2015年09月27日
やっぱり自分
授業をしていて、生徒のことをいろいろと思うことがあります。
例えば、先日も授業していたら、授業中、ぜんぜん話を聞かずに、周りにちょっかいを出し、気の向いたときだけ授業に参加する子がいます。
よくできる子だったので、今までは特に問題がありませんでした。
こっちに意識が向いたとき、わからなかったので「先生、わかりやすく教えてください」と言うので、「授業、聞いてなかったらわからんやろ」と言うと、周りの子が「確かに!聞いてないのに、わからんわ」と言いました。
このクラスは、何かあるとすぐ人のせいにするって思ったんですけど、あ、自分だなあと思いました。
自分の中にあることだから、気になるんやなあと思い、聞いてない生徒のせいにしてる自分に気付きました。
生徒は、自分の鏡です。
こちらに興味が向かないのは、自分だと思ったのです。
そう思って、次の授業に臨みました。
すると、自分の思いが変わると、生徒の反応も違いました。
あきらめずに、生徒のせいにせず、こちらに注目させたいと思ったのです。
すると、生徒が全員参加してきました。
しかも、自分は小学校からわからんからとあきらめていた子が、「奇跡や、わかった」と言うのです。
すぐあきらめるって思ってたけれども、あきらめていたのは自分だ、何かのせいにしていたのは自分だって思ったら、見えるものが変わりました。
やっぱり自分だなあと思いました。
ダイソン公式オンラインストア
例えば、先日も授業していたら、授業中、ぜんぜん話を聞かずに、周りにちょっかいを出し、気の向いたときだけ授業に参加する子がいます。
よくできる子だったので、今までは特に問題がありませんでした。
こっちに意識が向いたとき、わからなかったので「先生、わかりやすく教えてください」と言うので、「授業、聞いてなかったらわからんやろ」と言うと、周りの子が「確かに!聞いてないのに、わからんわ」と言いました。
このクラスは、何かあるとすぐ人のせいにするって思ったんですけど、あ、自分だなあと思いました。
自分の中にあることだから、気になるんやなあと思い、聞いてない生徒のせいにしてる自分に気付きました。
生徒は、自分の鏡です。
こちらに興味が向かないのは、自分だと思ったのです。
そう思って、次の授業に臨みました。
すると、自分の思いが変わると、生徒の反応も違いました。
あきらめずに、生徒のせいにせず、こちらに注目させたいと思ったのです。
すると、生徒が全員参加してきました。
しかも、自分は小学校からわからんからとあきらめていた子が、「奇跡や、わかった」と言うのです。
すぐあきらめるって思ってたけれども、あきらめていたのは自分だ、何かのせいにしていたのは自分だって思ったら、見えるものが変わりました。
やっぱり自分だなあと思いました。
ダイソン公式オンラインストア
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4222276
この記事へのトラックバック