アフィリエイト広告を利用しています
UA-71073147-3
<< 2019年02月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
プロフィール
弥太郎くんさんの画像
弥太郎くん
アラフィフから「一国一城の主」になる! そのためには起業するするしかない。でも起業して成功出来るか?失敗したら?などと考えますが最小限の失敗は覚悟して最大限の成功を夢見てます。
プロフィール
検索
リンク集
にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(サービス業)へ
にほんブログ村
起業・独立 ブログランキングへ
ファン
タグクラウド
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
カテゴリーアーカイブ

広告

posted by fanblog

2017年09月26日

iPhone修理屋オヤジのつぶやき その二


同地区で1店舗が閉店してから遠くから見られている感じが

何となくしていましたが、やはり数店の同業者の探りでした。

9c0fd9934a1c0099952c72566ae27fef_s.jpg

軽く覗いて行く程度なら良いのですが…

自店も含めどこも同じ状況なのでしょうね。

最悪なのは同地区の無店舗の同業者の方は

遠くから覗き込むようにじっとこちら伺っていました。

バレていないと思ってるのか?バレバレです!

その後のTwitterも毎度同じ言い回しで

「県内No1の実績です。」「目の前でガチで点検修理」

牛〇チェーン店でバイト三昧で忙しいはずなのに

如何にもiPhone修理業を営業してるような投稿です。

閉店になる一番の原因は売上が無い!

売上を作るには来客数を多くするしかありません。

来店されるお客様全てが修理に来るとは限りませんよ。

修理料金を聞きに来るだけや修理可能の有無等もあります。

ましてiPhone 8が発売になり機種変更される方も多いと思いますから

余計に修理は減ると思います。


月に1〜2回必ず来るご老人がいます。

その方は毎回iPadからPCに写真/動画を移動させたいだけです。

同じ事を教えますが最近は面倒なので持って来たら対面で自分でやっちゃってます。

お金は今まで貰っていませんが今後も貰う事はないでしょう。

慈善事業です。

この対応が良いのか来店される度に何か物を頂きます。






この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6739027
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。