アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年11月27日

ゆるゆる百名山『千畳敷カール(雪山)〜コマクサの湯』。

思いのほか雪が積もっていたので、
木曽駒ヶ岳へ登頂するのはあきらめて、
千畳敷カールをお散歩することに。

ここまでのアクセスはこちら。
 ゆるゆる百名山『千畳敷カールきっぷ』でいく木曽駒ケ岳・千畳敷カール。
 ◎日本で一番高い場所にあるホテルだから、宇宙に近い星空を満喫できる『ホテル千畳敷』。


山と高原地図 木曽駒・空木岳 2016 (登山地図 | マップル)

新品価格
¥1,080から
(2016/12/3 22:43時点)


前日のガスワンダーはどこへ行ったのかというほどの晴天★
雲ひとつなくなりました。

DSCF2025.JPGDSCF2032.JPG

夜に野ウサギさんたちが駆け回っていたのでしょうか・・・。
足跡がくっきりと残っています。


初めての雪山の期待が高ぶります。
この日の為に購入したバスケットもこんな調子で雪に埋まります。

DSCF2021.JPGDSCF2079.JPG

記念に雪の中へ「大」ダイブ♪

DSCF2044.JPG

ついでに千畳敷カールをバックにカールで記念撮影♪
朝イチのロープウェイが上がってくるまでに撮影タイムは終了。

DSCF2059.JPGDSCF2078.JPG

山頂をめざす方が多いのか、
千畳敷まで降りてくる方は少なかったですが、
私たちはのんびりと散歩するためマイペースに進みます。

DSCF2153.JPGDSCF2134.JPG


上に進む方は、本格的アイゼンやピッケルなど重装備!!
年に数回行くかどうかだから、
いざ挑戦するとなっても、まだレンタルで良いかな〜
と思っています。










上の景色は次回までお預け。。。
それでも、初めての雪山は見るだけでも十分楽しめました♪

DSCF2150.JPGDSCF2201.JPG


一周してゴール!!
いつかは・・・目指すぞ〜♪ たぶん夏山で・・・。

DSCF2204.JPGDSCF2214.JPG


名残惜しいですが、お世話になった「ホテル千畳敷」を後にします。
ここは立ち寄り湯はやっていないので、下界で温泉に★

ロープウェイに乗り、バスに乗り換えて13番バス停でおります。
「千畳敷カールきっぷ」でには入浴料・お土産代の割引クーポンが付いてきます。

DSCF2221.JPG


早太郎温泉 こまくさの湯

住所: 〒399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂759-4
電話番号: 0265-81-8100


ただ、【個人向け 食事付入浴券 1020円で好評発売中!】
のほうがお得だったのでこちらで利用させていただきました。

DSCF2223.JPGDSCF2225.JPG


前日にソースカツ丼を食べましたが、
ここでもソースエビカツ丼をいただきました♪

露天風呂からは先ほどまでいた中央アルプスが見えます★
内湯も4つほどあり、タオルはありませんが、
リンスインシャンプー、ボディシャンプー、ドライヤーは設置されていました。

ご飯を食べたあとは、再び路線バスに乗り、
高速バスに乗り換えて東京に戻ります。

高速道路はあまり渋滞はなかったですが、
街を抜けるまでに渋滞にはまり約1時間ほどは到着が遅れました。
でも、いつも利用する日曜日の帰りよりは断然スムーズなのかな!?

さて、次の山はいつになるかな〜♪♪♪




活動内容

  • 活動時間:1時間58分
  • 活動距離:1.1q
  • 高低差:70m
  • 累積標高上り/下り:136m/130m

IMG_4765.PNGIMG_4764.PNG



今回の山道具



MJJ-F6527W_KHKM.jpgMarmot(マーモット)
ウィメンズジェットバリアマウンテンジャケット



自分のは去年購入したものですが、
一番役に立っているかもです。

登山の服装で悩んだときは頼りになる、
四角友里コラボのソフトシェルジャケット。
Climb Flex Lite Jetbarrier 3Lを採用した表地は
耐水性、透湿性にも優れており雨・雪の日も安心。

さりげないおしゃれが女子の心をくすぐる四角コラボならではのアイテム。


4028173118922_1.jpgLEKI(レキ) ツアーリングバスケット


積雪期の登山時に愛用しているレキのストックに装着して使用。

バスケットが無雪期用の状態で使用すると、
雪面をストックを突くたびに雪の中にストックが埋没してしまい、
引き上げるのにかなりの労力が必要になるので必須です!!

★付け外しの際はバスケットの付いたストックの先端をしばらくお湯に浸けて暖めておくと、柔らかくなって作業がしやすくなるそう。



今回は雪が深かったので使用しませんでしたが、
冬の低山行かれる方は携帯される事をオススメします!!
早く雪、氷の上をこれをはいて歩いてみたいです。

モンベル(mont-bell) スノースパイク6 ブラック 1129619 BK 1129619

新品価格
¥5,292から
(2016/12/3 23:23時点)


posted by まめ at 22:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | mountain
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5682729
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック



プロフィール
まめさんの画像
まめ
関東に転勤になり、縁あって登山を始めました。 興味を持ったことはとことん追求していきます。 思い立ったらすぐ行動してしまい、失敗も多々ありますが、 楽しい日々が過ごせるように邁進しております★
ブログ
プロフィール
ファン
検索
最新記事
記事ランキング
<< 2017年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
mountain(11)
goods(6)
service(17)
cosme(8)
foods(9)
event(4)
gift(4)
cafe(1)
mobile(2)
travel(2)
shop(3)
sweets(1)
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。