2012年03月27日
レストランのイタリア語
今日は、イタリア生活で使うイタリア語のレストラン編です
イタリア旅行などでも、一番言葉を使うのがレストランかなと思います
レストランに入った時に挨拶をして入り
席に着いたら、注文をして
最後は、会計をするという
簡単に考えても、この時はイタリア語を使わないといけないと思いますどうしても、会話をしたくないという時は、
セルフサービスのレストランもありますが、
セルフだとやはり、本場の味とはいえないと思います
ちなみに、セルフサービスのレストランはミラノやローマ等の大きな都市にあります
学生向けのレストランなども多くて、値段は安いです
レストランに入り、並んでいる前菜や、パスタを選んで、合計の金額を会計するという流れになります
ただ、味は注文を受けて作るレストランとは全然違うと思います
さて、本題の、レストランでの会話ですが、
レストランに入ると、まず「何人でご来店ですか?」と聞かれます
このあたりは、日本とあまり変わらないと思います
次に、注文ですが、
イタリア料理は、意外と日本でもなじみが多いので料理名は分かるものがあります
Carbonara カルボナーラ (ベーコンと卵のパスタ)
Pomodoro ポモドーロ (トマトソース)等ですが
イタリア語のほとんどは、ローマ字読みなので、単語が読めないという事は少ないと思います
あと、前菜(Antipasto) パスタ(Pasta) メイン(Second Piatto)などメニューは基本別々に書いてあります
中には、デザートのメニューはメインの料理を食べ終わってから持ってきてくれるお店もあります
最後の会計ですが、イタリアでは席に着いたまま払う所が多いです
il cont perfabore(イル・コント・ペルファボーレ)が「会計をしてください」というイタリア語ですが、
分からないときは、
店員さんを手を上げて呼んで
指で×印を作ると分かってもらえます
食後に、×印で、もう要らないよ!という事を表します
とりあえず、こんな感じでレストランは少ないイタリア語で乗り切る事が出来ると思います
明日は、イタリアのレストランについてもう少し詳しく話をしたいと思います
そこで、皆さんの質問に答えたいと思うので、分からない事があればコメント欄に書いてくださいね
分かる範囲で答えていきたいと思います
ここからは返信です、皆さん訪問&コメントありがとうございます
皆さんへ、昨日の記事でブログ村ランキングが6位と書きましたが、
今日見てみると、第1位になってました
ありがとうございました!
にほんブログ村
食福丸さん
さすがに、お菓子が500円は高いですよね
イタリアのお菓子も美味しい物があるので、それを食べてました
りょうちゃんさん
今見ると、ランキングが1位になってました
りょうちゃんさんのおかげです(笑)、ありがとうございます
ジャスミンさん
イタリアに関する検定は、一度受けたいなとは思うんですが、
なかなか、受ける学力が無いので無理そうです
アゲハッピー。さん
皆さんのおかげで、第1位になってました
これからは、変な記事は書けないですね(笑)
FXトレーナーさん
質問を貰ったほうが、ブログの質は上がっていると思います
自分で、これで十分と思っていても、伝わってなかったり、書き残しがあったりした場合には助かります
昨日の、中華料理屋さんに関する質問は、
明日の記事に書きたいと思うので、
楽しみにしていてください
datenohokoriさん
中華は、醤油や味噌など意外と日本料理と共通する材料があるので、売ってあるんでしょうね
ただ、日本の商品は全体的に割高ですが・・
メッタシンさん
最近は、海外でも日本ブームで、色んな物が手に入るみたいですが、やっぱり値段は高いですね
イタリア生活の関心が高まって来ている事は嬉しいです
れいちぇるさん
始めまして、訪問とコメントありがとうございます
写真や、テレビなどのイタリアでも十分魅力は伝わると思いますが、
ぜひ、一度は現地に行って欲しいと思います、かなり、これまでと見方が変わると思います
マーブルさん
さすがに、イタリアで日本のお菓子は買えませんね
我慢するか、イタリアの同じような商品を探すのがいいと思います
inailさん
皆さんのおかげで、第1位になってました
イタリアの革製品も有名ですよね、無名のブランドでもかなりいい物が手に入りますよね
タテキョーさん
リンクありがとうございます
三越は、お客さんは多いですよ、日本の商品が高いのであって、
イタリアの商品は、そこまで高くは無いと思います
ただ、ブランド商品が多いので、高く感じますけどね
らくこさん
ポッキーに500円は高いですよね
ただ、似たような商品はイタリアのお菓子でもあるので、それを買えば安く食べれますよ
けいちゃんさん
やっぱり、現地のお菓子を買った方がいいですね
意外?と美味しいお菓子は沢山ありますよ
youさん
海外でも、日本の物が買えるという安心感はありますが、
無理して買う事はないと思います
現地の商品で、美味しい物は沢山ありますしね
くれせりあさん
アサヒビールがあるのには本当に驚きました
三越は、日本の商品が高いので、他の商品も高く見えるだけかもしれませんね
安魚(やすうお)さん
オーストラリアのプリングルスも高いですね
やっぱり、税金でかなり上乗せされているのかもしれないですね
Renさん
ありがとうございます
今見ると、第1位になってました、これからも、頑張って更新して行くので、
応援お願いします
マクシフさん
500円のポッキーはなかなか買えないですよね
でも、イタリアのお菓子も色んな種類があるので、現地のお菓子が一番かもしれませんね
イタリア旅行などでも、一番言葉を使うのがレストランかなと思います
レストランに入った時に挨拶をして入り
席に着いたら、注文をして
最後は、会計をするという
簡単に考えても、この時はイタリア語を使わないといけないと思いますどうしても、会話をしたくないという時は、
セルフサービスのレストランもありますが、
セルフだとやはり、本場の味とはいえないと思います
ちなみに、セルフサービスのレストランはミラノやローマ等の大きな都市にあります
学生向けのレストランなども多くて、値段は安いです
レストランに入り、並んでいる前菜や、パスタを選んで、合計の金額を会計するという流れになります
ただ、味は注文を受けて作るレストランとは全然違うと思います
さて、本題の、レストランでの会話ですが、
レストランに入ると、まず「何人でご来店ですか?」と聞かれます
このあたりは、日本とあまり変わらないと思います
次に、注文ですが、
イタリア料理は、意外と日本でもなじみが多いので料理名は分かるものがあります
Carbonara カルボナーラ (ベーコンと卵のパスタ)
Pomodoro ポモドーロ (トマトソース)等ですが
イタリア語のほとんどは、ローマ字読みなので、単語が読めないという事は少ないと思います
あと、前菜(Antipasto) パスタ(Pasta) メイン(Second Piatto)などメニューは基本別々に書いてあります
中には、デザートのメニューはメインの料理を食べ終わってから持ってきてくれるお店もあります
最後の会計ですが、イタリアでは席に着いたまま払う所が多いです
il cont perfabore(イル・コント・ペルファボーレ)が「会計をしてください」というイタリア語ですが、
分からないときは、
店員さんを手を上げて呼んで
指で×印を作ると分かってもらえます
食後に、×印で、もう要らないよ!という事を表します
とりあえず、こんな感じでレストランは少ないイタリア語で乗り切る事が出来ると思います
明日は、イタリアのレストランについてもう少し詳しく話をしたいと思います
そこで、皆さんの質問に答えたいと思うので、分からない事があればコメント欄に書いてくださいね
分かる範囲で答えていきたいと思います
ここからは返信です、皆さん訪問&コメントありがとうございます
皆さんへ、昨日の記事でブログ村ランキングが6位と書きましたが、
今日見てみると、第1位になってました
ありがとうございました!
にほんブログ村
食福丸さん
さすがに、お菓子が500円は高いですよね
イタリアのお菓子も美味しい物があるので、それを食べてました
りょうちゃんさん
今見ると、ランキングが1位になってました
りょうちゃんさんのおかげです(笑)、ありがとうございます
ジャスミンさん
イタリアに関する検定は、一度受けたいなとは思うんですが、
なかなか、受ける学力が無いので無理そうです
アゲハッピー。さん
皆さんのおかげで、第1位になってました
これからは、変な記事は書けないですね(笑)
FXトレーナーさん
質問を貰ったほうが、ブログの質は上がっていると思います
自分で、これで十分と思っていても、伝わってなかったり、書き残しがあったりした場合には助かります
昨日の、中華料理屋さんに関する質問は、
明日の記事に書きたいと思うので、
楽しみにしていてください
datenohokoriさん
中華は、醤油や味噌など意外と日本料理と共通する材料があるので、売ってあるんでしょうね
ただ、日本の商品は全体的に割高ですが・・
メッタシンさん
最近は、海外でも日本ブームで、色んな物が手に入るみたいですが、やっぱり値段は高いですね
イタリア生活の関心が高まって来ている事は嬉しいです
れいちぇるさん
始めまして、訪問とコメントありがとうございます
写真や、テレビなどのイタリアでも十分魅力は伝わると思いますが、
ぜひ、一度は現地に行って欲しいと思います、かなり、これまでと見方が変わると思います
マーブルさん
さすがに、イタリアで日本のお菓子は買えませんね
我慢するか、イタリアの同じような商品を探すのがいいと思います
inailさん
皆さんのおかげで、第1位になってました
イタリアの革製品も有名ですよね、無名のブランドでもかなりいい物が手に入りますよね
タテキョーさん
リンクありがとうございます
三越は、お客さんは多いですよ、日本の商品が高いのであって、
イタリアの商品は、そこまで高くは無いと思います
ただ、ブランド商品が多いので、高く感じますけどね
らくこさん
ポッキーに500円は高いですよね
ただ、似たような商品はイタリアのお菓子でもあるので、それを買えば安く食べれますよ
けいちゃんさん
やっぱり、現地のお菓子を買った方がいいですね
意外?と美味しいお菓子は沢山ありますよ
youさん
海外でも、日本の物が買えるという安心感はありますが、
無理して買う事はないと思います
現地の商品で、美味しい物は沢山ありますしね
くれせりあさん
アサヒビールがあるのには本当に驚きました
三越は、日本の商品が高いので、他の商品も高く見えるだけかもしれませんね
安魚(やすうお)さん
オーストラリアのプリングルスも高いですね
やっぱり、税金でかなり上乗せされているのかもしれないですね
Renさん
ありがとうございます
今見ると、第1位になってました、これからも、頑張って更新して行くので、
応援お願いします
マクシフさん
500円のポッキーはなかなか買えないですよね
でも、イタリアのお菓子も色んな種類があるので、現地のお菓子が一番かもしれませんね
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image