アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年11月25日

ゆるゆる百名山『千畳敷カールきっぷ』でいく木曽駒ケ岳・千畳敷カール。

東京では、なんと54年ぶりに11月に雪が降ったのだとか!!
また、観測史上初の11月の積雪だったとか!!!

そんな日の翌日に、
初めての雪山登山をしに行ってきました。

DSCF2147.JPG


事前に予定を立てていたので、
山頂まで登る気満々でしたが・・・

充分な装備がなかったため、雪の上をお散歩〜♪
という感じで楽しく過ごせました★



ハイウェイバスドットコム「駒ケ岳千畳敷カールきっぷ」が断然お特!!


今回の山旅も前回と同じく3人女子旅でした★
一人は「駒ヶ岳ロープウェイ」の年パスを持っているので、高速バスのみの予約でしたが、
残り2名はお得な「ハイウェイバスドットコム」で発売されている、
「駒ケ岳千畳敷カールきっぷ」を購入しました。


DSCF1685.JPG
【発券場所】
バスタ新宿(南口)(新宿発のみ)
【料  金】10,000円(通常料金11,720円)
【有効期限】乗車日から7日間
      (ロープウエイは引き換え日より3日間)
【内  容】
  • 高速バス往復乗車券
     (新宿・立川〜駒ケ根市・駒ケ根インター間)
  • 駒ヶ根駅〜しらび平駅間路線バス往復
  • 駒ヶ岳ロープウェイ往復
  • 早太郎温泉日帰り温泉入浴割引券
  • こまくさの湯お土産割引券

★インターネットで予約する場合は、事前に高速バスのみ予約をします。
★コンビニ決済・クレジット決済は行わずに、予約のみにしておきます。
★往路バス出発の10分前までに、 バスタ新宿(南口) にて購入します。


高速バス.PNG


高速バスだけであれば、
ウィラートラベルでも予約可能です。




バスの中ではゆったりとくつろぎます。
前日に降った雪が、西に行くほど激しさを増していて、
景色がいちいち素敵です★
ここが東京だったということを忘れてしますほど。。。
もちろん、富士山もばっちり見えました!!
途中で寄ったサービスエリアではコーヒー100円というタイムサービスで
おやつタイムも♪

DSCF1688.JPGDSCF1691.JPG


駒ケ根市バスターミナルに到着すると、
<スズランng>『すずらん通り』バス停から路線バスに乗り換えます。
ここでも積雪がなかなか。。。
紅葉と雪が楽しめました♪
駒ケ根駅へと進む道の先には仙丈ケ岳がくっきりと!!

DSCF1701.JPGDSCF1703.JPG


途中、雪のためタイヤチェーンを装着したバスに乗り換えて、
しらび平を目指します。

DSCF1738.JPGDSCF1736.JPG

DSCF1723.JPGDSCF1733.JPG

この時点で気温は0℃。
初めての雪山に期待が高まると同時に、
雪の多さと寒さに不安もよぎったり・・・。

ここから、ロープウェイに乗り換えます。
「駒ケ岳千畳敷カールきっぷ」についている、
路線バス・ロープウェイの乗車券を窓口で引き換えます。


中央アルプス 駒ケ岳ロープウェイ

  • 往復:2,260円(小人1,130円)
  • 片道:1,210円(小人610円)

すずらん通りからのバス運賃【往復】
2,060円(小人1,040円)

DSCF1726.JPG


時間が来たので、
ロープウェイに乗り込んで上を目指します。

外の景色は見るからに寒そう・・・。
それでも南アルプスの眺望がばっちりです!!
この日は天候がよろしくなくて富士山は見えませんでしたが、
天気が良ければ見られるのだとか♪

DSCF1741.JPGDSCF1748.JPG

下りのロープウェイとすれ違うところがちょうど中間地点。
かなりのスピードの速さに驚きです。
乗っている間は、説明が聞けたりもして飽きることはなかったです。

DSCF1750.JPG

そして、らくらくと2,612mまでやってきました。
今日のお宿はこのロープウェイに隣接しているホテル千畳敷です。


ホテル千畳敷

〒399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂1




  • チェックイン 14:00 | チェックアウト 9:00
  • 食事時間 朝食 7:00(1Fレストラン) | 夕食 18:00
  • 入浴時間 16:30〜21:00(B1大浴場)

DSCF1778.JPG
posted by まめ at 22:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | mountain
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5666978
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック



プロフィール
まめさんの画像
まめ
関東に転勤になり、縁あって登山を始めました。 興味を持ったことはとことん追求していきます。 思い立ったらすぐ行動してしまい、失敗も多々ありますが、 楽しい日々が過ごせるように邁進しております★
ブログ
プロフィール
ファン
検索
最新記事
記事ランキング
<< 2017年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
mountain(11)
goods(6)
service(17)
cosme(8)
foods(9)
event(4)
gift(4)
cafe(1)
mobile(2)
travel(2)
shop(3)
sweets(1)
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。