アフィリエイト広告を利用しています

2024年04月29日

「天然温泉 かきつばた」に行ってきた♪

#PR


こんにちは。ふうです。



先日、相方さんと刈谷市のハイウェイオアシスにある温泉「天然温泉 かきつばた」に行って来ました。




天然温泉 かきつばた

いつものように、刈谷駅からコミュニティバスで、ハイウェイオアシスへ。



(バスは結構混んでいた。)



前回は、温泉にあまり長く滞在しなかったので、今回は、前回より長めに滞在しました。


今回も、じゃらんの期間限定のクーポンが切れそうだったので、じゃらんで予約して行ってみました。(普通に利用するときは、予約は必要ないです)


(今回、じゃらんのクーポンは、ふうだけです。なので、ふうだけレンタルバスタオル&タオル付き)




IMG_20240410_202651.jpg
↑天然温泉 かきつばた


先月、リニューアルされたのでまだ、ちょっと新しい雰囲気に慣れてないけど、過ごしやすくなって、良かったです。



一階の休憩スペースほ、混んでいることが、多いので(待ち合わせとかで)二階の休憩スペースの方が、ゆっくりできるかも八分音符







入ってみた

温泉は、女風呂はパウダールームとトイレが増えただけで、そんなに変わったところはないです。


なので、いつものように露天風呂を楽しみますにこにこ



最近は、外が暑いので、温泉にはいっているより、リクライニングチェアで涼んでいることが多くなってきた(笑)


温泉に入っている時は、気がつかないけど、温泉からあがると、結構汗が吹き出るあせあせ(飛び散る汗)



休憩所で、相方さんを待ちつつ、クールダウン。




Screenshot_20240410-203918~2.png
↑1階の休憩所の一部。


リニューアルして、料金か1000円越えになるかも?と思ったけど、ギリギリ1000円以内で良かったです。



IMG_20240429_221142.jpg






アクセス


住所 愛知県刈谷市東境町吉野55番地
営業時間 平日9:00〜23:00
(最終受付22:15)
土日祝7:00〜23:00
(最終受付22:15)
休館日 毎月15日
(土日祝の場合は翌平日)
入館料 大人(中学生以上)
平日 950円/土日祝 980円
大人会員
平日 900円/土日祝 930円
小人
平日 470円/土日祝 500円
(3歳までは無料)
朝風呂 750円
※土日祝 7:00〜10:00のみ

万寿洞 万寿洞利用料650円
○アクセス
JR東海道本線「刈谷駅」にて刈谷市公共施設連絡バス(刈谷駅北口) 「東境線」「西境線」に乗り換え「刈谷ハイウェイオアシス」下車。所要約40分。1日16便。
名鉄名古屋本線「知立駅」にて名鉄バス「愛知教育大前」行きに乗り換え。「ハイウェイオアシス西口」バス停下車。徒歩約10分。

#PR








まとめ

朝風呂料金は、健在のようなので、朝からゆっくり出掛けてもよさそう。



ただ、お食事処は、ほとんど1000円超えのメニューになってしまったのが残念です( ´△`)



(お店は、変わってしまったようです)


また、機会があったら行きたいですね顔1(うれしいカオ)







温泉ランキング



中部地方食べ歩きランキング

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12529978
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール