![fasio8.jpg](/findcosme/file/fasio8.jpg)
対策として雑誌などでは、つけまつげをおススメしていたりしますがどうにも不自然だし、面倒…。
ということで私はマスカラ派なのですが、今回2商品を比べてみました。
FASIO パワフルフィルム マスカラ(ロング)
KATE ラッシューフォーマーWP(ロング)
どちらもロング、ブラックです。
使用感、効果のほどなどを詳しくご紹介したいと思います。
FASIO パワフルフィルムマスカラ(ロング)BK-001について
![]() | ![]() |
まつ毛を根元からキャッチして瞬時にカールロック!極上美ロングまつ毛に!にじみにくいのにお湯で簡単オフ! 5g 1,200円(税抜)<特徴>
●極細ブラシだからまつ毛の根元に入り込み、グイッとロングカールに!
●ウルトラカールアップ成分で上向きまつ毛キープ!
●ウルトラロングラッシュファイバーで一気に長く!
KATE ラッシュフォーマーWP(ロング)BK-1について
![]() | ![]() |
メイクするたび自まつ毛上向く、クセづけフォーマー!<特徴>
まつ毛の内側と外側をWで固定するカーブメモリー処方。メイクするたび、自まつ毛に上向きカーブをクセづける。 8.6g 1,400円(税抜)
●にじみにくいお湯OFFフィルムタイプ。
●汗・水・皮脂に強いウォータープルーフタイプ。
マスカラ比較
![fasio2.jpg](/findcosme/file/fasio2.jpg)
KATEは四角柱でFASIOは円柱で曲線の溝があります。
軽さと持ちやすさはFASIOの方が良いと感じました。
![fasio3.jpg](/findcosme/file/fasio3.jpg)
右のFASIOは極細スキニーブラシということで、とても細いブラシですね。
私は一重まぶたなので、細いブラシの方が使いやすいなと感じました。
KATEの方はマスカラ液が濃くて、まつ毛にしっかり着く感じがします。
カール力はそこそこあるように思いますが、マスカラ液の重さでまつ毛が下がってきてしまいますね。
クセづけ効果は私の場合はほとんど感じませんでした。
ロングタイプなので長さはまぁまぁ出るかなと思います。でも塗り重ねるとまつ毛が太くなりすぎるのが難点かなと思いました。
FASIOは極細ブラシが使いやすく、マスカラ液もサラッとしていて良いですね。
ロングタイプなので長さは結構出ますが、カール力はほぼ感じないかなという印象です。
(瞬時にカールロック!と説明には書いてありますが…。)
私の場合、しばらくすると目の下部分が黒くなってくるという悩みがあるのですが、KATEの方は大丈夫でした。(FASIOはこすると黒くなる場合がありました。)
お湯で落とせるということに関してはどちらもちゃんと落とせましたよ。
価格はドラッグストアでFASIOが800円くらいで購入できたので、コスパも良い…ということで、一重まぶたさんやまつ毛が短い方にはFASIOの方がおススメです(^^)
参考にしていただけると嬉しいです☆