アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年10月30日

ゆるゆる百名山『安達太良山(1泊2日)@』@福島。

10月最終週の週末に有休を1日くっつけて、
いつものメンバーと東北の山旅に行ってきました。

▲△初日は磐梯山へ△▲
ゆるゆる百名山『会津磐梯山』@福島



初日で意外にも紅葉が楽しめたので、2日目は期待が高まります★
2日目に挑んだのは、『万葉集』にも歌われ、また高村光太郎の『智恵子抄』でおなじみの安達太良山へ♪


  • 山域:奥羽山脈
  • 都道府県:福島県
  • 標高:1,710m
  • 登山コース
     :【1日目】奥岳登山口 - ≪ゴンドラ「あだたらエクスプレス」≫ - 薬師岳 - 五葉松平 - 仙女平 - 安達太良本山
         - 峰の辻 - くろがね小屋 (泊)
     :【2日目】くろがね小屋 - 勢至平 - ≪自然遊歩道≫ - 奥岳登山口








昨晩振り続けた雨もすっかり上がりほっと一息★
宿を出るときは再び雨が降っていましたが、
安達太良山周辺は気候が違うらしく、青空です♪
朝ごはんをしっかり食べたし、寒さ対策もバッチリ!!

余計なものは車の中に残し、初日の目的地『くろがね小屋』を目指します!!

DSCF9809.JPGDSCF9810.JPG

まずはらくちんロープウェイを使います♪
あだたら山ロープウェイ

★モンベルカード定時で片道100円引き、往復200円引き(19名までOK!)

DSCF9818.JPG料金表.PNG


ゴンドラの中からもこの紅葉!!
期待はどんどん高まります♪
ちなみに、奥岳登山口から歩くと約1時間。
ロープウェイを使うと・・・たったの10分ほど!!

DSCF9831.JPG

ゴンドラを降りたら、トイレに立ち寄り登山届も提出して出発です。
皇太子も皇太子妃(おそらく雅子さま)も進まれた登山道を進みます。

DSCF9838.JPGDSCF9839.JPG

本格的に進む前にちょっと寄り道。
ガイドブックに良く載っている薬師岳の道標を見に行きます★
『この上の空がほんとの空です』

DSCF9844.JPGDSCF9851.JPG

高村智恵子さんが見た『ほんとの空』をやっと見ることができました〜♪
本日かなり雲が多いですが・・・なんとか青空がのぞいておりますが・・・。
この空だと信じたい!!

智恵子抄 [ 高村光太郎 ]


感想(5件)



以前、山ガールの草分け的存在な四角友里さんのトークイベントに参加した時に知ったこの山。
たくさんの魅力を教えて頂き、それ以来行きたい思いを募らせておりました★
こちらの表紙に写っているいる山が安達太良山だったはず。。
3年越しに叶いました!!

一歩ずつの山歩き入門 [ 四角友里 ]


感想(5件)




夢が叶ったので、次は山頂を目指します。
ちなみにこの安達太良山は別名、乳首山(ちちくびやま)と呼ばれているらしく、
山頂には『乳首(ちちくび)』があります!!
とりあえず、つ押してみました♪

DSCF9883.JPG

昨夜の雨で足元がぬかるんでいたり、川になっていたり・・・。
岩にぽっかりときれいな穴が開いています。
これも自然がなせる業!?

DSCF9880.JPGDSCF9907.JPG

ロープウェイがあるため、比較的軽装の方も多かったですが、
ここまでくるともう登山者したすれ違いません。
しかし天気が・・・。

DSCF9900.JPG

下界は晴れているようですが・・・真上は真っ白!!
まさしくガスワンダーに突入です・・・。

DSCF9896.JPGDSCF9918.JPG


ついた〜!!
と思ったら、ものすごいガスと強風!!
先を行く人のザックカバーが飛ばされていたり・・・
写真を撮るので精一杯です。

DSCF9932.JPG

乳首(ちちくび)に登る気でいましたが、
生きていてこそ!!と断念。
峰の辻の分岐まで戻り、くろがね小屋を目指します。

DSCF9931.JPGDSCF9927.JPG
posted by まめ at 22:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | mountain
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5590041
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック



プロフィール
まめさんの画像
まめ
関東に転勤になり、縁あって登山を始めました。 興味を持ったことはとことん追求していきます。 思い立ったらすぐ行動してしまい、失敗も多々ありますが、 楽しい日々が過ごせるように邁進しております★
ブログ
プロフィール
ファン
検索
最新記事
記事ランキング
<< 2017年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
mountain(11)
goods(6)
service(17)
cosme(8)
foods(9)
event(4)
gift(4)
cafe(1)
mobile(2)
travel(2)
shop(3)
sweets(1)
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。