アフィリエイト広告を利用しています
ファン
最新記事
カテゴリアーカイブ

人気ブログランキングへ

リンク集

XBOX360 実績解除スレまとめ @wiki

XBOX ONE 実績wiki

はこわんローカル情報局

下手の箱(横?)好き

かびるんるんの黴式会社

Xbox手帳

だから、探すなって。

愛の暇つぶし

_______

☆★☆★

相互リンク受付中!

ジャンルを問わず好奇心旺盛な人を探しています!

☆★☆★

当ブログのプライバシーポリシー

広告

2024年08月23日

571.フェアリーエレメンツ

フェアリーエレメンツ-2024_06_03-08-18-59.png

 おはようございます。あるへです。
 本日はこちら「Fairy Elements」のレビューです。

 Exe-Create製のKemcoゲーですが、また古めかしい感じの作品でしたね。良い所がないわけではありませんでしたが、とりあえず虚無でした。

 最初に良い所をあげておくと、やっぱりチャレンジ精神というのは込められていて、マテリアル砲や先行防御といったシステムを組み込んでいたのは面白い試みだと思いました。
 本作自体にこれらのシステムが良い影響を与えているとか決してそんなことはないのですが、むしろ無くていいし、忘れていいレベルで産廃ではあるのですが、その着眼点は面白いと思ったのです。

 どういうことかというと、マテリアル砲は敵を倒したり、防御したりすると溜まるマテリアルの力を利用してぶっ放す全体攻撃の波動砲で、戦闘中任意のタイミングで使えます。この任意というのがまさしく文字通り任意であって、たとえ敵のターン中であろうともマテリアルの力さえ溜まっていれば使うことが出来るのです。
 マテリアルの力が1ポイントでも溜まっていないと使用できない、つまり連発できないという欠点はあるのですが、もちろん強力ゆえにあえて課されたデメリットでもあるのでそこはうまく付き合いたいのですが、このマジで任意という仕様が、たとえば敵に不意打ちされて、何もできずに敵の攻撃がやむのを待っている間でさえ放つことができ、ストレスの軽減に役立っています。

 そしてもうひとつ、マテリアルの力は敵の攻撃を防御することでも溜まるということで、先行防御という聞きなれないコマンドの登場です。これは敵に内部的にターゲットにされたキャラが発動できるコマンドで、説明不足のためわかりにくいですが、右端にその表示が出た時にコマンドを選択すると、自分のターンを待たずして即座に防御コマンドを割り込ませることができます。これによって敵の強力な攻撃を防ぎ、マテリアルの力まで溜めることができるというわけですね。
 これが活きるのが先ほどのバックアタックされた状況で、たとえ戦闘開始時にマテリアルが溜まっておらず、砲が使えなかったとしても、敵のタコ殴りを先行防御で凌ぎ、溜まったマテリアルで即座に返り討ちにできると。これが決まって、敵に不意打ちされたのにも関わらず自分に一度もターンが回ることなく勝利するのは案外気持ちいいです。
 本来イライラしながら待つしかない不利な状況を、まるでアクションゲームかのように逆転させる発想は正直鋭いと思いました。

 はい、ちゃんと褒めましたが最初に言った通り味方が強すぎるので忘れて問題ない産廃システムですけど(笑)

 とかね、古臭いゲーム画面ですけど、それゆえかモンスターデザインも大きく、迫力があり、意外と悪くないなって。種類は多くなく、色違いも多いですけど、えちぃ女性型モンスターもいるので目の保養になりました。

 あとはキャラの知性が光っていて、主人公の博愛の精神と、もう一人のイケメン仲間の現実主義的な考え方がかなり核心を突いていて、彼らの持論の衝突や拮抗が見ていて面白いと思いました。戦争に関する物事の見方、捉え方が、なるほど、確かにその通りと頷けるんですよね。……はぁ。

 じゃ、その逆ね(笑)
 こいつら、真面目な話になるとそんな感じで意外と知性が光る良いキャラしてんのに、なんでその知性を普通の会話に生かせないのかなぁ。突然IQが下がるので笑う気にもなれないです。
 そしてこのイケメン仲間が良くも悪くもこの作品の全てを担っていて、主人公を差し置いて主人公してるんですよね。彼がいて戦争の残酷な部分を指摘してくれないと、主人公はただの空気どころか共感できない偽善者になってしまうし、彼がいなければメインストーリーのほとんどは進行しません。
 逆に、彼がいるせいで本作の核心、物語の核心、メインテーマがノーマルエンドを迎えるまで一切触れられません。だってこの話に触れるには彼の正体が重要になり、彼の正体を知るにはどうしたって最終決戦まで行かなければいけないから。
 それゆえ本編は言い換えれば長い長いオープニング状態でいつまでたっても大して進展せず、物語の核心、本作のタイトルに込められたテーマ、おまけに今まで張ってきた全ての伏線はエンディング後の追加ストーリーで、全20階に渡るクソ長いダンジョンの中で一気に語られます。

 配分おかしくないっすか? それを本編でやれっつの。

 ここまでやってようやく彼らの人間味が見えてきたのでなんとかなりましたけど、正直キャラデザインは気持ち悪かったです(汗)

 あ、最後に。
 作中に出てくる、とある小悪党は物語をかき混ぜる脇役として良いキャラしてると思いました。まんまケフカですよね。本作で一番気に入ってたキャラなんですが、いくら性根から悪属性だとしても、主人公サイドがそれを"ゴミ"呼ばわりしてはいけないですよね。しかも調子に乗って、まるで子供のように囃したてるので、さすがにライターの倫理観を疑いました。このシーンは確実に、辛うじて残っている主人公たちの品位と共感性を下げます。反省しなさい。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

プロフィール
あるへさんの画像
あるへ
がんばりません!
プロフィール
検索
最新コメント
△▼ご意見、ご指摘、アドバイス等、コメントしにくいけど言いたいことなど、お気軽にご利用ください!*印部分の記入だけで結構です。△▼ 広告