アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年12月12日

お湯を注ぐだけ!60秒でできちゃう!?野菜スムージーで煮込んだカレー★アマノフーズ『畑のカレー』。

バーナーを購入してからというもの、
いつも登山の時はお世話になっている、アマノフーズさんから、
会社のランチタイムにピッタリな商品が登場したということで
お試ししてみました♪

DSCF1212.JPGDSCF1210.JPG




今年の3月に発売されたという『畑のカレー』シリーズをお試ししました♪
みそ汁で定評のあるアマノフーズがカレーを作るとどうなるのか!?

ちょっとドキドキでした。


野菜が主役になるカレーをフリーズドライで


ベースとなっているのは、野菜と果実をまるごと使ったスムージーです。
野菜のおいしさを活かすことにこだわって作られています。
 
皮やヘタまで丸ごとすりつぶしたトマトセロリリンゴなど、
 数種類の野菜や果物を使用して作られたスムージーをカレーソースに、

■具材の野菜はおいしさを引き出せるように、グリル素揚げなど、
 手間を惜しむことなく調理されています。



また、素材だけでなく、調理法にもこだわりがあります。
他とは違う、スパイスの香りの高いカレーソースにするために、
なたね油で17種類ものスパイスを炒め、香りを引き出すところから始まります。
その後、スムージーと合わせてゆっくり80度まで加熱することで、香りが際立ち、素材が溶け込んだソースに。

アマノフーズのフリーズドライのクオリティの高さにただただ脱帽です!!



ラインナップは選べる3種類


ご飯入れて食べればいつものカレーライスに♪
また、そのまま食べると、シチューのように1品で朝食メニューにも♪
パンをつけて食べると、おかずとしても食べられます♪

curryかぼちゃ.PNG
畑のカレー
たっぷり野菜と鶏肉のカレー

食べごたえのあるゴロゴロ野菜と鶏肉がうれしい。
野菜のうまみを凝縮したまろやかな味わいのカレー。

curryとり.PNG
畑のカレー
ひきわり豆のトマトカレー

トマトの酸味とスパイスが効いた爽やかで食欲をそそる味わい。
ひよこ豆、枝豆、赤いんげん豆などの具材もたっぷり。

curryかぼちゃ.PNG
畑のカレー
かぼちゃのアーモンドカレー

かぼちゃとココナッツミルクのまろやかな甘みと、アーモンドのコクと食感が絶妙な味わいのクリーミーなカレー。



新開発★容器付きパッケージで洗い物の負担も軽減!


土日の出勤時は社食が空いていないためお弁当持参か外食が定番です。
先日、お弁当を作る時間がなかったのと、
寒くて外に行きたくなかったので
机の中に忍ばせておいた『畑のカレー』が出番となりました★

パッケージを開けるとこんな感じです。

DSCF1380.JPG

フリーズドライされたカレーと、容器がセットになっているので
器を用意しなくて良いし、余計な洗い物も出ないのでラクチン♪

ココット鍋をイメージさせるかわいい容器の内側には湯量線つきなので、
計量カップなども用意しなくてOKです。
また保温性も高いので、食べ終わるまで程よい温度を保ってくれます!!

DSCF1387.JPG

あっという間に出来上がりました★
サラサラしているのかと思いきや、しっかりとトロミもあります。

DSCF1393.JPG

ご飯が欲しかったので朝コンビニによって購入。
カレーのお供として定番のサラダもつけてみました。

辛いのが苦手な私ですが、
美味しくいただけました♪
口内炎もできていて心配でしたが、全く気にすることなく頂けました。
むしろ、サラダにかけたパクチードレッシングが染みてしまいました・・・。

DSCF1397.JPG




アマノフーズオンラインショッブ
【ワンセレクトアマノ】で、食べたい商品が1食から買えます♪

また、器のないお得なタイプもあるみたいです★
フリーズドライカレー5種お試しセット1,620円(税込)



select.PNG
posted by まめ at 22:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | foods
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5699869
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック



プロフィール
まめさんの画像
まめ
関東に転勤になり、縁あって登山を始めました。 興味を持ったことはとことん追求していきます。 思い立ったらすぐ行動してしまい、失敗も多々ありますが、 楽しい日々が過ごせるように邁進しております★
ブログ
プロフィール
ファン
検索
最新記事
記事ランキング
<< 2017年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
mountain(11)
goods(6)
service(17)
cosme(8)
foods(9)
event(4)
gift(4)
cafe(1)
mobile(2)
travel(2)
shop(3)
sweets(1)
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。