2016年03月11日
オーガニック初めての人にもオススメ 沖縄発コスメ琉白(るはく)
オーガニックコスメは、農薬や肥料や農薬などの化学成分を使わずに育った原料で作る化粧品のこと。
原料が持つ力で、私たちにそなわっている自然治癒力をアップさせて、お肌をすこやかに美しく保とうというもので、ゆるやかに作用してゆくと考えられています。
私も、できればオーガニックコスメを使いたいし、肌への負担が少ないものを使いたいともいますが、これまで試してみたオーガニックコスメは、荒れはしませんが、どうも乾燥が気になり、長く続きませんでした。
でも今回使ってみたオーガニックコスメ琉白(るはく)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2NG1IN+7BR2JE+3B9C+5ZMCI)
これからオーガニックコスメを使ってみたいと思う人に、最初にオススメしたいコスメだと思いました。
「琉白」(るはく)の、最大の特徴は、沖縄の海と大地の恵みを生かしたコスメということ。
中でも、沖縄で薬草として使われてきた月桃(げっとう)を中心にしています。
月桃は、ショウガ科のハーブで、美肌ハーブって言われているんですって。
強い太陽をガンガン浴びて育つ沖縄の月桃は、ダメージから身を守る力を持っています。
月桃の葉は、すうっとした清涼感があって、気分をリラックスさせる効果があるんですって。
成分的には抗菌・抗炎作用があったり、皮膚のコラーゲンの生成を促すなどの作用が認められています。
沖縄発オーガニックコスメといわれるのは、沖縄で初めて有機JAS認定を受けた月桃葉を使っているから。
JAS認定というのは、農林水産大臣が定めた全国共通の品質基準や表示基準に合格しています、という印。
1枚1枚を丁寧に刈り取って、認定工場で蒸溜して、琉白の基盤となるオーガニック月桃葉水が生まれます。
この月桃葉水は、これも厳格な評価基準のあるエコサートの認証を受けています。
エコサート認証というのは世界最大規模のオーガニック認定機関。
ここで太鼓判を押されたている琉白は、世界標準のコスメといえますね。
ナチュラル系、とか、自然派といったコスメとは一線を画す、本物のオーガニックコスメなのです。
オーガニックコスメ初めての人にもオススメ 琉白(るはく)を使った感想
今回使ってみたのは琉白のライン使いが1週間試せるトライアルです。
送料無料の990円で、4つのコスメ、ぷらすオマケに泡立てネットと、次回使える1000円割引きのクーポンが付いてきました。
セット内容は:
・月桃クリアソープ13g×1個
・月桃バランスローション20mL×1本
・月桃デイモイストクリーム6g×1本
・月桃ナイトリペアオイル3mL×1本
・プレゼント@専用泡立てネット×1個
・プレゼントA1000円割引クーポン×1枚
それから、美容液シークワーサーブライトニングエッセンスと、メイク落としの月桃リセットクレンジングオイルのサンプルもついてきました♡
海底の泥クチャを配合した柔らかい手触りの月桃クリアソープ
これはオーガニックの石けん素地に、海のミネラルたっぷりの海底の泥クチャを配合した枠錬り製法のせっけん。
これも月桃とティートゥリーのすう〜っという香りがとてもよくて、気持ちいい。
ものによっては、せっけんで洗顔すると、顔のところどころがまだらに赤くなってしまったりする私ですが、まったく大丈夫。
逆に、3日目くらいで、ガンコな毛穴の汚れが目立たなくなっていました。
天然保湿成分のおかげで とろ~り リッチなテクスチャーの月桃バランスローション
オーガニックコスメなのに、乾燥しないのは、このローションのとろみ、保湿力だと思いました。
月桃葉水をベースと、海洋深層水、そこに海ぶどうとか、にがり、もずくなどをプラスすることで、保湿力がアップしているんです。
特に海のキャビアとも呼ばれている海ぶどうには、ポリフェノールやアミノ酸といった成分がたっぷり。
だからとろり〜としています。
だいたい500円玉大の量を顔になじませていきいます。
ハンドプッシュでも、コットンでもOK。オーガニックなのに、ローションだけでうるおうのは、いままで私が使った中ではこの琉白だけ。
乾燥を我慢しながらコスメを使うのは続かないし、つらいので、ストレスなくオーガニックコスメが使える琉白は、うれしい存在です。
月桃デイモイストクリームと、月桃ナイトリペアオイルも、とっても気に入っています。
次回、またご紹介したいと思います。
posted by あんこ at 12:50
| スキンケア 《保湿ケア》