2019年10月06日
第8回モリコロパークサイクルフェスティバル2019
久しぶりに自転車のネタです。
管理人は最近は休日に50〜60kmぐらいをだらだら走るくらいで、あまり熱心に自転車のトレーニングはしていないのですが、友人に誘われて久しぶりにイベントに参加しました。
愛知県の長久手市にある「モリコロパーク」という公園に、1周5.1kmのサイクリングコースが設置してあり、年に何回かそこでサイクルイベントが開かれるのです。
今回参加したのは、第8回モリコロパークサイクルフェスティバル。
60分、90分、120分のエンデューロやファミリーライドが競技種目で、管理人とご友人は、120分にチーム参加しました。
前日は仕事で泊りだったので、職場から車で直行しました。
朝10時半ごろ受付を済ませて、11:45にレーススタート。2人チームの場合は、最低1回は交代するのがルールです。管理人は弱い子なので、先発出場して、3周で交代。そのあと友人が4周走り、管理人がまた3周、最後に友人ががんばって4周走ってゴールでした。
結果は2人チームでは19位。80組ぐらい参加しているので、いちおう上位といってしまおう。
管理人の愛車はCANYONのCF SL7.0というやつですが、直販でしか売っていないので、あまり見かけません。今日はガイジンさんがCANYONのバイクを引き連れていました。
来月は鈴鹿サーキットで4時間ソロに参加します。ノンストップで走りきる自信がない。
というか、途中で足が攣ってDNFになりそう。50代の衰えが顕著な今日この頃です。
管理人は最近は休日に50〜60kmぐらいをだらだら走るくらいで、あまり熱心に自転車のトレーニングはしていないのですが、友人に誘われて久しぶりにイベントに参加しました。
愛知県の長久手市にある「モリコロパーク」という公園に、1周5.1kmのサイクリングコースが設置してあり、年に何回かそこでサイクルイベントが開かれるのです。
![]() | ![]() |
今回参加したのは、第8回モリコロパークサイクルフェスティバル。
60分、90分、120分のエンデューロやファミリーライドが競技種目で、管理人とご友人は、120分にチーム参加しました。
前日は仕事で泊りだったので、職場から車で直行しました。
朝10時半ごろ受付を済ませて、11:45にレーススタート。2人チームの場合は、最低1回は交代するのがルールです。管理人は弱い子なので、先発出場して、3周で交代。そのあと友人が4周走り、管理人がまた3周、最後に友人ががんばって4周走ってゴールでした。
結果は2人チームでは19位。80組ぐらい参加しているので、いちおう上位といってしまおう。
管理人の愛車はCANYONのCF SL7.0というやつですが、直販でしか売っていないので、あまり見かけません。今日はガイジンさんがCANYONのバイクを引き連れていました。
来月は鈴鹿サーキットで4時間ソロに参加します。ノンストップで走りきる自信がない。
というか、途中で足が攣ってDNFになりそう。50代の衰えが顕著な今日この頃です。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9276226
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック