2014年07月11日
一日中もっちりが続く鶏コラーゲン使用の化粧品
岩手の南部どりからとる鶏コラーゲンがたっぷりの導入液&クリーム
肌の乾燥、たるみを食い止めることなら何でも試したい気持ちで、「トリコイスト」の化粧品モニターに応募して、ありがたいことにモニターさせていただきました
![グッド(上向き矢印)](/_images_e/145.gif)
「トリコイスト」ブランドのローションやクリームはコスメ・美容サイト@コスメでも評判が高いので、使う前から楽しみにしていたんですが、評判どうり、使用後のお肌のプリプリ度、もっちり度は120%でした。
トリコイストのスキンケアラインの最大の特徴は100%国産の鶏コラーゲンを使用しているところ。
メーカーの「アマタケ」さんは、昭和39年から岩手で鶏肉を中心とした食品を扱う会社さん。
だから、厳しい規定のあるケンタッキーフライドチキンの認定工場に指定されてるし、
現在は、すべての鶏を抗生物質、合成抗菌剤を一切使わずに育てているすごいメーカーさんなんです。
そこで飼育されている南部どりから抽出したコラーゲンを、トリコイストに配合しています。
このコラーゲンは、お肌にうるおいを与えるヒドロキシプロリンという成分が豊富。
お肌の表面に膜をはって水分の蒸発を防ぐので、うるおいがずう〜っと続くというわけ。
水と油をなじみやすくして肌に浸透させ、柔らかく保つ
トリコイストのモイスチャーローションは、油性のコラーゲンと水性の美容成分を、特殊な成分を加えてなじみやすくし、肌に浸透するように作られています。
角質をしっとりうるおして、かつ肌表面には薄い膜を作るので水分が蒸発しにくなり、ひったひたの肌の状態が長く続くようになります。
手に取るとサラサラですが、お肌にのせるとすうっとしみ込んでいきます。肌の上にローションが残ることがないんです。
どんどん吸収されます。これが導入液と言われるゆえんですよね。
みるみるお肌がやわらかくなって、ふっくらしてきて、ケアも目立たなくなります。
成分には、鶏コラーゲン以外に、抗酸化作用のある紫玄米のコメヌカエキス、コラーゲンの減少を助ける卵殻膜、美肌効果の高いリンゴエキスなどお肌によい成分がたっぷり。
香りはかんきつ系のベルガモットで、レモンのようなさわやかな香りがします。
成分には無香料、と書いてありますが、こちらはアロマオイル。さらに紫外線を吸収して炎症を起こす作用があるというベルガブテンフリーなので、安心して使用できます。
濃厚で、伸びがよいトリコイスト・クリームは手放せない♪
ローションでうるおいを与えたら、クリームでお肌にフタをするわけですが、このクリーム、かなり濃厚で、顔の表面に一枚ベールをぬった感じになります。
なので、あまり多く塗るとベタベタした感じになっちゃうので、少しずつ量を調整してつけるのがオススメです。
下の写真くらいつけてしまうとかなり多いです。この半分、あるいはローションでたっぷりうるおっている状態なら小豆大でも大丈夫なくらいですよ。
このクリームをつけることで、角質層の水分量が比較品よりも2倍近くなることが分かりました(アマタケ調べ2012年)。
しかも、5時間後までその値を維持。
水分量はなんと82%ですって。だからぷるぷる肌がキープできるんですね。
私の場合は、これを使用して特に目の下のたるみや、ほうれい線が改善されましたよ。
うるおい、保湿を期待していたので、ほうれい線が浅くなってきたのにはびっくりしました。
ハリを取り戻したのかも知れませんね
![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
震災からの第一歩として誕生したスキンケアライン
ところで、トリコイストのパッケージや化粧品の容器、黄色い円がぽんと置かれたシンプルなデザインがかわいくないですか?
これ、初めて見た時からとってもかわいいな、と思っていました。
アマタケさんは、自社の鶏肉の良さを、いろんな面で知ってもらいたいという思いから3年前、平成23年にスタートしたのがこの化粧品。
H23年は、ご存じのとおり東北地方太平洋沖地震が起きた年です。
岩手のアマタケさんの、海沿いにあった工場も、津波とがれきが流れ込んで3棟がだめになったしまったのだとか。
でもその時に かろうじて無事だった部屋に残っていたのがトリコイストの素材となる鶏コラーゲンの箱、一箱。
そこから再帰の願いを込めて7月にトリコイストブランドがスタート。
パッケージのデザイナーさんもその思いを汲んで、何もないところから生まれる卵のイメージということで作ってくださったのだとか。
でもさらに秘話があるんです。
先日、商品をモニターさせていただいたアマタケさんの営業の方や商品開発の方とお会いする機会がありました。
そこで、このデザインのさらなる魅力を発見。
以下は開発担当の女性のお話:
「実はトリコイストのご愛用者の方に著名な風水師の方がいるんですが、その方がこのパッケージはすごくいいって教えてくれたんです。
黄色は金運をアップするし、丸は人を引き付けるという意味でよいご縁が集まる、って。さらに、今年はラッキーアイテムはかんきつ系の香り(トリコイストはかんきつ系の香りです♪)なので、思わぬ所で励まされて、また頑張ろうと、思いましたよ」。
それをうかがって私もトリコイストがたくさんの人に使ってもらえたらいいな〜と思いました。
お化粧品自体の魅力ももちろん大切ですが、それを作っている人、販売している人たちの思いが分かるともっと応援したくなりますよね。
ぜひ皆さんにも手にとっていただきたいです♪
お品の魅力は公式サイトにもっと詳しくのっていますよ。
それに、トリコイストのブログにも、スキンケアについての情報たっぷりなので、ぜひのぞいてみて!
●自然派化粧品 トリコイストファンサイト参加中
![モータースポーツ](/_images_e/28.gif)
![モータースポーツ](/_images_e/28.gif)
↓ぽちっとお願いします(^^)/
![にほんブログ村 美容ブログ スキンケアへ](http://beauty.blogmura.com/skincare/img/skincare88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1334_1.gif)
スキンケア ブログランキングへ
この記事へのコメント
コメントを書く