アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年10月31日

ゆるゆる百名山『安達太良山(1泊2日)A』@福島。

地図で見ていると近いと思っていましたが、
意外と距離があります・・・。
でも少しずつ下っていくと、風も和らいできて一安心。

DSCF9951.JPGDSCF9960.JPG

大きな石に惑わされ、
着いた!!と思ったらまだまだ先が・・・
ということを何度か繰り返しやっと到着★

DSCF9976.JPGDSCF9984.JPG



福島県二本松市永田字長坂地内
TEL 090-8780-0302
○標高:約1,400m
○定員:50名
○温泉:くろがね温泉
  (酸性泉。神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性、五十肩、疲労回復、慢性皮膚炎など)

くろがね小屋.PNG



今日はここに宿泊します。
無事に到着しひと安心。
一応予約済みですが、受付まではまだ時間があったため、
お昼ごはんを頂きながら、冷えた身体を温めます。

昨日と同様に、おやつにお団子を食べてお疲れ様★
お湯を沸かすのは小屋の外の階段下の炊事場になります。
2畳弱ほどのスペースでお湯を沸かすのもちょっと窮屈。

DSCF9994.JPGDSCF9997.JPG

11月からは暖房費がかかりますが、
だるまストーブに火が入ります。
その時は、中でもガスが使えるのだそう。。

そして、13時になると宿泊の受付が始まります。
こちらの小屋は3日前までの予約が必要です!!
(予約を取消す場合も同様です)

DSCF0067.JPG


11月1日現在の予約状況

予約状況.PNG…空き有り …若干空き有り …満室




定員制なので、一枚の布団を数人で・・・ということもなく、
ゆったりと休むことができます♪
マットレス・毛布・枕付き★

DSCF0008.JPGDSCF0024.JPG


部屋割りを教えてもらい荷物を降ろしたら、
ゆったりとリラックスモード♪
着替えて小屋の中を散策したり、荷物の整理をしたりとフリータイムです。
普通にしているとやはり寒いので、毛布にくるまってましたが・・・。


そして、日帰りもできる山ですが、あえて宿泊を選んだのは、
ここにある温泉を楽しみたかったから!!!

岳温泉楽天トラベル「美肌の温泉地ランキング」第3位に入っているそう。
楽天トラベルによると、宿泊者からは
「泉質も良く肌はツルツルになりました」「肌触りがまろやかな、少しぬめりを感じる温泉で、肌もスベスベで気持ちよかったです」などの声があがっています。

そして、くろがね小屋のお湯は、岳温泉の源泉から最も近い温泉です。
入るのが楽しみでしょうがなかったです♪♪♪

DSCF0012.JPG

いざ入ってみると、最初は外気が低いのでとても熱く感じました。
でもしばらく入っていると、身体の芯から温まっていくのが分かります。
お風呂上りもずっと身体が温かくて、当日は3回ほどは浸かりました。

この温泉に浸かりにまた来たいと思うほど★


晩ご飯は必ずカレーライスなのだとか!!
具も大きくゴロゴロと入っていて、鍋に残っている限り、ご飯・ルーともにお代わり自由★
少し甘口で美味しくて、ついついお代わりしちゃいました♪

DSCF0058.JPGDSCF0063.JPG


大竹ぶどう園 北会津ワイン 赤 720ml


大竹ぶどう園 北会津ワイン 白 720ml





そして、食後は瓶がとても可愛かったのでワインで乾杯。
赤ワイン・白ワインともに絵が異なっていたので、3人で2本を分け合いました♪

来月と来年の山行予定なども話し合いながら〜♪
としていたらちょっと飲み足りなくなったので、ロゼも追加してしまいました★


寝る前にもう一度お風呂に入って就寝。
その後ワインが効いたのか2時ごろに目が覚めてちょっと外へ。
満天の星空が最高でした!!!!

DSCF0086.JPG

明日はきっと良い日になるはずーーーー!!

posted by まめ at 00:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | mountain
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5590278
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック



プロフィール
まめさんの画像
まめ
関東に転勤になり、縁あって登山を始めました。 興味を持ったことはとことん追求していきます。 思い立ったらすぐ行動してしまい、失敗も多々ありますが、 楽しい日々が過ごせるように邁進しております★
ブログ
プロフィール
ファン
検索
最新記事
記事ランキング
<< 2017年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
mountain(11)
goods(6)
service(17)
cosme(8)
foods(9)
event(4)
gift(4)
cafe(1)
mobile(2)
travel(2)
shop(3)
sweets(1)
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。