and just call them stupid humans.

Indeed, humans have two sides. Human beings are contradictory creatures that are a combination of two sides: wise and wise, and stupid and weak.If we look around us now, we can see that Homo sapiens Completely silent, Homo sturtissimus is rampant like a specter.

Killing each other, robbing each other, hating each other, hurting each other,
It gradually escalates. Science and technology have infinitely expanded human power, but at the same time, they have also infinitely increased human slaughter, exploitation, hatred, and struggle. If this continues, Homo sapiens will become extinct without a doubt.

What does humanity need most now?

It is a high level of intelligence.
The terrible follies unfolding on this earth are caused first and foremost by the low intelligence of humankind.

What humanity needs now is neither science nor technology. It's neither a revolution nor an ideology. It's not a race struggle, it's not a class struggle. Such things are of no use.

No matter how many revolutions we make, no matter how many times we fight, as long as human intelligence remains at its current level, it will only be a repetition of empty rituals.
Let's look at history. No matter how advanced and developed things we call machines and technology, science and civilization, the behavior patterns of stupid humans have not changed in the slightest. Isn't this pattern of hating each other, killing each other, and robbing each other all the time repeating? Where do you see changes?

 

It's young. Stop wasting energy. If you want a revolution, move forward with an intellectual revolution for all mankind.

Human intelligence has not advanced a single step since Neanderthal times. First and foremost, we must increase human intelligence.

Exterminate Homo sturtissimus. Unless we do that, we have no future. It is already in the countdown stage.

At this time, there is a technology that can modify humans and completely change social institutions. This technology will dismantle all existing social systems, and the new civilization that will emerge from it will transcend one dimension.

Only through this technology will the world be revived, and only this revolution will save all humanity from destruction. It's young. Why don't you pay attention to this?
Why are you not passionate about this grand and dramatic revolution that has never been matched on earth?

education?

It is powerless.
It does not increase intelligence; it merely expands knowledge.
Education only expands a person's innate knowledge, but does not increase intelligence itself. Technology to increase intelligence must be a system that improves the ability to remember things, rather than teaching things or making people memorize things. A fool is still a fool no matter how much education you give him. Education is completely useless to idiots. It takes a special skill to turn a fool into a clever one.

religion?

It is nothing more than a brake that tries to somehow appeal to conscience and deter intelligent people from their foolish actions; it has no power or technology to improve their intelligence. Even if we say the Nembutsu, recite the daimoku, meditate on the scriptures, and call upon the name of God, we may gain peace of mind, comfort, and faith, but our intelligence itself will not increase. .

In a future society with the most highly evolved intelligence, there will be no special field called religion. Because they are highly intelligent and possess highly developed ethics and moral awareness, current religions and the ``teachings'' preached by religious figures are not viewed as completely vulgar, low-level, and childish things. Religious consciousness will become common sense, and people will no longer meditate on kami or hotke. Human beings become indiscriminate.

 

You should realize that such a future society is just around the corner.
You must know that a social system with a completely different structure than before is about to emerge.

do you doubt it? Let's go.
If.
Unless such advanced intelligence emerges, the world will soon end. Homo sapiens is
As long as humans have their current level of intelligence, there is no future for humans. Homo sapiens civilization has already reached its limit. That's it.
If there is a future society, it will have to be an entirely new and advanced society.

Super-human tL brain firing rate coefficient 3.9 In the future society that will soon arrive, humans will be divided into two species.
It is not two peoples, it is not two classes. There are two species and a genus.
The two species and genera will coexist for a while, but soon one of them will give up and rapidly disappear from this world.
In that case, some people might suggest that the conflict between the two is not limited to a future society, but may still be the case even today.
Certainly, it can be considered in several ways: colored people and white people, free society and communist society, rich people and poor people, and people who are in control and people who are considered to be rulers.
But it's different.

A classification completely different from such classifications is about to appear in our world in the very near future. Such a movement is already underway.
There are two hominin genera.

New humans and old humans.

One is ordinary modern humans, Homo sapiens. This is sieve humanity.

The other is Homo eχcellens, a futuristic person who has acquired special abilities. In other words, a new human race.
Homo nipiens refers to none other than ourselves, but what kind of person is homo excellence?

 

Homo excellence means an ``excellent person'' who has acquired special abilities that Homo sapiens do not have. Some people have given this futuristic person the name Homo Iteridans (smart human).

So, what kind of special abilities does this excellent futuristic person, Homo Excellence, have?

Let's list some of his features.
``Future species, superhumans, will probably have a brain rate coefficient of 3.9,'' says world-renowned anthropologist Professor Georges Olivier of the University of Paris in his book ``Humans.'' In ``Evolution, Past Present, and Future,'' he begins by saying:
``(Though we, who are far inferior to them, cannot comment on the abilities of such an extremely superior creature,) we can barely imagine the intellectual abilities of this super-human being.

For example,
1. Understanding the fourth dimension.
2. Ability to quickly grasp a complex whole.
3. Acquisition of a sixth sense.
4 Possession of infinitely developed moral consciousness.
5. Mental characteristics that are incomprehensible, especially to our understanding.
etc.
I will leave it to people with rich imaginations to figure out the physical form of creatures with a brain rate coefficient of 3.9, their wonderful intelligence, and their actions that we cannot fully understand. While we are blind, our successors will probably be clairvoyant.
Kara” (translated by Kumi Ashizawa, published by Misuzu Shobo)
It has said.

According to the publisher's introduction, Professor Olivier is a professor of anthropology at the Faculty of Science at Fuhari University, and has published numerous articles on anthropology and anatomy, as well as several books, including ``Anthropological Anatomy.'' Received an invitation from the French Academy. He has not only made many achievements in research in his field of expertise, but also devoted himself to training young researchers, and is an excellent leader of French anthropology in both name and reality.''
I must say that he is truly one of the leading scientists of our time.

This is how the scientist foretold the appearance of Homo Excellence in the future. The author is not simply trying to frighten people with demon faces without any basis. It will definitely come. So, 1. Where exactly does this homo excellence come from?

When will it come?

Professor Olivier says that the arrival of the future man, Homo Excellence, is an inevitability of history. Let's trace the history of mankind.
The first to appear was Australopithecus, which evolved from Oreopithecus and Ramapithecus.
(Ape-man). However, after a while, Pithecanthropus erectus (hominid)
changed. However, soon Neanderthals (Old Man) came and took over, and their era lasted almost 100,000 years.
However, about 40,000 to 50,000 years ago, Cro-Magnon people (new people) with considerably advanced intelligence appeared.
Then they quickly disappeared and became extinct. However, about 10,000 years ago, the Cro-Maggnots were also known as Australoids (Javanese, Javanese,
They quickly disappeared into new modern human species: Mongoloids (China), Negroids (Africa), and Caucasoids (Europe). child
This is a fact that appears only on the superficial surface of history, and there are countless other unknown human genera and their branches that have appeared.
Many scholars believe that it disappeared soon after creating history.
A famous scientist said that the lifespan of a species is 1 million years, and Homo sapiens has lived for 1 million years since its appearance.
He is expected to reach this age soon. Professor Olivier also said, ``Now, we...
It makes perfect sense for us to think about the next human race, our successors.

However,
Will that new bit ever appear?
Ten thousand years ago? Twenty thousand years? ・
Roughly speaking, the next generation of humans after Homo sapiens is just like saying that the sun will burn out someday, and even if it's not a fantasy, it must probably be an event that is astronomically far in the future. You might say that we are not free people enough to worry.
no way

If you say things like that, you'll become an idiot.'
Professor Olivier makes this prediction based on the laws of biological evolution.
"...The humans of the future will soon arrive unexpectedly."
picture?  So soon? You will be surprised. But you have to be even more surprised here.
I mean! ,
This new human being, homo excellence, is not ``soon to come''; it is already here on earth. It has already appeared on this earth a long time ago.
from when?

When do you think it started?
since yesterday?
no
From the day?
So, last year?
It's been around for even longer than 5,000 years!

⑥I Homo Excellence qualification
There is a technique here.
When trained in this technique, any human being will have some superior powers.
Let's give you that power.

1 Extremely developed intelligence II Once you see something or hear something, you will never forget it - memory. No matter how complex the structure or organization, the power of entaku and induction allows us to instantly analyze, reason, understand, and grasp the essence. Super dramatic creativity that comes from pure thinking that does not go through the indirect thinking of words.
It is human normal.



http://cyber-price.com/buddha/

Buddha  Japan Journal

Buddha Japan journal

日本の仏教を発信しますSend Japanese Buddhis
posted by gomabon at 11:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 運命学

2023年11月3日 九星  無料 今日の運命

名称未設定のデザイン (19).png
2023113

五黄土星の日

小さな自我は破れやすい。絶望的な思いの人の来訪を受けたりする。名利を離れ天を相手にの心境を養え


躍動の週 危の日

吉凶混合の日。
仕事面では能動的に働きかけることで順調な展開となり、周囲からの評価もアップします。
対人面では人の集まる場所で幸運が見つかります。
ただし、思わぬ怪我や事故に巻き込まれる可能性があり、健康面では注意が必要です。








虚空蔵とは宇宙のような無限の智慧と慈悲の心


 

 

 


虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)とは?




  • 虚空蔵とは宇宙のような無限の智慧と慈悲の心が収まっている蔵(貯蔵庫)を意味し、人々の願えを叶えるために蔵から取り出して智慧や記憶力、知識を与えてくれるとされています。


 

真言宗の開祖・弘法大師は虚空蔵菩薩の真言を100万遍唱えるという虚空蔵求聞持法(こくうぞうぐもんじほう)を行ったそうですよ。無限の記憶力がつき、仏の智慧を体得することができるといわれています。求聞持法の本尊像のほかに、増益(ぞうやく)や除災を願って行う修法の本尊である五大虚空蔵菩薩があります。これは虚空蔵菩薩の持つ智慧を5方に配し、金剛界五仏の変化した姿としたものです。



ご利益




成績向上、記憶力増進、頭脳明晰、商売繁盛、技芸向上のご利益があります。また、丑・寅年の守り本尊です。丑・寅年に生まれた人々の開運、厄除け、祈願成就を助けるといわれています。


 


虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)の像容




1つの顔に2本の腕を持つ、菩薩形の像です。右手に剣、左手に如意宝珠を持っているのが一般的です。五仏宝冠を戴


 

 

 
 魔術師
正位置・・・希望。創造。巧み。熟練。創業。修行を始める。恋愛や交際の始まり。入学。ものごとの始まり。聖地。聖者。宗教上の本山などへの参詣。結婚式。新婚旅行。
逆位置・・・優柔不断。不適当。弱さ。不安定。神経の不足。創造力の不足。未来の計画に対する臆病さ。無理にすすめられる結婚や結婚式。技量不足で低迷する恋愛。

ウェイト解説
正位置・・・手腕。外交。手際。巧妙。病。苦痛。損失。災害。敵の罠。自信。意志。男性の質問者。
逆位置・・・医者。賢者。精神病。不名誉。不安。



















11月03日 (金曜)
月齢
19.31
Moon
潮汐
中潮

月名(旧暦日)
更待月











posted by gomabon at 10:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 運命学

2023年11月02日

駄如求聞持明法 memorization ability and intelligent system 意と念と気 intention, intention and mind

 

意と念と気ところで、その「心」を、、そのはたらきの上から、つぎのように分類している。
意・念・気である。
意とは、意志、というように、心が一定の方向に向かって動いている状態をさす。
念とは、意の動きが集申し高まって、ひとつの力を持つに至った状態で、念
力、という名がこれをよく表現している。

 

気とは、念がある方向に向かって身体の申を流れていく状態である。ただし、この気」には、意識的につくり出されたものと、無意識的・生理的に、自然に身体の中を流れているものと、二種類ある。たとえば、「元気だ」というような言葉で表現されるものである。

そこで、見方によっては、気を集中したものが念なのだ、ということもできるであろう。もともと、心というひとつのものを分けて考えているのであるから、そこのところはどうともいえるわけである。

 

ここでは、便宜上このように分類して、「気」という場合は主として意識的につくり出されたものをいっていると考えていただきたい。

心をどのように使うのか
さて、それでは、その「心」をいったいどのように使うのであろうか?

心とは元来、この上なくとらえがたいものである。コロコロとつねに動いてとどまらぬところから、これを約めてご』ころ”ということになったのだといわれるくらい、それは把握しがたいものである。いったいどうやって、これを思うとおりに駆使するのか?

 

ひとつ、方法があるのである。
なにか?

心.
心と呼吸とは、非常に密接な関係がある。
心の状態がそのまま呼吸にあらわれ、呼吸の状態がそのまま心を映し出す。心が静まれば、呼吸も静まり、呼吸を静めれば心も静まる。

心と呼吸は一体なのだ。
そこI、呼吸をコントロールすることにより、心をコントロールするとい
う、高度のテクニックを使うのである。ここからスタートして、しだいに熟達し、ついには自分の思うように心を使うことができるようになるのである。

いや、それだけではない。一歩進んで、体(筋肉)をも、思うとおりに使いこなすことができるようになるのである。というのは、呼吸は心と一体であるが、

それだけではなく、体とも一体であるからだ。修行が進むと、今度は、呼吸と心が。体になって、心が描くイメージどおり、不随意筋をも動かすようになるのである。

 

呼吸

呼吸は。生き”である
いま、わたくしは、心と呼吸は一体であるといったが、呼吸は、心と一体であるだけではなく体とも一体なのである。

健康で心が安定していれば、呼吸もおだやかで安定している。

体が不調であると、呼吸もリズムが乱れて不安定となる。疲れたときや病気が重いとき、呼吸は浅く、荒くなる。

精神的な激しいショックを受けたときもおなじである。

また、心因性の病気を持つ人や、精神病者も、呼吸が荒く、正常ではない。
まさに、呼吸は、〃生き”なのでる。

そこで、心をコントワールする呼吸法は、まず、正しい呼吸のしかたからス
タートする。

というのは、悪い呼吸をしていたら、超能力どころではない。体も、心も、ま

た脳も、悪い影響を受けて、本来持っている力さえも、十分に発揮することができないのである。

いや、それだけではない、健康を害して病気になったり、ときには大切右生命まで失ってしまうおそれがあるのである。

その反対に、正しいよい呼吸を身につけると、体は強健になり、いつまでも
若々しく、心はつねに明るくさわやかに、脳もまた明敏なはたらきをするようになる。

それがウソではない証拠に、その反対の、よくない呼吸をしてみよう。どうなるか?

まず、最悪の呼吸のしかたである。
そわは、浅い弱々しい呼吸と、それにもまして、悪いのは、しばし息を止める呼吸である。

たとえば、心配ごとや不安に心が閉ざされると呼吸運動にほかならない。肺そのものは、決して自力で息を吸ったり吐いたりできないからである。

 

したがって、呼吸筋を十分にはたらかせずに呼吸している人は、十分な呼吸をしていないということになる。

だれだって、生体の維持に、呼吸がどれほど大切な役割を果たしているか、知らない人はないであろう。息が止まったら、即、死につながるのである。それほど大切な呼吸を、不十分なしかたでしているとしたら、一生を通じてどれほど不利益なことになるか、あなたは考えたことがあるだろうか?

 

これは、生きるということの最も基本的なあり方の見直しというべきものである。

呼吸運動の目的は、肺のガス交換だけではないのである。それは、血液循環に対しても重要な仕事を分担している。浅く弱い呼吸ばかりしていると、血液内の酸素にが不足するばかりでなく、炭酸ガスのFの体外への排出も不十分なことになる。

また、血液の流れも悪くなる。したがって、こういう呼吸をつづけてい
ると、体全体の生命力が低下してくる。当然、健康がおとろえ、病気に対する抵である。

抗力がなくなって、体は病気の温床となる。

人間の体は、約六十兆といわれる膨大な数の細胞で構成されている、その
六十兆の細胞は、すべて流れている血液によって養われ、生きているのである。

酸素をたっぶりふくんだ血液の流れる内臓にはガンも発生しないという。ガン細胞は酸素がきらいなのである。た

かが呼吸が浅いくらいと、軽視してはならないのだ。

さらに、いまいったように、呼吸は、全身の細胞に深い関係があるだけで
はなく、呼吸運動は、自律神経系、ホルモン系、あるいはリンパの流れ、各臓器間の状態にまで強い影響をあたえるのである。

それにはまず、強い呼吸筋による強くたくましい呼吸のしかたを体得しなければいけない。

それによって、強くたくましい心身、明るく聡明な脳を獲得するのに必がな第一の基礎ができあがるのである。

 

By the way, the ``mind'' is classified as follows based on its functions.
It is intention, thought, and mind.
Intention refers to a state in which the mind is moving in a certain direction, such as the will.
Nen is a state in which the movements of the mind have gathered together and become a single force,
The name power expresses this well.

 

Qi is a state in which thoughts flow through the body in a certain direction. However, there are two types of ``Ki'': those that are consciously created, and those that flow naturally through the body unconsciously and physiologically. For example, it is expressed by words such as "I'm fine."

Therefore, depending on your point of view, it may be possible to say that what you concentrate on is nen. Since we are originally thinking about one thing, the mind, separately, we can say nothing about that.

 

For the sake of convenience, we will classify things this way, and when we say ``ki,'' we would like you to think that we are mainly referring to something that is consciously created.

how to use your mind
Now then, how exactly do we use this "heart"?

The mind is by nature extremely elusive. It's so hard to grasp that it's said that he came to this conclusion from a place where he was constantly moving and never stopped. ?

 

There is one method.
something?

heart.
There is a very close relationship between the mind and breathing.
The state of your mind is directly reflected in your breathing, and the state of your breathing directly reflects your mind. When your mind becomes calm, your breathing becomes calm, and when you calm your breathing, your mind also becomes calm.

The mind and breath are one.
So, by controlling your breathing, you can control your mind.
Well, it uses advanced techniques. Starting from this point, you will gradually become more proficient and eventually be able to use your mind as you wish.

No, that's not all. Going one step further, you will be able to use your body (muscles) as you wish. For the breath is one with the mind,

Not only that, but it is also one with the body. As your training progresses, your breathing and mind will become more important. It becomes a body and begins to move involuntary muscles just as the mind imagines.

 

breathing

As for breathing. “living”
I have just said that the mind and breathing are one, but breathing is not only one with the mind, but also one with the body.

If you are healthy and your mind is stable, your breathing will be calm and stable.

When your body is not feeling well, your breathing becomes irregular and unstable. When you are tired or seriously ill, your breathing becomes shallow and labored.

The same thing happens when you receive a severe mental shock.

In addition, people with psychogenic illnesses and those with mental illnesses also have rough breathing, which is not normal.
Indeed, breathing is ``living''.

Therefore, the breathing method that controls the mind starts with correct breathing.
Start.

Because if you're breathing badly, you won't have any supernatural powers. body, mind, and

Even our brains are affected by bad influences and are unable to fully utilize their original powers.

No, not only that, but there is also a risk of harming your health, getting sick, and even losing your precious life.

On the other hand, if you learn to breathe properly, your body will become stronger and last longer.
You will feel youthful, your mind will always be bright and refreshing, and your brain will also function more clearly.

To prove that it's not a lie, try doing the opposite, bad breathing. what will happen?

First of all, it's the worst way to breathe.
Fidgeting involves shallow, weak breathing, and what's even worse is holding your breath for a while.

For example, when your mind is closed off to worries and anxiety, it is nothing but a breathing exercise. This is because the lungs themselves can never breathe in and out on their own.

 

Therefore, a person who is breathing without using the respiratory muscles sufficiently is not breathing enough.

There is probably no one who does not know how important role breathing plays in maintaining living organisms. If you stop breathing, it immediately leads to death. Have you ever thought about how much of a disadvantage you will be throughout your life if you take such an important breath and do it poorly?

 

This is a reconsideration of the most basic way of living.

The purpose of breathing exercise is not just for gas exchange in the lungs. It also plays an important role in blood circulation. If you only breathe shallowly and weakly, not only will there be a lack of oxygen in your blood, but you will also not be able to adequately expel carbon dioxide (F) from your body.

Also, blood flow becomes poor. Therefore, keep breathing like this.
As a result, the vitality of the entire body decreases. Naturally, their health deteriorates and they are resistant to illness.

With no resistance, the body becomes a breeding ground for disease.

The human body is made up of a huge number of cells, approximately 60 trillion.
All 60 trillion cells are nourished and kept alive by flowing blood.

It is said that cancer does not occur in internal organs, where blood rich in oxygen flows. Cancer cells don't like oxygen. Ta

Don't underestimate it, just because your breathing is shallow.

Furthermore, as I just mentioned, respiration is deeply related to cells throughout the body.
Rather, breathing exercise has a strong influence on the autonomic nervous system, hormonal system, lymph flow, and even the state between each organ.

To do this, you must first learn how to breathe strongly and powerfully using strong breathing muscles.

This creates the first foundation necessary for acquiring a strong and robust body and mind, as well as a bright and intelligent brain.
posted by gomabon at 19:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 運命学

Mind and heart

健康とホルモンの科学2222.png
By the way, in mind and in mind, the "heart" is classified as follows from the top of the work.
Mind, heart, mind
It is.
The mind is the movement of the mind towards a certain direction, such as the will.
The
Just in case the movement of the mind is gathered and it comes to have one power,
The name "power" expresses this well.
Ki is a condition in which the body flows in the direction in which the mind is. However,
In this spirit, things created consciously, unconsciously, physiologically, and naturally
There are two types, those flowing in the body. For example, "I'm fine"
It is expressed in words. Therefore, depending on the point of view, it is important to
It could also be said. Originally, dividing one thing called mind
That's why I can say that.
Here, for the sake of convenience, in the case of “Qi”, it is mainly consciously
Think of it as saying something created.
How to use the heart
Well, how do you use that "heart" then?
The heart is inherently incomprehensible. Always move with me
It is said that it was supposed to be "the time" about this from a distracting place
It is hard to grasp. How do you think of this
Do you make full use of it?
There is one way.
Something?
heart.
There is a very close relationship between heart and respiration.
The condition of the mind appears in the breathing as it is, and the condition of the breathing reflects the mind. heart
If you calm down, your breathing will calm down, and if you calm down, your mind will calm down.
Mind and breathing are one thing.
There, I control the mind by controlling the breathing
Use advanced techniques. Start from here and gradually masterfully
Finally, you will be able to use your mind as you see it.
No, that's not all. Go ahead one step and use your body (muscles) as you think
It will be possible to Because breathing is one with heart,
Not only that, but because it is one with the body. As training goes on, this time breathing and mind
But. As you become the body, you will move the involuntary muscles as the image drawn by the mind
is there.

Breathing

I'm breathing. Alive
Now, I say that mind and breathing are one, but breathing is one and the same
It is not only a matter of course but also one with the body.
If you are healthy and stable in your mind, your breathing will be mild and stable.
If your body is upset, your breathing will also be disturbed and unstable. When tired or sick
When heavy, breathing is shallow and rough. Even when you receive a mental shock
It is
In addition, people with psychogenic illnesses and mentally ills also have rough breathing and are not normal.
Indeed, breathing is alive.
Therefore, the breathing method to control the heart is, first of all,
To start.
For if you're breathing badly, you're not a psychic. Body, mind,
The brain, too, is able to exert its full influence, even under the influence it has.
It is impossible.
No, it's not only that you get sick or get sick, sometimes your right life
There is a risk of losing it.
On the other hand, if you get a good, good breath, your body will be strong and will last forever
As youthful, always bright and fresh, the brain also acts as light
Become.
Let's breathe the opposite, not good, for evidence that it is not a lie. What
Is it?
L is the worst way of breathing.
Sorrow, shallow and weak breathing, and, worse, still, hold breath for a while
It is breathing.
For example, if your mind is closed to worry or anxiety
It is none other than breathing exercise. The lungs themselves will never breathe or breathe on their own
It is because you can not
Therefore, people who are breathing without having enough breathing muscles work should have enough breathing.
It means that it is not done.
Everyone knows how important respiration plays in maintaining the body.
There will be no one who does not. If your breath stops, it will immediately lead to death. It
If you are doing an important way of breathing in an inadequate way,
Will it be profitable or have you ever thought? This is to live
It should be a review of the most basic way of saying.
The purpose of respiratory exercise is not just lung gas exchange. It is in the blood circulation
It also shares important work. In shallow and weak breathing, in the blood
Not only lack of oxygen but also inadequate discharge of carbon dioxide from the body
become. In addition, the flow of blood also worsens. Therefore, I keep breathing like this
Then, the vitality of the whole body is reduced. Naturally, health is lost, and sickness
It is.
Without resistance, the body becomes a hotbed of illness.
The human body is made up of a huge number of cells, about sixty trillion
Sixty trillion cells are nourished by the flowing blood and are alive.
It is said that no cancer occurs in the blood-flowing viscera, which is filled with oxygen. Cancer fine
The cells are devoid of oxygen. Don't underestimate that your breathing is shallow.
'S. Furthermore, as you just mentioned, respiration is only related to cells throughout the body
There is no respiratory movement, autonomic nervous system, hormonal system, or lymphatic flow, each organ
It has a strong influence on the situation in between.
To do that, first of all, you must know how to get strong and strong breathing from strong respiratory muscles.
I must. As a result, you acquire a strong and strong mind and body, a bright and bright brain
The first foundation necessary for
posted by gomabon at 19:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 運命学

 准肌観音  Sanskrit character quasi-skin Kannon

 准肌観音  Sanskrit character quasi-skin Kannon


 

 

副膀胱観音マントラナウマクサタナンサンミャクサンボダクチナン

 

 

 




准肌観音




准胱観音真言



真言は短呪の「オン・シャレイ・シュレイ・ジュンテイ・ソワカ」(Oṃ cale cule cunde svāhなどがよく知られている。長咒は「ナモサッタナン・サンミャクサンモダクチナン・タニヤタ・オン・シャレイ・シュレイ・ジュンテイ・ソワカ」。


なう まく さ た なん さん みゃく さん ぼ だ く ち なんた にや た おん しゃ れい しゅ れい じゅん でい そわ か


准服とは、梵名チユンデイ上のの音写 「清浄無垢」という意味があり、さとりの道を歩ませる観音です。
別名、准服仏母、七倶服仏母とも呼ばれます。七倶服とは「無量」を意味しますから、多くの諸仏の母となります。そのため観音菩薩ではないと
の説もあります。経軌にも観音として説かれていないことから、犬台密教では准肛如来として仏部の尊としますが、真言密教では観音の一つとして六観音の中に加えます。

 求児・安産の本尊としてもまつられます。もとは水の神で、その姿は女身といわれています。
なお、胎蔵曼荼羅中台八葉院の観音の種子は、この准服観音のブ(回)字が記されています。






Associate skin Kannon

The mantra is well known as the short curse "On Sharay Shrey Juntei Sowaka" (Oṃ cale cule cunde svāh, etc. Juntei Sowaka ".

 

Associate Bladder Kannon Mantra
Nau Makusata Nansan Myakusan Bodakuchi Nan
Taniya Onsha Rei Shu Rei Jun Dei SowakaAssociate clothing is a Kannon that walks the path of Satori, meaning "clean and innocent", which is a copy of the Rogo on the Sanskrit.
Also known as Associate Clothes Buddha, Seven Clothes Buddha Mother. Since seven clothes mean "infinite", they are the mothers of many Buddhas. Therefore, it is not a Kannon Bodhisattva
There is also the theory of. In Inudai Esoteric Buddhism, it is regarded as a Buddhist priest as a Buddhist priest, but in Shingon Esoteric Buddhism, it is added to Rokukannon as one of the Kannon.It is also enshrined as the principal image of childbirth and childbirth. Originally a god of water, its appearance is said to be a woman.
In addition, the Kannon seeds of the Fetal Mandala Nakadai Hachiyoin are marked with the B (times) character of this quasi-clothing Kannon.


 

 

http://cyber-price.com/buddha/

Buddha  Japan Journal

Buddha Japan journal

日本の仏教を発信しますSend Japanese Buddhis

cyber-price


新のゲーム PC カメラ 家電 健康

http://cyber-price.com/cyber/

goo

https://blog.goo.ne.jp/gomabonshop

ゴマボンSHOP/インターネット通販


https://fanblogs.jp/gomabon/

ゴマボンショップ


https://twitter.com/home

http://diji.seesaa.net/

cyber-priceデジタル

posted by gomabon at 10:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 運命学

2023年11月2日 九星  無料 今日の運命

阿弥陀如来  5.png
2023112

六白金星の日

新しい企画を持った人との接触あり。気が高ぶり争いが起りやすい。負けるは勝ち。怒ったら損、自己を誇るなかれ。心豊かにほのぼのと。
躍動の週 安の日

心身共に安定した日。
突発的な出来事や急な感情の変化とは無縁の日なので、自然体でリラックスした時間を持つことができるでしょう。
焦らずゆったり構えていれば、幸運は向こうからやってきます。


金剛峯日

甘露日に次ぐ吉日で、勝負事や交渉事で大きな成果が得られる日です。
神社仏閣への参拝にも最適です。


千手観音 千の手と千の目で一切の衆生を救う観音菩薩


 

 

 

千手観音




千の手と千の目で一切の衆生を救う観音菩薩




千手観音(せんじゅかんのん)とは?




別名 千手千眼観自在菩薩(せんじゅせんげんかんじざいぼさつ)とも言い、生きとし生けるものすべてを漏らさず救う、大いなる慈悲を表現する菩薩です。千の手と手のひらの千の眼によって悩み苦しむ衆生を見つけては手を差し伸べる広大無限な功徳と慈悲から「大悲観音」、または観音の王を意味する「蓮華王」とも称されます。阿修羅や金剛力士などが属する二十八部衆を配下とします。

 

観音の中でも功徳が大きく、観音の中の王という意味で「蓮華王」と呼ばれることもあります。阿修羅や金剛力士などの二十八部衆を配下にしています。また六観音の一つに数えられ餓鬼道に迷う人々を救うといわれています。



ご利益




災難除け、延命、病気治癒などあらゆる現世利益を網羅し、特に夫婦円満、恋愛成就に功徳があるとされています。子年の守り本尊でもあり、子年生まれの人の開運、厄除け、祈願成就を助けるとされます。



千手観音(せんじゅかんのん)の像容




十一面四十二臂(ひ)で表されることが多く、四十二本の手のうち四十本それぞれが二十五の世界を救うことを示します。手には宝剣、髑髏杖、水瓶など実に様ざまな持物(じもつ)を持ち、多種多様な徳を表しています。



.太陽
正位置・・・幸運。成功。物質的にも幸福な姿。到達。獲得。幸福な結婚。恋愛の成熟。情熱。出産。期待した妊娠。繁栄。有名人。人気。出世。再会。仲直り。生命力。古い観念にとらわれない人物。自然児。大自然。南国への旅。新婚旅行。
逆位置・・・結婚生活のトラブル。婚約破棄。仕事上や家庭内の損失。中絶。流産。難産。孤独。独裁。わがままからくる人間関係の失敗。

ウェイト解説
正位置・・・物質的な幸福。幸運な結婚。満足。
逆位置・・・正位置と同じだが、意味が弱くなる。



















11月02日 (木曜)
月齢
18.2
Moon
潮汐
中潮

月名(旧暦日)
寝待月


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

http://cyber-price.com/buddha/

Buddha  Japan Journal

Buddha Japan journal

日本の仏教を発信しますSend Japanese Buddhis

cyber-price


新のゲーム PC カメラ 家電 健康

http://cyber-price.com/cyber/

goo

https://blog.goo.ne.jp/gomabonshop

ゴマボンSHOP/インターネット通販


https://fanblogs.jp/gomabon/

ゴマボンショップ


https://twitter.com/home

http://diji.seesaa.net/

cyber-priceデジタル


 
posted by gomabon at 07:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 運命学

2023年11月01日

精児童と老人の知能アップ 求閒持 Increasing the intelligence of young children and the elderly Techniques for modifying humans Secrets of the secret method of gaining wisdom 11





精児童と老人の知能アップ について、教えて























精神的・知的健康を維持することは、年齢を問わず重要です。子供や老人の知能アップには、以下のような方法があります。

  1. 知的活動をする 知的な活動は脳を刺激し、認知機能を維持するのに役立ちます。子供は学校の勉強や、読書、パズルなどを通じて、知的能力を向上させることができます。老人は、読書、クロスワードパズル、ボードゲーム、音楽、絵画などを通じて、認知機能を刺激することができます。

  2. 運動をする 運動は身体的健康を維持するだけでなく、認知機能を改善することにもつながります。子供は、スポーツや運動、遊びを通じて、身体と脳を刺激することができます。老人は、ウォーキング、ストレッチ、ヨガ、水泳などの軽い運動を行うことで、健康を維持し、認知機能を改善することができます。

  3. バランスの取れた食生活をする 健康的な食生活は、脳と身体の健康を維持するのに重要です。子供は、バランスの取れた食事を摂ることで、栄養バランスを整えることができます。老人は、食事に適切な栄養素を摂取することで、認知機能を改善することができます。

  4. 社会的活動をする 社会的な活動に参加することは、認知機能を改善するのに役立ちます。子供は、学校やサークルなどで友達と交流を深めることができます。老人は、趣味やボランティア活動などを通じて、社会とのつながりを保ち、認知機能を改善することができます。

  5. 睡眠を十分にとる 十分な睡眠は、脳と身体の健康を維持するのに重要です。子供は、規則正しい生活リズムを作ることで、十分な睡眠をとることができます。老人は、快適な睡眠環境を整え、規則正しい生活リズムを作








 

 

 

こういう混乱期に抑圧意識が突出してきて、行者を思いがけない分裂行動 や、反社会的行動に追いこむのである。だから、旅行の過程において抑意識をとり去り、純一無 雑な人格をつくり上げるように指導してゆかねばならない。にもかかわらず、古来の求聞持法の修 行法には、このことが全く欠落してしまっている。

 

昔から、 求聞持法を修行してやり損なうと精神 病者になるといわれ、また実際に分裂病患者が少なからず出ているのはこのためなのである。修行 指導者ともに心せねばならぬ所以である。

 


精児童と老人の知能アップ


成仏を果たす大天才をつくるために用いられた。

いままで、求聞持法は密教の大天才をつくるためにあった。 普通人以上の知能を持つエリートを集めて特殊訓練し、即身

わたくしはその反対のことをこころみたのである。普通人の知能以下のひとたちをこの法で訓練 して、普通人の知能にまでひき上げようと考えたのである。その結果は非常に有望なものであった。 わたくしは思ったのである。

生まれつき高い知能を持つ秀才を天才に仕上げ、すぐれたエリートをつくり出すことも必要であ ろうが、低い知能に生まれついた不幸な子供たちの知能を高めて、普通人の水準にひき上げてやる ことも、それに劣らぬ社会的意義を持つことではないだろうか、と。

そうしてわたくし Kiramama      はそのこころみにいどんだのである。結果は有望なものであった。相当重症の 精薄児童でないかぎり、かなりな知能の回復・向上が見られたのである。密教はこのこころみを発 させなければならぬのではなかろうか。

また、即身成仏を果たす宗教的大天才をつくり出すことも大切であろうが、ひとにぎりの大天才 をつくり出すことよりも、たとえ大天才にははるかに及ばずとも、大多数の真の良識を持った 「賢いひと」をつくり出すことのほうが、いま、はるかに必要なのではなかろうか。いや、それを なすことこそが、ひとにぎりの大天才をつくり出す目的なのではないのか。それは人類社会全体の 知的レベルをひき上げることである。この世の中をほんとうにしあわせなものにするためには、ひ とにぎりの大天才をつくるよりも、人類全体の知能を少しでもアップさせることのほうが有効であ るとわたくしは思うのだ。

わたくしは、人類の不幸はすべて人間が愚かなところに原因があると思っている。人間が愚かで あるがゆえに、殺し合い、傷つけ合い、奪い合う惨事が止まないのである。釈迦、キリストをはじ 過去に幾人かの大天才があらわれたが、ことごとく人間の愚かさの中に埋没してしまった。い まだに人間同士の愚劣な争いは止まない。それどころかエスカレートするばかりである。戦争、闘 略奪経済による環境汚染と自然破壊、すべて人類の愚かさが原因である。 わたくしはこの法を 人類社会全体の知的レベルの向上に用いたいのである。人間の愚かさは、教育だけでは解決つかな いものである。 それを解決するためには、特殊な方法が必要である。

高い知能を持つ人材を育成することが重要である一方、低い知能を持つ子供たちにも教育の機会を提供し、彼らの知能を向上させることが重要であるという主張をしています。このような教育の取り組みは、社会的にも非常に意義があるとされています。

低い知能を持つ子供たちは、教育の機会が十分に与えられない場合があります。しかし、彼らにも適切な教育を提供することで、彼らが自分自身や社会に貢献できるようになる可能性があります。そのため、彼らには同じ機会を提供することが、社会的にも公正であると考えられます。

また、知能を向上させることは、個人だけでなく、社会全体にとっても利益があります。高い知能を持つ人材が育成されることで、社会や産業の発展に貢献できる一方、低い知能を持つ人々にも教育の機会を与えることで、人材不足問題の解決にもつながる可能性があります。

総じて、この文は、知能を高める教育の取り組みは、社会にとって非常に意義があるという主張をしています。高い知能を持つ人材の育成だけでなく、低い知能を持つ人々にも教育の機会を与えることで、社会全体の発展に貢献することができると考えられます。

 

 

人間はその奥深いところに未発達の部分を持っている。そうしてその未発達の部分が、人間や、 人間社会をしばしば強く動かすのである。これが不幸の原因である。人間は、自分では気がつかな くても、自分のからだや心の奥底に、自分の知らない非常に遠い過去からのものをそのまま受けつ いで残している。 人間に進化するまでの過程において必要であった人間以前の非人間的なものを、

そのまま心の奥かく秘めている。人間にまで進化した現在ではもはや不要であったり、あるいは かえって有害となるものを残している。人間の愚かな行動はそれに起因しているのである。 求聞持 法はそれをとり除いて、人間を賢くさせる方法を持つ。

 

 

教育や、また、「教え」を主にした一般の宗教では、人間の奥かくにひそむこの暗黒部分をと のぞくことが出来ない。なぜならば、その暗黒部分は究極のところで「教え」を拒否してしまう からである。

必要なのは、「教え」ではなく「方法」である。 求聞持法はその「方法」を持つ。 い や、その「方法」が求聞持法なのだ。 わたくしは、この法を、一部のエリートたち(あるいはエリー トを志す人たちだけでなく、人類全体に適用したいのだ。人類の知能はそれにより間違いなくレベ ルアップするだろう。

ところで、人間の知能について考えるとき、老人の知能低下の問題をそのままにしておくわけに はいかない。

専門家の調査によると、現在、全国に完全恍惚の老人が、およそ三十数万人いるという。いわゆ

「見当識」を失って、記憶のほとんどを忘失してしまった気の毒なひとたちである。 しかし、気 の毒なのは本人たちだけではない。 その家族たちも同様に気の毒である。中には、人間関係を荒廃 させ、あるいは経済的に破綻しようとしている悲惨な家庭がいくつもある。仔細に見てゆくとき、 これはもうひとつの社会問題であると思わざるを得ない。高齢化社会がすすみつつある現在、これ は今後よりいっそう深刻化してゆくであろう。 これはひとごとではない。おたがい切実な問題であ る。生きているかぎり、だれでも老人になるのだ。 そうして多少の個人差はあっても、老人になっ

たらだれでも知能の低下は防げない。

では、人間の知能を飛躍的にアップさせる求聞持法はどうなのか。

すぐれた効果をあげることができるのである。 かなりの高年者でも、この法によって訓練するこ とにより、確実に脳の老化を防ぐことが出来る。もちろん、若ものたちのようなわけにはいかない けれども、うまくゆくと、その老人の過去のどの時代よりも若々しく冴えた頭のはたらきを見せる という皮肉な現象も起こり得るのだ。

老人は長い社会生活による豊富な経験と知識を持つ。 ながい間の経験による知恵も持っている。 この経験と知識と知恵を恍惚のかなたに消滅させてしまうことは、本人はもとより、社会にとっ ても損失である。

持法の訓練により、老人は、脳の活力と柔軟性をとりもどす。 それは老人の経済的自立も意 味するだろう。

以上の二つのことは可能なのである。

もちろん、この二つを完全に果たすためには、今までとちがったあたらしい求聞持法が必要であ る。なぜならば、古来の求聞持法は、エリート集団の特殊訓練法であった。エリート中のエリート えりすぐって修行させることにより、はじめてその効果をあげることができるものであった。そ れをそのままこれらのひとたちに適用することは出来ない。ではどうしたらよいのか? そのこと についてはまたあとで述べよう。

 

 

During this period of confusion, a sense of oppression comes to the fore, driving the practitioner into unexpected schisms and anti-social behavior. Therefore, in the process of travel, we must guide them to get rid of their feelings of depression and build up a pure and unsophisticated personality. Nevertheless, this is completely absent from the ancient Gumonjiho practice.

 

Since ancient times, it has been said that if one fails to practice the Gumonjiho, one becomes a psychopath, and this is the reason why many schizophrenic patients actually appear. This is the reason why both training leaders must keep this in mind.

 

 

 

Intelligent children and the elderly

It was used to create a great genius who would attain Buddhahood.

Until now, the Gumonjiho was to create a great genius of esoteric Buddhism. Gather elites with higher intelligence than ordinary people, special train them, and

I tried to do the opposite. The idea was to use this method to train people whose intelligence was below that of an ordinary person, and to bring them up to the level of an ordinary person's intelligence. The results were very promising. I thought.

It may be necessary to turn talented people who are born with high intelligence into geniuses and create an excellent elite, but he will raise the intelligence of unfortunate children who were born with low intelligence and raise them to the level of ordinary people. I wondered if this also has social significance equal to that.

That's how I and him, Kiramama, went against that plan. The results were promising. Unless the children were severely thin children, a considerable recovery and improvement of intelligence was observed. Shouldn't esoteric Buddhism have to make this intention come out?

It is also important to create religious great geniuses who can attain Buddhahood in their own lives. Isn't it far more necessary now to create "smart people"? No, isn't it the very purpose of him to create a handful of great geniuses? It is to raise the intellectual level of the entire human society. In order to make this world truly happy, I believe that it is more effective to raise the intelligence of the entire human race, even if only a little, rather than creating a great genius of his own.

I believe that human stupidity is the cause of all human misfortune. Human beings are foolish and they exist, so the tragedy of killing, hurting, and competing for each other never stops. Buddha, Christ, and many other great geniuses have appeared in the past, but they have all been buried in human stupidity. His silly fights between humans still don't stop. On the contrary, it only escalates. Wars, struggles, environmental pollution and natural destruction caused by the predatory economy, are all caused by the stupidity of mankind. I would like to use this law to improve the intellectual level of the entire human society. Human stupidity cannot be solved by education alone. A special method is needed to solve it.

Human beings have an underdeveloped part deep inside them. And it is this underdeveloped part that often drives humans and human societies strongly. This is the cause of unhappiness. Even if we don't realize it ourselves, we carry things from the very distant past that we don't know about in the depths of our bodies and minds. The pre-human inhuman things that were necessary in the process of evolving into humans,

Kentoshiki

It's hidden deep inside his heart. Now that he has evolved into a human being, he leaves things that are no longer necessary or even harmful. Human stupidity is due to it. Inquisitiveness has a way of getting rid of it and making people smarter.

He cannot look into this dark side that lies deep within human beings through education and general religions that focus on "teachings." This is because the dark side of him ultimately rejects the "teachings." What is needed is a "method," not a "teaching." Q&A has its "method". No, that “method” is the Qinghuiho. I want to apply this law not only to some elites (or those who aspire to be elites), but to the entire human race.

By the way, when thinking about human intelligence, he cannot leave the problem of declining intelligence in the elderly as it is.

According to a survey by experts, there are currently about 300,000 elderly people in total ecstasy all over the country. so-called

threshold

These are the poor people who have lost most of their memories due to their disorientation. But they are not the only ones to feel sorry for them. I feel sorry for their families as well. Among them are a number of miserable families that have ruined relationships or are on the brink of financial bankruptcy. When you look closely, you can't help but think that this is another social problem. With the aging society progressing, this will become even more serious in the future. This is not one. Both are serious issues. As long as one lives, one becomes old. In this way, even if there are some individual differences,

No one can prevent intellectual decline.

Then, what about the Qinghui method that dramatically improves human intelligence?

It can give excellent results. Even a very old person can certainly prevent aging of the brain by training according to this method. Of course, he can't be like the young ones, but if things go well, the ironic phenomenon of him showing a younger and clearer head than any other age in the old man's past can also occur. .

Elderly people have a wealth of experience and knowledge due to their long social life. He also has wisdom from long experience. Losing this experience, knowledge, and wisdom beyond ecstasy is a loss not only for the individual, but also for society.

Through the training of Hoho, the elderly regain the vitality and flexibility of the brain. It would also mean financial independence for the elderly.

These two things are possible.

Of course, in order to achieve these two goals completely, we need a new method of inquiry and hearing that is different from what has been done up until now. This is because the ancient Gumonjiho was a special training method for elite groups. An elite among elites, he was able to achieve its effect only by carefully selecting and training him. You can't just apply it to these people. So what should we do? More on that later.

 

 

http://cyber-price.com/buddha/

 

Buddha Japan journal
日本の仏教を発信します
Send Japanese Buddhism

ニルヴァーナを智慧と慈悲をめざす。
posted by gomabon at 18:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 運命学