アフィリエイト広告を利用しています

現在ははてなブログで投稿しています!

広告

posted by fanblog

2017年06月22日

unityの画面説明

はじめに
今回は手始めに、unityの画面を見ていきたいと思います。
unityにはウィンドウが沢山あり、結構ややこしいんですよね……。

初めてunityの画面を見る方は「なんだこれ?」と思う事でしょう。
一部はウィンドウの名前を見て機能もわかるものもあるんですがねー…。

という事で、それぞれの説明に入りまーす!

unityの画面説明
まず、unityの初期画面は、この様になっていると思います。

IMG_0009.JPG
開いていないタブもありますが、番号が振ってあるので分かると思います!
(分かって欲しい(笑))

2017/6/23 追記 :
12番切れてますね、すみません!
あと画像が大き過ぎるのも直しておきます……
追記終わり


2017/6/24 追記 :
画像が大き過ぎるのを直しました。
追記終わり


それでは、1番から説明していきます。

  1. Scene(シーン)…
    主にゲームオブジェクトの配置を行います。

  2. Game(ゲーム)…
    作ったゲームをプレイ出来ます。

  3. Animator(アニメーター)…
    アニメーションの管理を行います。

  4. Asset Store(アセットストア)…
    「ストア」の名の通り、買い物です。
    有料の物から無料の物まで揃っています。
  5. Hierarchy(ヒエラルキー)…
    シーンと連動しています。
    シーンに設置してあるオブジェクトがここに表示されます。

  6. Project(プロジェクト)…
    3Dモデルやスクリプト、音楽ファイル、画像等の素材は全てここに表示されます。

  7. Console(コンソール)…
    ゲームのエラーや警告、デバッグ(メッセージみたいなもの)は全てこのコンソールに表示されます。
  8. Animation(アニメーション)…
    unity内で、簡単なアニメーションを作ることができます。
    ですが、僕はそんなに使わないと思います......(笑)

  9. Inspector(インスペクター)…
    選択したオブジェクトのコンポーネントが表示されます。
    コンポーネントについては、後日説明しますね。

  10. Navigation(ナビゲーション)…
    ナビゲーションは、目的地を設定したら自動で「障害物を避けて、そこまでの道筋」を生成してくれます。
    ちゃんと移動も出来ますよ!
    初期状態では表示されてないかも?

  11. Occlusion(オクルージョン)…
    「カメラに映っていない、余分な描写」をカットして処理の軽減をする項目です。
    これもまた後日、記事にしますね 。

  12. Services(サービシーズ)…
    「サービス」の複数形ですね。
    なんか英語の授業みたいになってますが......
    これは、unityがサポートしているサービスたちです。
    課金機能や、オンラインなどのサービスが揃っています。


……これだけで分かって頂けたでしょうか?
分からない事があれば、コメント下さいね!

次回は、軽くunityのプログラミングについての記事を書きたいと思います。

それでは、また次回ー ノシ



【スポンサードリンク】
投稿コメント
* 気軽にコメントくださいー *

※ ブログに表示されるのは、主の承認が必要なので時間がかかります!
  コメントに気づかない場合もありますので、返信が遅れる場合も...

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6398529
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
プロフィール
ピノまっちゃさんの画像
ピノまっちゃ
どうも、ピノまっちゃ(PinoMatcha)です!
ゲーム制作をちょこまか頑張ってる大学生で、プログラミングも独学です。
ですので実力は全然ですが、最善を尽くして頑張っております!

名前の由来はピノの抹茶味が好きだからじゃなくて、ピノと抹茶が好きだからです!


更新 : 不定期!
プロフィール
新着記事
最新のコメント
更新事項
2018/8/2 定期更新への変更の報告に追記しました。

2018/5/10 「続きを読む」機能の使い方がやっと分かりました。

2017/9/14 プレイヤーを動かす:関数の解説の一部を書き直しました。

2017/8/1 【unity5】カメラ移動・回転させる方法に多数の画像を追加しました。
カテゴリーアーカイブ
YouTubeチャンネル
Fantiaリンク
よければ応援お願いします!

Pixivアカウント
現在、調整中です…
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。